1: 2021/03/03(水) 16:42:10.506 ID:TKqhSWYOd0303
3までしかやったと無いけど!
エイミングデバイス!エイミングデバイス!
4てプレステ3だっけそれも少しやったけどすぐうっちゃった本体ごと
エイミングデバイス!エイミングデバイス!
4てプレステ3だっけそれも少しやったけどすぐうっちゃった本体ごと
おすすめ記事ピックアップ!
- 確定申告難しすぎるんだよ
- 「5Gが普及すればWi-Fiは要らなくなる」 ←これ
- 【悲報】受験生ワイ、地方ホテルで孤独に耐えきれず咽び泣く
- 昨日思い切ってビットコイン投資したけどなんで暴落すんの
- 「ロジクール」とかいう会社について知っている事あげてけ
- 【速報】わい将、就職先が決まる
- 『1日3食500kcalずつダイエット』←辛すぎる 『夕食で1500kcalダイエット』←余裕すぎる
- 鹿児島県民「うわ〜また灰積もってるよ…」
- スマホゲームの広告「わざと下手くそなプレー流したろ!w」
- 音無響子さん(独身バツイチ27歳)の欠点wwewwewwewwewweww
- 新入社員「capslockロックされたんですけどオフにどうやってするんですか?」
- 【朗報】小室圭様「俺は国連に行く国連が一番いいでしょやっぱ」国連に就職へ【大勝利】
- 麻雀で2人同時にポンした場合って
- パチ●コの青保留って何の意味あるの?
- 【悲報】ゲーム内のゲーム、面白すぎる
- 29歳ぼくが未経験で大手に転職した結果wwww
- 終わり方が完璧な映画
- Excel「印刷の時はちょっとだけ図形の位置を左にずらしときますね」
- 月給15マンの正社員ってどう?
- ワイ(48)4月から工場長になる模様
- 副業ガチ勢ワイ、遂に月収500万円を達成し歓喜の涙を流すwwwww
2: 2021/03/03(水) 16:42:46.216 ID:TKqhSWYOd0303
戦いが面白かった
エイミングデバイス撃ちまくった
エイミングデバイス撃ちまくった
3: 2021/03/03(水) 16:43:23.949 ID:Xaj8slbg00303
何か製作者がどうのこうのってあり得なくね
5: 2021/03/03(水) 16:43:42.871 ID:TKqhSWYOd0303
>>3
何言ってるかわかんね
何言ってるかわかんね
4: 2021/03/03(水) 16:43:35.482 ID:3YLxTs8D00303
極限までやり混むとチビ二人が最強なのがね
6: 2021/03/03(水) 16:43:52.371 ID:a2iQ4MDqa0303
3はバトル好きにはすこぶる好評
ストーリーが好きな奴からは賛否両論
ストーリーが好きな奴からは賛否両論
11: 2021/03/03(水) 16:45:26.275 ID:TKqhSWYOd0303
>>6
多分俺3が好きなんだと思う昔過ぎて覚えてないけど多分3
多分俺3が好きなんだと思う昔過ぎて覚えてないけど多分3
7: 2021/03/03(水) 16:44:20.171 ID:kOnhBYHV00303
2は最高だった
3もそれなりに面白かった
4はまあまあ苦行だった
3もそれなりに面白かった
4はまあまあ苦行だった
8: 2021/03/03(水) 16:44:48.884 ID:TKqhSWYOd0303
あと次に好きなのはテイルズシリーズ
そんなにやったこもないけどPS2までのやつかなゲームは
自分で動かす戦闘のRPGすき
ドラクエとかFFのコマンド式よりも
そんなにやったこもないけどPS2までのやつかなゲームは
自分で動かす戦闘のRPGすき
ドラクエとかFFのコマンド式よりも
9: 2021/03/03(水) 16:44:57.738 ID:dp4V/pwB00303
結局ゲーム内での出来事でしたってストーリーだっけ?
