おすすめ記事ピックアップ!
- 確定申告難しすぎるんだよ
- 「5Gが普及すればWi-Fiは要らなくなる」 ←これ
- 【悲報】受験生ワイ、地方ホテルで孤独に耐えきれず咽び泣く
- 昨日思い切ってビットコイン投資したけどなんで暴落すんの
- 「ロジクール」とかいう会社について知っている事あげてけ
- 【速報】わい将、就職先が決まる
- 『1日3食500kcalずつダイエット』←辛すぎる 『夕食で1500kcalダイエット』←余裕すぎる
- 鹿児島県民「うわ〜また灰積もってるよ…」
- スマホゲームの広告「わざと下手くそなプレー流したろ!w」
- 音無響子さん(独身バツイチ27歳)の欠点wwewwewwewwewweww
- 新入社員「capslockロックされたんですけどオフにどうやってするんですか?」
- 【朗報】小室圭様「俺は国連に行く国連が一番いいでしょやっぱ」国連に就職へ【大勝利】
- 麻雀で2人同時にポンした場合って
- パチ●コの青保留って何の意味あるの?
- 【悲報】ゲーム内のゲーム、面白すぎる
- 29歳ぼくが未経験で大手に転職した結果wwww
- 終わり方が完璧な映画
- Excel「印刷の時はちょっとだけ図形の位置を左にずらしときますね」
- 月給15マンの正社員ってどう?
- ワイ(48)4月から工場長になる模様
- 副業ガチ勢ワイ、遂に月収500万円を達成し歓喜の涙を流すwwwww
2: 2021/03/01(月) 06:02:51.18 ID:Dy3bVogS0
施設警備員?
3: 2021/03/01(月) 06:03:11.88 ID:RcA7XhOaa
>>2
おう
あと3時間や
おう
あと3時間や
4: 2021/03/01(月) 06:03:29.84 ID:WVmFkSD2p
ワイと同じやん
はよ帰りたいで
はよ帰りたいで
5: 2021/03/01(月) 06:03:35.92 ID:Dy3bVogS0
5chしててバレないの?
8: 2021/03/01(月) 06:04:23.74 ID:RcA7XhOaa
>>5
どいうこと?ポケットWiFi使ってるからセーフ
どいうこと?ポケットWiFi使ってるからセーフ
9: 2021/03/01(月) 06:04:42.79 ID:TyAf+M7KM
座って居眠りしてるだけやろ
11: 2021/03/01(月) 06:04:46.94 ID:GcYESAXU0
仮眠何時間?
15: 2021/03/01(月) 06:05:36.04 ID:RcA7XhOaa
>>11
色々詳しい事は言えないが2時間しか寝てないで
色々詳しい事は言えないが2時間しか寝てないで
12: 2021/03/01(月) 06:05:04.16 ID:OFfM4bT20
何の警備してるんや?
13: 2021/03/01(月) 06:05:22.58 ID:RN1v8zpYM
自宅警備?
16: 2021/03/01(月) 06:05:44.20 ID:tr6SWeAMa
ワイセルフスタンド勤務も似たようなもんだわ
引き継ぎがめんどい
引き継ぎがめんどい
17: 2021/03/01(月) 06:05:49.94 ID:optppoGY0
今責めこまれたらやられるやん
23: 2021/03/01(月) 06:06:52.90 ID:/qzyAY6Ca
資格勉強とかしてたらさすがに怒られる?
