おすすめ記事ピックアップ!
- 確定申告難しすぎるんだよ
- 「5Gが普及すればWi-Fiは要らなくなる」 ←これ
- 【悲報】受験生ワイ、地方ホテルで孤独に耐えきれず咽び泣く
- 昨日思い切ってビットコイン投資したけどなんで暴落すんの
- 「ロジクール」とかいう会社について知っている事あげてけ
- 【速報】わい将、就職先が決まる
- 『1日3食500kcalずつダイエット』←辛すぎる 『夕食で1500kcalダイエット』←余裕すぎる
- 鹿児島県民「うわ〜また灰積もってるよ…」
- スマホゲームの広告「わざと下手くそなプレー流したろ!w」
- 音無響子さん(独身バツイチ27歳)の欠点wwewwewwewwewweww
- 新入社員「capslockロックされたんですけどオフにどうやってするんですか?」
- 【朗報】小室圭様「俺は国連に行く国連が一番いいでしょやっぱ」国連に就職へ【大勝利】
- 麻雀で2人同時にポンした場合って
- パチ●コの青保留って何の意味あるの?
- 【悲報】ゲーム内のゲーム、面白すぎる
- 29歳ぼくが未経験で大手に転職した結果wwww
- 終わり方が完璧な映画
- Excel「印刷の時はちょっとだけ図形の位置を左にずらしときますね」
- 月給15マンの正社員ってどう?
- ワイ(48)4月から工場長になる模様
- 副業ガチ勢ワイ、遂に月収500万円を達成し歓喜の涙を流すwwwww
2: 2021/03/25(木) 13:22:14.677 ID:OZuGpXXe0
はよ滅ぼせ
3: 2021/03/25(木) 13:22:47.546 ID:WxsMoP4OM
>>1
お前ら中年のオッサンたちが子供産まないからこうなってるんだけど?
若者の俺に謝って
お前ら中年のオッサンたちが子供産まないからこうなってるんだけど?
若者の俺に謝って
5: 2021/03/25(木) 13:23:25.879 ID:0ZfeVo6X0
>>3
子供関係ないんだが?
子供関係ないんだが?
11: 2021/03/25(木) 13:24:38.652 ID:WxsMoP4OM
>>5
若者多かったら若者向けの政策になってるだろオッサン
若者多かったら若者向けの政策になってるだろオッサン
17: 2021/03/25(木) 13:26:39.368 ID:0ZfeVo6X0
>>11
じゃあ君等が子供産んで日本変えろや
じゃあ君等が子供産んで日本変えろや
21: 2021/03/25(木) 13:27:56.144 ID:WxsMoP4OM
>>17
やるから、まず俺らに謝罪して
住みずらい日本にしてすみませんでしたって
やるから、まず俺らに謝罪して
住みずらい日本にしてすみませんでしたって
24: 2021/03/25(木) 13:29:31.821 ID:0ZfeVo6X0
>>21
すいませんでした
なんの成果も挙げられず
はい後は日本変えてくれ
すいませんでした
なんの成果も挙げられず
はい後は日本変えてくれ
37: 2021/03/25(木) 13:39:08.505 ID:WxsMoP4OM
>>24
まぁお前は許すわ
他のやつらの謝罪はねーけど
まぁお前は許すわ
他のやつらの謝罪はねーけど
42: 2021/03/25(木) 13:51:23.212 ID:V8A+/qZVa
>>37
すみませんでした
すみませんでした
4: 2021/03/25(木) 13:23:12.163 ID:+xJVusr80
老人の数多いから老人向けの政策ばっかりだし
6: 2021/03/25(木) 13:23:28.543 ID:yo4rB32OH
さらき車で若者を轢き殺します
7: 2021/03/25(木) 13:23:48.376 ID:o4cHlHQmp
人口も半分が高齢者
8: 2021/03/25(木) 13:24:13.934 ID:0lJOB5J00
少子高齢化とか今に始まったことじゃないだろガキか?
