1: 2021/03/05(金) 20:21:35.50 ID:Hfo7BgGA0
痩せる
朝昼抜きで1日1000円1年で36万円節約できる
食べ物を買いに行ったり作る時間を節約できる
アンチエイジング効果あり、肌質も良くなる
体臭や口臭が減る
下痢や便秘がなくなる
昼間眠くならなくなる
1日1食が最強の健康法【中田敦彦の動画参照】
朝昼抜きで1日1000円1年で36万円節約できる
食べ物を買いに行ったり作る時間を節約できる
アンチエイジング効果あり、肌質も良くなる
体臭や口臭が減る
下痢や便秘がなくなる
昼間眠くならなくなる
1日1食が最強の健康法【中田敦彦の動画参照】
おすすめ記事ピックアップ!
- 確定申告難しすぎるんだよ
- 「5Gが普及すればWi-Fiは要らなくなる」 ←これ
- 【悲報】受験生ワイ、地方ホテルで孤独に耐えきれず咽び泣く
- 昨日思い切ってビットコイン投資したけどなんで暴落すんの
- 「ロジクール」とかいう会社について知っている事あげてけ
- 【速報】わい将、就職先が決まる
- 『1日3食500kcalずつダイエット』←辛すぎる 『夕食で1500kcalダイエット』←余裕すぎる
- 鹿児島県民「うわ〜また灰積もってるよ…」
- スマホゲームの広告「わざと下手くそなプレー流したろ!w」
- 音無響子さん(独身バツイチ27歳)の欠点wwewwewwewwewweww
- 新入社員「capslockロックされたんですけどオフにどうやってするんですか?」
- 【朗報】小室圭様「俺は国連に行く国連が一番いいでしょやっぱ」国連に就職へ【大勝利】
- 麻雀で2人同時にポンした場合って
- パチ●コの青保留って何の意味あるの?
- 【悲報】ゲーム内のゲーム、面白すぎる
- 29歳ぼくが未経験で大手に転職した結果wwww
- 終わり方が完璧な映画
- Excel「印刷の時はちょっとだけ図形の位置を左にずらしときますね」
- 月給15マンの正社員ってどう?
- ワイ(48)4月から工場長になる模様
- 副業ガチ勢ワイ、遂に月収500万円を達成し歓喜の涙を流すwwwww
2: 2021/03/05(金) 20:21:53.92 ID:Cb7KSfDla
お腹が空くやろ
10: 2021/03/05(金) 20:22:55.00 ID:Hfo7BgGA0
>>2
その空腹状態がええんや
人は空腹状態が続くと細胞が活性化する
その空腹状態がええんや
人は空腹状態が続くと細胞が活性化する
3: 2021/03/05(金) 20:21:59.78 ID:noPhFRTn0
ほーんやらんわ
4: 2021/03/05(金) 20:22:02.34 ID:Hfo7BgGA0
ええんか
6: 2021/03/05(金) 20:22:09.00 ID:9wn+zRe50
こんなんガリ化不可避やん
7: 2021/03/05(金) 20:22:14.27 ID:zn3DaT3Ia
昼なら痩せそうやな
8: 2021/03/05(金) 20:22:19.12 ID:1TluVD4yr
本人は断念したもよう
29: 2021/03/05(金) 20:28:49.13 ID:fr3kAdRXa
>>8
そうなんか?まあ試して合わなかったら辞めりゃ良い話よな
そうなんか?まあ試して合わなかったら辞めりゃ良い話よな
9: 2021/03/05(金) 20:22:44.76 ID:KtwHUkEXM
ソースが参考にならない
11: 2021/03/05(金) 20:23:32.43 ID:1VwqeyXM0
いや、空腹状態になったら舌苔だらけだよね
12: 2021/03/05(金) 20:23:41.22 ID:kpxKmtW8p
朝昼抜いた分夜に食べるから食費そんな減らない
13: 2021/03/05(金) 20:24:05.42 ID:HAd8KWgM0
YouTubeに帰れよ
17: 2021/03/05(金) 20:25:10.59 ID:+bVnZaNP0
おれも気づいたら1日1食になってた。なお、体重は45kg
18: 2021/03/05(金) 20:25:13.70 ID:9wn+zRe50
中田も最近なんか胡散臭いからもう見てないわ
文学とか歴史とかの回は見てたんやけど
文学とか歴史とかの回は見てたんやけど
21: 2021/03/05(金) 20:25:58.80 ID:vSA7swdf0
今は一日二食やが、いずれその境地に達するかもしれん
流石にもたんが3→2にする時も、最初だけ結構空腹きつかったが
まぁ馴れるね
流石にもたんが3→2にする時も、最初だけ結構空腹きつかったが
まぁ馴れるね
22: 2021/03/05(金) 20:26:02.84 ID:YOnJ5EkJM
一食はキツイけど二食ならわりといけるわ
三食よりええぞこれ
三食よりええぞこれ
24: 2021/03/05(金) 20:26:50.69 ID:4/P2nex+M
でもこれやってる人の9割は晩に食ってんだろうな何の意味なさそう
32: 2021/03/05(金) 20:29:14.58 ID:YOnJ5EkJM
>>24
朝しかあかんの?
