barcode_reader

1: 2021/05/14(金) 11:14:59.813 ID:MhIncaH20
政府「コードの方はダミーな。数字を撮影しろ」

保健所「いや撮影難しいんだけど」


政府「段ボール使うとええで」

保健所「ご家庭に段ボールはないが」


政府「わーったよ撮影スタンド配布するわ」



何やってんのこいつら..��

おすすめ記事ピックアップ!
2: 2021/05/14(金) 11:15:58.124 ID:T9m7V2Iu0
利権パワー

3: 2021/05/14(金) 11:16:44.092 ID:c4JbxhYh0
バーコードを中抜きされたのか

4: 2021/05/14(金) 11:16:56.669 ID:kkv5QGbwM
まだ足りない

5: 2021/05/14(金) 11:17:13.276 ID:Y8M5Bf3Wa
そのスタンドはおいくらして誰の友達にかねながしたの?

6: 2021/05/14(金) 11:17:27.660 ID:996QQQWC0
バーコード任意ってどういう意味だよ

7: 2021/05/14(金) 11:17:53.432 ID:IE6Hfr1d0
1次元バーコードはカメラじゃ読みにくいぞ

9: 2021/05/14(金) 11:18:47.242 ID:9J/H3ebud
いかに便利なものを作っても利用する側が馬鹿じゃどうしほうもない

10: 2021/05/14(金) 11:19:19.478 ID:r/T3+rBh0
バーコードは見栄えで付けただけってこと?

20: 2021/05/14(金) 11:22:43.914 ID:4O1AF5JN0
>>10
IT感があるからな!

12: 2021/05/14(金) 11:20:26.967 ID:y97af/qWa
>>1
ご家庭は別に関係ないだろ

13: 2021/05/14(金) 11:20:36.047 ID:IE6Hfr1d0
IT戦略室でワロタ

14: 2021/05/14(金) 11:20:36.364 ID:jvCO/B41a
意味が分からん

15: 2021/05/14(金) 11:20:44.464 ID:sbTiNIde0
技術は関係ねーだろこれ統括者がアホなだけで

17: 2021/05/14(金) 11:21:25.999 ID:QY1LxSSm0
関係者全員アホ

18: 2021/05/14(金) 11:21:37.980 ID:9J/H3ebud
そのうち数字は手打ちでwってなりそう

21: 2021/05/14(金) 11:23:11.052 ID:T9m7V2Iu0
>>18
からの打ち間違えで大混乱までセットw

22: 2021/05/14(金) 11:23:53.142 ID:+M3qnvxS0
バーコードリーダーとパソコンくらいないのかよ

24: 2021/05/14(金) 11:24:22.969 ID:+8RMWk520
ダンボールのくだりギャグ?

27: 2021/05/14(金) 11:26:37.698 ID:uTNiDd640
>>24
この鉄製の奴が作られて2週間後以降に配られるらしいぞ
多分現場ではダンボールのあるからイラネってなってるけどまた中抜き出来るぞ!
やったねたえちゃん

25: 2021/05/14(金) 11:25:14.927 ID:uTNiDd640
なんで任意バーコードつけちゃったの?
昔のタトゥーシールみたいにカッコイイから付けとけって感じ?

26: 2021/05/14(金) 11:26:22.438 ID:9J/H3ebud
>>25
IT使えてるみたいでカッコイイだろ

28: 2021/05/14(金) 11:28:04.419 ID:cHFdi6YU0
中抜き用バーコードはワロタ

29: 2021/05/14(金) 11:29:10.037 ID:g0qmrRwb0
最後は自衛隊に大規模製造センター作らせればいいだけでしょヘーキヘーキ

30: 2021/05/14(金) 11:30:19.542 ID:Htybkg6f0
ワクチン名目ならじゃんじゃん使える




1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1620958499/