おすすめ記事ピックアップ!
- 確定申告難しすぎるんだよ
- 「5Gが普及すればWi-Fiは要らなくなる」 ←これ
- 【悲報】受験生ワイ、地方ホテルで孤独に耐えきれず咽び泣く
- 昨日思い切ってビットコイン投資したけどなんで暴落すんの
- 「ロジクール」とかいう会社について知っている事あげてけ
- 【速報】わい将、就職先が決まる
- 『1日3食500kcalずつダイエット』←辛すぎる 『夕食で1500kcalダイエット』←余裕すぎる
- 鹿児島県民「うわ〜また灰積もってるよ…」
- スマホゲームの広告「わざと下手くそなプレー流したろ!w」
- 音無響子さん(独身バツイチ27歳)の欠点wwewwewwewwewweww
- 新入社員「capslockロックされたんですけどオフにどうやってするんですか?」
- 【朗報】小室圭様「俺は国連に行く国連が一番いいでしょやっぱ」国連に就職へ【大勝利】
- 麻雀で2人同時にポンした場合って
- パチ●コの青保留って何の意味あるの?
- 【悲報】ゲーム内のゲーム、面白すぎる
- 29歳ぼくが未経験で大手に転職した結果wwww
- 終わり方が完璧な映画
- Excel「印刷の時はちょっとだけ図形の位置を左にずらしときますね」
- 月給15マンの正社員ってどう?
- ワイ(48)4月から工場長になる模様
- 副業ガチ勢ワイ、遂に月収500万円を達成し歓喜の涙を流すwwwww
2: 2021/03/05(金) 22:41:09.995 ID:AcvwY9dKM
骨折で死んだ
3: 2021/03/05(金) 22:41:14.326 ID:R/zF1glY0
聞いたことないな
4: 2021/03/05(金) 22:41:17.616 ID:P8qTqylW0
別に
5: 2021/03/05(金) 22:41:17.996 ID:uBWyeiFrd
ザコだよ
途中で粉砕骨折したザコ
途中で粉砕骨折したザコ
6: 2021/03/05(金) 22:41:47.989 ID:rK9/mdKb0
ツインターボの方がすごいよ
7: 2021/03/05(金) 22:42:32.127 ID:DN6xGNnMd
異次元の走りしてた
故障しなければ名馬だったけど故障したから駄馬
故障しなければ名馬だったけど故障したから駄馬
8: 2021/03/05(金) 22:43:52.624 ID:W1u6/GuU0
人気の理由はわかるけど正直そんなにもてはやされる程とは思えない
9: 2021/03/05(金) 22:44:10.485 ID:4jEP5hxT0
まあ武のせい
10: 2021/03/05(金) 22:44:13.261 ID:6UcsqGtX0
ゲートから抜け出ようとするくらいには元気な奴だった
ウマ娘のような優等生キャラじゃない
ウマ娘のような優等生キャラじゃない
11: 2021/03/05(金) 22:44:33.686 ID:ShJ61cHJa
クラシック時はそれほどではなかった
12: 2021/03/05(金) 22:44:42.804 ID:9aHwL9NZ0
晩節を汚さなかった世界線のエイシンヒカリ
13: 2021/03/05(金) 22:45:10.538 ID:3AjBpRsS0
私の夢はサイレンススズカです
14: 2021/03/05(金) 22:45:19.544 ID:LLSv4369M
怪我しないのが名馬だし
15: 2021/03/05(金) 22:45:25.640 ID:GXRwc4eH0
病気になったことがない健康馬なのに最後だけ謎の骨折でこの世を去るしか無かった
