#これ意外と知られていないんですけど
— マンボウ研究員ヨシモラ (@yoshimola) April 2, 2021
マンボウといえばたらこ唇だが、これは飼育されている個体だけに見られる特徴。
水槽の壁で擦ることでくちびるが腫れ、たらこ唇になる。
実は野生のマンボウはたらこ唇ではない。 pic.twitter.com/v01OskH3x6
おすすめ記事ピックアップ!
- 確定申告難しすぎるんだよ
- 「5Gが普及すればWi-Fiは要らなくなる」 ←これ
- 【悲報】受験生ワイ、地方ホテルで孤独に耐えきれず咽び泣く
- 昨日思い切ってビットコイン投資したけどなんで暴落すんの
- 「ロジクール」とかいう会社について知っている事あげてけ
- 【速報】わい将、就職先が決まる
- 『1日3食500kcalずつダイエット』←辛すぎる 『夕食で1500kcalダイエット』←余裕すぎる
- 鹿児島県民「うわ〜また灰積もってるよ…」
- スマホゲームの広告「わざと下手くそなプレー流したろ!w」
- 音無響子さん(独身バツイチ27歳)の欠点wwewwewwewwewweww
- 新入社員「capslockロックされたんですけどオフにどうやってするんですか?」
- 【朗報】小室圭様「俺は国連に行く国連が一番いいでしょやっぱ」国連に就職へ【大勝利】
- 麻雀で2人同時にポンした場合って
- パチ●コの青保留って何の意味あるの?
- 【悲報】ゲーム内のゲーム、面白すぎる
- 29歳ぼくが未経験で大手に転職した結果wwww
- 終わり方が完璧な映画
- Excel「印刷の時はちょっとだけ図形の位置を左にずらしときますね」
- 月給15マンの正社員ってどう?
- ワイ(48)4月から工場長になる模様
- 副業ガチ勢ワイ、遂に月収500万円を達成し歓喜の涙を流すwwwww
パロディウスのマンボウはたらこ pic.twitter.com/b0Uytcoyot
— やっす〜です@猫の長距離ドライバー (@yastyosl) April 3, 2021
じゃあこのマンボウは飼育されてるマンボウなんだなぁ(´ω`)
— 佐賀ウマ (@tamahimesama) April 3, 2021
(体験陶芸教室で作ったマンボウ箸置きです) pic.twitter.com/65I7q0abT0
ということは、、、 pic.twitter.com/1F3ZpfDNvp
— RICH@PSOシップ4🐥 (@nikonikorich) April 3, 2021
マンボウはその場で反転出来ないから、水槽の壁に体を押し付けながらズリズリ移動することで別の方向に行ける、みたいな話は海遊館で聞いたことがあるような…
— Monyons (@Monyons) April 3, 2021
知らなかった〜😜
— くりごう (@kurigo126) April 3, 2021
初めて知りました!😁
— プラスアルファ@読書家【目指せ書評youtuber!】 (@PA7cJ1wOWUuRHzZ) April 3, 2021
そうなんですね!くちびるが腫れていると知ると、なんだか痛そうですね…🥺
— 前川泰徳 (メロンパンくん) (@melonpan_mae) April 3, 2021
唇痛そう(痛覚あれば)
— ユキカゼにゃあ(模索) (@animeniyan) April 3, 2021
へぇ〜知らなかった。
— popy (@popy19360387) April 3, 2021
マジか………( ゚д゚)
— レオ上等兵@うがい手洗い継続中 (@time4411) April 3, 2021
何と!初めて知りました。ありがとうございます。
— もりやんハッピー (@757aUCkjvPUlRds) April 2, 2021
そーなんだ!!
— もうふ (@kuruppohatopo) April 3, 2021
水族館のマンボウ派🙋♂️
— せみこんぽ (@semicompo_pika) April 3, 2021
衝撃でした・・・。
— ロ兄ル (@anifullgod) April 3, 2021
お前、野生じゃなかったんか...! pic.twitter.com/uaHKhY9VsO
— uu nico (@unico_pwpr) April 3, 2021
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
投稿主も絵だし
26
が
しました