26: 2021/03/01(月) 06:07:14.88 ID:MycRWas0M
ワイも仕事中や
と言ってもアルバイトだから大して稼げないけど
と言ってもアルバイトだから大して稼げないけど
28: 2021/03/01(月) 06:07:25.44 ID:hGgl4Lp+0
日本なんて安全なんだから警備員いらんやろ
30: 2021/03/01(月) 06:08:10.35 ID:RcA7XhOaa
>>28
銀行のATMにあるような警備員の看板でええと思うわ
銀行のATMにあるような警備員の看板でええと思うわ
40: 2021/03/01(月) 06:10:33.41 ID:2RlZUj/3x
巡察に気をつけろ
41: 2021/03/01(月) 06:10:50.50 ID:RcA7XhOaa
>>40
ラジャ
ラジャ
44: 2021/03/01(月) 06:11:57.03 ID:rbA4PiYnd
ワイは後2時間や
まあ休日の工場とか一日中スマホいじってるだけの休みみたいなもんだけど
まあ休日の工場とか一日中スマホいじってるだけの休みみたいなもんだけど
45: 2021/03/01(月) 06:12:54.49 ID:RcA7XhOaa
警備J民多いんやなやはり
交通も3年いた事あったけど、あっちは早く終わる日はええけどそれ以外はやじゃわ
交通も3年いた事あったけど、あっちは早く終わる日はええけどそれ以外はやじゃわ
46: 2021/03/01(月) 06:12:55.97 ID:z74Svtv+0
ヒートテック完備ワイ、巡回は寒く室内は暑い
47: 2021/03/01(月) 06:13:28.16 ID:k4usPqfH0
給料いくらや?
48: 2021/03/01(月) 06:13:46.91 ID:RcA7XhOaa
>>47
言えない
都内とだけ
言えない
都内とだけ
51: 2021/03/01(月) 06:15:06.96 ID:2RlZUj/3x
俺はあとは8時から9時まで立哨やって下番ですよ
56: 2021/03/01(月) 06:16:34.53 ID:RcA7XhOaa
>>51
ワイの現場は座しょうしてスマホいじるだけだから楽や
ワイの現場は座しょうしてスマホいじるだけだから楽や
52: 2021/03/01(月) 06:15:20.89 ID:L+eeCS/8a
ワイもまさに警備の最中や通行止め超暇
56: 2021/03/01(月) 06:16:34.53 ID:RcA7XhOaa
>>52
滋賀県で通行止め現場やってた事あるけど楽しかったわ
滋賀県で通行止め現場やってた事あるけど楽しかったわ
53: 2021/03/01(月) 06:16:17.92 ID:EXDd8ymv0
警備員やりたいわ
本当に楽なわけ?
勤務時間とか給料はある程度仕方ないとして
本当に楽なわけ?
勤務時間とか給料はある程度仕方ないとして
60: 2021/03/01(月) 06:17:36.42 ID:WVmFkSD2p
>>53
普通の仕事に比べればまあ
キツい現場でもある程度のコミュ力と体力さえあれば大丈夫
普通の仕事に比べればまあ
キツい現場でもある程度のコミュ力と体力さえあれば大丈夫
54: 2021/03/01(月) 06:16:30.83 ID:9RvIocJrp
施設警備とか絶対やりたくないわ
二号のがまだマシ
どっちも嫌だけど
二号のがまだマシ
どっちも嫌だけど
59: 2021/03/01(月) 06:17:19.54 ID:RcA7XhOaa
>>54
外に出なけりゃ何も始まらないのに何言ってだ
外に出なけりゃ何も始まらないのに何言ってだ
57: 2021/03/01(月) 06:17:02.42 ID:4kdObyxg0
慢性的な寝不足になるんやろ
大変な仕事やで
大変な仕事やで
61: 2021/03/01(月) 06:17:49.28 ID:AwFUiHkE0
おつかれ
62: 2021/03/01(月) 06:18:04.06 ID:RcA7XhOaa
>>61
サンガツ
サンガツ
64: 2021/03/01(月) 06:18:21.36 ID:aubyT7v70
なんで給料言えんのや
なんか怪しいぞ
なんか怪しいぞ
66: 2021/03/01(月) 06:18:46.68 ID:9RvIocJrp
昔二号はやったことあるけど数時間とか早いと30分とかもあったし13000円とか貰えたからやるならまだ二号だな
今は投資してるから縁は無いが1年で600万貯まったから2号警備もバカにできん
今は投資してるから縁は無いが1年で600万貯まったから2号警備もバカにできん
74: 2021/03/01(月) 06:21:06.39 ID:aubyT7v70
都内って情報を伏せて年収だけ言えばよかったのに
それなら身バレ会社バレの心配も薄れたやろ
それなら身バレ会社バレの心配も薄れたやろ
75: 2021/03/01(月) 06:21:30.98 ID:RcA7XhOaa
今このスレにいる都内住みのJ民にここだけの話や
シンコーハイウェイサービスおすすめやで
シンコーハイウェイサービスおすすめやで
77: 2021/03/01(月) 06:21:33.02 ID:vwocaQqXa
スーパーで働いとったけど警備のおっちゃんと仲良くなってよう一緒にヤニ吸うてたわ
83: 2021/03/01(月) 06:23:40.67 ID:RcA7XhOaa
昔働いてた地方の警備会社の待遇見てみたら都心の給料と2、3千円近く離れてて絶句したで
84: 2021/03/01(月) 06:23:49.13 ID:IK6aZWe8a
今の2号ってそこまで稼げんくない?
