2

1: 2021/03/21(日) 15:25:23.930 ID:jAwDkqNT0
なくね?

おすすめ記事ピックアップ!
2: 2021/03/21(日) 15:26:17.707 ID:cG9sGKNS0
10年毎にメンテナンス必要だし災害で壊れたら修繕必要だぞ

10: 2021/03/21(日) 15:39:38.041 ID:XH9WJfdK0
>>2
リフォーム屋やら建築屋の偽言に釣られてるエアプかな
特に外壁塗り直しなんてまず要らん
災害で壊れたら保険おりる 全壊の時は全額は無理だけどな

14: 2021/03/21(日) 15:43:07.999 ID:LYwWsy0v0
>>10
外壁はやれよ
水性塗料ならとくに

16: 2021/03/21(日) 15:44:08.332 ID:cG9sGKNS0
>>10
塗り直しとかじゃなく経年劣化でガタがきたとこの修繕とかだよ
木造なら白蟻にやられるパターンもある

17: 2021/03/21(日) 15:44:57.837 ID:ZkTYLejBd
>>16
こういうことを自分でできない無能は買うべきじゃないね

21: 2021/03/21(日) 15:47:30.474 ID:cG9sGKNS0
>>17
自分で直せるレベルならいいが虫が入った柱とかどうすんだよ
白蟻対策も本格的に業者に頼むと結構金かかるぞ

22: 2021/03/21(日) 15:48:30.822 ID:ZkTYLejBd
>>21
どれくらい?
やったことある?

26: 2021/03/21(日) 15:51:49.568 ID:cG9sGKNS0
>>22
うちは木造で50万だったな
で、2年毎に薬剤取り替えに15万くらい
床ベコベコになったとこはやり変えて200万くらい
曾祖父さん住んでた築80年の平屋あったが白蟻に完全にやられて取り壊した

23: 2021/03/21(日) 15:48:55.416 ID:cG9sGKNS0
田舎で木造ならあるから…
てか東京のウサギ小屋みたいな家の話?
うちは350坪あるんだが

28: 2021/03/21(日) 15:53:23.910 ID:XH9WJfdK0
>>23
坪数関係なくてワラタ
350坪のシロアリハウス自慢ww

30: 2021/03/21(日) 15:57:11.815 ID:cG9sGKNS0
>>28
近所の廃屋から沸いたのが引っ越してきてマジで白蟻怖いから…
全く対策してなかった先代たちが悪いんだが、専門業者に頼んだら全く被害なくなってビビったわ

36: 2021/03/21(日) 16:02:11.194 ID:XH9WJfdK0
>>30
区画整理されてる新興住宅地 そこそこ小金持ちが多いエリアなので
その心配はない

3: 2021/03/21(日) 15:27:26.691 ID:AcGmQ16c0
一人暮らしにはでかすぎる

4: 2021/03/21(日) 15:29:44.191 ID:HidGnkCr0
高い

5: 2021/03/21(日) 15:30:30.459 ID:HGaUlx0G0
リスクSなのがね

6: 2021/03/21(日) 15:32:02.438 ID:de1illIMr
リスク言うほどSか?
そんなレベルの災害きたら賃貸とか関係なくなってきそうだが

9: 2021/03/21(日) 15:38:39.009 ID:HGaUlx0G0
>>6
災害とか抜きにしても生活スタイルが変わって家が合わなくなったり隣にやばい奴が引っ越してきたりとリスクが高すぎる

12: 2021/03/21(日) 15:41:19.408 ID:XH9WJfdK0
>>9
>生活スタイルが変わって家が合わなくなったり
リフォームすりゃいい

>やばい奴が引っ越してきたり
賃貸でも同じだろ 変なのがきたらでていくってかw

うちは建てるとき興信所に依頼+自力で近所のリサーチして万全

19: 2021/03/21(日) 15:45:32.785 ID:HGaUlx0G0
>>12
立地も含めて生活スタイルなんだからリフォームじゃカバーできない点は出てくるよ

24: 2021/03/21(日) 15:50:51.027 ID:XH9WJfdK0
>>19
お前の中ではな
必要あれば弄ればいいじゃん
水回りもいれて500もあればフルリフォームできるぞ

7: 2021/03/21(日) 15:32:30.155 ID:QCTnYIBr0
年収200万

8: 2021/03/21(日) 15:34:57.220 ID:/ihwsm410
戸建だと夜中外で音がしたら不安になる

11: 2021/03/21(日) 15:40:52.301 ID:vSugCohv0
近所にやばいやつが〜っていうけど、それなりの坪単の場所だったら可能性もだいぶ下がる

