おすすめ記事ピックアップ!
- ワイ「プログラミング言語って何がええん?」敵(眼鏡、理系、エナドリ)「何をしたいかによる!w」←いやそうじゃなくてさぁ……
- 資格マニアになろうと思うんだがおまえらのおすすめの資格を教えてくれ
- 【画像】おんなさん、旦那がうんちを漏らしまくってブチ切れツイート連発wwwwww
- 会社とかでみんな昔はこうしてたって言って新人にやらせる風潮あるけどあれおかしいよな
- お前らもひとつくらい「なんかヤバそうだけど放置している体の異変」あるだろ?
- マージャン素人「あ、ロン!」 ワイ「???」 マージャン素人「ああロン!」←これさぁ……
- ガラケー時代のがネットは平和だったよな
- 鼻だしマスクマンって一体どういう思考回路なのか教えてくれwww
- 34歳無職が未経験からなれる職業wwwwwwwwwwwww
- 【悲報】たった4日でパチンコで13万負けてる件……
- エヴァの「LCLで肺を満たす設定」が何度考えても解らないんだけど教えてくれないか?
- 【悲報】彡(゚)(。)「ベーコンは生で食える」
- 底辺ユーチューバーなんやがワイの動画でレスバ始まってて草
- 社長「うな重で」部長「水で」課長「水で」ワイ「水で」新入社員「うな重で!」
- 37歳で初めてクレジットカード作る方法がどうしても知りたい←大嘘だったwwwww
- 【急募】イッヌ(15)のお別れに際してやってあげれることって何?
- 逆襲のシャア→閃光のハサウェイ→次に映画化されそうもの
- 政府「マンボウまんぼう!」→毎日満員電車wwwwwww
- 【朗報】最強のクレジットカード、決まるwwwwwwwwwwwww
- 旧日本軍が物資、武器貧弱とか大嘘じゃん←じゃあなんで弱かったの?
- 【悲報】ワイの息子、大学全落ちしたんやが金請求してもええやろか?
2: 2021/05/03(月) 17:39:38.00 ID:KQY0/2yW0
なかなか気合いは行ってる作品やわ
3: 2021/05/03(月) 17:39:54.66 ID:KQY0/2yW0
異世界転生系じゃないしほんま助かる
7: 2021/05/03(月) 17:40:27.65 ID:KQY0/2yW0
漫画全部読んだからかたりたいわ
8: 2021/05/03(月) 17:40:37.61 ID:KQY0/2yW0
なんやねん今の状況
12: 2021/05/03(月) 17:40:59.49 ID:ySJd1OtBd
昨日アニメ見た
19: 2021/05/03(月) 17:41:41.43 ID:KQY0/2yW0
>>12
アニメは長すぎるわ
アニメは長すぎるわ
13: 2021/05/03(月) 17:41:01.16 ID:5o8sK50dM
蟹の作者と同じなんやっけ
15: 2021/05/03(月) 17:41:26.19 ID:KQY0/2yW0
>>13
そマ????
そんな感じ全然しなかったわ
ファンタジーかけたんやなあの作者
そマ????
そんな感じ全然しなかったわ
ファンタジーかけたんやなあの作者
16: 2021/05/03(月) 17:41:33.34 ID:BWEOFM3a0
聲の形の一発屋
17: 2021/05/03(月) 17:41:36.11 ID:eK7DGdgkd
実況向きじゃないし
18: 2021/05/03(月) 17:41:39.12 ID:Qq3Q0qTv0
つまらなくは無いけど全体的な雰囲気暗くて苦手や
21: 2021/05/03(月) 17:42:08.44 ID:KQY0/2yW0
>>18
漫画版みるとサクサクすすむし
ある程度きぼうあるで
漫画版みるとサクサクすすむし
ある程度きぼうあるで
20: 2021/05/03(月) 17:41:53.71 ID:muqroWwc0
原作序盤だけ読んでたけどいまいちやったから切ったわ
アニメ化出来たこと自体驚き
アニメ化出来たこと自体驚き
24: 2021/05/03(月) 17:42:25.76 ID:KQY0/2yW0
>>20
マジ??
ワイまんが喫茶で全部読みきったわ
マジ??
