おすすめ記事ピックアップ!
- 確定申告難しすぎるんだよ
- 「5Gが普及すればWi-Fiは要らなくなる」 ←これ
- 【悲報】受験生ワイ、地方ホテルで孤独に耐えきれず咽び泣く
- 昨日思い切ってビットコイン投資したけどなんで暴落すんの
- 「ロジクール」とかいう会社について知っている事あげてけ
- 【速報】わい将、就職先が決まる
- 『1日3食500kcalずつダイエット』←辛すぎる 『夕食で1500kcalダイエット』←余裕すぎる
- 鹿児島県民「うわ〜また灰積もってるよ…」
- スマホゲームの広告「わざと下手くそなプレー流したろ!w」
- 音無響子さん(独身バツイチ27歳)の欠点wwewwewwewwewweww
- 新入社員「capslockロックされたんですけどオフにどうやってするんですか?」
- 【朗報】小室圭様「俺は国連に行く国連が一番いいでしょやっぱ」国連に就職へ【大勝利】
- 麻雀で2人同時にポンした場合って
- パチ●コの青保留って何の意味あるの?
- 【悲報】ゲーム内のゲーム、面白すぎる
- 29歳ぼくが未経験で大手に転職した結果wwww
- 終わり方が完璧な映画
- Excel「印刷の時はちょっとだけ図形の位置を左にずらしときますね」
- 月給15マンの正社員ってどう?
- ワイ(48)4月から工場長になる模様
- 副業ガチ勢ワイ、遂に月収500万円を達成し歓喜の涙を流すwwwww
2: 21/03/01(月)19:30:51 ID:n7s
親に車の免許から取らないとアカン?って言われた
3: 21/03/01(月)19:31:02 ID:qxg
今から就活しろ
5: 21/03/01(月)19:31:26 ID:n7s
>>3
ワイ学校で高卒から就職するツテとかもらってないから不安や・・・
ワイ学校で高卒から就職するツテとかもらってないから不安や・・・
7: 21/03/01(月)19:31:50 ID:qxg
>>5
高校頼れや
高校頼れや
13: 21/03/01(月)19:32:47 ID:n7s
>>7
受験にわずかな望み託してたから卒業したらもう学校頼れんし詰んだ
受験にわずかな望み託してたから卒業したらもう学校頼れんし詰んだ
4: 21/03/01(月)19:31:05 ID:3jc
うなぎに餌やる仕事とか
6: 21/03/01(月)19:31:41 ID:qbG
>>4
楽しそう
楽しそう
8: 21/03/01(月)19:31:53 ID:n7s
>>4
収入安定するんか?
社会的なステータスはもう気にしてられん
収入安定するんか?
社会的なステータスはもう気にしてられん
11: 21/03/01(月)19:32:11 ID:CEV
親は浪人させてくれないのかね?
15: 21/03/01(月)19:33:33 ID:n7s
>>11
お前は浪人してもどうせ不出来な奴って許してくれんかった
お前は浪人してもどうせ不出来な奴って許してくれんかった
19: 21/03/01(月)19:34:30 ID:4VR
>>15
本気ならもっと訴えろ
浪人にかかった金は返すとか言ってな
本気ならもっと訴えろ
浪人にかかった金は返すとか言ってな
12: 21/03/01(月)19:32:19 ID:bA8
終わってて草
ワイだったら諦めてるわ
ワイだったら諦めてるわ
14: 21/03/01(月)19:33:23 ID:h8g
浪人出来ないんか?
16: 21/03/01(月)19:33:53 ID:3jc
また来年
26: 21/03/01(月)19:36:00 ID:n7s
>>16
ワイの学力ニッコマ未満やし私立大なんか絶対にうちに金の余裕ないって突っぱねられるから浪人してまたコケる可能性高い
あと1年養ったり勉強させたりする金ないから就職しろだと
ワイの学力ニッコマ未満やし私立大なんか絶対にうちに金の余裕ないって突っぱねられるから浪人してまたコケる可能性高い
あと1年養ったり勉強させたりする金ないから就職しろだと
20: 21/03/01(月)19:34:53 ID:h8g
バイトしながら勉強や
21: 21/03/01(月)19:35:03 ID:qbG
ちなどこ受けたん?て私立しか受け取らんのか
32: 21/03/01(月)19:37:21 ID:n7s
>>21
>>21
文系しかない大学で偏差値37.5〜50.0
Fラン言われても言い返せないレベルのとこ
>>21
文系しかない大学で偏差値37.5〜50.0
Fラン言われても言い返せないレベルのとこ
35: 21/03/01(月)19:38:08 ID:qbG
>>32
ええFランてどうやったら落ちれるんや
ええFランてどうやったら落ちれるんや
45: 21/03/01(月)19:39:46 ID:n7s
>>35
もともと不登校気味で留年危機何度も回避してて受験勉強始めたのも共通テストのほんの3ヶ月くらい前だった
もともと不登校気味で留年危機何度も回避してて受験勉強始めたのも共通テストのほんの3ヶ月くらい前だった
50: 21/03/01(月)19:41:36 ID:6wv
>>45
地頭は悪くないんやろ
時間がなさすぎただけで
地頭は悪くないんやろ
時間がなさすぎただけで
51: 21/03/01(月)19:41:53 ID:qbG
>>45
そら浪人なんてさせて貰えんわな
うなぎの養魚場で働くんやで
そら浪人なんてさせて貰えんわな
うなぎの養魚場で働くんやで
67: 21/03/01(月)19:45:39 ID:Cga
>>45
中卒のワイですら受かったんだよなぁ
中卒のワイですら受かったんだよなぁ
74: 21/03/01(月)19:46:28 ID:n7s
>>67
スマンナ...スマンナ...