連勤の規制ガチガチやろ今
ワイやってた時は週5面が基本でたまに6やったけど
6の時は管制から毎回連絡きたわ 現場都合で出なあかんって言ってならしゃーないって感じやったけど
連勤の規制ガチガチやろ今
ワイやってた時は週5面が基本でたまに6やったけど
6の時は管制から毎回連絡きたわ 現場都合で出なあかんって言ってならしゃーないって感じやったけど
89: 2021/03/01(月) 06:25:51.67 ID:9RvIocJrp
>>84
グリーンでやってたから連勤くっそ出来たぞ、今も禁止してない
禁止したら会社から人いなくなるけどな、渋谷支社だったから稼ぎたい20代くっそいた
グリーンでやってたから連勤くっそ出来たぞ、今も禁止してない
禁止したら会社から人いなくなるけどな、渋谷支社だったから稼ぎたい20代くっそいた
87: 2021/03/01(月) 06:25:09.88 ID:TZewPHaE0
なんJって元含めて警備員多いよな
90: 2021/03/01(月) 06:25:54.46 ID:7zE44fI+0
>>87
時間帯やろ
普通のサラリーマンならこんな時間におらんて
時間帯やろ
普通のサラリーマンならこんな時間におらんて
95: 2021/03/01(月) 06:28:31.03 ID:yNX9tCOma
ワイはあと2時間だわ
7時半くらいまではスマホいじりながらジュース飲んでそれから終わりまでおはようございますマシーン化や
7時半くらいまではスマホいじりながらジュース飲んでそれから終わりまでおはようございますマシーン化や
99: 2021/03/01(月) 06:29:51.28 ID:RcA7XhOaa
>>95
オハヤイヤース(╹◡╹)
オハヤイヤース(╹◡╹)
96: 2021/03/01(月) 06:28:46.30 ID:ayGzsIHU0
ええなぁ
保証人おらんから警備できへん
保証人おらんから警備できへん
97: 2021/03/01(月) 06:29:14.89 ID:RcA7XhOaa
ワイが2号に戻らないと心に誓っているのは雨の日に雨に打たれながら仕事してると無性に情けなくなってきたからや
100: 2021/03/01(月) 06:30:01.23 ID:L+eeCS/8a
>>97
分かる
分かる
103: 2021/03/01(月) 06:30:52.49 ID:es9W9be6d
検定持ってる人おる?
とったほうがええんやろか
とったほうがええんやろか
107: 2021/03/01(月) 06:31:48.42 ID:RcA7XhOaa
>>103
2号なら(死ぬ確率少し上がるが)
それ以外はいらん
2号なら(死ぬ確率少し上がるが)
それ以外はいらん
104: 2021/03/01(月) 06:30:58.16 ID:2RlZUj/3x
今は残業45時間以上させてもらえんから
めっちゃ給料安くなったですよ
警備なんて長時間拘束されてナンボなのに
めっちゃ給料安くなったですよ
警備なんて長時間拘束されてナンボなのに
106: 2021/03/01(月) 06:31:44.65 ID:z71Fz2IC0
一号とか二号ってなんや?
110: 2021/03/01(月) 06:32:12.00 ID:9PJ6bIKQ0
>>106
仮面ライダーのことや
仮面ライダーのことや
108: 2021/03/01(月) 06:31:57.56 ID:w7cFgHRQd
転職活動しっかりしながらとりあえず金稼ぎたい言うなら施設警備がオススメやで
ワイの12時間勤務で実働2〜3時間やからな
ワイの12時間勤務で実働2〜3時間やからな
1125: 2021/03/01(月) 06:36:30.69 ID:m8PeDzsQ0
寒くない?
