おすすめ記事ピックアップ!
- 確定申告難しすぎるんだよ
- 「5Gが普及すればWi-Fiは要らなくなる」 ←これ
- 【悲報】受験生ワイ、地方ホテルで孤独に耐えきれず咽び泣く
- 昨日思い切ってビットコイン投資したけどなんで暴落すんの
- 「ロジクール」とかいう会社について知っている事あげてけ
- 【速報】わい将、就職先が決まる
- 『1日3食500kcalずつダイエット』←辛すぎる 『夕食で1500kcalダイエット』←余裕すぎる
- 鹿児島県民「うわ〜また灰積もってるよ…」
- スマホゲームの広告「わざと下手くそなプレー流したろ!w」
- 音無響子さん(独身バツイチ27歳)の欠点wwewwewwewwewweww
- 新入社員「capslockロックされたんですけどオフにどうやってするんですか?」
- 【朗報】小室圭様「俺は国連に行く国連が一番いいでしょやっぱ」国連に就職へ【大勝利】
- 麻雀で2人同時にポンした場合って
- パチ●コの青保留って何の意味あるの?
- 【悲報】ゲーム内のゲーム、面白すぎる
- 29歳ぼくが未経験で大手に転職した結果wwww
- 終わり方が完璧な映画
- Excel「印刷の時はちょっとだけ図形の位置を左にずらしときますね」
- 月給15マンの正社員ってどう?
- ワイ(48)4月から工場長になる模様
- 副業ガチ勢ワイ、遂に月収500万円を達成し歓喜の涙を流すwwwww
2: 2021/03/09(火) 09:15:01.62 ID:lyArdgWP0
まぁ覇権だな転スラも面白くなってきたけど
3: 2021/03/09(火) 09:15:33.24 ID:X5iBCh1Q0
1期しかみてないけどミリムとヴェルドラ再登場したか?
6: 2021/03/09(火) 09:15:51.52 ID:OxKVsmoW0
>>3
誰?
誰?
17: 2021/03/09(火) 09:20:54.44 ID:lyArdgWP0
>>3
まだやでやっとファルムス王国攻めてきた所や
まだやでやっとファルムス王国攻めてきた所や
4: 2021/03/09(火) 09:15:46.32 ID:aesjU9+D0
新しいpvもすき
5: 2021/03/09(火) 09:15:47.83 ID:RaJGfojI0
無職のデブが次の人生で謳歌出来る訳ない
7: 2021/03/09(火) 09:16:43.11 ID:IvAn7nnmd
原点なの?
15: 2021/03/09(火) 09:18:59.92 ID:OxKVsmoW0
>>7
リゼロとかと同時期に始まってるから別にそうでもない
リゼロとかと同時期に始まってるから別にそうでもない
8: 2021/03/09(火) 09:16:43.63 ID:R+ZSdQ8fa
単純に気持ち悪い
9: 2021/03/09(火) 09:17:25.29 ID:lNmFQ0fw0
主人公が気持ち悪すぎる
10: 2021/03/09(火) 09:17:39.36 ID:uRnMDyxq0
こんなん無職のデブ以外共感できないやろ
11: 2021/03/09(火) 09:17:40.73 ID:RhFGmwwt0
今更面白くなったところで最初のクソ展開が尾を引いて既にオワコン
12: 2021/03/09(火) 09:18:15.56 ID:ACo54KSy0
回復術士の方が振り切れていて面白いという風潮
一理ある
一理ある
13: 2021/03/09(火) 09:18:28.73 ID:jd/kfzOma
なんか典型的ななろうって感じでキモイ
キモイおっさんが転生してイケメンになって無双するだけっていう
なんでこんなのが持ち上げられてるのか理解に苦しむね
キモイおっさんが転生してイケメンになって無双するだけっていう
なんでこんなのが持ち上げられてるのか理解に苦しむね
21: 2021/03/09(火) 09:22:58.65 ID:RBpv9Q+m0
>>13
