おすすめ記事ピックアップ!
- 確定申告難しすぎるんだよ
- 「5Gが普及すればWi-Fiは要らなくなる」 ←これ
- 【悲報】受験生ワイ、地方ホテルで孤独に耐えきれず咽び泣く
- 昨日思い切ってビットコイン投資したけどなんで暴落すんの
- 「ロジクール」とかいう会社について知っている事あげてけ
- 【速報】わい将、就職先が決まる
- 『1日3食500kcalずつダイエット』←辛すぎる 『夕食で1500kcalダイエット』←余裕すぎる
- 鹿児島県民「うわ〜また灰積もってるよ…」
- スマホゲームの広告「わざと下手くそなプレー流したろ!w」
- 音無響子さん(独身バツイチ27歳)の欠点wwewwewwewwewweww
- 新入社員「capslockロックされたんですけどオフにどうやってするんですか?」
- 【朗報】小室圭様「俺は国連に行く国連が一番いいでしょやっぱ」国連に就職へ【大勝利】
- 麻雀で2人同時にポンした場合って
- パチ●コの青保留って何の意味あるの?
- 【悲報】ゲーム内のゲーム、面白すぎる
- 29歳ぼくが未経験で大手に転職した結果wwww
- 終わり方が完璧な映画
- Excel「印刷の時はちょっとだけ図形の位置を左にずらしときますね」
- 月給15マンの正社員ってどう?
- ワイ(48)4月から工場長になる模様
- 副業ガチ勢ワイ、遂に月収500万円を達成し歓喜の涙を流すwwwww
2: 2021/03/02(火) 12:07:32.12 ID:41qwxtJQ0
一番楽しい時期やろ
5: 2021/03/02(火) 12:08:00.69 ID:cQ2WHeE9a
>>2
一人で1人用のゲームやってんねんけど、楽しさより寂しさが勝つ
一人で1人用のゲームやってんねんけど、楽しさより寂しさが勝つ
3: 2021/03/02(火) 12:07:36.35 ID:cQ2WHeE9a
なんj民でもいいから来てくれ
6: 2021/03/02(火) 12:08:08.61 ID:RfcuQFPSH
どこ住なん?
8: 2021/03/02(火) 12:08:25.27 ID:cQ2WHeE9a
>>6
福岡
福岡
7: 2021/03/02(火) 12:08:16.55 ID:cQ2WHeE9a
ちな就職や
9: 2021/03/02(火) 12:08:40.63 ID:SX7gKNHAd
そのうち慣れるやろ
13: 2021/03/02(火) 12:09:31.21 ID:cQ2WHeE9a
>>9
まー時間の問題やろけど
まー時間の問題やろけど
10: 2021/03/02(火) 12:09:09.39 ID:XmObOpyea
1ヶ月したらすっかり慣れるお
11: 2021/03/02(火) 12:09:11.22 ID:cQ2WHeE9a
YouTube見ながら一人でタッハッハッハ…って乾いた笑いだしてるわ
12: 2021/03/02(火) 12:09:11.24 ID:CbuLDHQWM
初日とか最高にテンション上がるやん
14: 2021/03/02(火) 12:09:48.50 ID:cQ2WHeE9a
>>12
母親見送って5秒したらくそ寂しくなったわ
母親見送って5秒したらくそ寂しくなったわ
15: 2021/03/02(火) 12:10:02.80 ID:cQ2WHeE9a
しばらくコンビニ弁当やな
17: 2021/03/02(火) 12:10:26.01 ID:O8rQs++w0
薬院駅で待っとるわ
20: 2021/03/02(火) 12:11:01.46 ID:cQ2WHeE9a
>>17
どこだよそれ
どこだよそれ
18: 2021/03/02(火) 12:10:36.54 ID:cQ2WHeE9a
YouTubeの生配信に飢えてコメントに張り付いてたわ
21: 2021/03/02(火) 12:11:18.20 ID:pO1p7czO0
ペット飼ったらおまいが留守の間ペットが寂しい思いするんやで
32: 2021/03/02(火) 12:12:21.56 ID:cQ2WHeE9a
>>21
実家の犬に申し訳ないわ
実家の犬に申し訳ないわ
22: 2021/03/02(火) 12:11:20.60 ID:ivy+LkFB0
福岡のどこや?
