おすすめ記事ピックアップ!
- 確定申告難しすぎるんだよ
- 「5Gが普及すればWi-Fiは要らなくなる」 ←これ
- 【悲報】受験生ワイ、地方ホテルで孤独に耐えきれず咽び泣く
- 昨日思い切ってビットコイン投資したけどなんで暴落すんの
- 「ロジクール」とかいう会社について知っている事あげてけ
- 【速報】わい将、就職先が決まる
- 『1日3食500kcalずつダイエット』←辛すぎる 『夕食で1500kcalダイエット』←余裕すぎる
- 鹿児島県民「うわ〜また灰積もってるよ…」
- スマホゲームの広告「わざと下手くそなプレー流したろ!w」
- 音無響子さん(独身バツイチ27歳)の欠点wwewwewwewwewweww
- 新入社員「capslockロックされたんですけどオフにどうやってするんですか?」
- 【朗報】小室圭様「俺は国連に行く国連が一番いいでしょやっぱ」国連に就職へ【大勝利】
- 麻雀で2人同時にポンした場合って
- パチ●コの青保留って何の意味あるの?
- 【悲報】ゲーム内のゲーム、面白すぎる
- 29歳ぼくが未経験で大手に転職した結果wwww
- 終わり方が完璧な映画
- Excel「印刷の時はちょっとだけ図形の位置を左にずらしときますね」
- 月給15マンの正社員ってどう?
- ワイ(48)4月から工場長になる模様
- 副業ガチ勢ワイ、遂に月収500万円を達成し歓喜の涙を流すwwwww
3: 2021/04/07(水) 19:38:54.72 ID:kIkCb/lQ0
あーあ消されるよ
6: 2021/04/07(水) 19:39:11.15 ID:GMGdP1VZd
意味わかってる?
7: 2021/04/07(水) 19:39:41.56 ID:6ZT9SWfh0
>>6
わかってないから聞いとるんやろが
わかってないから聞いとるんやろが
8: 2021/04/07(水) 19:41:05.48 ID:5AO1KO260
下っ端にインサイダーになるレベルの情報が落ちてくるわけないやん
そういうレベルの情報が手に入る職務の奴は取引制限される
なりません
そういうレベルの情報が手に入る職務の奴は取引制限される
なりません
12: 2021/04/07(水) 19:43:12.92 ID:VXhy+Ss80
>>8
フォルダ漁れば手に入るぞ
フォルダ漁れば手に入るぞ
18: 2021/04/07(水) 19:45:31.98 ID:FvtoWyKYF
>>12
手に入れてたらインサイダーやろなぁ
手に入れてたらインサイダーやろなぁ
19: 2021/04/07(水) 19:45:33.62 ID:/XtvFovdd
>>12
手に入れてたらインサイダーやろなぁ
手に入れてたらインサイダーやろなぁ
22: 2021/04/07(水) 19:46:10.94 ID:5AO1KO260
>>12
そんなところは上場できんが
仮に上場してたとしてしょっぴかれるリスクを考えて手を出すべきではない
そんなところは上場できんが
仮に上場してたとしてしょっぴかれるリスクを考えて手を出すべきではない
32: 2021/04/07(水) 19:47:26.24 ID:zYqs8kdtM
>>22
決算前にイントラに情報出すとか普通にあるやろ
決算前にイントラに情報出すとか普通にあるやろ
27: 2021/04/07(水) 19:46:42.93 ID:Ny+qllWf0
>>12
不法行為やん
不法行為やん
34: 2021/04/07(水) 19:47:37.19 ID:mZkqpz3SM
>>12
ロクな会社じゃなさそう
ロクな会社じゃなさそう
10: 2021/04/07(水) 19:41:46.34 ID:H5dVE1Z00
持株会じゃなくても自社株の売買はできるよ
ただ決算発表前後にやると捜査対象になる
ただ決算発表前後にやると捜査対象になる
11: 2021/04/07(水) 19:41:58.79 ID:NsqsiO0y0
不利な面も多いし
13: 2021/04/07(水) 19:43:44.61 ID:P7AwNFYE0
実質動かせない奴や
14: 2021/04/07(水) 19:43:46.71 ID:ace1WktT0
銀行員がやったらどうなんの?
15: 2021/04/07(水) 19:44:24.88 ID:8ZED+gZ1M
ワイの会社もこのシステムあるけどやった方がええんかな?