9: 2021/03/25(木) 13:24:15.213 ID:0ZfeVo6X0
巨大な老人ホームや
10: 2021/03/25(木) 13:24:16.918 ID:wD0notDK0
65歳以上が持ってないってなるとさ
50歳やそこらで若者に剥がされて奪われる社会ってことか?
60歳になりました、貯金、土地、株式等資産を若者に献上してくださいとか言っちゃう?
50歳やそこらで若者に剥がされて奪われる社会ってことか?
60歳になりました、貯金、土地、株式等資産を若者に献上してくださいとか言っちゃう?
13: 2021/03/25(木) 13:25:36.834 ID:o4cHlHQmp
>>10
国にとって百害あって一理もない痴呆が富を得ること自体が異常
国にとって百害あって一理もない痴呆が富を得ること自体が異常
14: 2021/03/25(木) 13:25:46.538 ID:0ZfeVo6X0
>>10
そうは言わないけど富の循環が起きないから
それが少子高齢化にもつながる
そうは言わないけど富の循環が起きないから
それが少子高齢化にもつながる
19: 2021/03/25(木) 13:27:17.484 ID:wD0notDK0
>>14
循環ってどうやって起こす?
老人に消費させる方法あるなあそれ一本じゃね?
循環ってどうやって起こす?
老人に消費させる方法あるなあそれ一本じゃね?
12: 2021/03/25(木) 13:25:11.725 ID:wD0notDK0
資産なんて22〜65まで増やし続けて
そのまま持ち続けるものだろうってのに
権利奪って剥がしとる?
そのまま持ち続けるものだろうってのに
権利奪って剥がしとる?
20: 2021/03/25(木) 13:27:42.054 ID:EWoPjzuw0
ジジババの個人金融資産1700兆円で日本経済は回っている
46: 2021/03/25(木) 13:57:17.817 ID:NTG4OcfC0
>>20
回ってないから不況なんだろアホ
回ってないから不況なんだろアホ
52: 2021/03/25(木) 14:07:26.697 ID:EWoPjzuw0
>>46
タンス預金してる分けじゃないだろ?
タンス預金してる分けじゃないだろ?
22: 2021/03/25(木) 13:28:25.049 ID:kLFKtBgLp
40年後は変わるから心配すんな
26: 2021/03/25(木) 13:30:03.860 ID:o4cHlHQmp
>>22
その頃には俺は日本にはいないけどね
負け組だけが居座る国になる
その頃には俺は日本にはいないけどね
負け組だけが居座る国になる
28: 2021/03/25(木) 13:31:08.362 ID:0lJOB5J00
>>26
この世にすらいなさそう
この世にすらいなさそう
33: 2021/03/25(木) 13:32:30.228 ID:o4cHlHQmp
>>28
まあお前は墓の下だろうけど
それとも墓を建ててくれるお前が死んで困るような人間もいないかな
まあお前は墓の下だろうけど
それとも墓を建ててくれるお前が死んで困るような人間もいないかな
25: 2021/03/25(木) 13:29:59.986 ID:asN4UbgI0
老人が持ってる資産って土地家有価証券が多いんだろうけど富の循環ってどういうのを言ってんの?
不動産屋に土地家売却したり超富裕層にショックドクトリンで資産集中させろってこと?
不動産屋に土地家売却したり超富裕層にショックドクトリンで資産集中させろってこと?
27: 2021/03/25(木) 13:30:40.240 ID:RQSQrPMB0
上級のための国だよ
老人でも金持ってない人が大勢いる
ごく一部の老害が金を溜め込んでるだけ
老人でも金持ってない人が大勢いる
ごく一部の老害が金を溜め込んでるだけ
29: 2021/03/25(木) 13:31:08.963 ID:EWoPjzuw0
24時間戦ってきた人たち、 お前らに勝ち目があると思う?
