おすすめ記事ピックアップ!
- 確定申告難しすぎるんだよ
- 「5Gが普及すればWi-Fiは要らなくなる」 ←これ
- 【悲報】受験生ワイ、地方ホテルで孤独に耐えきれず咽び泣く
- 昨日思い切ってビットコイン投資したけどなんで暴落すんの
- 「ロジクール」とかいう会社について知っている事あげてけ
- 【速報】わい将、就職先が決まる
- 『1日3食500kcalずつダイエット』←辛すぎる 『夕食で1500kcalダイエット』←余裕すぎる
- 鹿児島県民「うわ〜また灰積もってるよ…」
- スマホゲームの広告「わざと下手くそなプレー流したろ!w」
- 音無響子さん(独身バツイチ27歳)の欠点wwewwewwewwewweww
- 新入社員「capslockロックされたんですけどオフにどうやってするんですか?」
- 【朗報】小室圭様「俺は国連に行く国連が一番いいでしょやっぱ」国連に就職へ【大勝利】
- 麻雀で2人同時にポンした場合って
- パチ●コの青保留って何の意味あるの?
- 【悲報】ゲーム内のゲーム、面白すぎる
- 29歳ぼくが未経験で大手に転職した結果wwww
- 終わり方が完璧な映画
- Excel「印刷の時はちょっとだけ図形の位置を左にずらしときますね」
- 月給15マンの正社員ってどう?
- ワイ(48)4月から工場長になる模様
- 副業ガチ勢ワイ、遂に月収500万円を達成し歓喜の涙を流すwwwww
2: 2021/03/02(火) 15:40:23.24 ID:shoJTNg90
まだテレビ見てる方がマシやわ
3: 2021/03/02(火) 15:40:23.94 ID:PYc+wC0bd
リテラシー上がってるやん
5: 2021/03/02(火) 15:41:01.33 ID:VOB9/A3/0
卒業したんならええやろ
6: 2021/03/02(火) 15:41:43.78 ID:shoJTNg90
>>5
もとから影響受けやすいタイプの人間やからアウトや
もとから影響受けやすいタイプの人間やからアウトや
7: 2021/03/02(火) 15:42:08.21 ID:CIB4SDpg0
Youtube大学って変なこと言ってなくね?
最初に出典となるいくつかの本を紹介してその本の内容の要約を解説してるだけやん
ひろゆきとか西野の動画見てたらやばいけど
最初に出典となるいくつかの本を紹介してその本の内容の要約を解説してるだけやん
ひろゆきとか西野の動画見てたらやばいけど
9: 2021/03/02(火) 15:43:25.35 ID:shoJTNg90
>>7
西野には辿り着いてないけどひろゆきには辿り着いてる
家族のグループLINEでめちゃくちゃ動画のURL送ってくる
西野には辿り着いてないけどひろゆきには辿り着いてる
家族のグループLINEでめちゃくちゃ動画のURL送ってくる
12: 2021/03/02(火) 15:44:10.76 ID:sU7fNcKW0
>>9
先に嫌儲を教えて逆の色に染めるんや
先に嫌儲を教えて逆の色に染めるんや
16: 2021/03/02(火) 15:45:05.18 ID:shoJTNg90
>>12
普通にネトフリ契約したから映画とか見ててほしい
普通にネトフリ契約したから映画とか見ててほしい
53: 2021/03/02(火) 15:57:12.05 ID:vPVHs7VTM
>>9
痛すぎて草
痛すぎて草
104: 2021/03/02(火) 16:12:49.27 ID:Jxdhdigr0
>>9
身内がそれってきついなぁ
身内がそれってきついなぁ
10: 2021/03/02(火) 15:43:59.66 ID:IcSBGsO8d
>>7
専門家からしたらとんでも本を紹介してるのが問題なんやで
専門家からしたらとんでも本を紹介してるのが問題なんやで
60: 2021/03/02(火) 15:58:40.83 ID:cOw89hAL0
>>7
在校生かな?
在校生かな?
8: 2021/03/02(火) 15:42:50.15 ID:sU7fNcKW0
他に楽しいことがないからそういうのハマったり
Qアノンになってまうんやろうな・・・
うちのババアは友達と旅行したりライブ行ったりしとるわ
GOTO復活したらまたどっかいきそう
Qアノンになってまうんやろうな・・・
うちのババアは友達と旅行したりライブ行ったりしとるわ
GOTO復活したらまたどっかいきそう
11: 2021/03/02(火) 15:44:01.52 ID:shoJTNg90
>>8
一応スポーツクラブには行ってるけどアレ楽しいんやろか
一応スポーツクラブには行ってるけどアレ楽しいんやろか
14: 2021/03/02(火) 15:44:55.77 ID:9w2r8C7s0
知性がないだけだから心配しなくていいと思う
15: 2021/03/02(火) 15:45:01.76 ID:qyhBQIir0
比較的マシやけど詐欺師への入り口みたいなもんやからな
23: 2021/03/02(火) 15:46:06.15 ID:shoJTNg90
>>15
1人で見てオンラインサロンとかに入らないで完結してくれるならいいけど家族にも勧めてくるのがホンマ最悪や
1人で見てオンラインサロンとかに入らないで完結してくれるならいいけど家族にも勧めてくるのがホンマ最悪や
17: 2021/03/02(火) 15:45:09.10 ID:RORmJz6B0
ひろゆきも見せろ
18: 2021/03/02(火) 15:45:30.50 ID:shoJTNg90
>>17
見てるぞ
見てるぞ
19: 2021/03/02(火) 15:45:49.13 ID:wbYxeRbsM
次は西野やね
24: 2021/03/02(火) 15:46:42.04 ID:shoJTNg90
>>19
世も末や
世も末や
22: 2021/03/02(火) 15:46:03.14 ID:uqOcB6nm0
全部動画見たら卒業できるんか?
