常任理事国は5カ国中4カ国が白人国家だし、G7は7カ国中6カ国が白人国家
日本と韓国は各地に米軍基地があって完全に米軍の支配下だし、中国経済は欧米企業によって成り立ってる
それに中国のGDPがアメリカに追いつくと言われているけど、一人当たりのGDPは6倍違う
EUは中国の3分の1の人口しかいないけど、GDPはイギリス抜けても中国より上だし、一人当たりのGDPは4倍違う
日本と韓国は各地に米軍基地があって完全に米軍の支配下だし、中国経済は欧米企業によって成り立ってる
それに中国のGDPがアメリカに追いつくと言われているけど、一人当たりのGDPは6倍違う
EUは中国の3分の1の人口しかいないけど、GDPはイギリス抜けても中国より上だし、一人当たりのGDPは4倍違う
おすすめ記事ピックアップ!
- 確定申告難しすぎるんだよ
- 「5Gが普及すればWi-Fiは要らなくなる」 ←これ
- 【悲報】受験生ワイ、地方ホテルで孤独に耐えきれず咽び泣く
- 昨日思い切ってビットコイン投資したけどなんで暴落すんの
- 「ロジクール」とかいう会社について知っている事あげてけ
- 【速報】わい将、就職先が決まる
- 『1日3食500kcalずつダイエット』←辛すぎる 『夕食で1500kcalダイエット』←余裕すぎる
- 鹿児島県民「うわ〜また灰積もってるよ…」
- スマホゲームの広告「わざと下手くそなプレー流したろ!w」
- 音無響子さん(独身バツイチ27歳)の欠点wwewwewwewwewweww
- 新入社員「capslockロックされたんですけどオフにどうやってするんですか?」
- 【朗報】小室圭様「俺は国連に行く国連が一番いいでしょやっぱ」国連に就職へ【大勝利】
- 麻雀で2人同時にポンした場合って
- パチ●コの青保留って何の意味あるの?
- 【悲報】ゲーム内のゲーム、面白すぎる
- 29歳ぼくが未経験で大手に転職した結果wwww
- 終わり方が完璧な映画
- Excel「印刷の時はちょっとだけ図形の位置を左にずらしときますね」
- 月給15マンの正社員ってどう?
- ワイ(48)4月から工場長になる模様
- 副業ガチ勢ワイ、遂に月収500万円を達成し歓喜の涙を流すwwwww
2: 2021/04/05(月) 01:34:36.09 ID:3UoxlASi0
異論あるか?
3: 2021/04/05(月) 01:35:08.64 ID:7XBPGlRu0
富裕層に中国人かなりいるやろ
8: 2021/04/05(月) 01:36:02.73 ID:3UoxlASi0
>>3
フォーブスの長者番付見てみ
ほとんどが白人だから
フォーブスの長者番付見てみ
ほとんどが白人だから
4: 2021/04/05(月) 01:35:27.97 ID:P7DFxrsYr
無いで、ワイらが頑張るしかない
5: 2021/04/05(月) 01:35:43.35 ID:fWGpiXgL0
なんでバカって1人あたりDGPを気にするんだろうな
無駄な人権思想が産んだ悪の賜物でしかないのに
無駄な人権思想が産んだ悪の賜物でしかないのに
15: 2021/04/05(月) 01:37:40.92 ID:3UoxlASi0
>>5
一人当たりのGDPはその国の豊かさを測るのに最適だろ
一人当たりのGDPはその国の豊かさを測るのに最適だろ
19: 2021/04/05(月) 01:38:39.95 ID:fWGpiXgL0
>>15
豊かさを知る必要なんて無くね
豊かさを知る必要なんて無くね
50: 2021/04/05(月) 01:47:36.96 ID:7bOiQuzK0
>>19
お前も生きてる意味ないよな
お前も生きてる意味ないよな
22: 2021/04/05(月) 01:39:05.96 ID:WnglY/NX0
>>15
豊かさの定義ってなんなの
豊かさの定義ってなんなの
9: 2021/04/05(月) 01:36:33.83 ID:lfovL5JC0
考え方次第やろ
