おすすめ記事ピックアップ!
- 確定申告難しすぎるんだよ
- 「5Gが普及すればWi-Fiは要らなくなる」 ←これ
- 【悲報】受験生ワイ、地方ホテルで孤独に耐えきれず咽び泣く
- 昨日思い切ってビットコイン投資したけどなんで暴落すんの
- 「ロジクール」とかいう会社について知っている事あげてけ
- 【速報】わい将、就職先が決まる
- 『1日3食500kcalずつダイエット』←辛すぎる 『夕食で1500kcalダイエット』←余裕すぎる
- 鹿児島県民「うわ〜また灰積もってるよ…」
- スマホゲームの広告「わざと下手くそなプレー流したろ!w」
- 音無響子さん(独身バツイチ27歳)の欠点wwewwewwewwewweww
- 新入社員「capslockロックされたんですけどオフにどうやってするんですか?」
- 【朗報】小室圭様「俺は国連に行く国連が一番いいでしょやっぱ」国連に就職へ【大勝利】
- 麻雀で2人同時にポンした場合って
- パチ●コの青保留って何の意味あるの?
- 【悲報】ゲーム内のゲーム、面白すぎる
- 29歳ぼくが未経験で大手に転職した結果wwww
- 終わり方が完璧な映画
- Excel「印刷の時はちょっとだけ図形の位置を左にずらしときますね」
- 月給15マンの正社員ってどう?
- ワイ(48)4月から工場長になる模様
- 副業ガチ勢ワイ、遂に月収500万円を達成し歓喜の涙を流すwwwww
2: 2021/03/11(木) 12:16:34.14 ID:FaE5CAcoa
大事なのはそこやないやろ
3: 2021/03/11(木) 12:17:00.39 ID:FaE5CAcoa
一緒に考察しながら「いや〜エヴァが本当に終わったんやねぇ」って感じに浸りたいんや
13: 2021/03/11(木) 12:19:55.38 ID:RzkpoDz8r
>>3
考察する話ちゃうやろ
考察する話ちゃうやろ
4: 2021/03/11(木) 12:17:01.80 ID:6/MyP8Oq0
4枚組の大ボリュームサントラはよして
5: 2021/03/11(木) 12:17:57.21 ID:FaE5CAcoa
ロボットアニメらしい豪快な戦闘シーンと、旧劇の情景も引っ張り出して何度も同じようにぶつかってたシュールな親父とのシーンとか
26: 2021/03/11(木) 12:23:09.07 ID:vzG0bVeMp
>>5
戦闘シーン全然あかんかったやろ
戦闘シーン全然あかんかったやろ
28: 2021/03/11(木) 12:23:37.42 ID:R14Rb2BUd
>>26
親子喧嘩のところならワザとああいう感じにしたんやと思うぞ
親子喧嘩のところならワザとああいう感じにしたんやと思うぞ
34: 2021/03/11(木) 12:24:35.06 ID:vzG0bVeMp
>>28
全部だよパリのところもブンダーも2号機8号機の雑魚狩りも
全部だよパリのところもブンダーも2号機8号機の雑魚狩りも
36: 2021/03/11(木) 12:24:49.49 ID:dUv6iQ2yM
>>28
そんなのを映画の見せ場にするなって
金払ってんだぞ?
そんなのを映画の見せ場にするなって
金払ってんだぞ?
42: 2021/03/11(木) 12:25:18.55 ID:OIO+qinod
>>36
ほんこれ
ほんこれ
35: 2021/03/11(木) 12:24:38.13 ID:FaE5CAcoa
>>26
新2と8号機のシーンはめちゃめちゃ気合はいってたぞ
初と13の戦闘のシュールさは演出やろ
新2と8号機のシーンはめちゃめちゃ気合はいってたぞ
初と13の戦闘のシュールさは演出やろ
6: 2021/03/11(木) 12:18:03.52 ID:oQmClyPEM
そういう層は語り終わって成仏したからな
7: 2021/03/11(木) 12:18:33.68 ID:FaE5CAcoa
村パートの痛いほど伝わってくるシンジ君の心情とか
8: 2021/03/11(木) 12:18:34.70 ID:kPLufF0xM
こないだの金ローとかでエヴァ見始めた新参だけど入ってもええ?
