6

1: 2021/05/16(日) 17:45:59.399 ID:G9teWlvX0
リワードは免許取り立ての俺が運転する車でドライブする権利

おすすめ記事ピックアップ!
2: 2021/05/16(日) 17:46:48.613 ID:cJFfjLgY0
仕事してないの

3: 2021/05/16(日) 17:46:50.651 ID:Wc/ltMbF0
やってみればいんじゃね?
何でも挑戦だよ!

4: 2021/05/16(日) 17:47:00.891 ID:JzgqBgZ30
原付免許でよくね?

少しは考えろバカ

5: 2021/05/16(日) 17:47:34.791 ID:G9teWlvX0
>>4
30の冴えないおっさんが原付免許取りに来てたら絶対DQNに揶揄われるじゃん

8: 2021/05/16(日) 17:48:39.744 ID:JzgqBgZ30
>>5
平日行って半日でもらえるんだぞ、少しは調べろ

10: 2021/05/16(日) 17:50:22.236 ID:G9teWlvX0
>>8
原付なんて取るだけ無駄じゃん…
原付乗るくらいなら電動アシスト自転車のほうがよっぽどいい

13: 2021/05/16(日) 17:51:46.989 ID:Dyry4RkdM
>>10
電動アシスト自転車って原付きより高いぞ

16: 2021/05/16(日) 17:52:54.120 ID:G9teWlvX0
>>13
ドンキで59800で売ってたが

17: 2021/05/16(日) 17:53:47.735 ID:yU0bVCyEa
>>16
どうせ
全ての車輪は脱炭素で電動化されるから
何撮っても変わらんと思う

19: 2021/05/16(日) 17:55:31.357 ID:G9teWlvX0
>>17
電動になったとて免許不要になるわけじゃ無いでしょ

6: 2021/05/16(日) 17:48:29.937 ID:HY52sdAMd
金払って命がけの罰ゲームかよ

7: 2021/05/16(日) 17:48:39.310 ID:IJXvu0o6M
普通そのやり取りは両親とするよね

9: 2021/05/16(日) 17:49:19.944 ID:985iBFBir
ローン組めるだろ

11: 2021/05/16(日) 17:51:04.388 ID:Wc/ltMbF0
俺は応援するよ
がんばれ!

12: 2021/05/16(日) 17:51:14.904 ID:gQ9sOnapd
BMWの原付乗れよ

14: 2021/05/16(日) 17:52:29.694 ID:Lklct7YB0
テレワーク研修でクビになったやつよりはマシそう

15: 2021/05/16(日) 17:52:52.588 ID:yU0bVCyEa
昼間行けばおばちゃんしかいないよ

18: 2021/05/16(日) 17:54:45.826 ID:YpxBH5LAp
別にやるのは自由だからやったら?

20: 2021/05/16(日) 17:56:14.597 ID:yU0bVCyEa
電動機付き自転車
原付(スーパーカブ50cc)
原付2種(アクセス125cc)
コンパクトカー(アクア)
スポーツカー(スープラ、GTR)
見栄車(ベンツ、セルシオ)

って乗ってきたけど
1番良かったのはアクセス125ccやったぞ

22: 2021/05/16(日) 17:58:12.559 ID:G9teWlvX0
>>20
原2なら12万くらいで取れるけどさあ
車乗りたいじゃん

25: 2021/05/16(日) 17:59:14.653 ID:yU0bVCyEa
>>22
原付2種の方がええで

27: 2021/05/16(日) 18:01:09.190 ID:G9teWlvX0
>>25
まあ通勤に使いたいから原2良さそうだな
12万程度ならまあすぐ貯められるだろうし
原2とる方向で行くわ

