1

1: 2021/04/12(月) 23:57:16.001 ID:oaJb2Zk3a
やっと発送作業終わった

おすすめ記事ピックアップ!
2: 2021/04/12(月) 23:58:20.049 ID:ZlwOAQ0Wd
なに買ってるの?

5: 2021/04/13(火) 00:00:31.431 ID:OsmUx0bR0
>>2
色々だろ
あそこホントにスキル無いから。
ためしに相場で数千円の古書を買い取りに出したら
値段つかないとか言ってたし
探せばあると思う

6: 2021/04/13(火) 00:01:52.447 ID:cvDgKH5Ba
>>2
シリーズもので全巻揃ってるやつで安価で売られてるもの
あとハードカバーで100円の本で小説じゃないもの
ハードカバーで専門書で百円ならとりあえず買っとく感じ

3: 2021/04/12(月) 23:58:44.712 ID:wP5b44ZS0
確定申告しろよ

4: 2021/04/12(月) 23:59:44.100 ID:iIDeqolid
すごいな
なんで売れるんだろう

7: 2021/04/13(火) 00:05:16.314 ID:cvDgKH5Ba
>>4
ブックオフの値付けは新しいかどうかが基本なんだと思う
だから定価高くて発行部数少なくて古本でも数千円の値がつくものも
簡単に百円売りしてくれる
客層的にもそういう稀少本探して買う人少ないだろうし売り場も限られてるし
でもネットでは学術系や専門書は探してでも買う層がいるから売れる
春は大学生が教科書買うからか、学術系の本が飛ぶように売れてくれた

25: 2021/04/13(火) 01:00:38.710 ID:Ehu8hBRX0
>>7
昔はネットがなかったから新しくて良品なら均一で定価の1/10で買い取るみたいなシステムやった
古書店に必要な価値を覚えるスキルがないバイトちゃんでも買取が出来るってことで勢力を伸ばしたんよ

30: 2021/04/13(火) 01:25:44.140 ID:0WYEjaRv0
>>25
ブックオフのおかげで捨てられちゃってたであろう本も市場に再放出されるわけで
日本中どこにでもあって気楽に売りに行ける場所としては
代えがたい存在だと思うよ
売値も実際安いから、安く買い取るのも文句は言えん

8: 2021/04/13(火) 00:11:49.534 ID:b9Sp1ZLv0
なるほど勉強になります、自分も副業にしたいっす。

9: 2021/04/13(火) 00:19:22.548 ID:0WYEjaRv0
>>8
ゴミみたいな扱い受けてるかわいそうな本を
しかるべき人の目に触れる所へ救い出す
なかなかに楽しい副業だと思うよ
土日ほとんどが仕入れ、出品、発送に追われてクタクタになるけどな

10: 2021/04/13(火) 00:20:06.415 ID:NvfiavLz0
一応古物商必要なんだっけ?

11: 2021/04/13(火) 00:25:09.812 ID:659JXPLk0
一応も何も普通に必要だが

12: 2021/04/13(火) 00:31:13.489 ID:xbcPdHPV0
いくらで売ってるん?

13: 2021/04/13(火) 00:33:03.061 ID:861CVK8Ta
>>12
ものによって違うが

14: 2021/04/13(火) 00:34:56.010 ID:xbcPdHPV0
例えば?

16: 2021/04/13(火) 00:40:57.192 ID:sS3OBrHpa
ブックオフの売り上げにも貢献できて一石二鳥だな
ノウハウ獲得までは大変そうだけど面白そうだな
母ちゃんの治療費の足しに少し勉強してみるか

17: 2021/04/13(火) 00:46:12.802 ID:0WYEjaRv0
>>16
そんな勉強いらんよ
学術系出版社が出してる本で、数百円のを見つけてとりあえず買うだけ
あとは帰宅して落札相場調べて出品するだけ

