1: 2021/02/27(土) 15:08:19.74 ID:vbVqjjO7d
お願いです
— 足利市 (@ashikaga_city) February 27, 2021
現在、ヘリコプターによる林野火災の消火活動を行っておりますが、この活動の妨げになりますので、「周辺地域でのドローンによる撮影」を行わないでください。ご理解ご協力をお願いいたします。#足利市
【消防庁からのお願い】現在、栃木県足利市西宮町における林野火災の現場上空において、ヘリコプターによる空中消火活動を実施しております。現場付近でドローンを確認すると空中消火活動が出来なくなってしまいますので、ドローンの飛行はお控えください。
— 総務省消防庁 (@FDMA_JAPAN) February 27, 2021
おすすめ記事ピックアップ!
- 確定申告難しすぎるんだよ
- 「5Gが普及すればWi-Fiは要らなくなる」 ←これ
- 【悲報】受験生ワイ、地方ホテルで孤独に耐えきれず咽び泣く
- 昨日思い切ってビットコイン投資したけどなんで暴落すんの
- 「ロジクール」とかいう会社について知っている事あげてけ
- 【速報】わい将、就職先が決まる
- 『1日3食500kcalずつダイエット』←辛すぎる 『夕食で1500kcalダイエット』←余裕すぎる
- 鹿児島県民「うわ〜また灰積もってるよ…」
- スマホゲームの広告「わざと下手くそなプレー流したろ!w」
- 音無響子さん(独身バツイチ27歳)の欠点wwewwewwewwewweww
- 新入社員「capslockロックされたんですけどオフにどうやってするんですか?」
- 【朗報】小室圭様「俺は国連に行く国連が一番いいでしょやっぱ」国連に就職へ【大勝利】
- 麻雀で2人同時にポンした場合って
- パチ●コの青保留って何の意味あるの?
- 【悲報】ゲーム内のゲーム、面白すぎる
- 29歳ぼくが未経験で大手に転職した結果wwww
- 終わり方が完璧な映画
- Excel「印刷の時はちょっとだけ図形の位置を左にずらしときますね」
- 月給15マンの正社員ってどう?
- ワイ(48)4月から工場長になる模様
- 副業ガチ勢ワイ、遂に月収500万円を達成し歓喜の涙を流すwwwww
2: 2021/02/27(土) 15:08:36.54 ID:vd5qLKUFd
草
3: 2021/02/27(土) 15:08:42.82 ID:legWWgR6d
草しか生えない
6: 2021/02/27(土) 15:09:14.49 ID:gpv6AGrbd
アホしかおらんな
8: 2021/02/27(土) 15:09:33.00 ID:L6IdrXaod
さすがにあかん
9: 2021/02/27(土) 15:09:38.68 ID:i98VTsqSa
本当はドローンやなくて鳩飛ばしてそう
10: 2021/02/27(土) 15:09:46.74 ID:LscUKWQVd
脳みそないんか
13: 2021/02/27(土) 15:10:03.21 ID:XwOVHg6S0
せや!
16: 2021/02/27(土) 15:10:46.53 ID:MwvhAoah0
マスコミやないの
18: 2021/02/27(土) 15:11:04.56 ID:mpVQidM/d
怒濤の末尾d
19: 2021/02/27(土) 15:11:10.99 ID:ZjAmJROga
群馬の仕業ってマジ?
20: 2021/02/27(土) 15:11:31.60 ID:GfQ8iqZQ0
これもうテロリストやろ
22: 2021/02/27(土) 15:11:54.43 ID:g3dxqzs4a
マスゴミくんさあ
24: 2021/02/27(土) 15:12:29.50 ID:aVoYRJcJp
民度もゴミだし燃えてしまった方が土地も使いやすくなるのでは?
26: 2021/02/27(土) 15:13:10.19 ID:brtwqJ8da
マスコミやろ
さすがの民度やね
さすがの民度やね
27: 2021/02/27(土) 15:13:14.03 ID:ATMXC7Hm0
ドローン飛ばしてるような奴ら普段「災害現場でマスコミのヘリがー」って言ってそう
28: 2021/02/27(土) 15:13:24.48 ID:1uiTCYUNd
あの辺両毛って言うんだけどガチで土人しかおらん
29: 2021/02/27(土) 15:13:29.70 ID:DYInhlqC0
ドローンに水かけたれ
30: 2021/02/27(土) 15:13:51.11 ID:2+njvYsuM
マスコミやろ
33: 2021/02/27(土) 15:14:39.50 ID:Ale5rLe8p
飛行機ってすぐオンオフでも変わるんか?
