おすすめ記事ピックアップ!
- 6年生を送る会の練習だるすぎて草
- 【朗報】コロナで飲み会殲滅されて嬉しい部
- 【画像】大学の周辺って量がバグった弁当屋がありがちだよなwwww
- ゲンドウ「…と言うことなんだシンジお父さんと一緒に世界を救おう」←これで全部良かったよね
- 今でもコンビニバイトって廃棄貰えるんか?
- 江ノ島とか「生しらすおいしいよ〜」←これwwwwww
- 【画像】味付けによっては色々な料理になる状態の事に名前を付けてみたwwww
- 【速報】ダイソーで1番買った方が良い物、なんJ民の9割が一致wwwwwwwwwwwwwww
- 友達0無趣味の独身ワイ(36)「ふぅ…仕事疲れた飯食いながらなんJでも見るか」ゴソゴソ
- 【画像】雨の日に現れた風景が幻想的すぎるんだが……
- 教授「教科書買えよ」ワイ「おかのした」陽キャ「……」
3: 2021/02/22(月) 12:04:04.91 ID:540fv5Fld
ほぼ全員が毎日感じてることだぞ
4: 2021/02/22(月) 12:04:05.48 ID:as6v+04B0
長いというより何かを解決するための話をしない
583: 2021/02/22(月) 12:57:34.92 ID:wrAucdXUr
>>4
そら脳みその構造が違うからな
男は解決脳、女は同調脳
そら脳みその構造が違うからな
男は解決脳、女は同調脳
606: 2021/02/22(月) 13:00:52.91 ID:04wvyMYS0
>>583
これ
これ
5: 2021/02/22(月) 12:04:28.71 ID:7vaB0Akpa
傾向的な話ならそうやね
ただ、俺はそこらの女より話が長い
ただ、俺はそこらの女より話が長い
155: 2021/02/22(月) 12:20:25.28 ID:lZppwky4M
>>5
誇らしげで草
誇らしげで草
6: 2021/02/22(月) 12:04:36.43 ID:aiyWXV4xa
余計な情報が多い
7: 2021/02/22(月) 12:04:42.40 ID:m4t3aqQqM
森が一番長かったんだけどそれはどう思ってるの
8: 2021/02/22(月) 12:04:51.30 ID:dbSnQVKjM
なんJ見てると思わんやろ
なんJは女しかおらんってことなら納得するけど
なんJは女しかおらんってことなら納得するけど
13: 2021/02/22(月) 12:05:49.11 ID:663Ttih+0
>>8
短文しかないし同じ話を長くするというよりコロコロ話題変わるやん
短文しかないし同じ話を長くするというよりコロコロ話題変わるやん
41: 2021/02/22(月) 12:08:16.15 ID:dbSnQVKjM
>>13
何回も同じ話して何回でもスレ伸ばすのがこの板なんだがお客さんか?
何回も同じ話して何回でもスレ伸ばすのがこの板なんだがお客さんか?
140: 2021/02/22(月) 12:19:22.70 ID:rxRwp/28M
>>41
書き込んでるやつ違うからじゃん
住民が固定だと思ってるのか?
書き込んでるやつ違うからじゃん
住民が固定だと思ってるのか?
625: 2021/02/22(月) 13:02:58.41 ID:dbSnQVKjM
>>140
住民固定じゃないのにいつ見ても同じ画像貼られてたり同じ話してるとか草
住民固定じゃないのにいつ見ても同じ画像貼られてたり同じ話してるとか草
55: 2021/02/22(月) 12:09:51.10 ID:W2eQe3mgd
>>8
なんJは乙女の花園やぞ
論理的な話ができないし嫉妬深くてマウント大好きで嘘松上等やし
なんJは乙女の花園やぞ
論理的な話ができないし嫉妬深くてマウント大好きで嘘松上等やし
9: 2021/02/22(月) 12:04:51.44 ID:UZdgzaeL0
多分女もそう思ってるぞ
10: 2021/02/22(月) 12:04:58.58 ID:wNpF5pCn0
やっぱ「男」だよなぁ!?