スマンナ...スマンナ...
24: 21/03/01(月)19:35:53 ID:CEV
あれ?もう受験って後期も終わったん?
34: 21/03/01(月)19:38:01 ID:n7s
>>24
後期受かるめど立つくらい学力あったらスレ立ててないで勉強しこしこしてる
後期受かるめど立つくらい学力あったらスレ立ててないで勉強しこしこしてる
27: 21/03/01(月)19:36:23 ID:bA8
クラウドファンディングは?
28: 21/03/01(月)19:36:32 ID:Cga
ワイf欄高みの見物
29: 21/03/01(月)19:36:42 ID:vAh
そもそもフリーターになれるん?
31: 21/03/01(月)19:37:03 ID:WtK
また新たな非正規労働者がうまれるな??
33: 21/03/01(月)19:37:53 ID:h8g
車の免許無いと就職も難しいな
39: 21/03/01(月)19:38:54 ID:n7s
>>33
車の免許とるために金どれくらいかかる?
親に土下座で頼み込めばどうにか捻出してくれるか?
車の免許とるために金どれくらいかかる?
親に土下座で頼み込めばどうにか捻出してくれるか?
44: 21/03/01(月)19:39:28 ID:h8g
>>39
30万あれば
30万あれば
46: 21/03/01(月)19:39:58 ID:Ghq
>>39
合宿行けば20万代でおさまる
合宿行けば20万代でおさまる
48: 21/03/01(月)19:40:33 ID:n7s
>>46
合宿行くとして20万出してくれるやろか・・・
合宿行くとして20万出してくれるやろか・・・
38: 21/03/01(月)19:38:54 ID:RmP
偏差値あるならFランじゃないやん
勉強する気無かったんならガチF受けとけや
勉強する気無かったんならガチF受けとけや
56: 21/03/01(月)19:42:47 ID:n7s
>>38
いわゆるFランは高額の金に見合う勉強しないらしくて親が断固として認めなかった
いわゆるFランは高額の金に見合う勉強しないらしくて親が断固として認めなかった
40: 21/03/01(月)19:39:08 ID:sYu
やりがいあるとこ選んだ方がいいでマジで
49: 21/03/01(月)19:41:10 ID:n7s
>>40
やりがいある仕事なんて高卒の無能に回ってくるんか?
やりがいある仕事なんて高卒の無能に回ってくるんか?
42: 21/03/01(月)19:39:16 ID:vOO
ニッコマ未満もガチfランも大して変わらん
52: 21/03/01(月)19:42:06 ID:UeP
カニ漁でもいけ
53: 21/03/01(月)19:42:23 ID:bA8
>>52
これ
ほんで毎日スレ立てしろ
これ
ほんで毎日スレ立てしろ
55: 21/03/01(月)19:42:39 ID:qbG
>>53
おんjの伝説になるな
おんjの伝説になるな
61: 21/03/01(月)19:44:16 ID:n7s
>>52
もう生と死の狭間で揺れてるような不安いっぱいの精神状態だからガチでカニ漁行ってひと山当てたいんだがそういうの経験者に話聞きたい
もう生と死の狭間で揺れてるような不安いっぱいの精神状態だからガチでカニ漁行ってひと山当てたいんだがそういうの経験者に話聞きたい
64: 21/03/01(月)19:45:16 ID:CEV
>>61
まあ死ぬのはやめとけ
住んでる場所によっては高卒でも全然生きていける
まあ死ぬのはやめとけ
住んでる場所によっては高卒でも全然生きていける
54: 21/03/01(月)19:42:35 ID:CEV
イッチ、カニとマグロならどっちがいい?
58: 21/03/01(月)19:42:57 ID:h8g
あっ免許取っても車が無いとあかんな
近所にええ会社無いんか?
まずチャリで通える範囲でバイトでも探してみなよ
近所にええ会社無いんか?
まずチャリで通える範囲でバイトでも探してみなよ
68: 21/03/01(月)19:45:51 ID:uR2
ワイも同じ状況やで
仲間やな
仲間やな
77: 21/03/01(月)19:47:17 ID:uXc
イッチさぁ全然本気じゃないでしょ?