25: 2021/03/02(火) 15:46:44.84 ID:sU7fNcKW0
アムウェイでもやらせてみたらどうや?
30: 2021/03/02(火) 15:48:04.81 ID:shoJTNg90
>>25
それは大丈夫
マッマの友達マルチで大失敗したから
それは大丈夫
マッマの友達マルチで大失敗したから
26: 2021/03/02(火) 15:47:02.67 ID:31QMHjowM
中田敦彦って最近見たけど別に悪くないやんけ
あれ見て受験勉強代わりにするならともかくただ見るだけなら叩かれるほどか?
あれ見て受験勉強代わりにするならともかくただ見るだけなら叩かれるほどか?
31: 2021/03/02(火) 15:48:59.50 ID:hf1msMQjd
>>26
百田尚樹の日本国記みて日本の歴史勉強するようなもんやしなぁ
百田尚樹の日本国記みて日本の歴史勉強するようなもんやしなぁ
41: 2021/03/02(火) 15:52:48.48 ID:xv+Do9XyM
>>26
興味持つ入り口にはええと思う
あれ見ただけで語るのはアカン
興味持つ入り口にはええと思う
あれ見ただけで語るのはアカン
29: 2021/03/02(火) 15:47:53.65 ID:gOJnVdGf0
親の方がペアレンタルコントロール必要で草
32: 2021/03/02(火) 15:49:09.88 ID:1ikBUq/90
プペル見てそう
35: 2021/03/02(火) 15:50:04.16 ID:shoJTNg90
>>32
こわい
こわい
33: 2021/03/02(火) 15:49:38.50 ID:shoJTNg90
マッマ
介護の仕事をしていた
電子レンジから有害な電磁波が出てると思っている
ブームに流されやすい
食事中に水を飲まさない
こんな感じや
介護の仕事をしていた
電子レンジから有害な電磁波が出てると思っている
ブームに流されやすい
食事中に水を飲まさない
こんな感じや
36: 2021/03/02(火) 15:50:27.41 ID:P+hC3jti0
次はリベ大やね
37: 2021/03/02(火) 15:51:09.74 ID:JhvELr3p0
別にテレビの報道番組みるのと変わらなくね
あいつらも嘘ばっかやん
あいつらも嘘ばっかやん
39: 2021/03/02(火) 15:52:12.40 ID:shoJTNg90
>>37
まだそっちの方が金落とすリスクが少ないからマシや
まだそっちの方が金落とすリスクが少ないからマシや
40: 2021/03/02(火) 15:52:40.18 ID:30ph+zoh0
マコなり社長とか好きそう
44: 2021/03/02(火) 15:53:40.78 ID:shoJTNg90
>>40
めちゃくちゃハマってたぞ
ようわかったな
めちゃくちゃハマってたぞ
ようわかったな
43: 2021/03/02(火) 15:52:51.88 ID:qyhBQIir0
驚くほど何も考えて無い奴が多過ぎる
45: 2021/03/02(火) 15:54:04.59 ID:+KVRxZSb0
>>43
考える力があるならそもそも中田の動画なんか1,2回見たら無駄だと気づく
考える力があるならそもそも中田の動画なんか1,2回見たら無駄だと気づく
49: 2021/03/02(火) 15:55:42.31 ID:JhvELr3p0
>>45
無駄っていうか教養として見るのは大した意味ないけど、エンタメとして見る分には良くね
無駄っていうか教養として見るのは大した意味ないけど、エンタメとして見る分には良くね
46: 2021/03/02(火) 15:54:07.11 ID:shoJTNg90
あと羽鳥慎一モーニングショーを毎朝見てる
47: 2021/03/02(火) 15:54:44.90 ID:shoJTNg90
解決策ってあるんやろか
52: 2021/03/02(火) 15:56:53.26 ID:f4m0UuB2M
中田敦彦
Daigo
両学長
まこなり
バフェット太郎
ホリエモン
キンコン西野
下に行くほどヤバい
Daigo
両学長
まこなり
バフェット太郎
ホリエモン
キンコン西野
下に行くほどヤバい
56: 2021/03/02(火) 15:57:40.96 ID:shoJTNg90
>>52
ホリエモンまでやな、ワイのマッマは
助けて!
ホリエモンまでやな、ワイのマッマは
助けて!