12: 2021/03/11(木) 12:19:41.70 ID:FaE5CAcoa
>>8
アニメ版と旧劇もみたうえで新劇全部みないとわからないつくりや😔
アニメ版と旧劇もみたうえで新劇全部みないとわからないつくりや😔
23: 2021/03/11(木) 12:22:04.44 ID:jyYGA+jfa
>>12
漫画も見ないとダメやぞ
漫画も見ないとダメやぞ
29: 2021/03/11(木) 12:23:45.11 ID:FaE5CAcoa
>>23
漫画は最終巻おまけのマリのとこだけ読めばええんちゃうかな🙄
貞本エヴァは別ルートのシンジ幸せエンドや
新劇のエンドとは別ととらえられる
漫画は最終巻おまけのマリのとこだけ読めばええんちゃうかな🙄
貞本エヴァは別ルートのシンジ幸せエンドや
新劇のエンドとは別ととらえられる
44: 2021/03/11(木) 12:25:43.47 ID:Xk/r+875d
>>29
結局ループやなくてそれぞれ別の物語として捉えたらええんか?
結局ループやなくてそれぞれ別の物語として捉えたらええんか?
46: 2021/03/11(木) 12:27:00.77 ID:FaE5CAcoa
>>44
せやで
別世界線や
旧劇の世界はともかく、漫画版の世界がループの一つとして繋がってるとは言い切れない
せやで
別世界線や
旧劇の世界はともかく、漫画版の世界がループの一つとして繋がってるとは言い切れない
11: 2021/03/11(木) 12:19:18.77 ID:2BlWN302d
8号機絡みの戦闘シーンしか見所なかったやろ
15: 2021/03/11(木) 12:20:24.16 ID:FaE5CAcoa
>>11
ロボットアニメの側面を存分に出した戦闘シーンやったな
8号機は胸熱なバトルやった
ロボットアニメの側面を存分に出した戦闘シーンやったな
8号機は胸熱なバトルやった
14: 2021/03/11(木) 12:20:23.40 ID:QJ8cpOW/0
旧劇ファンやがゲンドウの心理描写以外いらんかったって感想やわ
22: 2021/03/11(木) 12:22:02.89 ID:FaE5CAcoa
>>14
旧劇の苦い終わり方もさらいながらちゃんと大団円に持っていった良い締めやったと思うわ
「ネオンジェネシス、エヴァの時代は終わったぞ」って
旧劇の苦い終わり方もさらいながらちゃんと大団円に持っていった良い締めやったと思うわ
「ネオンジェネシス、エヴァの時代は終わったぞ」って
16: 2021/03/11(木) 12:20:26.31 ID:hKMFhGA+p
漫画版が一番綺麗に終わったと思うからそれだけ読めば良いよ
25: 2021/03/11(木) 12:22:46.63 ID:FaE5CAcoa
>>16
わかる
貞本エヴァは14年の空白とか呪縛とかヴィレとか余計な要素がなくてわかりやすかったな
綺麗やった
わかる
貞本エヴァは14年の空白とか呪縛とかヴィレとか余計な要素がなくてわかりやすかったな
綺麗やった
19: 2021/03/11(木) 12:21:15.47 ID:FioO4VlUa
結局エヴァMark楽しめるのは庵野を楽しめる奴なんや
20: 2021/03/11(木) 12:21:38.05 ID:6Jmaj+t/d
ブンダー乗るまでは何を見せられてるんやって思ったわ
24: 2021/03/11(木) 12:22:37.21 ID:OIO+qinod
戦闘シーン言うけど途中からギャグやったやんけ
27: 2021/03/11(木) 12:23:29.39 ID:u7QnonH9p
デカ波出てきた時は正直ワクワクしたわ
30: 2021/03/11(木) 12:23:45.35 ID:jmMcs+7Er
>>1
最初これかなり荒療治やなぁって思ってたけどJの反応見る限りある程度大人になれてる状態で見ないと杏野の意図は全く伝わらないんやなって思った
ほんま救われない連中やでアダルトチルドレン
最初これかなり荒療治やなぁって思ってたけどJの反応見る限りある程度大人になれてる状態で見ないと杏野の意図は全く伝わらないんやなって思った