20: 2021/04/07(水) 19:45:47.02 ID:K/VxERs30
>>15
倒産したら職と資産どっちもなくなるぞ
倒産したら職と資産どっちもなくなるぞ
16: 2021/04/07(水) 19:44:44.73 ID:iToqxyZvp
売りには制限かかるやろ
17: 2021/04/07(水) 19:45:26.26 ID:M0Pe6lyC0
制限あるからならんで
よっぽど有望な弊社じゃない限り買わんほうがええ
よっぽど有望な弊社じゃない限り買わんほうがええ
21: 2021/04/07(水) 19:46:06.22 ID:O5E7UPw/0
ワイの会社補助金2割でるから利用しとるわ
24: 2021/04/07(水) 19:46:27.88 ID:4Eo3SdaEM
>>21
ええなあ
ワイ1割や
ええなあ
ワイ1割や
28: 2021/04/07(水) 19:46:52.30 ID:6ZT9SWfh0
>>21
出すぎやろ
出すぎやろ
30: 2021/04/07(水) 19:47:00.80 ID:GIyvEFy9M
>>21
優良やなぁ
ワイの前職5%しかなかったで
それでも辞める時値上がりしとったからまだよかったけど
優良やなぁ
ワイの前職5%しかなかったで
それでも辞める時値上がりしとったからまだよかったけど
23: 2021/04/07(水) 19:46:17.03 ID:P7AwNFYE0
答えとしては「なる場合もあるしならない場合もある」や
単に毎月一定額を拠出してる場合はならん
拠出額を上げたり下げたりあるいは売ったりしたらなるかもしれない
単に毎月一定額を拠出してる場合はならん
拠出額を上げたり下げたりあるいは売ったりしたらなるかもしれない
25: 2021/04/07(水) 19:46:32.34 ID:W+XhYot8d
東京地下鉄とかあんのかなぁ
社員はええなぁ
社員はええなぁ
26: 2021/04/07(水) 19:46:37.21 ID:iToqxyZvp
ワイも1割
29: 2021/04/07(水) 19:46:54.36 ID:YZ3foyVVp
買うのはならん
33: 2021/04/07(水) 19:47:27.44 ID:vr97Cuxca
株って本当に知らないうちに法に触れかねないからこわいわ
35: 2021/04/07(水) 19:47:41.23 ID:cubmEwDgM
普通は月何万までとか決まっとるで
36: 2021/04/07(水) 19:47:53.69 ID:iToqxyZvp
最近eshipとかいう謎のインセンティブ制度やっとるとこもあるな
37: 2021/04/07(水) 19:48:15.12 ID:xkaEKYAl0
リスクヘッジにならんから買ってないわ
売るときにも申請いるし
売るときにも申請いるし
38: 2021/04/07(水) 19:48:19.38 ID:Anxs+L0t0
経営になんの関与もしてないやろ
39: 2021/04/07(水) 19:48:23.79 ID:9gYHdIuv0
こういうのって辞めたら強制的に売らなあかんの?
44: 2021/04/07(水) 19:48:51.36 ID:P7AwNFYE0
>>39
そんなことはない
そんなことはない
40: 2021/04/07(水) 19:48:29.39 ID:MmifUs3Vp
世の中には奨励金100%出る会社もあるらしい
43: 2021/04/07(水) 19:48:48.74 ID:2YXE7QbW0
なんか申請していつまでに売れとかになるんじゃないっけ
別のかな
別のかな
45: 2021/04/07(水) 19:49:02.42 ID:wLUJF4GZ0
自分が開発したプロダクトのリリース直前にストックオプションの行使はインサイダー取引になるんか?
46: 2021/04/07(水) 19:49:21.24 ID:oTIGN/yyr
ぶっちゃけ日本市場なんて買収の前日に謎の大幅高とかしょっちゅうやしアホみたいにインサイダーだらけやわ
47: 2021/04/07(水) 19:49:26.98 ID:/pyVQwAa0
ワイ毎月1万円分持株会に入れとる
奨励金は毎月800円もらえる
奨励金は毎月800円もらえる
48: 2021/04/07(水) 19:50:18.95 ID:pDWVaZhh0
株価に影響するほどの情報なんて社員でも見れない
数百円ぽっちだったと思うが奨励金も出るし
入社当時は「倒産の可能性」で世間を騒がせたから
逆に絶対上がるだろうと思って加入した
数百円ぽっちだったと思うが奨励金も出るし
入社当時は「倒産の可能性」で世間を騒がせたから
逆に絶対上がるだろうと思って加入した
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617791889/