おすすめ記事ピックアップ!
- 6年生を送る会の練習だるすぎて草
- 【朗報】コロナで飲み会殲滅されて嬉しい部
- 【画像】大学の周辺って量がバグった弁当屋がありがちだよなwwww
- ゲンドウ「…と言うことなんだシンジお父さんと一緒に世界を救おう」←これで全部良かったよね
- 今でもコンビニバイトって廃棄貰えるんか?
- 江ノ島とか「生しらすおいしいよ〜」←これwwwwww
- 【画像】味付けによっては色々な料理になる状態の事に名前を付けてみたwwww
- 【速報】ダイソーで1番買った方が良い物、なんJ民の9割が一致wwwwwwwwwwwwwww
- 友達0無趣味の独身ワイ(36)「ふぅ…仕事疲れた飯食いながらなんJでも見るか」ゴソゴソ
- 【画像】雨の日に現れた風景が幻想的すぎるんだが……
- 教授「教科書買えよ」ワイ「おかのした」陽キャ「……」
2: 2021/02/23(火) 15:01:47.95 ID:wbC7zMa/M
雑やな
3: 2021/02/23(火) 15:01:52.30 ID:+evUp6mI0
すげえうるさそう
4: 2021/02/23(火) 15:02:38.35 ID:46ZTiBw8d
下べちょべちょやん
5: 2021/02/23(火) 15:02:40.78 ID:/O/oe+R80
バカなのかな
6: 2021/02/23(火) 15:02:52.42 ID:VYSYh0gtd
なにがいいのか
7: 2021/02/23(火) 15:03:00.52 ID:xFfkkPBv0
電気代やばそう
8: 2021/02/23(火) 15:03:02.77 ID:Mm+AMbM6d
言うほど良いか?
9: 2021/02/23(火) 15:03:05.46 ID:n5eqm5t2d
問題が起こらんならええと思うで
10: 2021/02/23(火) 15:03:09.48 ID:LyJMv9MKd
懐かしい
11: 2021/02/23(火) 15:03:10.98 ID:r6hkd8xP0
下の水どうやって回収してるの?
14: 2021/02/23(火) 15:03:28.64 ID:3/eAieORa
すげぇけどよこれだめだろ
15: 2021/02/23(火) 15:03:46.82 ID:2Yqqh+8ud
このビル崩壊したらしいな
16: 2021/02/23(火) 15:04:00.97 ID:ruy4xv4AM
カビそう
17: 2021/02/23(火) 15:04:04.64 ID:DEtsiyXs0
冬凍って幻想的になりそう
19: 2021/02/23(火) 15:04:09.68 ID:O2D8G28o0
なんか問題あったよなコレ
20: 2021/02/23(火) 15:04:21.50 ID:MecxVFgMr
本当に見せたいのは奥の建物やろ
21: 2021/02/23(火) 15:04:21.53 ID:lSUJwYpc0
びちゃびちゃで草
もうちょいなんとかできるやろ
もうちょいなんとかできるやろ
22: 2021/02/23(火) 15:04:29.40 ID:2ufBjmVj0
凄いけど蚊めっちゃ沸くやろ
もしくはディズニーランドの臭いしちゃうだろ
もしくはディズニーランドの臭いしちゃうだろ
23: 2021/02/23(火) 15:04:33.55 ID:0u8PbOYHM
3ヶ月くらいで止まって2度と使わなさそう
24: 2021/02/23(火) 15:04:38.29 ID:JloLgNA+0
めっちゃ建物痛みそう
26: 2021/02/23(火) 15:04:48.96 ID:SsMvyKeIa
合成みたいやな
28: 2021/02/23(火) 15:04:52.74 ID:4ZrDEsnEd
水浸しやん
窓もかびそう
窓もかびそう
29: 2021/02/23(火) 15:04:58.09 ID:QJycF8rV0
このビル無くなったんじゃなかったか?
30: 2021/02/23(火) 15:05:01.08 ID:EYEaLtnp0
無駄が多すぎる
32: 2021/02/23(火) 15:05:12.17 ID:6PnBILX00
垂れ流しで草
33: 2021/02/23(火) 15:05:14.54 ID:d6cY+RrrM
虹かかっててキレイやん
35: 2021/02/23(火) 15:05:21.15 ID:p9a/K2LE0
道路まで飛沫飛んでて草
循環もできないし水道開けっぱなしやろこれ
循環もできないし水道開けっぱなしやろこれ
36: 2021/02/23(火) 15:05:22.32 ID:WHhiCkoB0
オエー鳥
37: 2021/02/23(火) 15:05:24.72 ID:OVjxxOZTM
その内地盤沈下起こすやろな
38: 2021/02/23(火) 15:05:26.69 ID:R83l+Cq8d
これ周りクッソ汚いんだよな
40: 2021/02/23(火) 15:05:32.29 ID:PB7s38eha
何がいいんですかね……
41: 2021/02/23(火) 15:05:37.23 ID:ng/0sfQw0
普通に噴水作ればいいのでは?
44: 2021/02/23(火) 15:05:59.59 ID:ziBjZzR90
どうせすぐ水出すの止めるわ
名駅前のグルグルと一緒やな
名駅前のグルグルと一緒やな
45: 2021/02/23(火) 15:05:59.90 ID:HJYmm3ood
うるさそう
46: 2021/02/23(火) 15:06:08.26 ID:uS+8FN6/0
下品の滝
48: 2021/02/23(火) 15:06:23.01 ID:ThVSOvZJ0
強風のときすごい大迷惑になりそう
50: 2021/02/23(火) 15:06:31.16 ID:rW6mJ2C2M
地面ビチャビチャですよ神
51: 2021/02/23(火) 15:06:35.90 ID:P4UuotgOr
風情がねえよ
52: 2021/02/23(火) 15:06:36.42 ID:9tmxDWWU0
小学生が考えることを実行する行動力凄い
53: 2021/02/23(火) 15:06:40.74 ID:+CV/r7qL0
下がワイのパンツくらい汚くて草
64: 2021/02/23(火) 15:08:14.86 ID:Mm+AMbM6d
>>53
買い変えろよ
買い変えろよ
54: 2021/02/23(火) 15:06:54.18 ID:HZGNMXy50
ビチャビチャで草
車停めてるやつ何やねん
車停めてるやつ何やねん
55: 2021/02/23(火) 15:06:57.19 ID:HIL9WHPq0
水道代すごそう
56: 2021/02/23(火) 15:07:15.00 ID:YMRCFpyw0
ええやん
pm2.5も少しは収まるんちゃうの
pm2.5も少しは収まるんちゃうの
58: 2021/02/23(火) 15:07:25.74 ID:Mtn28e610
マンションを木で覆って虫の帝国化して住民追い出されたのも中国やったな
66: 2021/02/23(火) 15:08:24.69 ID:HZGNMXy50
>>58
10人くらいが虫と共生して住み続けてるんだよな
10人くらいが虫と共生して住み続けてるんだよな
77: 2021/02/23(火) 15:09:27.17 ID:EMjuzRoJd
>>58
ファンタジーの世界観を現実でやるとやっぱ問題起こるんやな
ファンタジーの世界観を現実でやるとやっぱ問題起こるんやな
59: 2021/02/23(火) 15:07:41.62 ID:O58bQBEu0
せめて水源に流れるように作れ
60: 2021/02/23(火) 15:07:58.12 ID:qU2xxCN5d
コケまみれになりそう
61: 2021/02/23(火) 15:08:04.59 ID:O2zngFa5r
メリットがわからん😂
63: 2021/02/23(火) 15:08:06.42 ID:VvY6zDsl0
ドバイでもこんなのやってなかったか?
65: 2021/02/23(火) 15:08:16.78 ID:E+f+WA7w0
水道代ヤバそう
67: 2021/02/23(火) 15:08:38.95 ID:LnuBDfpn0
びちゃびちゃで草
68: 2021/02/23(火) 15:08:39.35 ID:e5OK9gZdM
ガラスの橋といい中国はあんなこといいなを実際にやるから夢があるわ
71: 2021/02/23(火) 15:08:52.97 ID:W0ybniZY0
カビやばそう
73: 2021/02/23(火) 15:09:00.17 ID:fkXU2Mix0
住たくはないけど面白い
74: 2021/02/23(火) 15:09:08.17 ID:27+0N5caa
打ち水なんて湿度上がってむしあつくなるだけやん
75: 2021/02/23(火) 15:09:15.02 ID:FtP8Fz3s0
車の自販機もあったよな
76: 2021/02/23(火) 15:09:22.24 ID:PRV8BIRd0
水きったな
78: 2021/02/23(火) 15:09:40.22 ID:z7LUPSlfM
せめて下に水のたまり場つくって循環させろよ
81: 2021/02/23(火) 15:09:44.57 ID:UlSII4d+0
滝業できるやん!
82: 2021/02/23(火) 15:09:45.25 ID:JS4Xn5vD0
とりあえずやってみるという中国の行動力は素晴らしいな
85: 2021/02/23(火) 15:10:03.61 ID:wWRUMz6h0
おもらししまくってて草
86: 2021/02/23(火) 15:10:04.57 ID:33HT6yEI0
トイレの水とか使えばエコやな
87: 2021/02/23(火) 15:10:05.93 ID:/amuCwF90
面白いけど周りの建物が東欧のスラムみたいなんやが
89: 2021/02/23(火) 15:10:14.82 ID:3ZSdImkya
絶対映画で車とかヘリとか突っ込んでくるビルやん
91: 2021/02/23(火) 15:10:29.92 ID:LjwYOjh20
地盤ぐちゃぐちゃになって倒壊しそう
93: 2021/02/23(火) 15:10:38.06 ID:IN+WWV5N0
下のこと何も考えてなくて草
95: 2021/02/23(火) 15:10:42.60 ID:HHnE1/8/0
洗車できそうや
96: 2021/02/23(火) 15:10:50.02 ID:JS4Xn5vD0
100失敗しても1成功すればいいの精神や!
97: 2021/02/23(火) 15:10:51.51 ID:MFLLH0Fo0
マイクラでやるやつ
98: 2021/02/23(火) 15:10:52.77 ID:3FyBlcIad
立ち退きさせるためにやってるんやろ?
99: 2021/02/23(火) 15:11:08.69 ID:ysY8IXMS0
昔の日本のバブル期と同じ感じがする
100: 2021/02/23(火) 15:11:13.66 ID:Yz0M1jR80
強風の日やばそう
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614060068/
向こうの人は滝に憧れでもあるのかな