ワイの世界はワイ中心にまわっとるで
ワイの世界はワイ中心にまわっとるで
11: 2021/04/05(月) 01:36:39.59 ID:NR/dk3Fp0
なにをいまさら
14: 2021/04/05(月) 01:37:32.69 ID:JWDsErhVr
EUでまとめるならアジアもまとめて比較しないと比較にならないじゃん
26: 2021/04/05(月) 01:40:34.09 ID:3UoxlASi0
>>14
アジアがEUのように纏まるのは白人が絶対に許さない
シェンゲン圏みたいな移動の自由や、ユーロみたいな共通通貨なんて発行し始めたらNATOが本気でアジアを潰すよ
アジアがEUのように纏まるのは白人が絶対に許さない
シェンゲン圏みたいな移動の自由や、ユーロみたいな共通通貨なんて発行し始めたらNATOが本気でアジアを潰すよ
16: 2021/04/05(月) 01:37:49.53 ID:VTsCVLdg0
でもあいつら日本を崇拝してるじゃん
17: 2021/04/05(月) 01:37:54.02 ID:rEHFiHfh0
マイクロソフトもようやく仲間入りか
24: 2021/04/05(月) 01:39:14.68 ID:rEHFiHfh0
白人つうかアメリカの白人やな
32: 2021/04/05(月) 01:41:53.63 ID:3UoxlASi0
>>24
ヨーロッパやオーストラリアの白人も中心にいるよ
ヨーロッパやオーストラリアの白人も中心にいるよ
27: 2021/04/05(月) 01:40:38.15 ID:eTUKYhgS0
でも四季は?
28: 2021/04/05(月) 01:40:55.38 ID:PY1Qg+350
>>27
ナイアガラがあるから…
ナイアガラがあるから…
37: 2021/04/05(月) 01:43:22.12 ID:ww4XRa/C0
>>27
厚切りジェイソン、日本を褒める番組に怒り爆発「四季はどこにでもあるよ!」
2月19日にフジテレビ系で放送された「ボクらの時代」で、アメリカ出身の「厚切りジェイソン」が外国人タレントとしての苦労話を語った。
厚切りジェイソン、日本を褒める番組に怒り爆発「四季はどこにでもあるよ!」
2月19日にフジテレビ系で放送された「ボクらの時代」で、アメリカ出身の「厚切りジェイソン」が外国人タレントとしての苦労話を語った。
43: 2021/04/05(月) 01:45:13.70 ID:9Z1QbZJwa
>>37
あるかもしれんけどその四季を文化に昇華するのが下手すぎるってことやろ
あるかもしれんけどその四季を文化に昇華するのが下手すぎるってことやろ
29: 2021/04/05(月) 01:41:21.43 ID:jktztp/ld
お前みたいなのが一人当たりのGDP下げてるってことにいい加減気付け
30: 2021/04/05(月) 01:41:40.11 ID:jYWD884c0
まあしゃあない
31: 2021/04/05(月) 01:41:53.22 ID:bZQD2TIe0
白人なのにユダヤ名乗ってる奴も大勢おるしな
いわゆる商業ユダヤ人やが
いわゆる商業ユダヤ人やが
35: 2021/04/05(月) 01:42:50.94 ID:TwYRtkZj0
>>31ユダヤ教徒がユダヤ人なんやろ肌の色関係あるんか?
36: 2021/04/05(月) 01:43:03.93 ID:WnglY/NX0
>>31
ユダヤは人種じゃないし…
ユダヤは人種じゃないし…
41: 2021/04/05(月) 01:43:55.11 ID:3UoxlASi0
>>31
ユダヤは宗教だよ
ユダヤ人の大半を占めるアシュケナジ厶の先祖は東欧だし、完全に白人だけどね
ユダヤは宗教だよ
ユダヤ人の大半を占めるアシュケナジ厶の先祖は東欧だし、完全に白人だけどね
33: 2021/04/05(月) 01:41:59.54 ID:MxZhvKsvM
CSGOは諦めたんか?