ワイの学校にも大学全落ちだけど浪人許されてない奴はおったけどそいつは理系の専門学校に行った
今からでも間に合う専門学校あるはずだが?
イッチさぁ釣りでも「甘い」んだよね
ワイの学校にも大学全落ちだけど浪人許されてない奴はおったけどそいつは理系の専門学校に行った
今からでも間に合う専門学校あるはずだが?
イッチさぁ釣りでも「甘い」んだよね
81: 21/03/01(月)19:48:31 ID:n7s
>>77
親がワイに学校は向いてないって言うのとワイ自身も人と馴染めずすぐに物事を投げ出すので定評あるの自覚してるから親に余計な負担かけられないんや...
親がワイに学校は向いてないって言うのとワイ自身も人と馴染めずすぐに物事を投げ出すので定評あるの自覚してるから親に余計な負担かけられないんや...
83: 21/03/01(月)19:49:31 ID:CEV
>>81
悲しい
悲しい
86: 21/03/01(月)19:50:31 ID:uXc
>>81
イッチの行った進学に「賭けてた」ってのと矛盾してるよね?
てか全落ちでも進学したいですって先生に相談したら速攻で帰ってくるのが多分専門学校やが
Fランと違って資格も取れるし親にとっても不満は少ないはずだよね?
イッチの行った進学に「賭けてた」ってのと矛盾してるよね?
てか全落ちでも進学したいですって先生に相談したら速攻で帰ってくるのが多分専門学校やが
Fランと違って資格も取れるし親にとっても不満は少ないはずだよね?
89: 21/03/01(月)19:51:55 ID:n7s
>>86
頼み込んでどうにか専門通ったとして1年も続かずに退学でもしたら周りの人に合わせる顔ない
頼み込んでどうにか専門通ったとして1年も続かずに退学でもしたら周りの人に合わせる顔ない
93: 21/03/01(月)19:52:52 ID:h8g
>>89
そんな弱気だと社会で潰されるぞ
そんな弱気だと社会で潰されるぞ
84: 21/03/01(月)19:49:40 ID:usw
元々高卒で働けって言われてたのを無理言って大学受けたとかいうパターンか?
87: 21/03/01(月)19:51:06 ID:n7s
>>84
親は大学行かせたかったらしいけどワイがあまりに無能だったから見放されて期待しなくなって万策尽きた
親は大学行かせたかったらしいけどワイがあまりに無能だったから見放されて期待しなくなって万策尽きた
85: 21/03/01(月)19:50:21 ID:n7s
ワイがアホで憐れでどうしようもない奴だと思ったら見下して酒の肴にでもしてくれるといい
88: 21/03/01(月)19:51:18 ID:h8g
>>85
思わんぞ18歳やぞなんとでもなるわ
思わんぞ18歳やぞなんとでもなるわ
90: 21/03/01(月)19:52:35 ID:bA8
この境遇になったからこそできることやれることは沢山あるはずやで?
例えばカニ漁
例えばカニ漁
91: 21/03/01(月)19:52:43 ID:BoW
高卒で働いてるやつなんて同年代の5割もいるんだからそう悲観すんなや
94: 21/03/01(月)19:53:14 ID:n7s
>>91
高卒で働くことを悲観してるんやなくて
ワイのクズな性格上まともに働けるか不安ってことや
高卒で働くことを悲観してるんやなくて
ワイのクズな性格上まともに働けるか不安ってことや
95: 21/03/01(月)19:53:14 ID:bA8
>>91
そいつらって本意高卒ほとんどちゃうんけ?
そいつらって本意高卒ほとんどちゃうんけ?
92: 21/03/01(月)19:52:44 ID:4mB
ガキが人生舐めてんじゃねーぞ?
ワイもバイトも見つからずに就職試験も落ちたけど(いうて落ちたのまだ1回)、受かるまで諦めずに明日また第2志望と本志願に志願しに行くんやぞ
諦めたらそこまでやが
ワイもバイトも見つからずに就職試験も落ちたけど(いうて落ちたのまだ1回)、受かるまで諦めずに明日また第2志望と本志願に志願しに行くんやぞ
諦めたらそこまでやが
98: 21/03/01(月)19:54:36 ID:n7s
>>92
ファイトだよ?
ファイトだよ?
96: 21/03/01(月)19:53:56 ID:n7s
高卒で働いてる人はごく普通の一般人だろうけど
ワイは精神薄弱なゴミ自覚してる
ワイは精神薄弱なゴミ自覚してる
99: 21/03/01(月)19:54:40 ID:qbG
>>96
だから船に乗るんや
帰ってきた頃には一人前の漢や
だから船に乗るんや
帰ってきた頃には一人前の漢や
97: 21/03/01(月)19:54:11 ID:h8g
どんな仕事でも社会は過酷やぞ
覚悟しとき
覚悟しとき
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614594598/