13: 2021/03/21(日) 15:41:55.738 ID:XH9WJfdK0
>>11
これね 底辺が周りに居ない

20: 2021/03/21(日) 15:46:32.924 ID:/dWz4Mr7d
家の周りの雑草とかの対処しないと一生家に蜘蛛やらゴキブリ入ってくるしそこがだるいだけ
一人暮らしならマンションでいいってなるけど

29: 2021/03/21(日) 15:55:49.643 ID:XH9WJfdK0
80年まえのボロ屋の話引き合いにだして「シロアリガー」って
マジで笑う

33: 2021/03/21(日) 15:59:17.581 ID:cG9sGKNS0
>>29
しょうがない
古い家だから、最近建てたのでも18年前だし

36: 2021/03/21(日) 16:02:11.194 ID:XH9WJfdK0
>>33
18年まえは別に古いとも思わないが 建てるときにケチってるからそうなる

31: 2021/03/21(日) 15:57:15.309 ID:Pc+njsiTr
転勤無ければいいんじゃね

32: 2021/03/21(日) 15:57:46.318 ID:VHp02NBd0
修繕費やら掛かるのは親から家引き継いだりしたらの話だろ
新築買えば数十年くらい普通に持つわ

38: 2021/03/21(日) 16:03:16.124 ID:XH9WJfdK0
>>32
元々が金かかってる建物だと中古でも痛みが少ないらしい

34: 2021/03/21(日) 16:00:48.074 ID:mzl0rP/Gd
頭金くらいポンと払える金あるけど家欲しいと思ったことないな
リスクしか頭に浮かばない
女も作る気ないしいらんのだよな

35: 2021/03/21(日) 16:01:56.323 ID:fURi8k560
高い

39: 2021/03/21(日) 16:04:15.347 ID:7g4rryh70
独身だけど家買ったよ
建物が劣化したら土地売って中古の古いマンションに住み替えるプラン
そのへん考えると賃貸よりキャッシュフローが楽なのよね

40: 2021/03/21(日) 16:05:39.615 ID:Y9AjJiXmK
マンションも賃貸じゃなければ近所にヤバイ奴きたら同じじゃね?
金持ちならともかく一般人なら何回も引っ越せないし

44: 2021/03/21(日) 16:09:43.873 ID:XH9WJfdK0
>>40
そうなんよ
なお戸建てでそこそこのところなら
住宅地でも隣家との距離が保たれており
騒音やその他の要因で干渉が起きることがない

43: 2021/03/21(日) 16:08:53.105 ID:V5WjT2WGM
鉄筋の戸建てにすればいいんじゃね
全部解決やんけ

49: 2021/03/21(日) 16:11:01.236 ID:cG9sGKNS0
>>43
もう本当にこれ
鉄筋住宅最強だわ

45: 2021/03/21(日) 16:10:05.625 ID:6xhGfI36H
近所付き合いF

54: 2021/03/21(日) 16:16:17.985 ID:Y9AjJiXmK
>>45
人見知りに田舎は辛いのかもな
挨拶されるのすら辛いみたいな重度の人には無理だと思う

46: 2021/03/21(日) 16:10:15.021 ID:de1illIMr
鉄筋ってやっぱ値段跳ね上がるの?
どうせ大金出すならそっちのほうが良くね?と思うんだが

48: 2021/03/21(日) 16:10:59.175 ID:2offhVjT0
値段の問題

50: 2021/03/21(日) 16:11:36.980 ID:vlpSerqqd
こりゃあ酷い

51: 2021/03/21(日) 16:13:22.086 ID:7g4rryh70
しゃーねえなあ教えてやるよ
土地によってはたくさんの建売物件が売りにだれてるとこあるんだな
そこ一帯が新しい人だらけだから、面倒な自治会に入らなくていいし、面倒なやつに出くわす可能性が低くなる

57: 2021/03/21(日) 16:20:03.311 ID:YhxEpTknd
コスパと安心感については地域によるし
社会的地位は論外。今時一戸建て持ち家かどうかで評価するまともな人間はいない。

58: 2021/03/21(日) 16:25:51.781 ID:Dby6iJli0
上下左右の騒音を気にしなくて良いのは実際気楽
まあ借家でもいいけどさ

60: 2021/03/21(日) 17:17:59.607 ID:We4aO4Nz0
白蟻なんか殺虫剤まけば良いんじゃないの
いちいち業者に頼むから金掛かるだけでさ

61: 2021/03/21(日) 17:44:05.894 ID:5HiOK5APM
田舎の貧乏が妄想語っただけ

59: 2021/03/21(日) 17:16:08.013 ID:IfOzt39N0
コスパはいいのかもしれないけどコストが高い




1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1616307923/