11: 2021/02/22(月) 12:05:14.22 ID:Q0pRPW940
でも言っちゃダメだぞ��♂
12: 2021/02/22(月) 12:05:45.99 ID:v6NrjJjyd
話すこと自体が目的化しとる奴多い
14: 2021/02/22(月) 12:05:50.12 ID:m+v85AIN0
でも会議が長いのは女の話のせいじゃないよね
21: 2021/02/22(月) 12:06:39.57 ID:as6v+04B0
>>14
森が出てた会議はそうなんじゃないの
そら男がダラダラくっちゃべって長くなる会議なんか言うまでもないほどいくらでもあるよ
森が出てた会議はそうなんじゃないの
そら男がダラダラくっちゃべって長くなる会議なんか言うまでもないほどいくらでもあるよ
30: 2021/02/22(月) 12:07:24.47 ID:m+v85AIN0
>>21
森が出てた会議なら名指しすればいいだけじゃん
森が出てた会議なら名指しすればいいだけじゃん
52: 2021/02/22(月) 12:09:22.60 ID:as6v+04B0
>>30
あれ名指しすると角が立つなぁって配慮してボカして言った結果がアレだと思うぞ
マジで本人はわざわざ気を遣ったのになんでこんなことにって思ったと思う
あれ名指しすると角が立つなぁって配慮してボカして言った結果がアレだと思うぞ
マジで本人はわざわざ気を遣ったのになんでこんなことにって思ったと思う
58: 2021/02/22(月) 12:10:06.44 ID:c24wrt6A0
>>52
個人の問題を性別の問題に広げる方があかんでしょ
個人の問題を性別の問題に広げる方があかんでしょ
78: 2021/02/22(月) 12:12:01.78 ID:as6v+04B0
>>58
それがわかっとらんからああなったんやね
物言える人間がいなくなってしまったんだろう
それがわかっとらんからああなったんやね
物言える人間がいなくなってしまったんだろう
99: 2021/02/22(月) 12:14:45.84 ID:sBDEoJwz0
>>52
森の問題はいつも、相手を褒めるとき一般論でけなして持ち上げることだと思ってたわ
森の問題はいつも、相手を褒めるとき一般論でけなして持ち上げることだと思ってたわ
15: 2021/02/22(月) 12:05:58.60 ID:n+4qcoS+0
ワイの周りの女は話が短いのが多い
ワイの周りの男は話が長いのが多い
ワイの周りの男は話が長いのが多い
16: 2021/02/22(月) 12:06:14.62 ID:0B6JBO+b0
女としゃべったことないからマジでわからん
568: 2021/02/22(月) 12:55:56.63 ID:i5IkeSXn0
>>16 >>23
別に異性の友達や同僚でなくても
女家族のべらべらと長く要領を得ない話とか
大学の講義なんかでも、話を理路整然と纏められず1分で伝えられる内容に20分くらいかける女講師さんとか
別に異性の友達や同僚でなくても
女家族のべらべらと長く要領を得ない話とか
大学の講義なんかでも、話を理路整然と纏められず1分で伝えられる内容に20分くらいかける女講師さんとか
17: 2021/02/22(月) 12:06:30.74 ID:sczDtomB0
友達の誰々がどうこうとかどうでもいいから
18: 2021/02/22(月) 12:06:33.80 ID:naFhOxwgM
長くてもおもろいときはそんなこと感じないのにな
要点が分からん話は短くても時間とられたって気分になるわ
要点が分からん話は短くても時間とられたって気分になるわ
19: 2021/02/22(月) 12:06:36.36 ID:ZuQir+NMa
性別ごとの個性でええのに
女の他愛無い話を延々続けれるスキルは凄いと思うわ
女の他愛無い話を延々続けれるスキルは凄いと思うわ
20: 2021/02/22(月) 12:06:36.57 ID:08QgWM62H
おっさんの方が話長いやろ
22: 2021/02/22(月) 12:06:47.44 ID:Gl+djZbN0
女も思ってるんだよなぁ
23: 2021/02/22(月) 12:06:54.93 ID:ABBGrm6M0
女と喋ったことない
24: 2021/02/22(月) 12:06:55.52 ID:fGm1ngYHp
男の話は短すぎるわ
ホウレンソウしてるつもりかも知れんけど背景や雰囲気が全然見えてこない
ホウレンソウしてるつもりかも知れんけど背景や雰囲気が全然見えてこない
25: 2021/02/22(月) 12:06:57.26 ID:ia53EyiL0
男にしても校長の長話みたいなもんもあるしなあ
男は一人語りが長ったらしくて
女は集団になると話がまとまらないだけでは
男は一人語りが長ったらしくて
女は集団になると話がまとまらないだけでは
26: 2021/02/22(月) 12:06:57.74 ID:ttoloqwJM
彼女は話長いパターン
何言いたいのかわからんし聞き手は飽きるししんどい
何言いたいのかわからんし聞き手は飽きるししんどい
27: 2021/02/22(月) 12:07:00.44 ID:6KIFqxtHa
