おすすめ記事ピックアップ!
- 確定申告難しすぎるんだよ
- 「5Gが普及すればWi-Fiは要らなくなる」 ←これ
- 【悲報】受験生ワイ、地方ホテルで孤独に耐えきれず咽び泣く
- 昨日思い切ってビットコイン投資したけどなんで暴落すんの
- 「ロジクール」とかいう会社について知っている事あげてけ
- 【速報】わい将、就職先が決まる
- 『1日3食500kcalずつダイエット』←辛すぎる 『夕食で1500kcalダイエット』←余裕すぎる
- 鹿児島県民「うわ〜また灰積もってるよ…」
- スマホゲームの広告「わざと下手くそなプレー流したろ!w」
- 音無響子さん(独身バツイチ27歳)の欠点wwewwewwewwewweww
- 新入社員「capslockロックされたんですけどオフにどうやってするんですか?」
- 【朗報】小室圭様「俺は国連に行く国連が一番いいでしょやっぱ」国連に就職へ【大勝利】
- 麻雀で2人同時にポンした場合って
- パチ●コの青保留って何の意味あるの?
- 【悲報】ゲーム内のゲーム、面白すぎる
- 29歳ぼくが未経験で大手に転職した結果wwww
- 終わり方が完璧な映画
- Excel「印刷の時はちょっとだけ図形の位置を左にずらしときますね」
- 月給15マンの正社員ってどう?
- ワイ(48)4月から工場長になる模様
- 副業ガチ勢ワイ、遂に月収500万円を達成し歓喜の涙を流すwwwww
2: 2021/04/08(木) 09:04:42.21 ID:6xwz11VZ0
豆腐はどうやってもゴミだわ
なんやねんあのスポンジ
なんやねんあのスポンジ
3: 2021/04/08(木) 09:04:44.23 ID:DtNU9lTeM
毎日あさげ飲んどるで
4: 2021/04/08(木) 09:05:10.38 ID:DtNU9lTeM
つかインスタントでも生味噌タイプやと普通に味噌汁作ってるのと同じやからな
5: 2021/04/08(木) 09:05:26.48 ID:4LSMe4Gd0
うまいのは塩分多いから
6: 2021/04/08(木) 09:05:34.51 ID:1QH5miHp0
あさげ久しぶりに飲んだら不味くてビックリした
7: 2021/04/08(木) 09:05:41.89 ID:6xwz11VZ0
逆に粉末とかあるんか?
体に悪そうやわ
体に悪そうやわ
8: 2021/04/08(木) 09:05:43.99 ID:x9dGCSZMa
あさげ狂おしいほど好き
9: 2021/04/08(木) 09:05:54.44 ID:X46T837Ia
おいしすぎてなんだこれーって
25: 2021/04/08(木) 09:08:11.32 ID:VIEvdyU+d
>>9
なんだっけこの広告w
なんだっけこの広告w
46: 2021/04/08(木) 09:12:37.20 ID:vLj3DFwaa
>>25
世田谷自然食品の野菜ジュース
イタリアの匠ベリッシモ
世田谷自然食品の野菜ジュース
イタリアの匠ベリッシモ
51: 2021/04/08(木) 09:14:01.12 ID:6xwz11VZ0
>>46
世田谷の野菜ジュースそんな美味しくなかったわ
普通にデルモント飲んだ方がいい
世田谷の野菜ジュースそんな美味しくなかったわ
普通にデルモント飲んだ方がいい
10: 2021/04/08(木) 09:06:10.74 ID:GmhHFsIQa
アマノフーズ食ってみろ
18: 2021/04/08(木) 09:07:09.68 ID:6xwz11VZ0
>>10
あのブロック状のやつか
絶対まずいだろあれ
あのブロック状のやつか
絶対まずいだろあれ
26: 2021/04/08(木) 09:08:16.83 ID:GmhHFsIQa
>>18
ワイはアマノフーズしか買わなくなったで
ワイはアマノフーズしか買わなくなったで
11: 2021/04/08(木) 09:06:29.88 ID:6xwz11VZ0
ただいっつも味噌が溶け切らないから最後が体に悪いくらいしょっぱいわ
21: 2021/04/08(木) 09:07:30.09 ID:DtNU9lTeM
>>11
なんでやねん
熱湯入れて混ぜたら溶けるやろ
なんでやねん
熱湯入れて混ぜたら溶けるやろ
68: 2021/04/08(木) 09:21:34.63 ID:MZsRTdLA0
>>11水で作ってんのか?