ワイも同じやわ
杉田じゃなかったら見てねぇもん
ワイも同じやわ
杉田じゃなかったら見てねぇもん
66: 2021/03/09(火) 09:32:14.61 ID:ggDQsXCd0
>>13
そらなろうの元祖やし
そらなろうの元祖やし
71: 2021/03/09(火) 09:32:49.93 ID:OxKVsmoW0
>>66
別に元祖ではない
別に元祖ではない
14: 2021/03/09(火) 09:18:59.60 ID:c1szKyleM
盛り上がりどころが序盤になさすぎやろ
16: 2021/03/09(火) 09:19:58.83 ID:pddHhAFN0
割と真面目に転生スライム以下だったな
18: 2021/03/09(火) 09:21:17.15 ID:RhFGmwwt0
ターニングポイント1までは普通のアニメなら1話のAパートまでで終わらせるべき内容
ダラダラ描いただけでなんも面白くなきわ
ダラダラ描いただけでなんも面白くなきわ
19: 2021/03/09(火) 09:21:37.22 ID:SCSxGRTu0
ヒトガミの声癖強すぎてイメージと違った
もう少しガキっぽい透明感のある声だったな
もう少しガキっぽい透明感のある声だったな
27: 2021/03/09(火) 09:25:47.93 ID:Yl9G+ei+a
>>19
完全にハガレンのあれイメージやったわ
完全にハガレンのあれイメージやったわ
20: 2021/03/09(火) 09:22:11.46 ID:1OAlHshHd
最新話見たらいきなりキモいおっさん出てきて萎えたわ
22: 2021/03/09(火) 09:23:17.09 ID:yhMqdpc30
完全に前世から逃げてる訳ではないのは評価できる
23: 2021/03/09(火) 09:23:44.39 ID:lyArdgWP0
ワイはかなり好きなんやが泥沼時代はやく見たいわ
24: 2021/03/09(火) 09:24:01.35 ID:jd/kfzOma
馬鹿「魔大陸に飛ばされて苦労するから!無双してないから!」
ワイ「ほーん」
無職「魔大陸に飛ばされたけど最強の種族をてなづけましたw強力な護衛をおともにお嬢様とイチャコラしながら魔大陸横断の旅しますw」
なろうじゃん
ワイ「ほーん」
無職「魔大陸に飛ばされたけど最強の種族をてなづけましたw強力な護衛をおともにお嬢様とイチャコラしながら魔大陸横断の旅しますw」
なろうじゃん
25: 2021/03/09(火) 09:25:31.17 ID:OxKVsmoW0
>>24
全然苦労はしてないな
全然苦労はしてないな
31: 2021/03/09(火) 09:26:02.79 ID:e7AqzPV0M
>>24
パウロ!?😲
パウロ!?😲
42: 2021/03/09(火) 09:28:19.83 ID:YSLvj7AF0
>>24
アンチ乙
通りすがりの井口に魔眼貰って慣れるのに1週間苦労するが?
アンチ乙
通りすがりの井口に魔眼貰って慣れるのに1週間苦労するが?
83: 2021/03/09(火) 09:34:40.88 ID:V3jZTToU0
>>24
ベルセルクじゃん
ベルセルクじゃん
90: 2021/03/09(火) 09:35:29.89 ID:nGcD3im/a
>>24
原作読んでそうで草
原作読んでそうで草
26: 2021/03/09(火) 09:25:36.03 ID:DIkqu5vj0
何か主人公の声が普通にかっこよくて違和感あるんだよな
28: 2021/03/09(火) 09:25:54.60 ID:A3K8WeW70
エリスが最高にかわいい
29: 2021/03/09(火) 09:25:56.26 ID:w83Oik1j0
性別不明にするためにあの声なのかヒトガミ
30: 2021/03/09(火) 09:25:57.35 ID:lyArdgWP0
苦労すれば面白いという風潮でもあんのか?