森「女は話が長い(40分の挨拶より抜粋)」
28: 2021/02/22(月) 12:07:03.50 ID:nQIvb/HRM
おっさんもダラダラ話すぞ
29: 2021/02/22(月) 12:07:21.56 ID:HqRNUb4wa
おっさんのほうがやべーぞ
31: 2021/02/22(月) 12:07:27.98 ID:VKQmJSH/0
校長先生「せやろか?」
32: 2021/02/22(月) 12:07:35.51 ID:+h2HSSJud
話長いやつは長いし短いやつは短いって印象しかないわ
男女関係ないね
「森は叩かれたけど言ってること自体は正しい」って主張したい擁護おじさんはさっさとデータ出せばええのに
男女関係ないね
「森は叩かれたけど言ってること自体は正しい」って主張したい擁護おじさんはさっさとデータ出せばええのに
33: 2021/02/22(月) 12:07:38.27 ID:kX+w4RT0d
雑談だとそうだけど会議だと基本黙ってるイメージ
34: 2021/02/22(月) 12:07:44.35 ID:CtuwVXsgM
話が長いのは別に男女差によるものじゃなくて個人の問題やと思うわ
44: 2021/02/22(月) 12:08:30.78 ID:W2eQe3mgd
>>34
いうて平均とったら間違いなく男女差はある
いうて平均とったら間違いなく男女差はある
70: 2021/02/22(月) 12:11:12.01 ID:KD1WvTJvM
同棲してるけど愚痴が長くて辛いわ
本人は愚痴だと思ってないみたいやけど、聞くの嫌だって言ったらブチ切れられたわ
本人は愚痴だと思ってないみたいやけど、聞くの嫌だって言ったらブチ切れられたわ
75: 2021/02/22(月) 12:11:48.14 ID:663Ttih+0
>>70
人前で平気で愚痴るよな
人前で平気で愚痴るよな
84: 2021/02/22(月) 12:12:37.77 ID:KD1WvTJvM
>>75
あるな
気に入らん上司とかを呼び捨てにしたりするからこっちまで気分悪くなる
あるな
気に入らん上司とかを呼び捨てにしたりするからこっちまで気分悪くなる
296: 2021/02/22(月) 12:31:42.50 ID:wOd3T5Nwa
男は論理的 女は共感
共感求めてスレ立てまくって毎回同じ話してるなんJ見てるとそうは思わない
共感求めてスレ立てまくって毎回同じ話してるなんJ見てるとそうは思わない
306: 2021/02/22(月) 12:32:24.54 ID:ucZ7BO0JM
>>296
なんでなんj民は男ばっかやという前提なんや
なんでなんj民は男ばっかやという前提なんや
354: 2021/02/22(月) 12:36:01.98 ID:rEos/Ilf0
>>306
なんJは半分女らしいな
なんJは半分女らしいな
321: 2021/02/22(月) 12:33:36.74 ID:TWHM8E74a
>>296
なんJ民って
・どの野球選手が1番イケメンかでレスバトルしたり
・男と男のホモの絡みでキャッキャしたり
・嫉妬で他人を叩いたり
・共感性が高いせいで何かあるとすぐスレ立てして報告する
くらいで言うほど女要素ないやろ
なんJ民って
・どの野球選手が1番イケメンかでレスバトルしたり
・男と男のホモの絡みでキャッキャしたり
・嫉妬で他人を叩いたり
・共感性が高いせいで何かあるとすぐスレ立てして報告する
くらいで言うほど女要素ないやろ
329: 2021/02/22(月) 12:34:02.56 ID:663Ttih+0
>>321
女やんもう
女やんもう
367: 2021/02/22(月) 12:37:54.39 ID:8+R5iV6o0
女さんは痛いとこ突かれると発狂して誤魔化す癖がある
ほんと有害
ほんと有害
377: 2021/02/22(月) 12:38:39.55 ID:vYT13Tfy0
>>367
なんJ民は女さんだった・・・?
なんJ民は女さんだった・・・?
378: 2021/02/22(月) 12:38:39.76 ID:663Ttih+0
>>367
ほんとこれ
議論に負けそうになると発狂して解決しようとするからもはや暴力的
ほんとこれ
議論に負けそうになると発狂して解決しようとするからもはや暴力的
390: 2021/02/22(月) 12:39:32.40 ID:TYwP0cATr
>>367
なんJ民かな?
なんJ民かな?
475: 2021/02/22(月) 12:46:57.29 ID:663Ttih+0
校長先生の男は話長いっていうけど校長先生の女も少なくとも同じぐらいは長くなるやろ
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613963013/
バカがバカなりに何かを解決しようとすると話が長くなる
女は話が短いよ、生産性が皆無なだけで
「私はこの仕事やりたくないのでやりません。ほかの人に言ってください」「私、あの人と一緒に仕事したくないです。ほかの人に言ってください」
いやー、いつもいつも話が一瞬で終わって助かるよ