おすすめ記事ピックアップ!
- 確定申告難しすぎるんだよ
- 「5Gが普及すればWi-Fiは要らなくなる」 ←これ
- 【悲報】受験生ワイ、地方ホテルで孤独に耐えきれず咽び泣く
- 昨日思い切ってビットコイン投資したけどなんで暴落すんの
- 「ロジクール」とかいう会社について知っている事あげてけ
- 【速報】わい将、就職先が決まる
- 『1日3食500kcalずつダイエット』←辛すぎる 『夕食で1500kcalダイエット』←余裕すぎる
- 鹿児島県民「うわ〜また灰積もってるよ…」
- スマホゲームの広告「わざと下手くそなプレー流したろ!w」
- 音無響子さん(独身バツイチ27歳)の欠点wwewwewwewwewweww
- 新入社員「capslockロックされたんですけどオフにどうやってするんですか?」
- 【朗報】小室圭様「俺は国連に行く国連が一番いいでしょやっぱ」国連に就職へ【大勝利】
- 麻雀で2人同時にポンした場合って
- パチ●コの青保留って何の意味あるの?
- 【悲報】ゲーム内のゲーム、面白すぎる
- 29歳ぼくが未経験で大手に転職した結果wwww
- 終わり方が完璧な映画
- Excel「印刷の時はちょっとだけ図形の位置を左にずらしときますね」
- 月給15マンの正社員ってどう?
- ワイ(48)4月から工場長になる模様
- 副業ガチ勢ワイ、遂に月収500万円を達成し歓喜の涙を流すwwwww
2: 2021/04/07(水) 12:58:36.07 ID:2UoEylGL0
年金制度は破綻してる
3: 2021/04/07(水) 12:58:38.01 ID:vHkNUY000
普通厚生年金だよね
5: 2021/04/07(水) 12:58:53.87 ID:r18kYWRIM
普通の会社員はみんな払ってるで
67: 2021/04/07(水) 13:10:35.70 ID:BlBjAXg7M
>>5
普通の会社員なのに国民年金なんか?
普通の会社員なのに国民年金なんか?
6: 2021/04/07(水) 12:59:09.58 ID:o0AVeUh0a
払わない方法は?
8: 2021/04/07(水) 12:59:46.90 ID:2UoEylGL0
>>6
はたらかない!
はたらかない!
17: 2021/04/07(水) 13:01:04.36 ID:OX2PC0dBM
>>8
清々しいな
清々しいな
27: 2021/04/07(水) 13:02:16.27 ID:5ojUJsRp0
>>8
役所「うーん、免除!(払いたくなったら後から払ってもいいよ😊)」
役所「うーん、免除!(払いたくなったら後から払ってもいいよ😊)」
7: 2021/04/07(水) 12:59:34.87 ID:2UoEylGL0
せっせと働いて給料から引かれてるの草ぁ!
9: 2021/04/07(水) 13:00:00.29 ID:bz+vAqZU0
普通勝手に剥ぎ取られるよね
11: 2021/04/07(水) 13:00:13.39 ID:YcatWLAna
催促きてんだけど無視していい?
13: 2021/04/07(水) 13:00:29.42 ID:2UoEylGL0
>>11
ええで
ええで
22: 2021/04/07(水) 13:01:39.32 ID:JHtJoJ5xd
>>11
やたらカラフルな催促状か
やたらカラフルな催促状か
12: 2021/04/07(水) 13:00:19.73 ID:2UoEylGL0
年金制度は憲法違反では?
14: 2021/04/07(水) 13:00:34.54 ID:5ojUJsRp0
払わないと差し押さえられるから仕方なく払ってる
24: 2021/04/07(水) 13:01:40.99 ID:RZBG6aUr0
>>14
住民税の滞納差し押さえは当然だけど年金の滞納で差し押さえってな
もう国民の義務に加えろや
住民税の滞納差し押さえは当然だけど年金の滞納で差し押さえってな
もう国民の義務に加えろや
15: 2021/04/07(水) 13:00:46.32 ID:KgY3P/JP0
払い得なのに払わんとかバカやなぁ
自滅してて草
自滅してて草
18: 2021/04/07(水) 13:01:14.51 ID:2UoEylGL0
>>15
得要素は?