28: 2021/05/16(日) 18:02:48.470 ID:yU0bVCyEa
>>27
原付は最高30だから車にビュンビュン抜かれるのが怖い

原付二種はその点最高60なので、車に追われる夢は見ない

あと2ケツできるからな

30: 2021/05/16(日) 18:03:12.909 ID:yU0bVCyEa
>>27
借りるwww

21: 2021/05/16(日) 17:57:33.472 ID:yU0bVCyEa
車ならAQUA一択だし
2輪ならアクセス125cc一択

他の選択肢はないと思った方がいい

24: 2021/05/16(日) 17:58:57.667 ID:RHwVOlJKr
免許取る金はないのに車を買う金はあるのか

27: 2021/05/16(日) 18:01:09.190 ID:G9teWlvX0
>>24
親の借りればいい

26: 2021/05/16(日) 18:00:41.122 ID:yU0bVCyEa
クルマなら
買うよりリースの方がええで

運転し始めはほぼ必ず事故るから
取って5年間はレンタリースで借りながらやるべし

壊してなれるべき

29: 2021/05/16(日) 18:03:04.852 ID:YpxBH5LAp
>>26
そんな速攻事故る奴周りにもいねーよ

32: 2021/05/16(日) 18:04:00.043 ID:yU0bVCyEa
>>29
社用車で免許取り立てだと
すぐ事故るんだよ

31: 2021/05/16(日) 18:03:27.912 ID:8QVfDm7R0
DQNに笑われる方か大学生に笑われる方か好きに選ぶといいよ

33: 2021/05/16(日) 18:05:31.269 ID:S4iVtDQTM
免許取得の金もないのに車に乗りたいのか

35: 2021/05/16(日) 18:06:16.358 ID:yU0bVCyEa
>>33
維持費とか書いといてやった方がいいかな?

34: 2021/05/16(日) 18:05:48.568 ID:yU0bVCyEa
ベンツの時は
DQNにからまれるわ、チラ見されまくるわで大変だった思い出

36: 2021/05/16(日) 18:10:57.360 ID:G9teWlvX0
あれ、小型二輪でも普通二輪でも大して値段変わんねーな
どっちがいいと思う?
維持費とか考えると小型がいいのか?

37: 2021/05/16(日) 18:11:50.502 ID:yU0bVCyEa
燃費

あと小回り

40: 2021/05/16(日) 18:13:59.056 ID:G9teWlvX0
>>37
ちょっと待って
普通二輪の免許って小型二輪免許の上位互換だよな??
取るなら普通二輪とったほうが良いのかなって

43: 2021/05/16(日) 18:14:50.390 ID:yU0bVCyEa
>>40
どっちでも構わん

倒れたバイクを起こせるかどうかだけだから

39: 2021/05/16(日) 18:13:10.446 ID:yU0bVCyEa
原付 60kgくらい
原付2種 80kgくらい
普通二輪 100kgくらい

もしもの時のことも考えとけ

41: 2021/05/16(日) 18:14:10.890 ID:yU0bVCyEa
バイク乗るなら
ヘルメットinと雨カッパ入れだけにはこだわれ

42: 2021/05/16(日) 18:14:19.399 ID:AjMYr0z60
普通二輪にしとけ

46: 2021/05/16(日) 18:19:02.959 ID:+SrhCRHDa
AT限定で取ればいいんでない?
金はカードローンでもプロミスでもアコムでもいいから借りればええやんけ

47: 2021/05/16(日) 18:19:51.776 ID:MLFIE6F30
車なんてお前には不釣り合いだよ
原付きにしとけや

48: 2021/05/16(日) 18:20:54.355 ID:yU0bVCyEa
それと

バイク乗りなら停車中に車の脇進むのは辞めて、車の後ろで待つことを勧める

何故か?
どうせ信号青になったら車に抜かされるので、車側の避ける手間だけ増える始末
なので嫌がらせに抜きざまにオナラ(アクセル吹かす)をやらされ黒煙で体が汚れるので

49: 2021/05/16(日) 18:21:12.505 ID:G9teWlvX0
250ccがコスパええの?
車検もないみたいだが

50: 2021/05/16(日) 18:21:38.317 ID:yU0bVCyEa
>>49
デカいだけやで

高速乗れるだけや

51: 2021/05/16(日) 18:22:04.033 ID:yU0bVCyEa
倒れたら起こさないといけないんやで?