18: 2021/03/03(水) 16:46:47.049 ID:a2iQ4MDqa0303
>>9
既に独立した世界だから鯖消そうが世界が消えることはないらしい
俺からしたら2のストーリーがゲーム内のイベントだったとされたのが虚しかった
既に独立した世界だから鯖消そうが世界が消えることはないらしい
俺からしたら2のストーリーがゲーム内のイベントだったとされたのが虚しかった
29: 2021/03/03(水) 16:51:13.162 ID:kOnhBYHV00303
>>9
神によって管理された世界で生きる人々だったってところだな
必要以上の干渉は制限されていたみたいだし、その世界の住人も自立した思考を持った存在だから普通の人間と変わらないわけだけど
概要としてはよくある話だけど
その表現方法がマズくて管理者=ゲーム会社なんて陳腐なものにしちゃったから受け入れられなかった
神によって管理された世界で生きる人々だったってところだな
必要以上の干渉は制限されていたみたいだし、その世界の住人も自立した思考を持った存在だから普通の人間と変わらないわけだけど
概要としてはよくある話だけど
その表現方法がマズくて管理者=ゲーム会社なんて陳腐なものにしちゃったから受け入れられなかった
36: 2021/03/03(水) 16:55:28.732 ID:dp4V/pwB00303
>>29
そのままだったらゼノギアスの焼き直しみたいな感じで良かったのに…
そのままだったらゼノギアスの焼き直しみたいな感じで良かったのに…
10: 2021/03/03(水) 16:45:03.189 ID:SIPMBu8s00303
スフレちゃんを仲間にしたいからロジャーを檻から助けた事ねえわ
ネルちゃんを仲間にしたいからプリンを助けた事ねえわ
どっちかしか仲間に出来ないシステム本当にいらん
ネルちゃんを仲間にしたいからプリンを助けた事ねえわ
どっちかしか仲間に出来ないシステム本当にいらん
16: 2021/03/03(水) 16:46:33.718 ID:TKqhSWYOd0303
>>10
ストーリーとかキャラクターとか全然覚えてないな
ストーリーとかキャラクターとか全然覚えてないな
12: 2021/03/03(水) 16:45:51.178 ID:+ahr4Cbc00303
何でもできちゃう感が楽しかったな
ICは2のシンプルな形式が好き
ICは2のシンプルな形式が好き
13: 2021/03/03(水) 16:46:03.007 ID:TKqhSWYOd0303
エイミングデバイスの記憶しかないマリアだったと思うキャラはそればっか使ってた
14: 2021/03/03(水) 16:46:10.958 ID:WhZD20x700303
バブルローション
22: 2021/03/03(水) 16:48:14.118 ID:TKqhSWYOd0303
>>14
それ使うと無敵になるんだっけ?なんか覚えてるわ
あとコピーしたりなんか特技で色々クリエーションしたり面白かった
それ使うと無敵になるんだっけ?なんか覚えてるわ
あとコピーしたりなんか特技で色々クリエーションしたり面白かった
15: 2021/03/03(水) 16:46:13.873 ID:7wBzvq8s00303
なアナムネシスもやろうぜ
19: 2021/03/03(水) 16:46:49.894 ID:TKqhSWYOd0303
>>15
なにそれ?
なにそれ?
32: 2021/03/03(水) 16:53:03.427 ID:7wBzvq8s00303
>>19
スターオーシャンのスマホゲー
スターオーシャンのスマホゲー
37: 2021/03/03(水) 16:55:47.730 ID:TKqhSWYOd0303
>>32
ソシャゲはいいや…ごめんな
ソシャゲはいいや…ごめんな
17: 2021/03/03(水) 16:46:41.308 ID:BvftCCT+M0303
うおぉぉぉ!!!あちいぃぃぃ!!!
20: 2021/03/03(水) 16:47:19.912 ID:TKqhSWYOd0303
またやりたいなープレステ2また買おうかな
21: 2021/03/03(水) 16:47:26.644 ID:ALzY0eU+a0303
2のストーリーが微妙
クロードレナが全編ずっと幼稚で
クロードレナが全編ずっと幼稚で
25: 2021/03/03(水) 16:49:14.507 ID:TKqhSWYOd0303
>>21
俺多分ツーもやってたわ!その名前覚えてる
俺多分ツーもやってたわ!その名前覚えてる
23: 2021/03/03(水) 16:48:18.005 ID:tQ5VTuOX00303
黒鷹旋派だわ
まぁ使ってみると案外どのキャラも結構使えるんだけどな
まぁ使ってみると案外どのキャラも結構使えるんだけどな
24: 2021/03/03(水) 16:48:35.872 ID:WMWmnvmnd0303
2しかやってない
26: 2021/03/03(水) 16:49:22.053 ID:X77tBLFo00303
セカンドストーリーがおもろかった
話の展開も良かったけど割と無茶苦茶できるのにゲームとして面白く仕上がってた
あとロード早かった思い出
話の展開も良かったけど割と無茶苦茶できるのにゲームとして面白く仕上がってた
あとロード早かった思い出
27: 2021/03/03(水) 16:50:41.844 ID:SIPMBu8s00303
2は会話のテンポが糞遅くてイライラするから2度とやりたくない
30: 2021/03/03(水) 16:51:24.985 ID:YpIrSNGdd0303
3が面白いだけだろ
31: 2021/03/03(水) 16:52:26.780 ID:n9ChFjtp00303
テイルズのほうが面白かった
33: 2021/03/03(水) 16:53:12.569 ID:aq77dbCXa0303
5は究極のクソゴミゲー
まさかアプデなしの売り逃げとは
まさかアプデなしの売り逃げとは
35: 2021/03/03(水) 16:55:22.724 ID:wagvcjtU00303
>>33
は?