ほんま救われない連中やでアダルトチルドレン
45: 2021/03/11(木) 12:25:50.78 ID:FaE5CAcoa
>>30
アニメ見てた頃中学生だったワイはもう結婚して子ども生まれて離婚して、人生の経験重ねてきたからな
痛いほど綺麗に響いたわ
アニメ見てた頃中学生だったワイはもう結婚して子ども生まれて離婚して、人生の経験重ねてきたからな
痛いほど綺麗に響いたわ
77: 2021/03/11(木) 12:32:55.56 ID:jmMcs+7Er
>>45
あれ見て未だにブンダーガーとかヤリガーとか語ってるの見てもう手遅れなんやなって
あれ見て未だにブンダーガーとかヤリガーとか語ってるの見てもう手遅れなんやなって
31: 2021/03/11(木) 12:23:58.34 ID:dUv6iQ2yM
ファンの予想を超えたのがそこだけだった
40: 2021/03/11(木) 12:25:14.82 ID:QJ8cpOW/0
>>31
確かに
なんか納得したわ
確かに
なんか納得したわ
33: 2021/03/11(木) 12:24:31.54 ID:hKMFhGA+p
初号機vs13号機のスタジオ戦闘でビルがぬるぬる滑るシーン笑ったわ
37: 2021/03/11(木) 12:24:54.29 ID:pg36RWw0M
大量のマネキン女大行進が始まった時は笑ったんだけど、あんなふざける必要あったの?
39: 2021/03/11(木) 12:25:11.01 ID:SzwGGi6nr
思ったよりエヴァっぽく完結して驚いた
41: 2021/03/11(木) 12:25:16.72 ID:LhkaQoI6a
まぁ伏線も回収したしいろいろ説明も最低限はしてたし語ることはもうそんなにないんじゃね
47: 2021/03/11(木) 12:27:29.21 ID:FaE5CAcoa
>>41
そこがええよな
みんな綺麗にエヴァから離れていけるんや
そこがええよな
みんな綺麗にエヴァから離れていけるんや
48: 2021/03/11(木) 12:27:29.76 ID:Xk/r+875d
萌豚って毎度なんであんなにカプ成立に噛みつくんや?
49: 2021/03/11(木) 12:27:35.07 ID:wKbIOuqWa
そもそも誰がくっついたとかどーでもええねん
シンプルに退屈なのが問題やねん
シンプルに退屈なのが問題やねん
52: 2021/03/11(木) 12:28:26.30 ID:FaE5CAcoa
>>49
新劇からエヴァ入った組には退屈やろな
新劇からエヴァ入った組には退屈やろな
50: 2021/03/11(木) 12:27:55.04 ID:OIO+qinod
最近の信者のどんなクソみたいな演出でも意図さえあればオッケーみたいな風潮嫌い
悪いもんは悪いやろ
戦闘シーンなんて旧劇と比べたら天と地の差や
悪いもんは悪いやろ
戦闘シーンなんて旧劇と比べたら天と地の差や
57: 2021/03/11(木) 12:29:39.44 ID:FaE5CAcoa
>>50
旧劇が時代のわりに凄すぎただけやぞ
単純に画の側面以外にも、戦闘シーンはしっかり演出されてたと思うわ
旧劇が時代のわりに凄すぎただけやぞ
単純に画の側面以外にも、戦闘シーンはしっかり演出されてたと思うわ
61: 2021/03/11(木) 12:30:42.43 ID:dUv6iQ2yM
>>57
作り手が正攻法から逃げただけだろ
作り手が正攻法から逃げただけだろ
75: 2021/03/11(木) 12:32:48.59 ID:FaE5CAcoa
>>61
むしろ王道ロボットバトルしてたやろ
エヴァらしくないというだけで、しっかり評価されるべき近年まれに見るロボットバトルやったわ
むしろ王道ロボットバトルしてたやろ
エヴァらしくないというだけで、しっかり評価されるべき近年まれに見るロボットバトルやったわ
51: 2021/03/11(木) 12:27:59.95 ID:k781YnSSd
戦闘シーンで酔いそうになったのワイだけか?
