おすすめ記事ピックアップ!
- 確定申告難しすぎるんだよ
- 「5Gが普及すればWi-Fiは要らなくなる」 ←これ
- 【悲報】受験生ワイ、地方ホテルで孤独に耐えきれず咽び泣く
- 昨日思い切ってビットコイン投資したけどなんで暴落すんの
- 「ロジクール」とかいう会社について知っている事あげてけ
- 【速報】わい将、就職先が決まる
- 『1日3食500kcalずつダイエット』←辛すぎる 『夕食で1500kcalダイエット』←余裕すぎる
- 鹿児島県民「うわ〜また灰積もってるよ…」
- スマホゲームの広告「わざと下手くそなプレー流したろ!w」
- 音無響子さん(独身バツイチ27歳)の欠点wwewwewwewwewweww
- 新入社員「capslockロックされたんですけどオフにどうやってするんですか?」
- 【朗報】小室圭様「俺は国連に行く国連が一番いいでしょやっぱ」国連に就職へ【大勝利】
- 麻雀で2人同時にポンした場合って
- パチ●コの青保留って何の意味あるの?
- 【悲報】ゲーム内のゲーム、面白すぎる
- 29歳ぼくが未経験で大手に転職した結果wwww
- 終わり方が完璧な映画
- Excel「印刷の時はちょっとだけ図形の位置を左にずらしときますね」
- 月給15マンの正社員ってどう?
- ワイ(48)4月から工場長になる模様
- 副業ガチ勢ワイ、遂に月収500万円を達成し歓喜の涙を流すwwwww
2: 21/02/28(日)13:37:34 ID:2OS
お部屋探しはミニミニで
3: 21/02/28(日)13:37:43 ID:wuR
おkや
移住先は何県何市や?
移住先は何県何市や?
4: 21/02/28(日)13:37:50 ID:z1R
ちな知識は皆無やで
1ldkとかすらなんのことやらって感じや
1ldkとかすらなんのことやらって感じや
5: 21/02/28(日)13:39:16 ID:2OS
木造でユニットバスでプロパンガスがマストやで
6: 21/02/28(日)13:39:41 ID:wuR
>>5
最悪やんけ
最悪やんけ
8: 21/02/28(日)13:40:35 ID:2OS
>>6
大学生ならこれで十分や?
贅沢覚えたらアカンのや
大学生ならこれで十分や?
贅沢覚えたらアカンのや
11: 21/02/28(日)13:41:52 ID:vsA
>>8
少なくともプロパンガスはしなくていい苦難なんだよなあ
少なくともプロパンガスはしなくていい苦難なんだよなあ
14: 21/02/28(日)13:42:16 ID:wuR
>>8
木造は夏は暑いし冬は寒いから冷暖房器具の金がかかる
プロパンガスも高い
ユニットバスは不便やし風呂の時うんこ臭くなるかもしれん
贅沢と便利性は別物やで
木造は夏は暑いし冬は寒いから冷暖房器具の金がかかる
プロパンガスも高い
ユニットバスは不便やし風呂の時うんこ臭くなるかもしれん
贅沢と便利性は別物やで
7: 21/02/28(日)13:40:29 ID:nlF
もう無理やろ
9: 21/02/28(日)13:41:01 ID:cG2
え、まさか今から4月までに契約済ませるの?
10: 21/02/28(日)13:41:26 ID:zxM
書き込み失礼します
引越し業者もういっぱいいっぱいやろ
引越し業者もういっぱいいっぱいやろ
12: 21/02/28(日)13:42:07 ID:84b
(親と相談すれば良いのでは・・・?)
16: 21/02/28(日)13:43:20 ID:F3L
大学によってはオンラインとタイマンを交互に繰り返すみたいなところとかあるみたいやね
どっちかにして欲しいわよね?
どっちかにして欲しいわよね?
17: 21/02/28(日)13:43:29 ID:2OS
今から部屋決めて引っ越しの見積もりして
業者決めるんか
業者決めるんか
18: 21/02/28(日)13:43:35 ID:KzV
ネカフェで泊まれば?
