ところでスマホのカメラを使えば、マンションやホテルの扉についてるドアスコープがめっちゃ見やすくなる上に撮影も録画も自由自在にできるという話はしましたっけ pic.twitter.com/fqvK5XXLI6
— 山口真弘 (@kizuki_jpn) April 6, 2021
おすすめ記事ピックアップ!
- 確定申告難しすぎるんだよ
- 「5Gが普及すればWi-Fiは要らなくなる」 ←これ
- 【悲報】受験生ワイ、地方ホテルで孤独に耐えきれず咽び泣く
- 昨日思い切ってビットコイン投資したけどなんで暴落すんの
- 「ロジクール」とかいう会社について知っている事あげてけ
- 【速報】わい将、就職先が決まる
- 『1日3食500kcalずつダイエット』←辛すぎる 『夕食で1500kcalダイエット』←余裕すぎる
- 鹿児島県民「うわ〜また灰積もってるよ…」
- スマホゲームの広告「わざと下手くそなプレー流したろ!w」
- 音無響子さん(独身バツイチ27歳)の欠点wwewwewwewwewweww
- 新入社員「capslockロックされたんですけどオフにどうやってするんですか?」
- 【朗報】小室圭様「俺は国連に行く国連が一番いいでしょやっぱ」国連に就職へ【大勝利】
- 麻雀で2人同時にポンした場合って
- パチ●コの青保留って何の意味あるの?
- 【悲報】ゲーム内のゲーム、面白すぎる
- 29歳ぼくが未経験で大手に転職した結果wwww
- 終わり方が完璧な映画
- Excel「印刷の時はちょっとだけ図形の位置を左にずらしときますね」
- 月給15マンの正社員ってどう?
- ワイ(48)4月から工場長になる模様
- 副業ガチ勢ワイ、遂に月収500万円を達成し歓喜の涙を流すwwwww
逆(表→室内)はどうなの、という質問をいくつかもらいましたけど今回のドアスコープは対策品なのか見れないですね。スマホをかざしてもこの通り pic.twitter.com/CQYQi5tH2N
— 山口真弘 (@kizuki_jpn) April 7, 2021
どちらかというとドアスコープ業者の評価が爆上げ。
— こーめー (@kiminonozomi) April 7, 2021
これめっちゃ安心💕
— あっちゃん (@atttttttttttttu) April 7, 2021
覗きに行く時音立てることも少なそうだし、在宅がバレにくくていいね。
老眼にも優しい…
— Sakura🌸 (@kawayukixxx) April 7, 2021
なるほど〜!
— 湖咲 悠(Haru Kosaki) (@HaruKosaki1) April 7, 2021
それ用のホルダーをドアに付けといたらさらに便利そう
— かん (@kan_tadashi) April 7, 2021
マジか!
— ツクルノスキー (@tukurunosuki_) April 7, 2021
それもう犯罪行為笑
— ペペロンチー野 (@konomon0503) April 7, 2021
外から中って見えないで欲しいが
— ty35090 (@ty35090) April 7, 2021
スマホ外でかざしてるだけで犯罪の匂い
今時突然の来訪や電話で商売できると思ってるバカがまだいるのが不思議
ただの犯罪者かと思う
良いアイデアですね。
— モリ@反出生主義 (@mr1aan) April 7, 2021
カメラ付きインターホンがある家羨ましいな〜
あ、コレ便利。
— Hayato “T” F F (@falconsan13) April 7, 2021
遊び半分に見ようと思って
— ぺっぺ@もんすと (@peppe3tr) April 7, 2021
人が居た時に恐怖で死ねそうですねww
ドライブレコーダーならぬ 監視カメラですね いいアイデアですね
— akira tamai! (@XpbDyXJMPsr0gj8) April 7, 2021
やってみたら出来た………
— フォローするんじゃない (@momiziharari00) April 7, 2021
やってみたら出来た………
— フォローするんじゃない (@momiziharari00) April 7, 2021
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku