おすすめ記事ピックアップ!
- ワイ「プログラミング言語って何がええん?」敵(眼鏡、理系、エナドリ)「何をしたいかによる!w」←いやそうじゃなくてさぁ……
- 資格マニアになろうと思うんだがおまえらのおすすめの資格を教えてくれ
- 【画像】おんなさん、旦那がうんちを漏らしまくってブチ切れツイート連発wwwwww
- 会社とかでみんな昔はこうしてたって言って新人にやらせる風潮あるけどあれおかしいよな
- お前らもひとつくらい「なんかヤバそうだけど放置している体の異変」あるだろ?
- マージャン素人「あ、ロン!」 ワイ「???」 マージャン素人「ああロン!」←これさぁ……
- ガラケー時代のがネットは平和だったよな
- 鼻だしマスクマンって一体どういう思考回路なのか教えてくれwww
- 34歳無職が未経験からなれる職業wwwwwwwwwwwww
- 【悲報】たった4日でパチンコで13万負けてる件……
- エヴァの「LCLで肺を満たす設定」が何度考えても解らないんだけど教えてくれないか?
- 【悲報】彡(゚)(。)「ベーコンは生で食える」
- 底辺ユーチューバーなんやがワイの動画でレスバ始まってて草
- 社長「うな重で」部長「水で」課長「水で」ワイ「水で」新入社員「うな重で!」
- 37歳で初めてクレジットカード作る方法がどうしても知りたい←大嘘だったwwwww
- 【急募】イッヌ(15)のお別れに際してやってあげれることって何?
- 逆襲のシャア→閃光のハサウェイ→次に映画化されそうもの
- 政府「マンボウまんぼう!」→毎日満員電車wwwwwww
- 【朗報】最強のクレジットカード、決まるwwwwwwwwwwwww
- 旧日本軍が物資、武器貧弱とか大嘘じゃん←じゃあなんで弱かったの?
- 【悲報】ワイの息子、大学全落ちしたんやが金請求してもええやろか?
2: 2021/05/01(土) 22:25:54.80 ID:pjjFxWzx0
大学病院?
4: 2021/05/01(土) 22:26:24.45 ID:9ko9wlu80
>>2
せや
せや
20: 2021/05/01(土) 22:29:33.75 ID:pjjFxWzx0
>>4
普通に市立病院とか民間病院いけばいいじゃん
普通に市立病院とか民間病院いけばいいじゃん
31: 2021/05/01(土) 22:30:58.76 ID:9ko9wlu80
>>20
その辺はいつクビ切られるかわからんやん
その辺はいつクビ切られるかわからんやん
38: 2021/05/01(土) 22:31:56.84 ID:8xYK9JHNd
>>31
医者ならいくらでも見つかるやろ
むしろそれが強みやん
医者ならいくらでも見つかるやろ
むしろそれが強みやん
62: 2021/05/01(土) 22:34:24.59 ID:9ko9wlu80
>>38
知らない土地まで飛ばされたくもないしな
知らない土地まで飛ばされたくもないしな
86: 2021/05/01(土) 22:36:38.06 ID:8xYK9JHNd
>>62
よくわからずに言ってしまったことは謝る
ごめんね
だけど医師不足やしクリニックで求人なんかいくらでもあるやん
地元とか好きなところで適当に探して、そこに勤めるとかあかんの?
よくわからずに言ってしまったことは謝る
ごめんね
だけど医師不足やしクリニックで求人なんかいくらでもあるやん
地元とか好きなところで適当に探して、そこに勤めるとかあかんの?
3: 2021/05/01(土) 22:26:05.64 ID:ttv9j06EM
はよ開業せえ無能カス
7: 2021/05/01(土) 22:26:48.32 ID:9ko9wlu80
>>3
あんなん子供も医者にならんと元取れんやろ
あんなん子供も医者にならんと元取れんやろ
18: 2021/05/01(土) 22:29:10.56 ID:82zT6v190
>>7
言うほど元取る必要あるか?
言うほど元取る必要あるか?