16: 2021/03/05(金) 22:45:55.863 ID:SLc6ZyrW0
絶対潰れるだろってペースで逃げて最後まで逃げ切っちゃう化け物
18: 2021/03/05(金) 22:46:36.041 ID:4jEP5hxT0
あのズドドドドド…って1頭だけ離れてく尻が未だに忘れられんわ
19: 2021/03/05(金) 22:46:44.105 ID:o7yN0cr60
もし折れてなければ史上最高の記録が出ていたというロマン好き
20: 2021/03/05(金) 22:46:49.406 ID:6UcsqGtX0
スズカはめちゃくちゃ速い馬というよりは、短距離のスピードを中距離で実現できる馬という強さだな
22: 2021/03/05(金) 22:47:47.164 ID:uRFAARth0
ずっと3流馬だったな
本格化してから底を見せずに潰れたから神格化しただけ
負かした相手がその後活躍したのもある
本格化してから底を見せずに潰れたから神格化しただけ
負かした相手がその後活躍したのもある
23: 2021/03/05(金) 22:48:02.850 ID:fXkaGpiX0
ミホノブルボンのが好き
25: 2021/03/05(金) 22:48:24.122 ID:lJTWk7ZR0
>>23
それな
それな
26: 2021/03/05(金) 22:48:25.352 ID:5cF7B7lB0
凄さを証明しきる前に亡くなったし実際どこまでかはわからんよね
適正距離も範囲狭い印象ある
でも走りはすごい魅力的だよな
適正距離も範囲狭い印象ある
でも走りはすごい魅力的だよな
27: 2021/03/05(金) 22:48:30.428 ID:4jEP5hxT0
ラストレースの馬郡カメラ横長すぎてワラウゼ
28: 2021/03/05(金) 22:48:47.500 ID:8XHfGV3Od
金鯱賞や毎日はわりと見返す
パフォーマンスがえぐい
パフォーマンスがえぐい
40: 2021/03/05(金) 22:54:39.384 ID:1rRuT8V60
>>28
あれぐらい派手なのもう一度見てみたいわ
あれぐらい派手なのもう一度見てみたいわ
29: 2021/03/05(金) 22:48:49.792 ID:3t+VuNHi0
いや実際エルコンに影も踏ませなかったのは化けもんだろ
32: 2021/03/05(金) 22:50:06.199 ID:fXkaGpiX0
>>29
エルコンは展開に左右される脚色だったからなぁ?
スズカとは相性最悪やった
エルコンは展開に左右される脚色だったからなぁ?
スズカとは相性最悪やった
39: 2021/03/05(金) 22:54:37.818 ID:3t+VuNHi0
>>32
ススズは展開に左右されないから強い
武がディープで最も勝ちにくいって言ったのはそのためでしょ
ススズは展開に左右されないから強い
武がディープで最も勝ちにくいって言ったのはそのためでしょ
30: 2021/03/05(金) 22:49:04.126 ID:FJ1UdxLer
本格化するまで長過ぎなんだよ
俺がどれだけ損したと思ってるんだ
その上いきなり異常な人気になって買えない馬になっちまった
まあお陰で天皇賞損せずに済んだけどな
俺がどれだけ損したと思ってるんだ
その上いきなり異常な人気になって買えない馬になっちまった
まあお陰で天皇賞損せずに済んだけどな
31: 2021/03/05(金) 22:49:45.982 ID:dCkpmPg30
あれ本当に馬だったのか?
サイボーグか何かじゃね?
サイボーグか何かじゃね?