74: 2021/04/08(木) 09:23:03.16 ID:6xwz11VZ0
>>68
お湯にきまってんだろ
ちゃんと混ぜても最後にダマが出てくるわ
お湯にきまってんだろ
ちゃんと混ぜても最後にダマが出てくるわ
12: 2021/04/08(木) 09:06:36.75 ID:zsT0n9F6r
弁当屋に置いてあるとなんか買っちゃう
13: 2021/04/08(木) 09:06:40.98 ID:GA/rs/e50
ワイの作った味噌汁飲んだら腰抜かすんやろなあ
14: 2021/04/08(木) 09:06:58.09 ID:2Pb4cC6hd
あさげ好き
15: 2021/04/08(木) 09:06:59.69 ID:DK/rO2Q40
ワカメも不味くない?
16: 2021/04/08(木) 09:07:01.03 ID:mTDfsQ+F0
フリーズドライのなす最強
17: 2021/04/08(木) 09:07:02.66 ID:IiwklORy0
あさげ→激うま
ひるげ→ごみ
ゆうげ→ごみ
ひるげ→ごみ
ゆうげ→ごみ
56: 2021/04/08(木) 09:17:59.81 ID:r0wIfJT30
>>17
ひるげ一番うめえだろ
ひるげ一番うめえだろ
64: 2021/04/08(木) 09:20:40.30 ID:1ga34DZI0
>>17
どうちがうん?
どうちがうん?
19: 2021/04/08(木) 09:07:22.22 ID:S0rJWQ0Y0
豚汁は味しみてなくてクッソ不味かったぞ
24: 2021/04/08(木) 09:07:54.77 ID:x9dGCSZMa
>>19
豚汁はほっともっとのが死ぬほど好き
豚汁はほっともっとのが死ぬほど好き
27: 2021/04/08(木) 09:08:48.51 ID:fSSf/pclM
>>19
豚汁レベルになるとまずいやろ
何より具がゴロゴロしてないと食べる気にならんわ
豚汁レベルになるとまずいやろ
何より具がゴロゴロしてないと食べる気にならんわ
20: 2021/04/08(木) 09:07:27.12 ID:wPXP+riX0
フリーズドライうまいんやけど量少ないわ
せめて200mm以上にしてほしい
せめて200mm以上にしてほしい
78: 2021/04/08(木) 09:26:19.45 ID:i3++VR7P0
>>20
コレ
インスタントの味噌汁やスープって何で150とか160ccが基本やねん
1個じゃ少ないけど2個じゃ多いねん
コレ
インスタントの味噌汁やスープって何で150とか160ccが基本やねん
1個じゃ少ないけど2個じゃ多いねん
22: 2021/04/08(木) 09:07:35.43 ID:JcJpYehep
めし時々あさげのハムハフ感溢れるCM好きやったわ
23: 2021/04/08(木) 09:07:50.89 ID:6xwz11VZ0
ワカメまずいはない
あんなんインスタントじゃなくても乾燥ワカメ使うし
あんなんインスタントじゃなくても乾燥ワカメ使うし
29: 2021/04/08(木) 09:09:23.92 ID:ROipooZm0
あさげ時々めし
30: 2021/04/08(木) 09:09:31.25 ID:9VdtAsxQd
ぶっちゃけ元の味噌汁もレトルトみたいなもんやし
ほんだし入れたら大体あんな感じになんねんな
ほんだし入れたら大体あんな感じになんねんな
31: 2021/04/08(木) 09:09:46.27 ID:Dc8qpvrb0
快活クラブのみそ汁とかスープ飲むたびに思ってた以上に美味いと感じる
55: 2021/04/08(木) 09:17:31.37 ID:ekFgzuuia
>>31
お吸い物大量に開封してるわ
お吸い物大量に開封してるわ
32: 2021/04/08(木) 09:09:47.49 ID:zocawtKK0
粉末のほうがうまくない?
33: 2021/04/08(木) 09:10:03.44 ID:6xwz11VZ0
ワイ的には
ネギ>ワカメ>油揚げ>豆腐って感じかな
豆腐はどうにかならんのあれ?