9: 2021/05/01(土) 22:27:00.53 ID:prMwgFeY0
>>3
開業しても地元の医師会に尻尾振り続けなアカンのやで
開業しても地元の医師会に尻尾振り続けなアカンのやで
12: 2021/05/01(土) 22:28:11.62 ID:ttv9j06EM
>>9
なんの仕事もそうやろクソアホニート
なんの仕事もそうやろクソアホニート
35: 2021/05/01(土) 22:31:36.23 ID:prMwgFeY0
>>12
医師会のエグさ知らんやろ
ちょっとでも気に入らないとこがあるとそこに開業させて貰えなかったり近くに別のクリニックを建てて潰したりするんやで
医師会のエグさ知らんやろ
ちょっとでも気に入らないとこがあるとそこに開業させて貰えなかったり近くに別のクリニックを建てて潰したりするんやで
40: 2021/05/01(土) 22:32:18.47 ID:akIqJwBRp
>>35
エアプだけど医師ってそんな暇ちゃうやろ
エアプだけど医師ってそんな暇ちゃうやろ
5: 2021/05/01(土) 22:26:27.19 ID:ROMsDJnNa
「医者になれるってすごいじゃん」
って言って欲しそうwwwwwwwwwwwww
って言って欲しそうwwwwwwwwwwwww
6: 2021/05/01(土) 22:26:35.84 ID:EVmgwaOA0
独立せな儲からん
今のご時世それでも厳しいけどな
今のご時世それでも厳しいけどな
8: 2021/05/01(土) 22:26:52.73 ID:3hZvwEj7a
でも働いて人を救うなんてあんたは立派やで
10: 2021/05/01(土) 22:27:36.50 ID:DSABfTsTd
金儲けという観点で言うと医者と弁護士はダメって聞いたことあるな
11: 2021/05/01(土) 22:28:04.77 ID:9ko9wlu80
上級医「医局に入らんと開業とかも難しいよぉ?」ニチャァ
ワイ「」
ワイ「」
15: 2021/05/01(土) 22:28:39.17 ID:CHGS0AKH0
>>11
いや関係ないやろ
医局入らず開業してる医者なんかゴマンとおるぞ
いや関係ないやろ
医局入らず開業してる医者なんかゴマンとおるぞ
22: 2021/05/01(土) 22:29:46.91 ID:9ko9wlu80
>>15
そりゃそうやけども
紹介先とか限られるしなぁ
そりゃそうやけども
紹介先とか限られるしなぁ
59: 2021/05/01(土) 22:34:10.50 ID:CHGS0AKH0
>>22
いや紹介なんてその地域のでかい病院にするだけやん
いや紹介なんてその地域のでかい病院にするだけやん
81: 2021/05/01(土) 22:36:13.29 ID:9ko9wlu80
>>59
一年目やしわからんのやけど全然面識無い先生とかに紹介ってOKなん?
一年目やしわからんのやけど全然面識無い先生とかに紹介ってOKなん?
13: 2021/05/01(土) 22:28:14.99 ID:aOMlYXfu0
バイト、しよう!
14: 2021/05/01(土) 22:28:25.99 ID:YcrzhHyh0
なんで30行ってんだよ
19: 2021/05/01(土) 22:29:21.68 ID:9ko9wlu80
>>14
脱サラして再受験and浪人
脱サラして再受験and浪人
39: 2021/05/01(土) 22:31:57.76 ID:f4nXFRJR0
>>19
偉いやん
偉いやん
50: 2021/05/01(土) 22:33:37.23 ID:4tEtFQIuM
>>19
せっかく安定した生活あるのにアホかな?
せっかく安定した生活あるのにアホかな?
70: 2021/05/01(土) 22:35:17.18 ID:9ko9wlu80
>>50
公務員やったけどとにかく仕事がつまらんかった
あと周りがアホすぎてこんなとこに何十年も務めるのが嫌になった
公務員やったけどとにかく仕事がつまらんかった
あと周りがアホすぎてこんなとこに何十年も務めるのが嫌になった
16: 2021/05/01(土) 22:28:57.98 ID:U+Sj7f6gM
昔は手術するとき書籍代ですとか言って何万か包んだ封筒渡してたんだけど今はそういうのNGなんだろ?
可哀相だよな
可哀相だよな
24: 2021/05/01(土) 22:30:10.40 ID:CHGS0AKH0
>>16
NGってことにはなっとるけどわざわざ断ったりはせん人が多いらしいで
NGってことにはなっとるけどわざわざ断ったりはせん人が多いらしいで
26: 2021/05/01(土) 22:30:16.76 ID:9ko9wlu80
>>16
見たことないけど多分今でもOKやないか?
見たことないけど多分今でもOKやないか?
17: 2021/05/01(土) 22:29:04.41 ID:akIqJwBRp
都内勤務医やとクソゴミなんだっけ
21: 2021/05/01(土) 22:29:40.33 ID:kPhJpa3ea
大学病院で上を目指して偉くなるしか無い
そしたら一気に大逆転だろ
そしたら一気に大逆転だろ
27: 2021/05/01(土) 22:30:23.74 ID:GkXlW79K0
どうしてブラックジャックによろしくを読まんかったんや
29: 2021/05/01(土) 22:30:48.52 ID:ttv9j06EM
>>27
絵が汚い
絵が汚い
28: 2021/05/01(土) 22:30:31.59 ID:iPHTuwFpd
イッチどうせハイポな科なんやろ?