コツをいうなら、同系統の本はセットでまとめて出品すると
送料分割安になるからアマゾンの値段と同じ値段にしてても普通に売れる

20: 2021/04/13(火) 00:49:28.251 ID:sS3OBrHpa
>>17
サンクス
明日寄ってみよう

18: 2021/04/13(火) 00:46:28.506 ID:xYcbUsB5a
ブックオフでスマホで相場チェックしながらカゴいっぱいに本詰め込んでるセドリ屋は見た目100%キモい

19: 2021/04/13(火) 00:48:06.268 ID:0WYEjaRv0
>>18
店舗ではやらんわ
値札と出版社だけ見りゃ十分だし
少しでも安くて少しでも高く売れるもの探すより
たくさん売った方が全然楽だろ

21: 2021/04/13(火) 00:50:10.200 ID:VN7gcBf0r
稼ぐ為に行ってんだから見た目どーでもよくね?

24: 2021/04/13(火) 00:59:41.617 ID:ocOh7nqp0
古典的な意味でのせどりやな
よーやるわ
家電とかのほうが楽やろ

26: 2021/04/13(火) 01:05:16.359 ID:VZhzwVS00
立派な仕事だと思うわ
どんな本でも買い手がつくって訳じゃないから一応目利きみたいなものも
必要だろうし発送の手続きも決して楽って訳じゃない
買い占めて品薄にして高く売る転売ヤーみたいな悪質な商売とは違って
ちゃんとした仕事だと思う

31: 2021/04/13(火) 01:26:55.046 ID:0WYEjaRv0
>>26
仕事ではないけどね

44: 2021/04/13(火) 01:33:22.596 ID:v2V+9qgf0
>>26だろ

27: 2021/04/13(火) 01:07:29.620 ID:Vt0SlwKB0
これが乞食の背取りってやつか

28: 2021/04/13(火) 01:11:20.884 ID:ocOh7nqp0
別にお前に認められるためにやってないやろ
なんか得するんか?

32: 2021/04/13(火) 01:27:00.529 ID:XXlVkNNA0
定価で買って定価で売って設けるのが楽だな
ポイントがそのまま収入になる

37: 2021/04/13(火) 01:28:47.871 ID:0WYEjaRv0
>>32
ポイント率よっぽど高くないと出品発送の手間がキツすぎない?
超高額商品に絞ってやればいいのかな

46: 2021/04/13(火) 01:36:01.900 ID:XXlVkNNA0
>>37
倍率高い時だけやる
単価は高いの狙ったほうが楽でいいよ
1万円のものを10回売るのも10万円のものを1回売るのも同じ稼ぎ
もちろん売れるスピードは遅いけど気長にやればいいだけのこと
手間と言っても慣れればただの流れ作業だしソシャゲやってるのと変わらん

50: 2021/04/13(火) 01:41:47.834 ID:0WYEjaRv0
>>46
具体的になんかおすすめな商材ある?
パッと思いつくのは腕時計とかスマホ端末とかかなって考えたんだが
価格コムの最安値とかだとポイントなし現金払いとかだよね

ちなみにGoproなら公式サイトが破格セールしてるときに本体とアクセサリーがっつり買って
定価転売で余裕で利益でた

34: 2021/04/13(火) 01:27:55.102 ID:b9Sp1ZLv0
俺がやったら一つも売れなさそうだな

45: 2021/04/13(火) 01:34:31.465 ID:0WYEjaRv0
>>34
いやいや誰でもできるぞ
下手にベストセラーみたいなのには手を出さず、学術系の本頼りでやりゃいい
それか複数巻セット本もおすすめ
アマゾンとかだと一冊ずつ送料とる古本屋ばっかだが
ヤフオクなら同じ値段でも送料は一回分で明らかにお買い得になる
だから出品しとけば誰かが買ってくれる
お前の地域のブックオフから不良在庫を消してあげて、その本を再び陽の目にあててあげるんだ

35: 2021/04/13(火) 01:28:12.901 ID:XXlVkNNA0
ただ欲出しちゃう人いるよな
安く買ってプレミアついたら売るとか
これやりだすくらならもう普通に働いたほうが楽

36: 2021/04/13(火) 01:28:36.586 ID:CFqc9O0U0
20万以上なら税金はらえよ

38: 2021/04/13(火) 01:29:10.585 ID:KvyIJdLd0
お前らほんと転売屋を嫌うよなあ
なんで?