36: 2021/03/09(火) 09:27:24.02 ID:RBpv9Q+m0
>>30
修行シーンが昔のアニメや漫画はよくあったからな
修行シーンが昔のアニメや漫画はよくあったからな
43: 2021/03/09(火) 09:28:25.06 ID:OxKVsmoW0
>>36
ドラゴボですら
猿追いかけてたら強くなってましたレベルなのになんで誇らしげにするのか理解に苦しむよね
ドラゴボですら
猿追いかけてたら強くなってましたレベルなのになんで誇らしげにするのか理解に苦しむよね
48: 2021/03/09(火) 09:29:21.16 ID:lyArdgWP0
>>36
修業シーンは結構あるんやがぬる過ぎるって感じなんやな
修業シーンは結構あるんやがぬる過ぎるって感じなんやな
32: 2021/03/09(火) 09:26:33.74 ID:in95gIhcr
下ネタでしかキャラを動かせないゴミ
33: 2021/03/09(火) 09:26:49.01 ID:XbugpJJL0
むしろなろうの祖なんやし典型的なろうなのが売りなんやろ
39: 2021/03/09(火) 09:27:50.75 ID:axfR1umY0
>>33
そのころにはもう異世界系なんてありふれていた定期
典型的なろうを皮肉ったこのすばと同時期に出たんだから
そのころにはもう異世界系なんてありふれていた定期
典型的なろうを皮肉ったこのすばと同時期に出たんだから
34: 2021/03/09(火) 09:27:09.15 ID:ECtR3AbPM
いつ面白くなるんだよ
35: 2021/03/09(火) 09:27:17.54 ID:CWHGCo+S0
すまん
普通に回復術士の方が面白い
普通に回復術士の方が面白い
37: 2021/03/09(火) 09:27:36.70 ID:1n68xvt9a
中高生には人気なんやない?
45: 2021/03/09(火) 09:28:45.91 ID:shjBMQa/0
>>37
あれが中高生に受けるとは思えんけど
あれが中高生に受けるとは思えんけど
50: 2021/03/09(火) 09:29:54.50 ID:1n68xvt9a
>>45
ならあの手の作品ってどこに需要あるんや…
ならあの手の作品ってどこに需要あるんや…
38: 2021/03/09(火) 09:27:44.28 ID:Netahpzfd
無職ジジイくらいしか感情移入出来ひんのやないか
40: 2021/03/09(火) 09:27:58.51 ID:mgfKpwKJM
回復術師みたいに主人公掘られろ!と思いながら見てるんやが掘られたりはセーへんよな?
41: 2021/03/09(火) 09:28:09.86 ID:QQfcCQfmM
なろう原点にして頂点
他の有象無象などカス
他の有象無象などカス
44: 2021/03/09(火) 09:28:40.14 ID:yTP0QxCu0
クソつまんねえよ
46: 2021/03/09(火) 09:28:56.42 ID:ai6vY5Aba
親父パウロに会ってからが本番
47: 2021/03/09(火) 09:29:16.00 ID:K4Ds1od90
主人公が龍神の配下になってから面白くなるで
49: 2021/03/09(火) 09:29:23.50 ID:U10cn2JN0
ああいうのどういう層が見てるんや?
51: 2021/03/09(火) 09:29:54.72 ID:kXc/tjt/0
主人公と同じ境遇のやつにウケてるだけとか本気で言ってんの?
55: 2021/03/09(火) 09:30:35.12 ID:67EkWIgHM
>>51
でも普通の人はあんな主人公キモくて受け入れられんやろ😥
でも普通の人はあんな主人公キモくて受け入れられんやろ😥
74: 2021/03/09(火) 09:33:19.38 ID:d8lm5UGb0
>>51
それ言った中国の有名アニメ評論家今どうなったんやろか?
800万ユーザー抱えたチャンネルBANされたんやろ?
それ言った中国の有名アニメ評論家今どうなったんやろか?
800万ユーザー抱えたチャンネルBANされたんやろ?
