4e7526dadfc2f15d0bd0b8990d0bcc67_s

1: 2021/03/21(日) 03:02:57.296 ID:/f1orWwL0
漫画みたいに栄えなかったのはなぜなのか

おすすめ記事ピックアップ!
2: 2021/03/21(日) 03:04:07.871 ID:dV41L3BT0
インテリみたいなイメージをメディアが作り上げたから

3: 2021/03/21(日) 03:05:06.551 ID:4NtsV9mg0
ラノベ売れてるじゃん

4: 2021/03/21(日) 03:05:25.882 ID:5pOPfiSK0
表現媒体として映画や漫画に劣るから
文字から想像力が〜とか言うのはまるで無意味

5: 2021/03/21(日) 03:06:52.579 ID:oLIebSUqa
別にオワコン化してなくね?

6: 2021/03/21(日) 03:07:23.737 ID:50Vwfq5ea
オーディオブック聴いてる人はちらほら見かける
俺もオーディオブックでなら読書してる
聴覚でながら読書を楽しむやり方なら小説もまだいける気がしてる

7: 2021/03/21(日) 03:08:47.063 ID:909RO4p60
>>1
別にオワコンにはなってない
出版不況といわれるようになった今でも世界的に見て
日本は小説が最も良く売れてる国
他の先進国では読書っていうのはインテリの趣味で読まない層は
まったく読まないどころか家に本棚が無い状態も珍しくない

日本のマンガの売れ方が世界の出版全体から見て異様な状態なんだよ

8: 2021/03/21(日) 03:08:59.708 ID:RPAiPNFz0
情報伝達力で負けてるのに情報量を減らす努力をしなかったから

9: 2021/03/21(日) 03:11:58.464 ID:BJoRvwLRr
専門書や学術書は読むが小説はぶっちゃけアニメゲームと同じ娯楽だからなぁ

10: 2021/03/21(日) 03:13:33.968 ID:50Vwfq5ea
正直はるか昔から小説読む理由って大半の人が教養として読むものだからって理由で読んでただろ

今はこれくらい社会人だったらこの小説読んどけみたいな風潮なくなった

かわりに鬼滅の刃とかがそれになりかわってるんじゃないか?

12: 2021/03/21(日) 03:15:58.415 ID:dV41L3BT0
>>10
鬼滅はここぞというときにグッとくるセリフを言うんだよなとか老害がいってたぞ
読書家の成れの果てか

23: 2021/03/21(日) 03:29:03.440 ID:IGL3sUtCa
>>10
小説は教養よりも娯楽の側面が強いだろ
小説読んでたら不良扱いされるような時代もあったぞ

28: 2021/03/21(日) 03:35:48.448 ID:50Vwfq5ea
>>23
例えば近代文学って元は娯楽だったんだろうけど教養になってね?
青空文庫にあるような小説はむしろまだ教養として読まれてるしそもそも作者はみんな死んでるしいいんだけど
今の単なる娯楽小説を書いてる作家は生き残るの大変そうなイメージ

30: 2021/03/21(日) 03:37:03.725 ID:IGL3sUtCa
>>28
近代文学はまあ教養って側面もあるけど、どちらかと言うと娯楽寄りじゃね?

38: 2021/03/21(日) 03:43:15.702 ID:/f1orWwL0
>>28
純文学の方がオワコンじゃね?
誰が読んでんのよ

39: 2021/03/21(日) 03:43:37.804 ID:IGL3sUtCa
>>38
まあ純文学なんて自己満の世界だしな

11: 2021/03/21(日) 03:15:02.876 ID:l7Bj7ALW0
映画ですら早送りで見ちゃう人がいるくらいだからな
週休6日にしよう

13: 2021/03/21(日) 03:16:47.927 ID:s9DhvSXha
伊坂幸太郎の砂漠とか貴志祐介の悪の教典とかが直木賞取れなくて
若者文化に密着しただけのつまらない小説が評価される時点でオワコンだよな

14: 2021/03/21(日) 03:17:07.415 ID:nK7iUzIJ0
娯楽として って もう答え出てんじゃん
ほかのものが出てきただけでしょ

17: 2021/03/21(日) 03:19:44.206 ID:50Vwfq5ea
>>14
まあそうだな
月並みな言葉だけどやっぱゲームスマホの台頭はでかい
昔は歩いてる時は音楽よく聴いてたけど最近はYouTubeでラジオとかオーディオブックとか聴いてるし
単純にできることが豊富になった

15: 2021/03/21(日) 03:18:50.874 ID:aoQRNnqc0
想像力ない人間に合わせる世の中だから

16: 2021/03/21(日) 03:19:15.998 ID:pyhKE5iT0
今でもどんどん新しい作家も出てるし
ネット上で勝手に公開してるやつも多い上に
5chですら書いてるやついっぱいいるだろ
人間が人間でいるかぎり小説はなくならないだろ

19: 2021/03/21(日) 03:22:33.949 ID:50Vwfq5ea
>>16
まあ小説って物語を語るメディアとして作り手としては一番ハードル低いからな
その意味で小説の価値ってのはなくならないと俺も思う
つまり小説じゃなかったら物語を発表できなかったような人が物語を発表できる一番手近なツールとしての価値
その中に金の卵がゴロゴロ眠ってるかもしれない