朝しかあかんの?
25: 2021/03/05(金) 20:27:01.07 ID:Q+AIk5UG0
細胞は活性化するけど筋肉量は減るという
27: 2021/03/05(金) 20:27:15.35 ID:9wn+zRe50
糖質制限ならやったことあるけど
あれやると一瞬で体重減るからいけるやん!ってなるけど
ちょっと今日ぐらいいいかとかやるとそれも一瞬で元に戻るから我慢するのアホらしくなってやめたわ
あれやると一瞬で体重減るからいけるやん!ってなるけど
ちょっと今日ぐらいいいかとかやるとそれも一瞬で元に戻るから我慢するのアホらしくなってやめたわ
42: 2021/03/05(金) 20:32:47.84 ID:AnOt3Zi+0
>>27
糖質制限って基本水抜きだけなんよな
簡単にリバウンドしちゃうよな
糖質制限って基本水抜きだけなんよな
簡単にリバウンドしちゃうよな
43: 2021/03/05(金) 20:32:56.71 ID:aJRKJcyYd
>>27
身体は枯渇した状態こそ取り込みやすい
糖質抜いた身体に糖質入れたらそら最高潮にリバウンドしますわ
身体は枯渇した状態こそ取り込みやすい
糖質抜いた身体に糖質入れたらそら最高潮にリバウンドしますわ
47: 2021/03/05(金) 20:34:12.79 ID:9wn+zRe50
>>43
てことを知らんと飯抜いたら減った!これ痩せる!
と思い込んでるやつ多すぎやろと
てことを知らんと飯抜いたら減った!これ痩せる!
と思い込んでるやつ多すぎやろと
76: 2021/03/05(金) 20:44:46.78 ID:Ojc0YP6O0
>>27
デブの思考で草
デブの思考で草
31: 2021/03/05(金) 20:29:05.62 ID:APXGcBkn0
消費カロリーと釣り合う分1食で摂るとか糖尿病不可避ちゃうか
45: 2021/03/05(金) 20:33:08.77 ID:9wn+zRe50
>>31
血管「やめて...やめてクレメンス...」
すい臓「・・・」
血管「やめて...やめてクレメンス...」
すい臓「・・・」
34: 2021/03/05(金) 20:29:48.27 ID:8atzKU6b0
3食のほうがいいだろ
35: 2021/03/05(金) 20:30:11.52 ID:pe0Rgz490
一食で2,000キロカロリー近く取るの大変じゃない?
36: 2021/03/05(金) 20:30:58.25 ID:oXRnlMvt0
これで体調崩したらこいつから賠償もらえるんやな?
37: 2021/03/05(金) 20:31:05.49 ID:Vz4UQu9Sa
腹が空くなら眠気には無縁になりそう
38: 2021/03/05(金) 20:31:19.28 ID:GAJyVHld0
一食で2000キロカロリーくらいとるとなるとグリコーゲン溢れて逆に太りそうだけど
39: 2021/03/05(金) 20:32:00.30 ID:enDCg1W60
痩せてるんじゃなくえ窶れてるんやぞ
40: 2021/03/05(金) 20:32:08.32 ID:za+xwCpCa
ワイも1日一食でもう3年近いけど170センチ45キロや
現在高1で成長期にこれしてもうたから身長伸びんかったわ
現在高1で成長期にこれしてもうたから身長伸びんかったわ
46: 2021/03/05(金) 20:33:16.03 ID:QxWoqTty0
いやなんで1食で2000キロカロリーも取る前提なんだよ
1200キロカロリーも取ればいいだろ
1200キロカロリーも取ればいいだろ
48: 2021/03/05(金) 20:34:22.09 ID:Ovn4WoFp0
ムキムキで食事回数少ないやつとかたんぱく質摂取どうしとるんやろな
一度に吸収できる量って30から40ぐらいらしいし
それで筋肉維持するとか無理やない?
一度に吸収できる量って30から40ぐらいらしいし
それで筋肉維持するとか無理やない?
