おすすめ記事ピックアップ!
- 確定申告難しすぎるんだよ
- 「5Gが普及すればWi-Fiは要らなくなる」 ←これ
- 【悲報】受験生ワイ、地方ホテルで孤独に耐えきれず咽び泣く
- 昨日思い切ってビットコイン投資したけどなんで暴落すんの
- 「ロジクール」とかいう会社について知っている事あげてけ
- 【速報】わい将、就職先が決まる
- 『1日3食500kcalずつダイエット』←辛すぎる 『夕食で1500kcalダイエット』←余裕すぎる
- 鹿児島県民「うわ〜また灰積もってるよ…」
- スマホゲームの広告「わざと下手くそなプレー流したろ!w」
- 音無響子さん(独身バツイチ27歳)の欠点wwewwewwewwewweww
- 新入社員「capslockロックされたんですけどオフにどうやってするんですか?」
- 【朗報】小室圭様「俺は国連に行く国連が一番いいでしょやっぱ」国連に就職へ【大勝利】
- 麻雀で2人同時にポンした場合って
- パチ●コの青保留って何の意味あるの?
- 【悲報】ゲーム内のゲーム、面白すぎる
- 29歳ぼくが未経験で大手に転職した結果wwww
- 終わり方が完璧な映画
- Excel「印刷の時はちょっとだけ図形の位置を左にずらしときますね」
- 月給15マンの正社員ってどう?
- ワイ(48)4月から工場長になる模様
- 副業ガチ勢ワイ、遂に月収500万円を達成し歓喜の涙を流すwwwww
2: 2021/03/04(木) 21:32:01.331 ID:0g4lsyCC0
>>1
もうちょっと具体的に
もうちょっと具体的に
3: 2021/03/04(木) 21:32:05.171 ID:zlD2A4A40
それを決めるのは国民
武力で無理やり政権掌握なんて論外
武力で無理やり政権掌握なんて論外
4: 2021/03/04(木) 21:33:39.950 ID:Y3/jqK5k0
つまり軍人と政治家じゃまず心構えがまったく違うんじゃねえかと
16: 2021/03/04(木) 21:38:42.768 ID:0g4lsyCC0
>>4
どう言う運営の仕方をするの?
どう言う運営の仕方をするの?
22: 2021/03/04(木) 21:39:53.357 ID:Y3/jqK5k0
>>16
そこまで考えてねえ
そこまで考えてねえ
5: 2021/03/04(木) 21:34:19.126 ID:6R5WlHaW0
軍の内部で政治が始まるだけだが
6: 2021/03/04(木) 21:34:24.892 ID:GqJl6vXL0
なんかで見たけど軍隊の本質は戦いじゃなくて自己解決だそうで
戦いはあくまで自己解決の手段のひとつ
そういう意味では軍が政治をやるのもありなのかもな
戦いはあくまで自己解決の手段のひとつ
そういう意味では軍が政治をやるのもありなのかもな
7: 2021/03/04(木) 21:34:57.908 ID:zGwt9B8I0
どんだけ軍事力いると思ってるんだよ
8: 2021/03/04(木) 21:35:07.550 ID:5U5piFcrd
政治の第一義は国家体制の保護だとでも言うのか
9: 2021/03/04(木) 21:35:46.371 ID:+FA0X9tHa
真の平和ってゲーム理論で言うところのナッシュ均衡になると思う、先に手を出すと負け
それを簡単に達成してくれるのが核武装、核によって世界に平和がもたらされる
それを簡単に達成してくれるのが核武装、核によって世界に平和がもたらされる
11: 2021/03/04(木) 21:36:46.669 ID:AU+L3WNb0
>>9
中国「民主主義国にスパイ送り込んで核廃絶の機運高めたろ」
中国「民主主義国にスパイ送り込んで核廃絶の機運高めたろ」
23: 2021/03/04(木) 21:39:59.960 ID:0g4lsyCC0
>>9
内輪もめとかも考えるなら
人類説滅しかない
内輪もめとかも考えるなら
人類説滅しかない
10: 2021/03/04(木) 21:36:34.687 ID:iYq20M7P0
軍国主義の日本がどうなったか知ってるか
12: 2021/03/04(木) 21:37:31.051 ID:ZxI0jJPi0
改憲してシビリアンコントロールを変えないとどうもできない
13: 2021/03/04(木) 21:37:34.864 ID:jik69sfp0
これは外交問題です!
15: 2021/03/04(木) 21:38:42.123 ID:qw/ATSoo0
GHQにまた占領されるのか
17: 2021/03/04(木) 21:38:58.623 ID:iYq20M7P0
大日本帝国はどうなった?
どんな末路を辿った?
どんな末路を辿った?