糖尿病内科とか
糖尿病内科とか
37: 2021/05/01(土) 22:31:47.84 ID:9ko9wlu80
>>28
一応神経内科志望
やめるかもやが
一応神経内科志望
やめるかもやが
41: 2021/05/01(土) 22:32:22.45 ID:iPHTuwFpd
>>37
当たってて草
ずっと反射見てろw
当たってて草
ずっと反射見てろw
48: 2021/05/01(土) 22:33:30.08 ID:9ko9wlu80
>>41
神経内科って急性期見るし割とハイパーやけどな
神経内科って急性期見るし割とハイパーやけどな
33: 2021/05/01(土) 22:31:03.52 ID:waV3Gbxj0
ワイ研究医
年収400万で涙
年収400万で涙
34: 2021/05/01(土) 22:31:18.46 ID:SavDBIkh0
1秒に100本ワクチン打ってくれよ
36: 2021/05/01(土) 22:31:36.75 ID:aOMlYXfu0
なんで大学病院なんかに勤めたんや
43: 2021/05/01(土) 22:32:32.12 ID:9ko9wlu80
>>36
アラサーなワイを母校の大学病院以外とってくれると思えんかったんや
アラサーなワイを母校の大学病院以外とってくれると思えんかったんや
66: 2021/05/01(土) 22:34:53.25 ID:9nd1yiTTM
>>43
国浪しまくりワイも同じ発想やったけど再受験ならそうでもなかったんちゃうか…
国浪しまくりワイも同じ発想やったけど再受験ならそうでもなかったんちゃうか…
44: 2021/05/01(土) 22:33:03.78 ID:NCIX3ntXd
日本の医療ってどうなん?
医療崩壊とかよく言われてるしレベルめっちゃ低そう
医療崩壊とかよく言われてるしレベルめっちゃ低そう
60: 2021/05/01(土) 22:34:18.77 ID:SavDBIkh0
>>44
逆や
平常時に格安でめちゃくちゃサービスしてるから緊急事態に対応する余力がない
逆や
平常時に格安でめちゃくちゃサービスしてるから緊急事態に対応する余力がない
47: 2021/05/01(土) 22:33:27.79 ID:tyFCnUD30
コロナ患者と戦う未来が見える見える
52: 2021/05/01(土) 22:33:47.22 ID:akIqJwBRp
白い巨塔の知識しかないけど医者は必死に老害に媚び売らなアカンのやろ
大変やね
大変やね
61: 2021/05/01(土) 22:34:23.25 ID:prMwgFeY0
>>52
白い巨塔は半分マジやで
白い巨塔は半分マジやで
53: 2021/05/01(土) 22:33:48.58 ID:kGSwSGCK0
美容外科皮膚科とかになればそこそこ稼げて仕事も楽なんじゃない
当直とかないでしょ
当直とかないでしょ
56: 2021/05/01(土) 22:33:56.30 ID:NCIX3ntXd
グロいのいけるとか凄いな
たまに貼られるグロ動画でもワイは無理やわ
たまに貼られるグロ動画でもワイは無理やわ
67: 2021/05/01(土) 22:34:56.01 ID:vg9LqJSS0
看護師の彼女ぐらいできないんか?
88: 2021/05/01(土) 22:37:11.14 ID:9ko9wlu80
>>67
遊ばれて飯奢りまくってたことならあるで
看護科の女にな
遊ばれて飯奢りまくってたことならあるで
看護科の女にな
68: 2021/05/01(土) 22:35:08.67 ID:8xYK9JHNd
医局ってどういうシステム?
そこら辺のクリニックに勝手に就職したりしたらあかんの?
そこら辺のクリニックに勝手に就職したりしたらあかんの?
71: 2021/05/01(土) 22:35:23.93 ID:d+FZS7Bj0
医者になりそこないイライラで草
74: 2021/05/01(土) 22:35:45.15 ID:PI8NQKIpM
開業医になるかスーパードクターにならんと金持ちにはなれんってことか?
83: 2021/05/01(土) 22:36:19.60 ID:9nd1yiTTM
>>74
まあ食うのには困らんやろなって気だけはするな
まあ食うのには困らんやろなって気だけはするな
76: 2021/05/01(土) 22:35:46.33 ID:iPHTuwFpd
まぁ煽るわけやないけど誰でもできる科は需要ないからやめたほうがええで
ワイは消化器内科やが内視鏡できるからバイト先には困っとらん
将来的にはバイト一本で食っていくつもりや
ワイは消化器内科やが内視鏡できるからバイト先には困っとらん
将来的にはバイト一本で食っていくつもりや
77: 2021/05/01(土) 22:35:54.99 ID:waV3Gbxj0
本当にこいつら医者か?
なんか話がふわふわしてて全く実感がこもってないんだけど
なんか話がふわふわしてて全く実感がこもってないんだけど
84: 2021/05/01(土) 22:36:26.57 ID:Jj34EMgw0
弁護士も医者も結局独立せな稼げんのやろ
商売の才能ないと、資格だけ取ってもそこそこしか稼げんのやんな
商売の才能ないと、資格だけ取ってもそこそこしか稼げんのやんな
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619875528/
26
が
しました