それと小回り効かないからめんどい

52: 2021/05/16(日) 18:24:01.922 ID:G9teWlvX0
んー
でもいずれ250cc乗りたくなった時に楽だし
125cc乗るにしても普通二輪とっておくのがいいのかな

54: 2021/05/16(日) 18:25:27.837 ID:yU0bVCyEa
>>52
乗りたくなってだけで200万出すのかwww

さすがだなw

56: 2021/05/16(日) 18:26:21.674 ID:G9teWlvX0
>>54

小型二輪と普通二輪の免許で取得費用全然変わらんのだが

58: 2021/05/16(日) 18:27:40.440 ID:yU0bVCyEa
>>56
125ccのバイクと
250ccのバイクとでは

重さが違って
慣性の法則で曲がる時の難易度が違うんやけども

53: 2021/05/16(日) 18:24:47.650 ID:yU0bVCyEa
順番にとってくことをオススメする

原付 1万

原付車体 6万

小型二輪 11万

原付2種 15万

ここから普通車行くか、普通二輪にすらか決めろ

あと、普通二輪は出会いざま事故で死ぬ確率高いぞ

55: 2021/05/16(日) 18:25:33.316 ID:G9teWlvX0
>>53
原付すっ飛ばしちゃだめなん?
制限多くて使えなさそうなんだが原付

57: 2021/05/16(日) 18:26:44.288 ID:yU0bVCyEa
>>55
原付はあくまでエンジンついた自転車のくくりだからな

だから路駐の時に警察も対応しない

駅前に置いてて撤去されたら自転車と同じ区分になる

62: 2021/05/16(日) 18:30:34.292 ID:DMh9flBT0
>>57
小型とかはコンビニ寄るのに止めてる間に持ってかれたりとかすんの?

63: 2021/05/16(日) 18:31:00.978 ID:yU0bVCyEa
>>62
意味がわからないし状況が掴めん

61: 2021/05/16(日) 18:30:27.039 ID:yU0bVCyEa
徐々に鳴らしていけばいいよ

自動車も
普通車事故りまくるやつが大型なんか乗れるわけもないのと一緒で

二輪車も
250ccであくせくしてる奴が750ccなんか乗れるわけもないからな

そんなもんやで

64: 2021/05/16(日) 18:31:58.329 ID:G9teWlvX0
>>61
最初125ccからじゃだめなん?

65: 2021/05/16(日) 18:34:37.476 ID:yU0bVCyEa
>>64
ダメってことは無いけど

例えるなら
小学漢字が出来ないのに高校受験してるようなもの
受かればいいってのなら話は別だけど

やっぱりバイクは維持費との兼ね合いだね

67: 2021/05/16(日) 18:36:48.730 ID:G9teWlvX0
>>65
原付は単体で取るの抵抗あんだよな
普通免許取ればおまけについてくるものだし

68: 2021/05/16(日) 18:37:05.577 ID:yU0bVCyEa
>>67
1万程度だろw

70: 2021/05/16(日) 18:38:17.532 ID:G9teWlvX0
>>68
のらないから要らんて
最初のバイクは125ccにするんだ

72: 2021/05/16(日) 18:38:49.442 ID:yU0bVCyEa
>>70
決まったみたいだな

66: 2021/05/16(日) 18:35:41.709 ID:yU0bVCyEa
ワイは大型二輪6回落ちたでw

中型1発合格だったのに、大型はどうしても取れなかった

69: 2021/05/16(日) 18:37:24.970 ID:G9teWlvX0
>>66
落ちたってことは金ドブしたん?
それが怖いな
俺運動神経鈍いからなあ

71: 2021/05/16(日) 18:38:20.683 ID:yU0bVCyEa
>>69
原付二種までなら実用性あるけど

中免からは趣味の世界だからね
若気の至りだよ

合宿で楽しみながら落ち続けたよ

73: 2021/05/16(日) 18:39:57.022 ID:yU0bVCyEa
バイクはスクータータイプで

雨カッパはゴアテックス

これは覚えときなよ

74: 2021/05/16(日) 18:40:12.734 ID:G9teWlvX0
大型はなあ
車検とかもあるし
普段使いするなら〜250ccだよな

ってわけで普通二輪の免許取るわ

76: 2021/05/16(日) 18:41:55.136 ID:yU0bVCyEa
>>74
バイクの点検は自己責任だからな

事故ったら死ぬってのはそういうこと
法の括りで点検期間は作れないからなんだよ 死ぬから

45: 2021/05/16(日) 18:16:27.807 ID:yU0bVCyEa
スクーターになれたら
もう車体またぐタイプのバイクには乗れなくなるので

カブ→スクーターって言うのはおすすめできる




1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1621154759/