貰える前に死んだら払い損では?
得要素は?
貰える前に死んだら払い損では?
34: 2021/04/07(水) 13:03:58.64 ID:KgY3P/JP0
>>18
そんなこと言ったら貯金とか投資も払い損やん
使いきる前に死ぬやろ
そんなこと言ったら貯金とか投資も払い損やん
使いきる前に死ぬやろ
38: 2021/04/07(水) 13:04:39.56 ID:2UoEylGL0
>>34
財産は子供に残せるやろ
年金はもらう前に死んだら全部国のもんになるだけ
あほくさ
財産は子供に残せるやろ
年金はもらう前に死んだら全部国のもんになるだけ
あほくさ
46: 2021/04/07(水) 13:06:44.09 ID:5ojUJsRp0
>>38
子供おるん?
子供おるん?
47: 2021/04/07(水) 13:07:12.47 ID:2UoEylGL0
>>46
おったらなんJなんかしてないよねw
おったらなんJなんかしてないよねw
52: 2021/04/07(水) 13:07:47.94 ID:5ojUJsRp0
>>47
残せなくて草
残せなくて草
54: 2021/04/07(水) 13:08:22.44 ID:2UoEylGL0
>>52
別に残さなくていいよね
別に残さなくていいよね
53: 2021/04/07(水) 13:07:51.37 ID:KgY3P/JP0
>>38
調べたら遺族に金入るやん
なんやバカのデマか
調べたら遺族に金入るやん
なんやバカのデマか
56: 2021/04/07(水) 13:08:49.67 ID:2UoEylGL0
>>53
何が馬鹿のデマや
何も考えないで毎月年金払ってるやつがバカや
何が馬鹿のデマや
何も考えないで毎月年金払ってるやつがバカや
60: 2021/04/07(水) 13:09:57.40 ID:zQbCaY/AM
>>56
将来の事とか考えんの?
将来の事とか考えんの?
70: 2021/04/07(水) 13:11:05.84 ID:2UoEylGL0
>>60
将来のことなんてこのご時世に考えて何に何だよ
今が苦しいんだよ
将来のことなんてこのご時世に考えて何に何だよ
今が苦しいんだよ
16: 2021/04/07(水) 13:00:51.05 ID:djKugGR00
ただの無職定期
19: 2021/04/07(水) 13:01:16.06 ID:8Z4dLjziF
会社が半分払ってくれてるよな
20: 2021/04/07(水) 13:01:23.29 ID:2WBYhBeyd
払う払わない以前の問題で草
21: 2021/04/07(水) 13:01:27.47 ID:hvRNUEQL0
払わないとか頭おかしいんか?
23: 2021/04/07(水) 13:01:40.91 ID:68TkcTm6d
払ってないと障害者年金もらえないぞ
32: 2021/04/07(水) 13:03:15.27 ID:Yyar9e800
>>23
これ
払っといて良かったわ・・・
これ
払っといて良かったわ・・・
61: 2021/04/07(水) 13:09:58.71 ID:z/a7/HAQM
>>23
これ
おかげで障害者厚生年金2級や
ちな月10万
これ
おかげで障害者厚生年金2級や
ちな月10万
26: 2021/04/07(水) 13:02:07.71 ID:2UoEylGL0
払う必要性がわからん
29: 2021/04/07(水) 13:02:35.31 ID:U2J+yg/M0
主婦の嫁がいれば嫁の分も会社が持ってくれます←これ
会社員強すぎね
会社員強すぎね
30: 2021/04/07(水) 13:02:39.86 ID:EzXGkjUna
強制徴収されるから回避しようがないやん
31: 2021/04/07(水) 13:02:58.77 ID:BOBCbsHj0
言うても払ってない奴への生活保護支給が先に終わるんやろな
33: 2021/04/07(水) 13:03:58.22 ID:KcNd2/Xp0
ワイ富豪、2年前納
40: 2021/04/07(水) 13:05:05.23 ID:iN71+JbbM
>>33
前納分って控除対象なるん?
前納分って控除対象なるん?