ワイまんが喫茶で全部読みきったわ
41: 2021/05/03(月) 17:45:05.54 ID:muqroWwc0
>>24
人気作家の新作やからな
最初は期待値高かったけど思ったほどの反響なかったし言うほど売れてないからな
作者の名前なければ確実にアニメ化されてない作品
話題にならんのもアニメ化前から知っててアニメ最初から切ってる奴多いからやと思う
人気作家の新作やからな
最初は期待値高かったけど思ったほどの反響なかったし言うほど売れてないからな
作者の名前なければ確実にアニメ化されてない作品
話題にならんのもアニメ化前から知っててアニメ最初から切ってる奴多いからやと思う
23: 2021/05/03(月) 17:42:25.10 ID:OniVXtBx0
主人公は普通の人間みたいに考えたり喋ったりするようになるん?
28: 2021/05/03(月) 17:42:45.10 ID:KQY0/2yW0
>>23
なるで
ペラペラになるし
成長もするで
なるで
ペラペラになるし
成長もするで
25: 2021/05/03(月) 17:42:35.99 ID:R0jRngA80
ボンとかいうボンボン
いつの間にか有能枠になってて草
いつの間にか有能枠になってて草
30: 2021/05/03(月) 17:43:13.63 ID:KQY0/2yW0
>>25
ボンが死んでみんな生き返らせれるカラクリ全然わからんかったんやが
ボンが死んでみんな生き返らせれるカラクリ全然わからんかったんやが
26: 2021/05/03(月) 17:42:41.52 ID:ha5MYg0qa
アニメ一話で引き込まれたけど次の生贄のゴタゴタ2でうーんてなった
しかもこれ一期一会じゃなくてずっと続くんか
しかもこれ一期一会じゃなくてずっと続くんか
33: 2021/05/03(月) 17:43:38.03 ID:R0jRngA80
>>26
なんだかんだアニメでやると思われるストーリーだとまだ面白いぞ
その後中弛みがくる
なんだかんだアニメでやると思われるストーリーだとまだ面白いぞ
その後中弛みがくる
35: 2021/05/03(月) 17:44:17.82 ID:KQY0/2yW0
>>33
現代編なんやねん
ちょっとで終わると思ってたけどガッツリ続くやん
現代編なんやねん
ちょっとで終わると思ってたけどガッツリ続くやん
27: 2021/05/03(月) 17:42:42.44 ID:NSyULjE10
火の鳥路線で転生してくのかとおもたわ
40: 2021/05/03(月) 17:44:54.92 ID:KQY0/2yW0
>>27
ガンガンみんな死んでくの悲しかったわ
形コピーしてるから寂しさないし覚えてられるからアリやなって思ったわ
ガンガンみんな死んでくの悲しかったわ
形コピーしてるから寂しさないし覚えてられるからアリやなって思ったわ
29: 2021/05/03(月) 17:43:13.68 ID:3vilM5ITa
時間が悪いわ
32: 2021/05/03(月) 17:43:32.74 ID:KQY0/2yW0
>>29
あとニコニコでもやってないし存在をマジで知られてない
あとニコニコでもやってないし存在をマジで知られてない
31: 2021/05/03(月) 17:43:25.59 ID:ySJd1OtBd
マーチ大人になるん?
34: 2021/05/03(月) 17:43:47.99 ID:KQY0/2yW0
>>31
😰😰😰
😰😰😰
42: 2021/05/03(月) 17:45:07.20 ID:ySJd1OtBd
>>34
なんやねんその反応
オープニングでマーチの美女姿見れたから楽しみにしとるんや
なんやねんその反応
オープニングでマーチの美女姿見れたから楽しみにしとるんや
46: 2021/05/03(月) 17:45:52.85 ID:3ShE15+p0
>>42
ネタバレしてええんか?🤗
ネタバレしてええんか?🤗
53: 2021/05/03(月) 17:46:43.58 ID:ySJd1OtBd
>>46
そうやって言われると🤔
まあええで
そうやって言われると🤔
まあええで
66: 2021/05/03(月) 17:48:04.01 ID:3ShE15+p0
>>53
死ぬけど復活してまた死んで数百年後に皆仲良くまた復活や😎
死ぬけど復活してまた死んで数百年後に皆仲良くまた復活や😎
72: 2021/05/03(月) 17:48:47.43 ID:ySJd1OtBd
>>66
それだけじゃ意味わからんから実質的にはネタバレやないわな😎
サンガツ
それだけじゃ意味わからんから実質的にはネタバレやないわな😎
サンガツ
36: 2021/05/03(月) 17:44:18.02 ID:fwy2tJbs0
宇多田のやろ
マガジンナンバー2位の力いれようやのに
マガジンナンバー2位の力いれようやのに
38: 2021/05/03(月) 17:44:50.30 ID:qPoPzNBG0
聲の形売り出す時マルドゥックスクランブルがこいつの作品かのように見出しにだしてたから嫌い
59: 2021/05/03(月) 17:46:56.84 ID:HHPDzSpa0
>>38
マルスクは原作がダメだから売れなかったね
マルスクは原作がダメだから売れなかったね
39: 2021/05/03(月) 17:44:51.94 ID:XSMUya1gd
マガジンアニメなんて誰も見んわ
50: 2021/05/03(月) 17:46:13.33 ID:fwy2tJbs0
>>39
東マンめちゃ売れてるやん
一般強いし
東マンめちゃ売れてるやん
一般強いし
43: 2021/05/03(月) 17:45:08.28 ID:zE/kFKIAd
配信どこでしてんの?