34: 2021/02/27(土) 15:14:40.66 ID:/LCZZ6C3a
足利の人達はドローンなんか持ってないやろ
36: 2021/02/27(土) 15:15:04.41 ID:6QOQ6KZcp
変わるんやな
37: 2021/02/27(土) 15:15:09.15 ID:ls50DxpvF
ドローンは見つけ次第放水して墜落させろ
42: 2021/02/27(土) 15:15:51.93 ID:Bg6EJbdbp
>>37
ドローンごと水ぶっかけたらいいのにな
ドローンごと水ぶっかけたらいいのにな
38: 2021/02/27(土) 15:15:17.03 ID:KoZWoTmLp
失敗はないんか?
39: 2021/02/27(土) 15:15:26.53 ID:ps5LEtOg0
栃木にドローンがあるわけねーだろ
56: 2021/02/27(土) 15:17:25.31 ID:xuwzHNCC0
>>39
正論で草
正論で草
64: 2021/02/27(土) 15:18:43.06 ID:Cp1U6HRf0
>>39
やっぱ群馬の仕業か
やっぱ群馬の仕業か
43: 2021/02/27(土) 15:15:55.26 ID:Dx17NPy8p
そらわからんな
44: 2021/02/27(土) 15:15:55.32 ID:rYArDaegd
栃木のマスコミさあ
45: 2021/02/27(土) 15:15:59.78 ID:28cUQZkU0
ドローンぐらい自衛隊員が撃ち落とせや
46: 2021/02/27(土) 15:16:01.18 ID:wERdcHQA0
マスコミの独占映像にならんから言ってるだけだろ ヘリにドローン当たってもドローンが壊れるだけだし
48: 2021/02/27(土) 15:16:09.22 ID:B93BS6Upa
アンチ乙
足利は群馬の影響下だから真の栃木ではない
足利は群馬の影響下だから真の栃木ではない
49: 2021/02/27(土) 15:16:11.69 ID:58rCgQJD0
そんな法律ないやろ
50: 2021/02/27(土) 15:16:16.53 ID:UyoAeCzXp
いざと言うとき失敗したら恥ずかしいな
51: 2021/02/27(土) 15:16:20.16 ID:GfQ8iqZQ0
マサカリを投げつけてドローン撃墜したらいいのでは?🪓三
52: 2021/02/27(土) 15:16:25.55 ID:O+di+ZtX0
どうせマスゴミがとばしとるんやろ?
54: 2021/02/27(土) 15:16:33.87 ID:CjqHyGUDp
4g表示が消えたらOKなんやな
55: 2021/02/27(土) 15:17:21.38 ID:/LCZZ6C3a
ドローンで消火活動すればええやん
63: 2021/02/27(土) 15:18:35.14 ID:58rCgQJD0
>>55
それな
ドローン1000台で消化したら一瞬よな
それな
ドローン1000台で消化したら一瞬よな
58: 2021/02/27(土) 15:17:43.71 ID:iIRBRwGRa
山とかの地形から考えたら足利って実質群馬だよね
59: 2021/02/27(土) 15:17:46.68 ID:ULSrB9fw0
群馬の工作やろ
60: 2021/02/27(土) 15:18:15.11 ID:Cp1U6HRf0
グンマーの策略らしい
62: 2021/02/27(土) 15:18:33.61 ID:8/zYAghF0
マスコミの撮影か?
66: 2021/02/27(土) 15:18:57.31 ID:fol3D6GvM
後醍醐の手の者の仕業や
68: 2021/02/27(土) 15:19:48.92 ID:Sp9AQYjx0
どうせYouTubeや
69: 2021/02/27(土) 15:20:08.56 ID:BwYpiwmb0
テレビ局とチューバーだろ
県民はそんなことしない
県民はそんなことしない
70: 2021/02/27(土) 15:21:02.94 ID:vb7jljrY0
無視して撃ち落としたらあかんの
71: 2021/02/27(土) 15:21:51.39 ID:yaoDnn1V0
SNSにドローン動画うpしてる奴ら徹底的に晒上げろ
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614406099/
脳みそが朝日レベルよねw