73: 2021/03/02(火) 16:01:26.42 ID:l61NqIUEa
>>52
マナブとイケハヤとリベラル大学がないやん
マナブとイケハヤとリベラル大学がないやん
55: 2021/03/02(火) 15:57:22.97 ID:7o5SA7gM0
中田擁護いるの草
搾取されとけ
搾取されとけ
58: 2021/03/02(火) 15:57:56.71 ID:JhvELr3p0
>>55
搾取って別にタダでみれるやん
搾取って別にタダでみれるやん
65: 2021/03/02(火) 16:00:16.60 ID:shoJTNg90
>>58
ハマったらタダで済まなさそうなんよなあ
ハマったらタダで済まなさそうなんよなあ
59: 2021/03/02(火) 15:58:28.74 ID:mwgalV4ir
なんJ見てる方が害悪やん
62: 2021/03/02(火) 15:59:46.90 ID:shoJTNg90
>>59
せやな
せやな
67: 2021/03/02(火) 16:00:31.53 ID:9JfwNfsg0
ワイのマッマも最近陰謀論とか語り始めてほんまに悲しい
69: 2021/03/02(火) 16:00:51.19 ID:rHKaEyQ60
中田さんは吉本嫌いで吉本辞めたの俺だけってわらってた
70: 2021/03/02(火) 16:00:52.35 ID:jveRIlhkM
ワイのマッマもわかってTVとキャスダイスTV面白いいうて観てるわ
75: 2021/03/02(火) 16:02:06.75 ID:qyhBQIir0
ワイのマッマは美容院で横田めぐみさんは朝鮮王朝の末裔で本当は拉致されてないとか吹き込まれてたから真面目に怒っといた
79: 2021/03/02(火) 16:02:54.28 ID:UNeSzV+ca
高学歴やん
80: 2021/03/02(火) 16:02:58.66 ID:0cqo+zXS0
まだwikipedia見てた方が全然いい
84: 2021/03/02(火) 16:04:26.30 ID:/YeCl47fM
ワイはDaigoのチャンネル観とるけどあかんのか?
87: 2021/03/02(火) 16:05:02.83 ID:sMLRftUUa
東大生とか起業家の話って中々聞けないからyoutubeって便利だよな
90: 2021/03/02(火) 16:06:32.45 ID:kDdT90xG0
中田は本の要約してるだけなんだから叩くのは筋違いでしょ
それに解説する本も許諾とってるみたいだしなんら問題ない
中田がいつも西野とかと同列扱いされるの謎やわ
それに解説する本も許諾とってるみたいだしなんら問題ない
中田がいつも西野とかと同列扱いされるの謎やわ
91: 2021/03/02(火) 16:07:20.91 ID:w3R411R6a
>>90
オンサやっとるからやろ
オンサやっとるからやろ
95: 2021/03/02(火) 16:08:43.98 ID:mwgalV4ir
>>91
オンラインサロンって西野のせいで
宗教扱いされてるけど結構芸能人やっとるで
ニューヨークやジャルジャルもやってる
オンラインサロンって西野のせいで
宗教扱いされてるけど結構芸能人やっとるで
ニューヨークやジャルジャルもやってる
96: 2021/03/02(火) 16:09:29.14 ID:qyhBQIir0
>>95
普通に名前ファンクラブにしたらええのに
普通に名前ファンクラブにしたらええのに
99: 2021/03/02(火) 16:10:00.51 ID:w3R411R6a
>>95
ニューヨークは知らんけどジャルジャルのって確かお笑いライブ優待みたいなやつやろ
オンサというかファンクラブやん
ニューヨークは知らんけどジャルジャルのって確かお笑いライブ優待みたいなやつやろ
オンサというかファンクラブやん
93: 2021/03/02(火) 16:07:47.66 ID:rHKaEyQ60
西野はさも自分がヒラメいたビジネス論のように語るからな
101: 2021/03/02(火) 16:11:26.17 ID:TMDxMnkZr
ワイの両親は良識あって良かったわ
他人事じゃないよなこういうの
他人事じゃないよなこういうの
103: 2021/03/02(火) 16:12:16.68 ID:4DWX1pvi0
ひろゆきは?
106: 2021/03/02(火) 16:13:06.63 ID:w3R411R6a
>>103
見るだけならセーフ
見るだけならセーフ
107: 2021/03/02(火) 16:13:30.92 ID:jHdb6wWc0
こいつは要約も間違ってるからなあ
108: 2021/03/02(火) 16:14:00.96 ID:p5qdn8vld
チャンネル桜とか見始めろ
109: 2021/03/02(火) 16:14:16.14 ID:jQ1abrK7K
中田「新撰組とは明治政府に反逆した人たちです」
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614667189/
普通は要約するときに自分の解釈部分とすり合わせて、両論併記で伝える
こいつみたいに「本の内容を要約しただけ」と宣うやつから聞く知識は信頼性が低い
理系の話題だと論文ではなく書籍になっている時点で学会の主流論でない検証不十分の感想文か、著者の自伝か、過去の研究を体系的にまとめたものと思った方がいい
それを更に門外漢が要約したところで一体何の意味があるって言うんだ?
26
が
しました