無駄に光チカチカするしグルングルン背景回るしで最悪や
無駄に光チカチカするしグルングルン背景回るしで最悪や
58: 2021/03/11(木) 12:30:12.60 ID:FaE5CAcoa
>>51
臨場感はあったわ
たしかに酔いやすい人にはキツイかもな
臨場感はあったわ
たしかに酔いやすい人にはキツイかもな
60: 2021/03/11(木) 12:30:39.23 ID:Me9rOimEd
>>51
アスカが使徒化するとこで死んでそう
アスカが使徒化するとこで死んでそう
53: 2021/03/11(木) 12:28:38.00 ID:eLkUBekh0
まさかアニメ版の映像流されるとは思わんだわ
所々メタい所あったな
所々メタい所あったな
56: 2021/03/11(木) 12:29:38.29 ID:6vTH8SyO0
ぐるぐる回るのは面白かった
59: 2021/03/11(木) 12:30:13.45 ID:Xk/r+875d
旧作のおめでとうエンドが一番よかったね🤗
62: 2021/03/11(木) 12:30:46.85 ID:hhYfWrRGp
光チカチカだけはキツくて画面から目離したわ
65: 2021/03/11(木) 12:31:12.68 ID:n0ncdjXB0
>>62
マジでてんかん起こすかと思った
マジでてんかん起こすかと思った
67: 2021/03/11(木) 12:31:32.77 ID:u7QnonH9p
ゲンドウ説得以降の消化試合感
もう全部説明したるわ!ってヤケクソやったろ
もう全部説明したるわ!ってヤケクソやったろ
95: 2021/03/11(木) 12:34:14.40 ID:wKbIOuqWa
>>67
そもそもヴンダー内の戦闘準備から説明地獄だった気がするわ
そもそもヴンダー内の戦闘準備から説明地獄だった気がするわ
68: 2021/03/11(木) 12:31:40.60 ID:VINW6Su0d
でもケンケン行ってらっしゃいチュッ
みたいな描写が無くてホントに良かった
あったらその場でゲロ吐いてた
匂わせで終わってたからまだ救われる
みたいな描写が無くてホントに良かった
あったらその場でゲロ吐いてた
匂わせで終わってたからまだ救われる
84: 2021/03/11(木) 12:33:24.75 ID:btRhHHIgx
>>68
多分TVのミサト加持のベッドシーンみたいなのシナリオ案であったと思うぞ
最後村に戻った後とか
さすがに誰かが止めたんだと思う
多分TVのミサト加持のベッドシーンみたいなのシナリオ案であったと思うぞ
最後村に戻った後とか
さすがに誰かが止めたんだと思う
69: 2021/03/11(木) 12:31:45.62 ID:FaE5CAcoa
ワイも見終わった直後は正直旧劇の方がええなと思ったんや
けど、それは「エヴァは終わりだぞ」て庵野からのメッセージを素直に受けとれなかったからと気付いたんや
ワイもまだまだ考察で盛り上がりたかったんやなって
けど、それは「エヴァは終わりだぞ」て庵野からのメッセージを素直に受けとれなかったからと気付いたんや
ワイもまだまだ考察で盛り上がりたかったんやなって
72: 2021/03/11(木) 12:32:34.11 ID:yauZUC2w0
>>69
ええことや
ネオンジェネシスに生きていこうや
ええことや
ネオンジェネシスに生きていこうや
70: 2021/03/11(木) 12:31:49.05 ID:VmfOr9Xm0
ここ以外やと結構受け入れて染々整理した後サクラとマリで遊んでるで