52: 2021/03/09(火) 09:30:03.73 ID:lW36gZOSa
前世で俺を苦しめた勇者とはいう名ばかりのクズどもを二度目の人生で復讐してやるってのは何のなろうだっけ?
54: 2021/03/09(火) 09:30:19.49 ID:IDT7njVO0
杉田じゃなかったら見てない
59: 2021/03/09(火) 09:31:31.76 ID:djm+tVHkH
円盤予約したわ
60: 2021/03/09(火) 09:31:42.50 ID:ZIpc1lmS0
今からなろう書いてももう遅いか?
こんだけしつこく生き残るコンテンツならまだワンチャンあるかな?
こんだけしつこく生き残るコンテンツならまだワンチャンあるかな?
63: 2021/03/09(火) 09:31:52.79 ID:lyArdgWP0
なろう転生物はニートか社畜が殆どやしどっちもいける人じゃないとなろう系は無理ちゃうか?
64: 2021/03/09(火) 09:31:53.17 ID:25iNzlqBp
気になって漫画で読んだけどエリスの成長が最高すぎる
インポ云々は寒いけどエリスが可愛いそれだけで許される
インポ云々は寒いけどエリスが可愛いそれだけで許される
65: 2021/03/09(火) 09:32:11.22 ID:9Gr1+5zJ0
アニメ化に恵まれ過ぎててクソ笑う
たしかにまだ面白い
変な所はないというかくどくない
演出にもやたら力入れてるわ
たしかにまだ面白い
変な所はないというかくどくない
演出にもやたら力入れてるわ
68: 2021/03/09(火) 09:32:39.36 ID:YSLvj7AF0
避けては通れない魔法大学編どうすんねん
69: 2021/03/09(火) 09:32:44.48 ID:dIWkpB4+r
言うほどか?
よくある物語やん
よくある物語やん
70: 2021/03/09(火) 09:32:49.44 ID:ZLUJywRWr
主人公もだけどゴムがどうとか周りの大人があまりにもキモイわ
まだ子ども相手にどんな価値観してるんや
まだ子ども相手にどんな価値観してるんや
72: 2021/03/09(火) 09:33:05.39 ID:lyArdgWP0
エリスはベストガール
73: 2021/03/09(火) 09:33:17.58 ID:Xth55bW4d
ラスダンのほうが面白いわ
無職転生は作画だけ
無職転生は作画だけ
76: 2021/03/09(火) 09:33:51.02 ID:B0BhGmmp0
ニコニコとか見るとめっちゃ再生されてるやん
30〜40代が見てるんやろうな
30〜40代が見てるんやろうな
87: 2021/03/09(火) 09:35:00.68 ID:U10cn2JN0
>>76
終わりだよ、この国
終わりだよ、この国
78: 2021/03/09(火) 09:34:15.25 ID:T7pot1r70
ラスダンは間が悪いリズン感がないえ見てられない
79: 2021/03/09(火) 09:34:16.20 ID:3J7WLjq5a
作画がいいうちは見続けるで
81: 2021/03/09(火) 09:34:27.24 ID:jsRV70sv0
わいリゼロとかこのすばはあんまりはまらんかったけど
無職は神アニメやな
作画もいいし、声優もいいし
転生したくなるアニメだ
無職は神アニメやな
作画もいいし、声優もいいし
転生したくなるアニメだ
82: 2021/03/09(火) 09:34:37.15 ID:yhMqdpc30
あの世界の倫理自体がユルユルなとこあるからなあ
84: 2021/03/09(火) 09:34:51.99 ID:fdfg+weD0
キルミー赤崎
エクスアーム鬼頭
伊藤美来は?
エクスアーム鬼頭
伊藤美来は?
86: 2021/03/09(火) 09:34:59.47 ID:M2p0nZ2e0
毎週続きが気になるなろうアニメ久々やわ
88: 2021/03/09(火) 09:35:16.58 ID:iEJp1wNc0
最近アニメ見てなかったけど久々におもろいと思ってるで
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615248874/
見たことないけど、そんなに燃えるような題材扱ってんの?