お前カメラ操作してウェルチの短パンの隙間から覗く縞パンを見なかったのか?
は?
お前カメラ操作してウェルチの短パンの隙間から覗く縞パンを見なかったのか?
46: 2021/03/03(水) 16:59:57.991 ID:aq77dbCXa0303
>>35
アンヌさん派なので
アンヌさん派なので
52: 2021/03/03(水) 17:01:56.060 ID:wagvcjtU00303
>>46
俺もアンヌさん好きだ
デッドマンとHP吸収にすると単騎で裏ボス倒してくれる
俺もアンヌさん好きだ
デッドマンとHP吸収にすると単騎で裏ボス倒してくれる
38: 2021/03/03(水) 16:56:15.952 ID:HTnZclJV00303
マイトディスチャージ!
43: 2021/03/03(水) 16:58:36.825 ID:TKqhSWYOd0303
>>38
なんかそんなのもあったな草
名前覚えがあるわw
なんかそんなのもあったな草
名前覚えがあるわw
39: 2021/03/03(水) 16:56:37.181 ID:WMWmnvmnd0303
レナとかいう攻略本の表紙でパンチラブチかます女
40: 2021/03/03(水) 16:57:46.563 ID:SIPMBu8s00303
2の時点でレナが7億年も前の生き物とか阿呆な事やってたからストーリーは期待してなかった
42: 2021/03/03(水) 16:57:52.308 ID:mY8kbf8400303
2はPA探して色々やってたせいかラスボスが真ガブリエルになってて絶望したわ
バブルローションで倒した
バブルローションで倒した
44: 2021/03/03(水) 16:59:28.580 ID:TKqhSWYOd0303
なんか複製とか絵描きとかクリエーションもあったよな
面白かったわほんとに
面白かったわほんとに
45: 2021/03/03(水) 16:59:53.281 ID:a2iQ4MDqa0303
3のストーリーは時代が早すぎた
現代ならVR型のMMOものとか割と普通にやってるのに
現代ならVR型のMMOものとか割と普通にやってるのに
53: 2021/03/03(水) 17:02:08.745 ID:a/a0hJ8z00303
>>45
そういうことじゃないねん
プレイヤーが誰も望まなような作りだったのにオナニーシナリオでラストだけああしてるのが悪いんよ
そういうことじゃないねん
プレイヤーが誰も望まなような作りだったのにオナニーシナリオでラストだけああしてるのが悪いんよ
61: 2021/03/03(水) 17:10:26.078 ID:79hw9pNy00303
>>45
初作であのシナリオなら問題なかった
問題は前作まで否定することになって好きだった前作すら否定された事
ちょっと前だとダンガンロンパが同じことをやらかして炎上した位には今でも当然のようにクッソ嫌われてる
初作であのシナリオなら問題なかった
問題は前作まで否定することになって好きだった前作すら否定された事
ちょっと前だとダンガンロンパが同じことをやらかして炎上した位には今でも当然のようにクッソ嫌われてる
65: 2021/03/03(水) 17:14:44.002 ID:kOnhBYHV00303
>>61
時系列の繋がってるシリーズ作品でやっちゃダメな手法だよな
時系列の繋がってるシリーズ作品でやっちゃダメな手法だよな
47: 2021/03/03(水) 17:00:15.906 ID:TKqhSWYOd0303
料理とか色んなスキルあっておくが深い
またやりてえな
またやりてえな
48: 2021/03/03(水) 17:00:26.412 ID:wagvcjtU00303
アルベルとかいう男の癖にツインテ、ニーハイ、ヘソ出し、ツンデレという萌え要素の宝箱
49: 2021/03/03(水) 17:00:53.560 ID:vRacAYjca0303
3は忘れたけど2はバブルローションが強すぎた
イセリアですらワンパンってなんだよ
イセリアですらワンパンってなんだよ
51: 2021/03/03(水) 17:01:34.128 ID:a2iQ4MDqa0303
2のリオンでショタに目覚めたおねえさん方は多そう
74: 2021/03/03(水) 18:08:01.369 ID:lloKd1MEK0303
>>51
亀だがそれはレオンだ
リオンはテイルズだ
亀だがそれはレオンだ
リオンはテイルズだ
54: 2021/03/03(水) 17:02:40.653 ID:d/qd8K3VM0303
sfcのゲームとは思えないクオリティ
55: 2021/03/03(水) 17:04:06.084 ID:mY8kbf8400303
なぜドーンは救われないのか
アナムネシスにようやくティニーク出たらしいがドーンって出た?