20: 21/02/28(日)13:44:16 ID:otE
1……一部屋
L……リビング
DK……ダイニングキッキン
や
L……リビング
DK……ダイニングキッキン
や
23: 21/02/28(日)13:45:16 ID:2OS
てかイッチいねーじゃん
24: 21/02/28(日)13:45:18 ID:e0d
引っ越しというか高い家具は買った方がええやろ
ベットとかな
実家から持って行くものはなるべく少ない方がいい
ベットとかな
実家から持って行くものはなるべく少ない方がいい
25: 21/02/28(日)13:45:19 ID:wuR
でも今の時期はどこの引越し業社も高い値段ふっかけてくるやろうなぁ
最低2社以上の見積もりして値下げ交渉せな無駄に金取られるだけや
最低2社以上の見積もりして値下げ交渉せな無駄に金取られるだけや
27: 21/02/28(日)13:46:01 ID:otE
>>25
そこで引越し侍ですよ……複数社の見積もりを比べられるで
そこで引越し侍ですよ……複数社の見積もりを比べられるで
29: 21/02/28(日)13:46:47 ID:vsA
トッモのうちにしばらく居候しながら探したらどうなん
30: 21/02/28(日)13:47:03 ID:F3L
32: 21/02/28(日)13:48:07 ID:otE
>>30
寮こそ今からは無理やろ
寮こそ今からは無理やろ
42: 21/02/28(日)13:52:46 ID:KH0
>>30
映画のセットみたい
映画のセットみたい
31: 21/02/28(日)13:47:25 ID:2OS
でも入学したてのやつが業者使うほどの荷物なんてあるかね
34: 21/02/28(日)13:48:41 ID:wuR
>>31
最低でも冷蔵庫洗濯機テレビテーブルは必要や
最低でも冷蔵庫洗濯機テレビテーブルは必要や
35: 21/02/28(日)13:48:47 ID:otE
>>31
それは人によるとしか
それは人によるとしか
33: 21/02/28(日)13:48:26 ID:KzV
大阪でワンルーム2.5万(水道料金コミコミ)で住んでたワイからアドバイスや
家具家電は小さいのを新しく買え 初めはアイリスオーヤマでええぞ
4畳半でも住めば都や
勉強は大学の図書室でやれ
以上
家具家電は小さいのを新しく買え 初めはアイリスオーヤマでええぞ
4畳半でも住めば都や
勉強は大学の図書室でやれ
以上
37: 21/02/28(日)13:49:48 ID:F3L
>>33
最近はアイリスオーヤマでさえそこそこの値段って感じよね
爆発するリスク込みでAmazonで中華製品を買うのがええんやろかねえ
最近はアイリスオーヤマでさえそこそこの値段って感じよね
爆発するリスク込みでAmazonで中華製品を買うのがええんやろかねえ
36: 21/02/28(日)13:49:41 ID:2OS
そもそもイッチが来ないせいで
何もわかんないというね
何もわかんないというね
38: 21/02/28(日)13:50:57 ID:V6Y
初めての一人暮らしなら家具家電はひとしきり購入やろ
家探すだけなら余裕
家探すだけなら余裕
40: 21/02/28(日)13:51:37 ID:wuR
じゃあ最終手段やから
スーモで>>1が住む都道は県市町村を選択して並び替えで「賃料が安い順」にして一番上に来た部屋に即結
あとは知らん
スーモで>>1が住む都道は県市町村を選択して並び替えで「賃料が安い順」にして一番上に来た部屋に即結
あとは知らん
41: 21/02/28(日)13:52:06 ID:KzV
>>40
ワイまさにこれやってたわ
ワイまさにこれやってたわ
44: 21/02/28(日)13:53:10 ID:wuR
>>41
実際勇気いるわ良くできたわ
実際勇気いるわ良くできたわ
43: 21/02/28(日)13:53:01 ID:zxM
書き込み失礼します
部屋探しってワクワクするよな
営業の人の車にのって一緒に見て雑談するのめっちゃ楽しかった
部屋探しってワクワクするよな
営業の人の車にのって一緒に見て雑談するのめっちゃ楽しかった
45: 21/02/28(日)13:54:40 ID:ulm
住めば都や
距離を重視して安いとこ住め
ただし虫が素通りするようなボロ屋はアカン
距離を重視して安いとこ住め
ただし虫が素通りするようなボロ屋はアカン
46: 21/02/28(日)13:55:32 ID:2OS
近くに木とか草むらあると虫めっちゃ入りそうだからワイは避けてる
49: 21/02/28(日)13:57:43 ID:wuR
そもそも>>1から何も聞いてないからわからん情報が多すぎや
50: 21/02/28(日)13:58:33 ID:2OS
イッチおらんのに伸びすぎ
51: 21/02/28(日)14:00:04 ID:CTR
東京ならうちのアパート1部屋空いとるで
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614487016/