33: 2021/03/05(金) 22:51:37.782 ID:T7YLOFj50
1番人気に答える馬は名馬☺
これは真理だよ☺
これは真理だよ☺
34: 2021/03/05(金) 22:51:46.156 ID:4jEP5hxT0
2コーナーで役10馬身
しかも武は抑えてる
笑うしかないだろ
しかも武は抑えてる
笑うしかないだろ
37: 2021/03/05(金) 22:54:04.095 ID:uRFAARth0
ツインターボのオールカマーは取ったわ
38: 2021/03/05(金) 22:54:16.560 ID:+oZKo0Bb0
金鯱賞の勝ち方がヤバかった
41: 2021/03/05(金) 22:54:39.790 ID:8XHfGV3Od
某アニメからレース動画追っかけてるやつもいるぞ
意外と面白い競馬史
意外と面白い競馬史
42: 2021/03/05(金) 22:55:15.190 ID:LLSv4369M
無駄に神格化されてるだけ
微妙なアイドルとかタレントでも死んだり自殺したらなんかスゴい奴だった感でるじゃん
微妙なアイドルとかタレントでも死んだり自殺したらなんかスゴい奴だった感でるじゃん
43: 2021/03/05(金) 22:56:39.055 ID:8XHfGV3Od
>>42
実際それで今でも語り継がれてるやつってどんなのいたっけ
実際それで今でも語り継がれてるやつってどんなのいたっけ
44: 2021/03/05(金) 22:56:41.658 ID:Z0WV/S6Rd
毎日王冠が全てだろ
45: 2021/03/05(金) 22:56:41.945 ID:o7yN0cr60
みんなJRAの2011年くらいの神CM見たことある?
メチャクチャかっこよくて何度も見直してしまう
スズカも出てくるよ
メチャクチャかっこよくて何度も見直してしまう
スズカも出てくるよ
46: 2021/03/05(金) 22:56:49.823 ID:OnN5O/ds0
ZARD現象か・・・いやZARDはすごいだろいい加減にしろ
47: 2021/03/05(金) 22:56:53.587 ID:4sFfYcI1H
うーん
古馬になって何とか得意分野で幅利かせられるようになった
基本雑魚
古馬になって何とか得意分野で幅利かせられるようになった
基本雑魚
48: 2021/03/05(金) 22:57:59.930 ID:GrPyT+en0
ススズタイプの逃げ馬って居ないよな
タップダンスシチーのJCが近いかな
タップダンスシチーのJCが近いかな
53: 2021/03/05(金) 23:01:41.902 ID:3t+VuNHi0
>>48
マルゼンスキーが近いかな
あれも並のスピードが早すぎて(他の馬から見たら)逃げ馬になってた
マルゼンスキーが近いかな
あれも並のスピードが早すぎて(他の馬から見たら)逃げ馬になってた
49: 2021/03/05(金) 22:58:12.176 ID:meFsNY/40
私の夢はサイレンススズカです
50: 2021/03/05(金) 22:58:19.672 ID:GXRwc4eH0
志村けん思ったより語られないな
51: 2021/03/05(金) 22:59:10.224 ID:uRFAARth0
でも秋天は故障無くても負けてたっぽいけどな
52: 2021/03/05(金) 22:59:11.887 ID:8XHfGV3Od
テスコガビーとか?
スタミナと瞬発力に優れた逃げ馬って実際稀有だよなぁ
スタミナと瞬発力に優れた逃げ馬って実際稀有だよなぁ
54: 2021/03/05(金) 23:02:26.586 ID:uRFAARth0
スズカはエイシンヒカリタイプだろ
55: 2021/03/05(金) 23:02:52.863 ID:4sFfYcI1H
所詮重賞6連勝くらいしかできなかったわけだしタイムもソコソコ
2000専門の不器用な逃げ馬
2000専門の不器用な逃げ馬
57: 2021/03/05(金) 23:04:41.614 ID:wJL73t080
>>55
馬鹿かよ
大記録だろ。少なくとも一流馬の記録
馬鹿かよ
大記録だろ。少なくとも一流馬の記録
56: 2021/03/05(金) 23:04:25.548 ID:FJ1UdxLer
ダスカがいるだろ
あの馬は俺に一度も損させなかった素晴らしい馬だぞ
あの馬は俺に一度も損させなかった素晴らしい馬だぞ
58: 2021/03/05(金) 23:05:11.009 ID:DyxPFgix0
ディープインパクトとサイレンススズカはどっちが強いのですか?
59: 2021/03/05(金) 23:05:24.493 ID:E4Yb9x8M0
遅かれ早かれ壊れてたろうな
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1614951653/