アナムネシスにようやくティニーク出たらしいがドーンって出た?
57: 2021/03/03(水) 17:07:10.993 ID:74zuMvDj00303
SO3DCでクレアが仲間にならないバグ
代わりに誰得親父が仲間になります
代わりに誰得親父が仲間になります
58: 2021/03/03(水) 17:07:19.417 ID:TKqhSWYOd0303
なんかコロシアム?、闘技場みたいなとこやりまくった思い出w
60: 2021/03/03(水) 17:09:23.641 ID:wagvcjtU00303
3で一番可愛いのはネルだろ
70: 2021/03/03(水) 17:36:19.502 ID:CVyBChy+H0303
>>60
ネルでMP削ってクリアしたわ
ネルでMP削ってクリアしたわ
62: 2021/03/03(水) 17:11:38.942 ID:wVJEip+p00303
題名負けしてるよね
もっと色んな星に行けるような気がしてんのに
もっと色んな星に行けるような気がしてんのに
63: 2021/03/03(水) 17:13:19.820 ID:wagvcjtU00303
マリア好きなら5でイケおじに技引き継がれてるからやろうぜ
66: 2021/03/03(水) 17:15:51.676 ID:TKqhSWYOd0303
>>63
ゲーム機もう何も持ってないよ
ゲーム機もう何も持ってないよ
64: 2021/03/03(水) 17:13:49.693 ID:a2iQ4MDqa0303
マスエフェクトみたいにいくつかの星に行けて
番犬レギオンみたいに全てのNPCが仲間になるようなシステムのをやってみたい
番犬レギオンみたいに全てのNPCが仲間になるようなシステムのをやってみたい
67: 2021/03/03(水) 17:20:25.655 ID:ozQAHbJTM0303
アルベルノックス使えよてめえら
68: 2021/03/03(水) 17:34:15.515 ID:/RFzsJvk00303
戦闘は3だよな
4も被弾でパリーンさえ気にしなきゃ悪くないんだけども
4も被弾でパリーンさえ気にしなきゃ悪くないんだけども
69: 2021/03/03(水) 17:35:26.547 ID:CVyBChy+H0303
2と3は名作だけどその後が…
3はエターナルスフィア設定が嫌な人もいるけどそれ含めて超好きだわ
3はエターナルスフィア設定が嫌な人もいるけどそれ含めて超好きだわ
71: 2021/03/03(水) 17:37:30.420 ID:CVyBChy+H0303
多分1は軌跡シリーズ気に入ると思う
73: 2021/03/03(水) 18:03:04.257 ID:2eE89gqua0303
1は隠し要素多かったな
75: 2021/03/03(水) 18:14:45.696 ID:H5kvtxhPr0303
初クリアがクロードとレオンが一緒に暮らしてるエンドだった
76: 2021/03/03(水) 18:17:05.717 ID:TKqhSWYOd0303
3番目に好きなゲームはこういうRPGじゃないけどサモンナイト!これも3がおもしろかったアティ先生とか
なんかスパロボみたいな戦い方のゲームだけど
なんかスパロボみたいな戦い方のゲームだけど
77: 2021/03/03(水) 18:18:17.086 ID:87e7l8bkM0303
2で10賢者〜真ガブリエルまでのガチで殺しに来てる感
72: 2021/03/03(水) 17:39:05.132 ID:fpN1wCQZ00303
シナリオって大事なんだなって気づかせてくれたゲーム
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1614757330/