38: 2021/04/05(月) 01:43:35.08 ID:mESjzE0U0
まあ間違いないな
40: 2021/04/05(月) 01:43:47.03 ID:wdxEDbd70
WASPでしょ
42: 2021/04/05(月) 01:44:25.10 ID:SQrAy4py0
白人の貴族のための社会にしてるよな
貴族以外は家族の繋がりすら絶たれ始めてるしな
貴族以外は家族の繋がりすら絶たれ始めてるしな
44: 2021/04/05(月) 01:45:28.98 ID:qC5tcPod0
そら大昔から植民地支配にたいそう精だしてたし
45: 2021/04/05(月) 01:45:45.74 ID:3UoxlASi0
グラミー賞やアカデミー賞やノーベル賞もそうだけど、これらの賞って全部白人のためにあるんだよね
たまに黄色人種や黒人が受賞するけど
たまに黄色人種や黒人が受賞するけど
46: 2021/04/05(月) 01:46:24.29 ID:828mvTP+0
正直白人以外が足を引っ張ってるよな
47: 2021/04/05(月) 01:46:32.97 ID:8fIhbyAYH
ユダヤはモーゼの頃からユダヤ教徒になれば一応ユダヤ人や
49: 2021/04/05(月) 01:47:30.79 ID:6RjjA7vO0
かつて南アフリカが核廃絶したのは平和どうこうではなく単に黒人には核を渡せないからという
51: 2021/04/05(月) 01:47:58.58 ID:mESjzE0U0
そもそも欧米はルールを制定する側やしな
負けそうになったらルールを変えてズルい!とかいう奴おるけどそれが実力だわな
負けそうになったらルールを変えてズルい!とかいう奴おるけどそれが実力だわな
52: 2021/04/05(月) 01:48:48.48 ID:JxM+49Ww0
アジア人ってIQ高いらしいけどなんでビジネスでも科学でも白人と比べてパッとしないんや
IQってあまり意味ないのか?
IQってあまり意味ないのか?
55: 2021/04/05(月) 01:49:23.08 ID:TwYRtkZj0
>>52
白人コンプレックスがあるんやろな
白人コンプレックスがあるんやろな
56: 2021/04/05(月) 01:49:47.05 ID:OAU8PgmN0
>>52
金がないから
金がないから
59: 2021/04/05(月) 01:50:14.33 ID:mESjzE0U0
>>52
与えられた問題を解くのは得意やけど何かを生み出すのは苦手だからな
与えられた問題を解くのは得意やけど何かを生み出すのは苦手だからな
57: 2021/04/05(月) 01:49:50.36 ID:3UoxlASi0
お前らの身の回りにあるものを一度見てほしい
まず今使ってるであろうPCとスマホは白人の発明品
そして5chに繋げてるインターネットも白人の発明品
5chの運営者は白人
家にあるテレビ、エアコン、冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機、掃除機、何もかもが白人の発明品なんだよ
そして通勤通学に使う車、バイク、電車、飛行機も白人の発明品
ワイら黄色人種は白人の発明品無しじゃ生きていけない
まず今使ってるであろうPCとスマホは白人の発明品
そして5chに繋げてるインターネットも白人の発明品
5chの運営者は白人
家にあるテレビ、エアコン、冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機、掃除機、何もかもが白人の発明品なんだよ
そして通勤通学に使う車、バイク、電車、飛行機も白人の発明品
ワイら黄色人種は白人の発明品無しじゃ生きていけない
58: 2021/04/05(月) 01:49:51.12 ID:2fxruXA0d
革新的な発明ができるか否か
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617554066/
確かに今は白人が世界の中心かもしれないけどいつまでもそうとは分からないんじゃないかな