ネギ>ワカメ>油揚げ>豆腐って感じかな
豆腐はどうにかならんのあれ?
34: 2021/04/08(木) 09:10:23.52 ID:CJwM0CAB0
なんJみん名乗るなら世田谷自然食品だよね?
48: 2021/04/08(木) 09:12:45.58 ID:ROipooZm0
>>34
正直くっそ気になってる
正直くっそ気になってる
35: 2021/04/08(木) 09:10:35.55 ID:rHUBPC/Vp
味噌だけパウチ10個セットみたいなやつよく買ってたのに最近売ってない
具はいらないから味噌だけ欲しい
具はいらないから味噌だけ欲しい
36: 2021/04/08(木) 09:10:46.68 ID:fSSf/pclM
しじみチャンス!
37: 2021/04/08(木) 09:10:48.94 ID:n2Nq6ROqM
最終的にあさげに回帰する
38: 2021/04/08(木) 09:11:05.34 ID:vw6MHm1B0
粉末の赤だしめちゃくちゃ美味いで
39: 2021/04/08(木) 09:11:33.43 ID:65+P821ea
どうやったらああいう味になるんや
ワイ味噌汁創るのめちゃ下手くそなんや
ワイ味噌汁創るのめちゃ下手くそなんや
42: 2021/04/08(木) 09:12:03.18 ID:NRTSadXS0
>>39
味の素いれる
味の素いれる
57: 2021/04/08(木) 09:18:20.16 ID:GA/rs/e50
>>39
出汁が全てや
鰹節や味の素入れてから味噌溶かしたらええで
出汁が全てや
鰹節や味の素入れてから味噌溶かしたらええで
40: 2021/04/08(木) 09:11:37.21 ID:6xwz11VZ0
粉末とかからだにわるいやろ
本質的にはカップ麺と変わらんやん
本質的にはカップ麺と変わらんやん
41: 2021/04/08(木) 09:11:48.63 ID:BgdVQ0IhH
味噌には血圧抑制作用や抗がん作用、女性だと早産の予防効果もあるからな
ただし、抗がん作用なんかは普段大豆製品を取らないヨーロッパの人々には効果なくて、日常的に大豆製品を摂取するアジアの人々でしか効果がなかったんや
日常的に味噌を摂取することが大切やから、インスタントでもいいから味噌汁毎日飲むんやぞ
ただし、抗がん作用なんかは普段大豆製品を取らないヨーロッパの人々には効果なくて、日常的に大豆製品を摂取するアジアの人々でしか効果がなかったんや
日常的に味噌を摂取することが大切やから、インスタントでもいいから味噌汁毎日飲むんやぞ
43: 2021/04/08(木) 09:12:06.54 ID:A5dIvZ6Z0
マルコメのしじみ大好き
44: 2021/04/08(木) 09:12:15.40 ID:x61csyLWa
ペットボトルに入った出汁入り味噌にドライ野菜ぶち込んで作る味噌汁は結構重宝してる
めっちゃ簡単に野菜取れる
めっちゃ簡単に野菜取れる
45: 2021/04/08(木) 09:12:34.48 ID:GmhHFsIQa
液みそは便利だな
47: 2021/04/08(木) 09:12:40.68 ID:1pxG11NE0
フリーズドライはお湯かけるだけだから好き
味噌入れるやつはめんどくさいから嫌い
味噌入れるやつはめんどくさいから嫌い
49: 2021/04/08(木) 09:13:20.67 ID:fSSf/pclM
関係ないけどあさりの味噌汁ってアサリ食べるよな?
しじみは小さいからだし用って弁えて残してるけど
しじみは小さいからだし用って弁えて残してるけど
50: 2021/04/08(木) 09:13:45.40 ID:GmhHFsIQa
>>49
しじみも食え
しじみも食え
53: 2021/04/08(木) 09:15:58.95 ID:ROipooZm0
>>50
しじみチャンス!!!!!
しじみチャンス!!!!!