39: 2021/04/13(火) 01:29:50.530 ID:Dr7EFoeT0
たまに馬鹿みたいに安くで専門書売ってるよな

41: 2021/04/13(火) 01:30:54.274 ID:SV8Rib4z0
ブックオフの匂いが無理
臭くね?

47: 2021/04/13(火) 01:36:37.956 ID:0WYEjaRv0
>>41
古本の匂いとは違う独特の香りするよね

42: 2021/04/13(火) 01:31:17.105 ID:b9Sp1ZLv0
ヤフオクしか使ってないの?

48: 2021/04/13(火) 01:38:10.253 ID:0WYEjaRv0
>>42
ヤフオクだけ
理由はたんに複数管理するのかめんどいから

43: 2021/04/13(火) 01:31:29.886 ID:0sFWfFUc0
メルカリは?

49: 2021/04/13(火) 01:40:17.839 ID:9LtWHEEAF
オクめんどくない?
セラーのほうが楽そう
サイトにアクセスする人数もヤフオクよりかはるかに多そうだし

52: 2021/04/13(火) 01:45:23.879 ID:0WYEjaRv0
>>49
セラーもいちおうやってるといえばやってる

けどそっちでは売る気なくて、例えばAって他に在庫なしな本があったら
それをセラーに定価の3倍とかで出す
でヤフオクで2倍の値段で出す
みたいな利用してる

53: 2021/04/13(火) 01:48:15.093 ID:9LtWHEEAF
>>52
セラーは在庫なし激アツよなー
避ける人多いけどデルタで調べたら過去の販売価格すげー高いとかよくある

51: 2021/04/13(火) 01:43:53.763 ID:9LtWHEEAF
定価転売とか終わってね?
消費税納めたら大赤字で死亡だろ
消費税のこと考えたら最低ラインで10%越えてる商品だろ?
もうこの時点でほぼほぼ脱税確定じゃないっすかw

54: 2021/04/13(火) 01:49:51.439 ID:NQBhNsCYM
CDとかも値付けよくわからんよなあそこ
なんでこれがってのよくあるわ

57: 2021/04/13(火) 02:44:27.092 ID:kfy2Vnnv0
B to Cの間に割り込んで供給ルートを狭めてる転売ヤーとやってること真逆だな

58: 2021/04/13(火) 02:47:48.319 ID:/SBcHBkEM
仕入れから発送までの作業の手間を考えると決して割の良い労働ではないだろうがな

59: 2021/04/13(火) 02:52:37.431 ID:fM5yKHLQ0
商業資本主義の基本だなぁ

61: 2021/04/13(火) 03:01:16.941 ID:Wpzxf8KQ0
古物商免許?ってただの警察署への届け出だよなあれ
盗品の問い合わせとかできるように

62: 2021/04/13(火) 03:04:02.326 ID:6jxBi+W80
売り上げ1000万超えてそう
消費税払わないとだな

63: 2021/04/13(火) 03:17:14.958 ID:6jxBi+W80
利益率15%として
売り上げ月140万、仕入れ110万だとして
消費税月2万くらいか?
ちゃんと納税しろよ脱税するなよ

64: 2021/04/13(火) 03:21:22.798 ID:qspfGVxu0
せどり昔流行ったよね
スマホ片手に100円書籍コーナーでカゴ足元に置いてピコピコしてる奴めっちゃいたわ、俺もだけど




1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1618239436/