71: 2021/03/11(木) 12:31:57.00 ID:uMuyMemJa
呪縛って結局なんなんやろな
実は呪縛なんか無くてアスカもクローンァッだったから飯食えなくなったとかそんなんかな
実は呪縛なんか無くてアスカもクローンァッだったから飯食えなくなったとかそんなんかな
74: 2021/03/11(木) 12:32:45.02 ID:FvY/RDw60
エヴァの戦闘はクソだったけど
ブンダーvs冬月先生は激アツだったよな
ブンダーvs冬月先生は激アツだったよな
78: 2021/03/11(木) 12:32:58.54 ID:de1MrpDm0
ユーロネルフ様様やでほんま
79: 2021/03/11(木) 12:33:00.52 ID:yrKSDEyFd
弐号機とかいう毎回面白ギミック出して退場するいぶし銀
81: 2021/03/11(木) 12:33:11.94 ID:ItdIjgvUd
マジレスするとエヴァ卒業しろって映画やろ
82: 2021/03/11(木) 12:33:15.42 ID:DaYNkqUD0
過去に遡るループじゃなく時間の経過はそのままにインパクトのたび世界と記憶を作り直してやり直しってことだろ
つまりマルチエンディングのTRUEエンド見たのでゲームは終わり
つまりマルチエンディングのTRUEエンド見たのでゲームは終わり
90: 2021/03/11(木) 12:34:05.79 ID:b/do7bYxM
>>82
よう分かっとるやん
よう分かっとるやん
99: 2021/03/11(木) 12:34:25.64 ID:0WAG20uMM
>>82
何でカオル君は記憶継続してるん?
何でカオル君は記憶継続してるん?
85: 2021/03/11(木) 12:33:29.70 ID:dUv6iQ2yM
「エヴァは終わりだぞ」て庵野からのメッセージ?
しょーもないメッセージだな
しょーもないメッセージだな
92: 2021/03/11(木) 12:34:09.39 ID:ItdIjgvUd
>>85
終わりというよりエヴァより現実歩めって作品や
終わりというよりエヴァより現実歩めって作品や
89: 2021/03/11(木) 12:33:57.10 ID:AY2cV78g0
結局旧劇ってループしてしまったんやろ?
拠り所にもならんよな
拠り所にもならんよな
100: 2021/03/11(木) 12:34:27.55 ID:b/do7bYxM
>>89
分かっとらんなぁこいつ
分かっとらんなぁこいつ
91: 2021/03/11(木) 12:34:06.74 ID:yVkJAQhBa
マリがアカンとかケンスケアカンとか言ってる連中はネタやろ…
94: 2021/03/11(木) 12:34:10.14 ID:WkaTM1Ald
ダンガンロンパといい、晩節を汚すのが流行ってるのか?
97: 2021/03/11(木) 12:34:17.75 ID:IG6XRnVxa
シンジ想ってたけど見つからないから悲しんでケンスケに慰められてそのままみたいな内容の本あってもいいと思うんですよね
98: 2021/03/11(木) 12:34:22.87 ID:+AJRi7fzd
脳が壊された奴らはサクラちゃん語って回復しようや…
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615432579/
式波・アスカ・ラングレー=惣流・アスカ・ラングレーだと思ってたから新劇に惣流は出てきてなくてクローンのそっくりさんだったってのが悲しかった
シンジくんと同じで 綾波じゃないくせに・・・
って気分
26
が
しました