129: 2021/03/01(月) 06:37:27.88 ID:RcA7XhOaa
>>125
1月は寒かったでー
1月は寒かったでー
126: 2021/03/01(月) 06:36:45.39 ID:RcA7XhOaa
警備ブラックいうても、嫌ですって言えば済む話で全然ブラックじゃない
ブラックにいる自分がんばってる自分に酔いたいだけのアホが言ってる事やね
ブラックにいる自分がんばってる自分に酔いたいだけのアホが言ってる事やね
128: 2021/03/01(月) 06:37:05.37 ID:rLGGybn60
警備員て変なやつ多いでたくさんある仕事からわざわざ警備選ぶぐらいやからな
132: 2021/03/01(月) 06:38:35.20 ID:L+eeCS/8a
>>128
選んでんじゃねえそれ以外ないんや警備ってギリ健の最後の受け皿やと思ってる
選んでんじゃねえそれ以外ないんや警備ってギリ健の最後の受け皿やと思ってる
133: 2021/03/01(月) 06:38:37.20 ID:jynWR3j80
2号でも電柱はクソだぞ
135: 2021/03/01(月) 06:39:07.00 ID:L+eeCS/8a
>>133
通信と水道はクソだな。なんせ雨降っても作業続けるから
通信と水道はクソだな。なんせ雨降っても作業続けるから
139: 2021/03/01(月) 06:39:59.64 ID:rLGGybn60
初対面のやつにいきなりキレられたのは警備と倉庫作業だけやな
ほんま劣悪な環境には劣悪な人材が集まると学んだわ
ほんま劣悪な環境には劣悪な人材が集まると学んだわ
142: 2021/03/01(月) 06:40:53.64 ID:RcA7XhOaa
>>139
仕事のf欄ボーダーフリーやからしゃーない
仕事のf欄ボーダーフリーやからしゃーない
141: 2021/03/01(月) 06:40:37.50 ID:CQOr2W/Y0
ワイも警備やってたけど発達障害のおっさんは首になってたわ
いくら楽な仕事でもコミュ取れん奴は嫌われて追いやられる
いくら楽な仕事でもコミュ取れん奴は嫌われて追いやられる
143: 2021/03/01(月) 06:41:57.67 ID:RcA7XhOaa
ゲーム好きな奴は交通誘導(かたこう)向いてると思うわアスペ気味の
150: 2021/03/01(月) 06:43:14.89 ID:kVSMcFB7M
>>143
肌焼けて老けるし絶対いやや
ニートならええやろな
肌焼けて老けるし絶対いやや
ニートならええやろな
145: 2021/03/01(月) 06:42:05.21 ID:uJW/O0fRr
女子校の警備は最高やった
156: 2021/03/01(月) 06:46:17.17 ID:2RlZUj/3x
上限規制無視して仕事してるんか
うちの会社は45時間までだから超絶ホワイトなんだな
給料やっすいが
うちの会社は45時間までだから超絶ホワイトなんだな
給料やっすいが
172: 2021/03/01(月) 06:51:18.32 ID:YG/gaDr90
警備員っていざという時、不審者と接触したらあかんらしいな
草
草
176: 2021/03/01(月) 06:53:04.06 ID:MFOnzxKYa
>>172
いざという時こそ逃げてもええんやで
いざという時こそ逃げてもええんやで
181: 2021/03/01(月) 06:54:21.14 ID:YwGiiC0Jp
警備は時間経つの遅いのがなぁ
ほどほどに忙しいたまに社内ニートって感じが自分には合ってる
ほどほどに忙しいたまに社内ニートって感じが自分には合ってる
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614546145/
通行止めにキレるアレな通行人もいるしこっちが正しく誘導しても事故りそうになるジジババもいるし
今やってる施設警備は完全1人勤務だから巡回の時間以外持ち込んだPCでプログラミングし放題
夜の仮眠も5時間寝られるから生活リズム崩さないし交通とは天と地の差