30: 2021/03/25(木) 13:32:11.091 ID:9gTrvkwVr
少子高齢化なんだからあたりまえだろ
民主主義は多数決なんだから数が多い高齢者の利益になるような社会になっていく
嫌なら出ていけ
民主主義は多数決なんだから数が多い高齢者の利益になるような社会になっていく
嫌なら出ていけ
31: 2021/03/25(木) 13:32:19.338 ID:sXlpKIGT0
資本主義なんだから資本を持ってる人のための国で正しいんじゃないの
32: 2021/03/25(木) 13:32:29.862 ID:9gTrvkwVr
嫌なら出ていけよ
35: 2021/03/25(木) 13:33:39.766 ID:o4cHlHQmp
>>32
ご忠告感謝しますよ
ご忠告感謝しますよ
34: 2021/03/25(木) 13:33:29.823 ID:YPjiD2za0
金持ちの親がいるやつが勝ち組
36: 2021/03/25(木) 13:38:51.025 ID:o4cHlHQmp
あなた方がいなければ私が他先進国の同業種給与水準を知ることはなかったでしょう
心より感謝申し上げます。
心より感謝申し上げます。
38: 2021/03/25(木) 13:41:17.234 ID:iD4A7BHL0
何十年も働いた老人が金持ってるのは当たり前じゃん
そしてその金をいずれ子供が相続して税金払うんだから良いじゃん
そしてその金をいずれ子供が相続して税金払うんだから良いじゃん
39: 2021/03/25(木) 13:43:56.804 ID:EWoPjzuw0
>>38
相続税を課税される人なんてあんまりいません
一般人なら課税されても数十万から百万円程度
相続税を課税される人なんてあんまりいません
一般人なら課税されても数十万から百万円程度
40: 2021/03/25(木) 13:45:15.256 ID:iD4A7BHL0
>>39
何の問題もないだろ
何の問題もないだろ
41: 2021/03/25(木) 13:50:33.683 ID:AdYDhslX0
貯め込んだ老人の資産を減らさないために金刷らずにデフレ継続します!
若者は低賃金で働け!老人より人数少ないけどちゃんと支えてくれよな!
美しい国日本
若者は低賃金で働け!老人より人数少ないけどちゃんと支えてくれよな!
美しい国日本
43: 2021/03/25(木) 13:51:29.108 ID:YfeoBjZx0
分かるわ、移民入れようぜ
44: 2021/03/25(木) 13:52:57.702 ID:budOP2P+d
リバウンドでまた弾けると思うけど今の政治家共の増税主義を見ると厳しいな
その分若い世代を手助けする使い道してないで利権に海外の顔色ばっか気にしてそっち方面に使っとるし
その分若い世代を手助けする使い道してないで利権に海外の顔色ばっか気にしてそっち方面に使っとるし
45: 2021/03/25(木) 13:52:59.437 ID:/qSxDy6Ya
音楽とかはガキっぽいのばかりで飽き飽きするが
47: 2021/03/25(木) 13:57:52.706 ID:jbKA1VNyr
というか戦後のどさくさで土地盗られたまんまだしな
48: 2021/03/25(木) 13:59:52.139 ID:KCyEBfKUa
資本主義ってそういうもんだ
49: 2021/03/25(木) 14:02:47.343 ID:fDcr9r+d0
厳密には65歳以上のごく一部の富裕層でしょ
50: 2021/03/25(木) 14:05:12.781 ID:/qSxDy6Ya
>>49
やめてやれ
やめてやれ
51: 2021/03/25(木) 14:05:50.127 ID:VZ4eQbx/0
教育より障がい者老人福祉に公的資金つぎ込んでるし
55: 2021/03/25(木) 14:09:42.484 ID:iD4A7BHL0
>>51
高校無償化とかやってんのに何言ってんの
高校無償化とかやってんのに何言ってんの
57: 2021/03/25(木) 14:14:01.307 ID:/qSxDy6Ya
>>55
やめてやれ
やめてやれ
53: 2021/03/25(木) 14:07:36.432 ID:RQSQrPMB0
老人全体を叩いてる人って両親や祖父母いないの?
54: 2021/03/25(木) 14:09:16.056 ID:qHR+FrW90
>>53
むしろ親の金全部毟り取りたくてしゃあないわ
むしろ親の金全部毟り取りたくてしゃあないわ
56: 2021/03/25(木) 14:11:34.762 ID:+Ru/+0fr0
資本主義って言葉の響きがもう嫌
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1616646107/
26
が
しました