54: 2021/03/05(金) 20:35:58.82 ID:9wn+zRe50
>>48
朝起きてプロテイン
軽く運動して朝食
日中過ごして昼食
3時のプロテイン
暗くなったら夕食
食後の運動してプロテイン
こんな感じや
朝起きてプロテイン
軽く運動して朝食
日中過ごして昼食
3時のプロテイン
暗くなったら夕食
食後の運動してプロテイン
こんな感じや
50: 2021/03/05(金) 20:34:35.43 ID:F7behSSP0
鳥は体重軽くするために1日に何回も細かい食事を取っている
51: 2021/03/05(金) 20:34:43.95 ID:BzEMGA5kp
ちゃんと最低限の栄養取れるなら1日何食でもええんちゃう
55: 2021/03/05(金) 20:36:27.30 ID:oNLeY0j80
三年くらい1日一食続けてるが普通体型になったし昼眠くならないしマジで良いことしかない
便秘がちなくらいや
便秘がちなくらいや
56: 2021/03/05(金) 20:36:31.68 ID:aJRKJcyYd
朝起きたらすぐお粥みたいなもん食って、朝の支度して出社直前にしっかり朝飯食って仕事ってのが理想やろうな
1日1.2食みたいな感じ
1日1.2食みたいな感じ
57: 2021/03/05(金) 20:36:38.93 ID:G3m0CtbKd
年取ったら筋力の低下や骨粗鬆症のリスクとかありそうやし2食は食べとくべきやろ
58: 2021/03/05(金) 20:37:14.67 ID:JO7WL/4cd
結局カロリー計算だけなのよな
59: 2021/03/05(金) 20:37:20.66 ID:x34Was1T0
仕事ある日はいいけど休みの日は無理やったわ
昼から酒飲みたい衝動に駆られる
昼から酒飲みたい衝動に駆られる
61: 2021/03/05(金) 20:38:49.89 ID:fwIZ/Z3A0
白米ばっか食ってるから太るんだよな
68: 2021/03/05(金) 20:40:48.83 ID:AnOt3Zi+0
>>61
糖尿病リスクも上がるしええことないな
糖尿病リスクも上がるしええことないな
64: 2021/03/05(金) 20:39:26.34 ID:Ojc0YP6O0
痩せる(筋肉も減るので体脂肪率はそのまま)
65: 2021/03/05(金) 20:40:28.66 ID:EpS4JpzO0
ワイは朝は青汁だけ
67: 2021/03/05(金) 20:40:48.43 ID:EH8uRZrE0
ねーわ最低2食だわ
69: 2021/03/05(金) 20:41:56.20 ID:ou8D+f1kd
マジでガリガリになるぞ
70: 2021/03/05(金) 20:42:40.37 ID:zWaw853WH
昼に豆乳飲んで夜は好きなもん食ってるが今のところ体調ええで
72: 2021/03/05(金) 20:43:07.90 ID:L7phYdpCa
3大欲求満たさずして人生に満足できるのかね?
78: 2021/03/05(金) 20:46:00.04 ID:9wn+zRe50
>>72
でもこれ案外制限した方が飯は美味く感じるぞ
毎日食いたい時に食いたいモン食ってたら食事が惰性になるから
たまに外食した時の幸福感ぱないで
でもこれ案外制限した方が飯は美味く感じるぞ
毎日食いたい時に食いたいモン食ってたら食事が惰性になるから
たまに外食した時の幸福感ぱないで
81: 2021/03/05(金) 20:46:58.10 ID:oCNGB6Kp0
>>78
毎日好きなもの食べて毎日幸せなんだが?🤔
毎日好きなもの食べて毎日幸せなんだが?🤔
87: 2021/03/05(金) 20:48:19.55 ID:9wn+zRe50
>>81
ちゃうねん
度合いがちゃうねん
好きなものが当たり前に手に入ってたころより食事が楽しみになるねん
ちゃうねん
度合いがちゃうねん
好きなものが当たり前に手に入ってたころより食事が楽しみになるねん
75: 2021/03/05(金) 20:44:06.31 ID:Zk6miy6n0
ビード板盗んでそう
77: 2021/03/05(金) 20:45:52.20 ID:8vdndtF/r
カロリー計算して一日六食の方が痩せるやろ
82: 2021/03/05(金) 20:47:06.99 ID:tkFfpQkTa
1日1食は普通に早死にするからダメだ
86: 2021/03/05(金) 20:48:11.85 ID:+PyHYEqLa
一年以上やってたけど太ったわ
しかも腹減りすぎて美味いもの食いに行こうとするから食費かかる
しかも腹減りすぎて美味いもの食いに行こうとするから食費かかる
89: 2021/03/05(金) 20:49:03.95 ID:Qs87Iq3T0
朝大量、昼普通、夜なし
酒もたばこもやらん健康すぎてすまん
酒もたばこもやらん健康すぎてすまん
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614943295/