18: 2021/03/04(木) 21:39:11.660 ID:AU+L3WNb0
日本が軍国主義って、翼賛政治会が牛耳り始めたの1941年とかそんなんだろ
それまでは軍人が怖くて頭があがらない政治家がいっぱいいただけだろ
それなら今でもできるだろ
それまでは軍人が怖くて頭があがらない政治家がいっぱいいただけだろ
それなら今でもできるだろ
19: 2021/03/04(木) 21:39:21.362 ID:A/+sq3WJ0
もしダメだった時に変える手段がない
27: 2021/03/04(木) 21:41:34.114 ID:Y3/jqK5k0
>>19
確かになあ
確かになあ
20: 2021/03/04(木) 21:39:27.660 ID:mPzwzg8H0
武力が必ずしも外側に向いてるわけじゃないことを忘れちゃいけねえ
21: 2021/03/04(木) 21:39:30.345 ID:jik69sfp0
パンダ外交!!
24: 2021/03/04(木) 21:40:02.774 ID:jik69sfp0
(笹食ってる場合じゃねえ!!)
25: 2021/03/04(木) 21:40:08.187 ID:zHblZkX8M
一億火の玉総玉砕!
26: 2021/03/04(木) 21:41:11.856 ID:Y3/jqK5k0
朴槿恵のお父さんも確か軍人出身だろ
31: 2021/03/04(木) 21:42:46.613 ID:AU+L3WNb0
>>26
パックのパッパは
そもそもクーデターで政権を簒奪したおっさんやからな
そもそも韓国は1989年まで軍事独裁政権で民主主義化したのつい最近で
それまでは軍人が政治家やったんやなかったっけ?
なんで俺こんなに韓国のことに知っとんねん
気持ちわる
パックのパッパは
そもそもクーデターで政権を簒奪したおっさんやからな
そもそも韓国は1989年まで軍事独裁政権で民主主義化したのつい最近で
それまでは軍人が政治家やったんやなかったっけ?
なんで俺こんなに韓国のことに知っとんねん
気持ちわる
28: 2021/03/04(木) 21:42:14.566 ID:Y3/jqK5k0
そういう意味では最終手段か
33: 2021/03/04(木) 21:43:04.963 ID:jik69sfp0
>>28
(カードだよ(あほなん?))
(カードだよ(あほなん?))
29: 2021/03/04(木) 21:42:21.020 ID:leJuJV860
そういうのは朕自ら近衛連隊率いて鎮圧するから
30: 2021/03/04(木) 21:42:45.184 ID:iYq20M7P0
そこまで考えてないだなんて論外
あまりにも適当すぎる
あまりにも適当すぎる
34: 2021/03/04(木) 21:43:44.986 ID:Y3/jqK5k0
>>30
これ雑談レベルの話だぞ?
ここは国会じゃねえ
マジになる方が違う
これ雑談レベルの話だぞ?
ここは国会じゃねえ
マジになる方が違う
36: 2021/03/04(木) 21:44:53.686 ID:iYq20M7P0
いや雑談レベルではない
37: 2021/03/04(木) 21:45:39.836 ID:OltSUwUL0
タイが現在それやってるぞ
金持ちは反発して貧乏人はものすごい称賛してる
金持ちは反発して貧乏人はものすごい称賛してる
38: 2021/03/04(木) 21:45:47.680 ID:Y3/jqK5k0
パクチョンヒがいなかったら今頃韓国がどうなっていたことか
39: 2021/03/04(木) 21:47:23.139 ID:1EbjxgC6M
ぶっちゃけ反対
とち狂った時に国丸ごと滅ぶ
ただ9条は即改正して欲しいわ
とち狂った時に国丸ごと滅ぶ
ただ9条は即改正して欲しいわ
40: 2021/03/04(木) 21:47:50.300 ID:BplK++lI0
軍は政治家じゃないんで政治できない
42: 2021/03/04(木) 21:53:12.815 ID:AU+L3WNb0
>>40
そうなん?
ぶっちゃけ、立法府だから弁護士や検事でも政治家になれるような世界だけど
弁士では国政ってわかんねーじゃん 別途勉強が必要な気がする
その点で防衛大学を卒業してる高学歴なら能力に申し分はなしだろ
そうなん?
ぶっちゃけ、立法府だから弁護士や検事でも政治家になれるような世界だけど
弁士では国政ってわかんねーじゃん 別途勉強が必要な気がする
その点で防衛大学を卒業してる高学歴なら能力に申し分はなしだろ
43: 2021/03/04(木) 21:54:12.935 ID:kTni1f1V0
軍「国民を戦場に送るんやぞ」
41: 2021/03/04(木) 21:52:51.755 ID:iYq20M7P0
でもな戦争から逃げると言うが全人類が戦争から逃げれば戦争は事実上起きないんだよ
全員が否定すればな
全員が否定すればな
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1614861049/