おすすめ記事ピックアップ!
- 確定申告難しすぎるんだよ
- 「5Gが普及すればWi-Fiは要らなくなる」 ←これ
- 【悲報】受験生ワイ、地方ホテルで孤独に耐えきれず咽び泣く
- 昨日思い切ってビットコイン投資したけどなんで暴落すんの
- 「ロジクール」とかいう会社について知っている事あげてけ
- 【速報】わい将、就職先が決まる
- 『1日3食500kcalずつダイエット』←辛すぎる 『夕食で1500kcalダイエット』←余裕すぎる
- 鹿児島県民「うわ〜また灰積もってるよ…」
- スマホゲームの広告「わざと下手くそなプレー流したろ!w」
- 音無響子さん(独身バツイチ27歳)の欠点wwewwewwewwewweww
- 新入社員「capslockロックされたんですけどオフにどうやってするんですか?」
- 【朗報】小室圭様「俺は国連に行く国連が一番いいでしょやっぱ」国連に就職へ【大勝利】
- 麻雀で2人同時にポンした場合って
- パチ●コの青保留って何の意味あるの?
- 【悲報】ゲーム内のゲーム、面白すぎる
- 29歳ぼくが未経験で大手に転職した結果wwww
- 終わり方が完璧な映画
- Excel「印刷の時はちょっとだけ図形の位置を左にずらしときますね」
- 月給15マンの正社員ってどう?
- ワイ(48)4月から工場長になる模様
- 副業ガチ勢ワイ、遂に月収500万円を達成し歓喜の涙を流すwwwww
2: 2021/02/28(日) 16:00:44.751
リアルお金返して祭り開催
3: 2021/02/28(日) 16:01:20.342
詫び札はよ
4: 2021/02/28(日) 16:02:09.000
ATMで使ってるソフトウェアかなんかが糞すぎて死んじゃった
5: 2021/02/28(日) 16:02:50.176
USJ俺、高みの見物w
6: 2021/02/28(日) 16:03:39.584
みずほ銀行のシステム統合はバベルの塔とか揶揄されてて
修羅場にテストも適当、隠蔽とかまあひどかったからな
修羅場にテストも適当、隠蔽とかまあひどかったからな
7: 2021/02/28(日) 16:04:32.814
サイバー攻撃?
8: 2021/02/28(日) 16:06:35.642
>>7
違うんじゃない。こんな攻撃はさすがにない
操作中にATMが止まってキャッシュカードが戻らず、
顧客が足止めを強いられたとの報告が多発した。インターネットバンキングも一部で障害が起き
違うんじゃない。こんな攻撃はさすがにない
操作中にATMが止まってキャッシュカードが戻らず、
顧客が足止めを強いられたとの報告が多発した。インターネットバンキングも一部で障害が起き
10: 2021/02/28(日) 16:10:55.717
備え付けの電話繋がらないって
どんだけ不具合発生してんだよwwwwwwの
どんだけ不具合発生してんだよwwwwwwの
12: 2021/02/28(日) 16:11:25.374
>>10
殺到してんだろwwwwwwww
殺到してんだろwwwwwwww
13: 2021/02/28(日) 16:12:06.145
>>12
ワロタ
ワロタ
14: 2021/02/28(日) 16:14:27.829
ATMでカード食われた人は
そこから移動できないしどうすんだろ
そこから移動できないしどうすんだろ
15: 2021/02/28(日) 16:17:23.490
>>14
警備会社とかが取りにきても本人確認ができないと渡せないとか揉めそうだよね
警備会社とかが取りにきても本人確認ができないと渡せないとか揉めそうだよね
16: 2021/02/28(日) 16:18:08.391
>>14
そこ気になる
カードが出てこない限りマジで帰れないじゃん
そこ気になる
カードが出てこない限りマジで帰れないじゃん
17: 2021/02/28(日) 16:18:24.674
>>14
コンビニは袋でATM覆って操作できなくしたり対応に追われてる模様
コンビニは袋でATM覆って操作できなくしたり対応に追われてる模様
19: 2021/02/28(日) 16:18:50.587
>>17
もちろんこのコンビニATMはみずほ銀行のatm利用に限るが
もちろんこのコンビニATMはみずほ銀行のatm利用に限るが
26: 2021/02/28(日) 16:22:37.557
>>19
もはやみずほ災害
もはやみずほ災害
18: 2021/02/28(日) 16:18:47.034
取り付け騒ぎが始まったの?