48: 2021/04/07(水) 13:07:15.56 ID:5ojUJsRp0
>>40
払った年の控除になったと思う
払った年の控除になったと思う
62: 2021/04/07(水) 13:10:01.80 ID:iN71+JbbM
>>48
めっちゃ節税なるなそれ
めっちゃ節税なるなそれ
80: 2021/04/07(水) 13:12:12.00 ID:Dn1vtsXk0
>>62
でもその後の控除が無くなるだけやろ
でもその後の控除が無くなるだけやろ
50: 2021/04/07(水) 13:07:34.01 ID:ypqNFZ7x0
>>40
そらなるよ
2年に分けてもいい
そらなるよ
2年に分けてもいい
35: 2021/04/07(水) 13:03:59.69 ID:2UoEylGL0
死んだあとに遺族に5割戻るとかなら払う価値あるけど貰える前に死んだら全部国の金になるとかホンマ草生えるで
39: 2021/04/07(水) 13:04:51.96 ID:u6jOGKzMd
その前に働け定期
41: 2021/04/07(水) 13:05:17.52 ID:GqJPiFMz0
厚生年金高いけどあれでも半分払ってもらってると思うと恐怖や
55: 2021/04/07(水) 13:08:40.80 ID:8M3q7Wk60
>>41
ちな会社が払ってる分は一切自分には還元されん模様
ちな会社が払ってる分は一切自分には還元されん模様
43: 2021/04/07(水) 13:06:17.97 ID:2UoEylGL0
年金払ってる期待値ともらえるまでに死ぬ可能性考えたら払うだけ損だよね
49: 2021/04/07(水) 13:07:19.16 ID:x3Ds2mu+M
無職が一番損やで金捨ててるのと変わらんからな
無職にこの言葉の意味はわからんが
無職にこの言葉の意味はわからんが
51: 2021/04/07(水) 13:07:38.73 ID:zQbCaY/AM
もしもの時遺族年金とか障害者年金にもなるし
57: 2021/04/07(水) 13:09:41.12 ID:2UoEylGL0
国の奴隷
59: 2021/04/07(水) 13:09:53.04 ID:Dn1vtsXk0
強制徴収されっから
63: 2021/04/07(水) 13:10:13.68 ID:bnxZROGKa
ワイの夜勤で15時間働いてるんやけど
厚生年金って払う必要あるんかな
65くらいになったら普通に死んでると思うんやけど
厚生年金って払う必要あるんかな
65くらいになったら普通に死んでると思うんやけど
73: 2021/04/07(水) 13:11:43.18 ID:tXFP7md5M
>>63
夜勤しとるやつほとんど60代で死ぬから無駄やな
夜勤しとるやつほとんど60代で死ぬから無駄やな
71: 2021/04/07(水) 13:11:16.17 ID:bnxZROGKa
もし将来年金の受給資格が70とかになったらどうしよう
74: 2021/04/07(水) 13:11:47.90 ID:0WWo9NmK0
厚生年金はまあしゃーない
社会保険てめーはダメやぞ
一年間病院利用しなかったら健康還付金ください
社会保険てめーはダメやぞ
一年間病院利用しなかったら健康還付金ください
75: 2021/04/07(水) 13:11:50.34 ID:5jSGKSrF0
年収300万以下の低所得者は差し押さえできないぞ
だから払わないで放置してろ
だから払わないで放置してろ
76: 2021/04/07(水) 13:11:50.75 ID:YcatWLAna
無知な頃に払ってた分今すぐ全額返してほしいわ
78: 2021/04/07(水) 13:12:09.60 ID:Ywl+dEVL0
年金事務所になんぼ払って何歳からなんぼ貰えるんか聞きに行ったら貰えるかその時にならな分からん言いよったから払う気無いわ
79: 2021/04/07(水) 13:12:10.32 ID:TeKkbeGI0
低収入やと免除されるんやろ?
81: 2021/04/07(水) 13:12:22.25 ID:mcmwgse7M
無視してたらガチで銀行差し押さえされるからな
ヤクザだよあれ
ヤクザだよあれ
82: 2021/04/07(水) 13:12:35.46 ID:LgZ4C4fQr
大学生で自分で払っとるけど今年分払えるかどうか瀬戸際やわ
バイト収入減ってきついンゴ
バイト収入減ってきついンゴ
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617767891/
26
が
しました