54: 2021/04/08(木) 09:16:28.02 ID:cugy8PIFp
しじみの味噌汁はやばい
58: 2021/04/08(木) 09:18:40.61 ID:g02hXJ2s0
あれ絶対やーいお前の料亭インスタント味ー!言われとるやろ
59: 2021/04/08(木) 09:18:59.41 ID:zocawtKK0
出汁より赤の酸味が勝ってるやつは苦手や
60: 2021/04/08(木) 09:19:37.52 ID:57Zkn1kQ0
レトルトカレーと同じでちょっと高いのはかなり美味くなる
61: 2021/04/08(木) 09:19:40.82 ID:9kLcR7Lz0
高いやつはうまいけどコスパ悪すぎて自分で作った方がええし安いやつは不味すぎて自分で作った方がええ
62: 2021/04/08(木) 09:20:06.50 ID:QrxNfluAx
俺はしじみのやつよく買うな
63: 2021/04/08(木) 09:20:12.47 ID:ZryzAkzad
アマノフーズのささやき女将とダミ声カッパハゲきらい
69: 2021/04/08(木) 09:21:47.20 ID:TFIzwNjI0
>>63
結城貢みたいなダミ声
結城貢みたいなダミ声
65: 2021/04/08(木) 09:20:45.56 ID:8OIIFJSD0
僕が好きなのはねえ...なめこ!
66: 2021/04/08(木) 09:21:00.40 ID:A6wpVeFNa
あさげとか生タイプより粉タイプのがうまい
67: 2021/04/08(木) 09:21:02.58 ID:6xwz11VZ0
言うほどコスパ悪いか?
手間考えたら断然インスタントやろ
手間考えたら断然インスタントやろ
70: 2021/04/08(木) 09:22:01.06 ID:5cdAMwK5d
味噌汁のためだけに調理スペースも洗い物の手間も倍増するのはね
71: 2021/04/08(木) 09:22:06.51 ID:pY0BOocG0
あさげがうまいのわかってるが
高いな
高いな
72: 2021/04/08(木) 09:22:41.84 ID:sO6b6QOva
あさげにパックのかつおぶし混ぜてる
73: 2021/04/08(木) 09:22:45.34 ID:9kLcR7Lz0
味噌汁如きでそんな手間増えんやろ
76: 2021/04/08(木) 09:24:52.30 ID:HqIT466IH
コンビニの冷えたおにぎりとインスタント味噌汁の組み合わせが好きすぎる
82: 2021/04/08(木) 09:28:25.16 ID:gdQL0RTT0
>>76
ぐうわかる適当なおかずに味噌汁つければ全部それっぽくなる
ぐうわかる適当なおかずに味噌汁つければ全部それっぽくなる
77: 2021/04/08(木) 09:26:06.98 ID:pUM0V41c0
アマノフーズはガチでうまい
そこらのインスタントがゴミに感じるレベル
そこらのインスタントがゴミに感じるレベル
79: 2021/04/08(木) 09:26:43.94 ID:EVi+zN8Q0
何十袋って入って300円くらいのインスタント味噌汁はやっぱまずい
そう考えるとあさげとかうまい部類だよな
そう考えるとあさげとかうまい部類だよな
80: 2021/04/08(木) 09:27:15.74 ID:3AjvgEQ7d
わかる
マグカップに2つ入れて飲んじゃう
マグカップに2つ入れて飲んじゃう
83: 2021/04/08(木) 09:30:04.34 ID:md/XrXOZ0
ゆうげ一番美味いのに人気ないんか
84: 2021/04/08(木) 09:34:22.14 ID:gIdRrecZ0
味噌汁スレって平和だよな
食べ物のスレは変な煽りとかない
食べ物のスレは変な煽りとかない
86: 2021/04/08(木) 09:36:12.77 ID:yaGJ6VjOa
乾燥したわかめとか入ってる味噌汁の具はよく使うわ
でもたしかうどんの具やった気がする
でもたしかうどんの具やった気がする
87: 2021/04/08(木) 09:36:54.11 ID:aTk5PbGPM
インスタント味噌汁のおかげで茄子の味噌汁の美味さ知ったわ
88: 2021/04/08(木) 09:37:25.72 ID:dQewbey60
たまにインスタントの味噌汁貰うけど旨かったこと無いわ
90: 2021/04/08(木) 09:39:03.98 ID:E32Y+wh10
松屋とかにおいてある味噌汁サーバー家に置きたい
91: 2021/04/08(木) 09:39:27.32 ID:47pB3I6Ip
世田谷自然食品のスレ?
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617840259/