48: 2021/05/03(月) 17:46:03.56 ID:KQY0/2yW0
>>43
ネトフリ😖
ネトフリ😖
63: 2021/05/03(月) 17:47:45.14 ID:zE/kFKIAd
>>48
結局今のアニメは配信に力入れんといくら内容良くても売れんわ
前期で言えばワンエグも爆死してるし
結局今のアニメは配信に力入れんといくら内容良くても売れんわ
前期で言えばワンエグも爆死してるし
68: 2021/05/03(月) 17:48:07.10 ID:VYCThL8P0
>>63
ワンエグ中身もゴミだったがな
ワンエグ中身もゴミだったがな
77: 2021/05/03(月) 17:49:00.58 ID:zE/kFKIAd
>>68
総集編までは面白かったからセーフ
総集編終わったあたりから尺無くなって焦って話進めた結果視聴者おいてけぼりになってた
総集編までは面白かったからセーフ
総集編終わったあたりから尺無くなって焦って話進めた結果視聴者おいてけぼりになってた
73: 2021/05/03(月) 17:48:51.37 ID:KQY0/2yW0
>>63
ニコニコで配信してるかしてないかも重要よな
一週間無料はマジで違う
あれニコニコがお願いしてるのかアニメ会社がお願いしてるのかどっちや
ニコニコで配信してるかしてないかも重要よな
一週間無料はマジで違う
あれニコニコがお願いしてるのかアニメ会社がお願いしてるのかどっちや
104: 2021/05/03(月) 17:52:39.55 ID:zE/kFKIAd
>>73
ニコニコ一週間無料もニコニコ自体がオワコンになってきてるから最近はそんなにやと思うわ
オンライン無料配信をテレビ終わった後すぐやるアニメは強いかな
ニコニコ一週間無料もニコニコ自体がオワコンになってきてるから最近はそんなにやと思うわ
オンライン無料配信をテレビ終わった後すぐやるアニメは強いかな
110: 2021/05/03(月) 17:54:09.17 ID:jtHn/nqP0
>>104
一週間無料でいつでも見れるのは大きいぞ
abemaとかはリアタイで見ないとあかんから結局地上波と変わらんし
一週間無料でいつでも見れるのは大きいぞ
abemaとかはリアタイで見ないとあかんから結局地上波と変わらんし
121: 2021/05/03(月) 17:56:04.64 ID:521CGHne0
>>63
配信さえ良ければ見てくれる人を10割カットやからな
アクダマドライブもそれで潰れとったわ
配信さえ良ければ見てくれる人を10割カットやからな
アクダマドライブもそれで潰れとったわ
127: 2021/05/03(月) 17:57:52.87 ID:XVg2dH7KM
>>121
アクダマ海外だとHuluでもやってたから評価高かったね
実際面白かったし
アクダマ海外だとHuluでもやってたから評価高かったね
実際面白かったし
210: 2021/05/03(月) 18:10:56.72 ID:R0abNl8N0
>>48
アマプラにあるんだが
アマプラにあるんだが
44: 2021/05/03(月) 17:45:26.93 ID:KQY0/2yW0
グーグーよみがえらせるなら女の子も生き返らせろよ
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620031159/
序盤はワクワクしてたが、パターンが決まってるから単調すぎる
26
が
しました