博多なら遊んだるで
博多なら遊んだるで
23: 2021/03/02(火) 12:11:25.40 ID:NGbSYQL70
一ヶ月くらいの間はこの前までマッマいたンゴ…とかなるで
24: 2021/03/02(火) 12:11:32.35 ID:cQ2WHeE9a
対人ゲームはやりたくないからゲームでも繋がらんし
25: 2021/03/02(火) 12:11:38.23 ID:PaDr3kaB0
初日だけだよな
ワイも引っ越し手伝ってくれた友達が帰った後の夜はさみしかったわ
ワイも引っ越し手伝ってくれた友達が帰った後の夜はさみしかったわ
26: 2021/03/02(火) 12:11:39.75 ID:41qwxtJQ0
一人暮らし始めてそろそろ一年やが最初の楽しさが継続しとるわ
27: 2021/03/02(火) 12:11:53.92 ID:mDZqPNk+0
中州のガールズバーにいこうぜ!
28: 2021/03/02(火) 12:12:00.27 ID:V2668YXI0
初日だけやぞ
29: 2021/03/02(火) 12:12:01.15 ID:2PYcNu3XM
近くに実家あればな
休日に帰るとかもできて寂しさはあんまないんやけどね
休日に帰るとかもできて寂しさはあんまないんやけどね
30: 2021/03/02(火) 12:12:06.29 ID:WWHFANzHr
東京で一人暮らししてる奴なんて殆どそうだろ
31: 2021/03/02(火) 12:12:15.34 ID:41qwxtJQ0
ホームシック民意外と多いな
まあワイはずっと一人暮らししたかったからか
まあワイはずっと一人暮らししたかったからか
34: 2021/03/02(火) 12:12:40.01 ID:w5I3CoCNa
4月から大学か?
一人暮らし始めるの早すぎだろ
一人暮らし始めるの早すぎだろ
40: 2021/03/02(火) 12:13:30.81 ID:ogJ8p+mYd
若松ワイと遊ぶか?
41: 2021/03/02(火) 12:13:49.47 ID:qzRkbDA60
わかる
テレビが無かったからほんま寂しかった
テレビが無かったからほんま寂しかった
42: 2021/03/02(火) 12:13:53.39 ID:cQ2WHeE9a
隣への挨拶もまだや
挨拶って下の階もやったほうがええの?
挨拶って下の階もやったほうがええの?
45: 2021/03/02(火) 12:14:22.06 ID:41qwxtJQ0
>>42
いまどきせんでええやろ
いまどきせんでええやろ
44: 2021/03/02(火) 12:14:06.69 ID:pm83Pwjy0
5年くらい1人暮らししてるけどずっと寂しいで
54: 2021/03/02(火) 12:15:10.86 ID:srlVvSz90
>>44
そのさみしさに負けると男でもええかな?になるで
気を付けるんや
そのさみしさに負けると男でもええかな?になるで
気を付けるんや
46: 2021/03/02(火) 12:14:32.92 ID:ZDXPIaX/d
3日もすれば慣れるで
むしろもう誰かと一緒に暮らせんくなるわ
むしろもう誰かと一緒に暮らせんくなるわ
50: 2021/03/02(火) 12:14:52.04 ID:ogJ8p+mYd
寂しくて毎日マッマに電話しとるわ
53: 2021/03/02(火) 12:15:09.46 ID:pth5PWJd0
>>50
ワイもや��
ワイもや��
56: 2021/03/02(火) 12:15:31.50 ID:41qwxtJQ0
家具配置考えたりIKEAのサイトみたりワクワクするやんけ
59: 2021/03/02(火) 12:16:11.10 ID:cQ2WHeE9a
>>56
買って色々組み立てたけど疲れるわ
確かに楽しいけど
買って色々組み立てたけど疲れるわ
確かに楽しいけど