20: 2021/02/28(日) 16:19:18.528
ATM障害?
21: 2021/02/28(日) 16:19:22.065
定期的に不具合が発生することは昔からわかりきってたのでこの期に及んでみずほを使ってる奴はドM
22: 2021/02/28(日) 16:19:29.543
警備会社が本人確認できるかってなるから
行員とかが出向く必要があるし
高齢者とかがATM食われたら立ちっぱなしは無理だし
洒落にならんねこれ
行員とかが出向く必要があるし
高齢者とかがATM食われたら立ちっぱなしは無理だし
洒落にならんねこれ
27: 2021/02/28(日) 16:23:24.013
>>22
なんか起こったら警備会社の責任になるじゃん
なんか起こったら警備会社の責任になるじゃん
25: 2021/02/28(日) 16:22:08.806
銀行ってまじクソだな
31: 2021/02/28(日) 16:29:45.585
酒池肉林状態か
32: 2021/02/28(日) 16:30:36.212
日曜日にそんな金いるか?
34: 2021/02/28(日) 16:31:31.070
>>32
都会のターミナル駅だと
土日に結構並んでおろしてる人いる
前もってやっときゃいいと思うけどいるんだよな
都会のターミナル駅だと
土日に結構並んでおろしてる人いる
前もってやっときゃいいと思うけどいるんだよな
68: 2021/02/28(日) 17:50:45.006
>>34
田舎者だからゆうちょと地銀しか使ったことないんだけどみずほ銀行って土日手数料取られないの?
田舎者だからゆうちょと地銀しか使ったことないんだけどみずほ銀行って土日手数料取られないの?
36: 2021/02/28(日) 16:40:10.642
>>32
25日給料日で明日から平日で金をおろしにきたって人がいっぱいいるんじゃ?
25日給料日で明日から平日で金をおろしにきたって人がいっぱいいるんじゃ?
35: 2021/02/28(日) 16:35:55.334
みずほって長期間メンテしてたよな
37: 2021/02/28(日) 16:41:01.336
いろんな銀行が統合して
銀行内のシステムがバラバラ
統合が全然うまくういかずに2ちゃんではネタスレで
サクラダファミリア扱いで内部事情を話すスレがあった
20年かけて統合官僚したのが去年だっけ
開発費は4000億円
銀行内のシステムがバラバラ
統合が全然うまくういかずに2ちゃんではネタスレで
サクラダファミリア扱いで内部事情を話すスレがあった
20年かけて統合官僚したのが去年だっけ
開発費は4000億円
38: 2021/02/28(日) 16:42:51.030
何か前にもやらかしてなかった?みずほ
41: 2021/02/28(日) 16:49:57.485
>>38
前にもというか常習犯
前にもというか常習犯
39: 2021/02/28(日) 16:47:22.894
明日が消費税や社保の納付期限の会社多いと思うけど大丈夫か?
40: 2021/02/28(日) 16:49:16.129
みずほとかいう泡沫銀行の救世主が客にボロクソ言われてるの可哀想
42: 2021/02/28(日) 16:50:19.259
去年何度も運用止めて試験してたよね
43: 2021/02/28(日) 16:51:04.496
大手町でお金下ろそうとしたらカード飲み込まれて。
結局コンサートにたどりつけず。4時間みずほに電話するも繋がらず!
どうしてくれるんだ。もう。 #みずほ銀行頭取の辞任を求めます!
こうなるよな。動けないよな
結局コンサートにたどりつけず。4時間みずほに電話するも繋がらず!
どうしてくれるんだ。もう。 #みずほ銀行頭取の辞任を求めます!