18: 2021/03/21(日) 03:21:16.833 ID:dV41L3BT0
歌謡曲は世間の流行りだろ
音楽を聴かなくなったってことは
流行に乗れなくなったってこと
小説は昔からトレンディなのは除いて一部の好事家しか読んでないよ

20: 2021/03/21(日) 03:24:47.846 ID:GXxYVRqn0
別にそこまで衰退してないだろ
アマゾンのせいで書店が死んでるだけ

24: 2021/03/21(日) 03:30:10.270 ID:IGL3sUtCa
>>20
これ
ネット通販のおかげで書店に行かない、電子書籍のおかげで紙媒体持たない、って層が増えただけで、小説を読まなくなった訳では無い

21: 2021/03/21(日) 03:25:21.453 ID:7DNklxfK0
「小説を読むと頭が良くなる」とか、読書そのものの楽しさより副次的効果が取り上げられる時点で多くの人々にとって娯楽ではなくなったな

22: 2021/03/21(日) 03:27:42.661 ID:9So/4QL+0
書店行かなくなったな
昔はネットの評価とか見もせず選ぶのが楽しかったのに

25: 2021/03/21(日) 03:31:21.041 ID:kXnR88hQ0
オワコンでは無いが
読むのがだるいから広がらんよ

漫画は文字多くても読めるからな

26: 2021/03/21(日) 03:33:05.078 ID:IGL3sUtCa
>>25
言うほどだるいか?
つまらん作品ならともかく、面白いやつは寝る間も惜しんで読んじゃうだろ

27: 2021/03/21(日) 03:33:47.541 ID:nK7iUzIJ0
>>26
その時の気分次第だゾ

29: 2021/03/21(日) 03:36:53.850 ID:GXxYVRqn0
>>26
漫画よりそのハードルが遥かに高いのは間違いないでしょ
俺は五百万文字の小説一週間ずっと読み続けて読破したこともあるけど、買ったけど読まずに手付けたり途中でやめたのは遥かに小説の方が多いぞ
そこは疑う余地ないと思うんだが

31: 2021/03/21(日) 03:38:53.043 ID:dV41L3BT0
まぁ一般人は5行以上読めないんだけどな
漢字や難解な語彙でつまずくんだぞ
文章を読む前に

35: 2021/03/21(日) 03:42:05.462 ID:IGL3sUtCa
>>31
どんな難解な本読む前提なんだよw

32: 2021/03/21(日) 03:40:47.583 ID:BJoRvwLRr
小説でインテリ気取りして専門書も学術書も読まないのが一番アホだと思ってる

42: 2021/03/21(日) 04:03:58.129 ID:OSrhJqSd0
>>32
自己啓発書は?

33: 2021/03/21(日) 03:41:31.875 ID:aoU7Mogi0
ラノベだけどGGOは今でも買ってる数少ないラノベだし読みやすいから積むことなくマジで一瞬で読めるし娯楽性高いから最強かな?

36: 2021/03/21(日) 03:42:28.632 ID:50Vwfq5ea
漫画ですらアニメ化しないとブーストかからないのに小説なんてもっとそうだよな
俺の中ではもはや読み物っていうのは優れた映像作品の原作ってイメージ
漫画にはコマ割りの良さがある、小説には文章の良さが...っていうのは副次的な魅力にすぎない
結局マスの人たちが見てるのはストーリーとかキャラだろって感じ

37: 2021/03/21(日) 03:43:05.424 ID:IGL3sUtCa
そもそも本読んでインテリ気取りするのが意味わからんよな
読んでて楽しいから読むだけだろ

41: 2021/03/21(日) 04:01:10.046 ID:lVCq9rKv0
小説もエンタメとして面白いのはいくらでもある
ただ、漫画やアニメと違って気軽に手にとれるものでもないし、パッと一眼で雰囲気が掴めるものでもない

アニメ好きとかはよく「1話で切った」とか言って作品にすぐ見切りをつけるけど
今の人らは面白くなりそうかどうかを早く判断できるコンテンツじゃないと楽しみにくいんじゃないかなと思う

娯楽供給量自体が多岐になってるし消費スピードも早いし
小説が劣ったというよりは他の媒体の隆盛によって相対的に埋もれてる印象

45: 2021/03/21(日) 04:22:07.440 ID:SHcyK9bfa
>>41
個人的には小説と漫画の気楽さに差は無いなあ
それに、小説でも序盤読めば自分に合うかどうかとか分かるだろ
それで切った作品沢山あるわ

43: 2021/03/21(日) 04:04:51.169 ID:mM8gC2ey0
本屋で即切り連発するから俺の中ではやはりまだオワコンじゃないのかも

44: 2021/03/21(日) 04:06:24.927 ID:hZHUgstU0
アニメで見たら30分なものが字読んでると何時間もかかってしまう

40: 2021/03/21(日) 03:45:25.555 ID:mM8gC2ey0
娯楽として労力軽減なジャンルが発明されてっただけでしょ
根っこで残ってるからオワコンとはあまり思わないけど




1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1616263377/