57: 2021/03/02(火) 12:16:04.14 ID:A3GFSbHIa
一日目はさすがに寂しかったわ
でもすぐ慣れるで
でもすぐ慣れるで
60: 2021/03/02(火) 12:16:11.57 ID:pth5PWJd0
友達0で一人暮らししてる人マジですごいと思うわ
都会の中に一人ぽつんといると疎外感が半端ない
ほんまに家族おってよかった
都会の中に一人ぽつんといると疎外感が半端ない
ほんまに家族おってよかった
62: 2021/03/02(火) 12:16:46.01 ID:sDebQD6r0
ワイも最初は寂しさで泣いとったわ
食事ちゃんと取るようになってからマシになったで
食事ちゃんと取るようになってからマシになったで
68: 2021/03/02(火) 12:17:39.96 ID:2ItKNRmFd
わかるで
1週間もすれば慣れる
1週間もすれば慣れる
72: 2021/03/02(火) 12:18:07.43 ID:CSYjn+K4a
>>68
一年経っても慣れないんやが
一年経っても慣れないんやが
69: 2021/03/02(火) 12:17:49.36 ID:ogJ8p+mYd
転職でやむを得ず一人暮らし始めたけど寂しいし家事めんどいし実家のそばに転職したいわ
71: 2021/03/02(火) 12:18:01.43 ID:6JwGBsJn0
わかる 引越し作業終わって家族が帰ってくとあ1人なんやワイって猛烈に寂しさが襲ってきたわ
73: 2021/03/02(火) 12:18:09.03 ID:dAFAOEqi0
寂しいとまではいかないけどなんか落ち着かないのはわかる
75: 2021/03/02(火) 12:18:28.18 ID:41qwxtJQ0
てかよく考えたら初日から一週間くらいは友達がずっと交互にきてた
79: 2021/03/02(火) 12:19:04.25 ID:CSYjn+K4a
友達なし彼女なし趣味はゲームとなんj
休日はベランダで日光浴してるだけのワイより終わってるやつおらんやろ
休日はベランダで日光浴してるだけのワイより終わってるやつおらんやろ
81: 2021/03/02(火) 12:19:32.25 ID:cQ2WHeE9a
>>79
休日の過ごし方がちゃうだけで同じようなもんや
休日の過ごし方がちゃうだけで同じようなもんや
86: 2021/03/02(火) 12:19:59.20 ID:ogJ8p+mYd
彼女おったらええんやろけど手取り15万じゃとても無理やわ
91: 2021/03/02(火) 12:20:30.40 ID:qzRkbDA60
洗濯物ベランダ干したまま一晩置いてたら洗濯物のにおいがキツいと苦情のお手紙をもらう痛恨のミスを犯してしまう
実家感覚でやってしまってほんま申し訳ないわ
実家感覚でやってしまってほんま申し訳ないわ
92: 2021/03/02(火) 12:20:41.19 ID:ivy+LkFB0
テレビの工事ってなんだよ
設置して繋ぐだけやろ
設置して繋ぐだけやろ
93: 2021/03/02(火) 12:20:46.49 ID:cQ2WHeE9a
ちな隣はおばさんとスポーツ系の大学生やった
95: 2021/03/02(火) 12:21:05.57 ID:QHaAMpjy0
もう一人暮らし10年近くしてるけど自由さに慣れると二度と子供部屋おじさんになれないよな
同棲すら息苦しくて解消してるし結婚は出来なそうやけど
同棲すら息苦しくて解消してるし結婚は出来なそうやけど
96: 2021/03/02(火) 12:21:12.79 ID:7lkrYHhQd
マジで泣きたくなるよな
84: 2021/03/02(火) 12:19:42.03 ID:PBZF/w6n0
最初の1ヶ月とか最高に楽しいやん
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614654440/
なんも気にせず歌ったり踊ったりシコったりできる開放感が勝つ