こうなるよな。動けないよな
44: 2021/02/28(日) 16:51:45.961
月曜にネットバンキングのベイジー死んだら
国税や都の主税局はマジで延滞とか不納付の救済措置しろよ
国税や都の主税局はマジで延滞とか不納付の救済措置しろよ
45: 2021/02/28(日) 16:54:22.766
今日は11時前にみずほATMにカード吸われました。
既に5時間経過したのに、復旧せず みずほからのアナウンスなし
電話もつながらず、対応もできず・・ どうなっているんでしょうか?
悲惨
既に5時間経過したのに、復旧せず みずほからのアナウンスなし
電話もつながらず、対応もできず・・ どうなっているんでしょうか?
悲惨
46: 2021/02/28(日) 16:55:28.201
ワロタ
47: 2021/02/28(日) 16:55:44.100
警備員は現金の補給から障害対応までするよ
48: 2021/02/28(日) 16:56:35.289
なんだなんだ?取り付け騒ぎか?w
みずほ本体ストップなら休日だし大変よね
みずほ本体ストップなら休日だし大変よね
49: 2021/02/28(日) 16:57:05.462
土日に金下ろすとろくなことないなほんとに
55: 2021/02/28(日) 16:59:06.004
>>49
平日におろしてATMをカード吸われたまま戻ってこないと
もっとどうにもならんかも
平日の昼間に下ろして数時間足止めされたら
午後仕事できない
平日におろしてATMをカード吸われたまま戻ってこないと
もっとどうにもならんかも
平日の昼間に下ろして数時間足止めされたら
午後仕事できない
50: 2021/02/28(日) 16:57:44.318
頭取が国会に呼ばれて説明させられるレベルか
58: 2021/02/28(日) 17:02:50.965
>>50
説明しようにも伝言ゲームになりそう
説明しようにも伝言ゲームになりそう
52: 2021/02/28(日) 16:58:12.771
ネットバンキングの不具合なんて給料日からあったからすげえ大変だった
59: 2021/02/28(日) 17:04:36.653
>>52
やばいのは明日が納期限の税金や保険料が結構あること
税理士法人勤務俺氏はハンコ預かってない客のペイジー納付が出来るか割とガチでビビってる
やばいのは明日が納期限の税金や保険料が結構あること
税理士法人勤務俺氏はハンコ預かってない客のペイジー納付が出来るか割とガチでビビってる
53: 2021/02/28(日) 16:58:46.409
またやらかしたかみずほ
56: 2021/02/28(日) 17:00:51.247
オンライン止めてしまったトラウマが蘇る
57: 2021/02/28(日) 17:02:42.937
なんで毎回障害あるのにこの糞銀行利用してんの?
60: 2021/02/28(日) 17:05:50.046
>>57
芙蓉グループだから旧財閥系の企業とかだとメインバンクが
みずほって人も多い。メガバンって名前付いてるだけある
個人だと2400万人がみずほ利用してる
芙蓉グループだから旧財閥系の企業とかだとメインバンクが
みずほって人も多い。メガバンって名前付いてるだけある
個人だと2400万人がみずほ利用してる
61: 2021/02/28(日) 17:06:31.975
急にシャットダウンしたわけでは無いかと
日曜日だから
日曜日だから
62: 2021/02/28(日) 17:06:38.210
ゆうちょのATMでならカード戻らなくなったことある
ついてる電話でカード出てこなくなったって言ったら遠隔操作で出してくれた
ついてる電話でカード出てこなくなったって言ったら遠隔操作で出してくれた
63: 2021/02/28(日) 17:10:40.345
>>62
俺ならカード戻ってこないの気付かないであとで失くしたとか言ってそう
俺ならカード戻ってこないの気付かないであとで失くしたとか言ってそう
64: 2021/02/28(日) 17:12:17.547
オレ、法人口座のメインバンクで使ってるけど、止めようかな…
65: 2021/02/28(日) 17:24:23.032
うちの近くのスーパーのみずほのATMでカードが吸い込まれて、出てこなくて地べたに座って待ってる親子連れがいた
66: 2021/02/28(日) 17:39:51.372
せめてとにかく吸い込んだ物吐き出せないのか?
67: 2021/02/28(日) 17:49:10.133
報復でATMの画面くらい叩き割っても許されるだろ
54: 2021/02/28(日) 16:58:50.932
たまたま被害に遭ってしまった人かわいそう
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1614495585/