おすすめ記事ピックアップ!
- ワイ「プログラミング言語って何がええん?」敵(眼鏡、理系、エナドリ)「何をしたいかによる!w」←いやそうじゃなくてさぁ……
- 資格マニアになろうと思うんだがおまえらのおすすめの資格を教えてくれ
- 【画像】おんなさん、旦那がうんちを漏らしまくってブチ切れツイート連発wwwwww
- 会社とかでみんな昔はこうしてたって言って新人にやらせる風潮あるけどあれおかしいよな
- お前らもひとつくらい「なんかヤバそうだけど放置している体の異変」あるだろ?
- マージャン素人「あ、ロン!」 ワイ「???」 マージャン素人「ああロン!」←これさぁ……
- ガラケー時代のがネットは平和だったよな
- 鼻だしマスクマンって一体どういう思考回路なのか教えてくれwww
- 34歳無職が未経験からなれる職業wwwwwwwwwwwww
- 【悲報】たった4日でパチンコで13万負けてる件……
- エヴァの「LCLで肺を満たす設定」が何度考えても解らないんだけど教えてくれないか?
- 【悲報】彡(゚)(。)「ベーコンは生で食える」
- 底辺ユーチューバーなんやがワイの動画でレスバ始まってて草
- 社長「うな重で」部長「水で」課長「水で」ワイ「水で」新入社員「うな重で!」
- 37歳で初めてクレジットカード作る方法がどうしても知りたい←大嘘だったwwwww
- 【急募】イッヌ(15)のお別れに際してやってあげれることって何?
- 逆襲のシャア→閃光のハサウェイ→次に映画化されそうもの
- 政府「マンボウまんぼう!」→毎日満員電車wwwwwww
- 【朗報】最強のクレジットカード、決まるwwwwwwwwwwwww
- 旧日本軍が物資、武器貧弱とか大嘘じゃん←じゃあなんで弱かったの?
- 【悲報】ワイの息子、大学全落ちしたんやが金請求してもええやろか?
2: 2021/06/01(火) 10:43:00.934 ID:Xbj6zZnfd
これかなりすごいらしいな
3: 2021/06/01(火) 10:43:13.954 ID:4GZALyF70
意味がわからん
5: 2021/06/01(火) 10:43:30.835 ID:53pYceCy0
どういう製品なのかちっとも分からんぞ
6: 2021/06/01(火) 10:43:34.765 ID:zE6U+h9La
袋買い換えなきゃ
7: 2021/06/01(火) 10:44:09.685 ID:BkvcKQ8L0
すごいのはすごいけど
下のやつは充電器多すぎか 同じ扱いにするなら上にはもう少し足りなくね?
下のやつは充電器多すぎか 同じ扱いにするなら上にはもう少し足りなくね?
8: 2021/06/01(火) 10:44:13.524 ID:ufDK9B4x0
ケーブル隠すのはズルいんとちゃう
10: 2021/06/01(火) 10:44:23.880 ID:KJPnOKLZ0
よくわからんけどアイコンの顔ムカつくし胡散臭いから買わない
12: 2021/06/01(火) 10:44:49.507 ID:TexiyB940
ノートパソコンの充電器置き換わるのはすごくね
14: 2021/06/01(火) 10:45:10.507 ID:9FKiqR2Zp
1個対1個でしか充電できないから上も同じように4つないとダメだぞ
15: 2021/06/01(火) 10:45:38.675 ID:ky2ftkccr
AmazonのmicroUSBすぐ壊れるのなんとかしてくれ
16: 2021/06/01(火) 10:45:56.693 ID:WDuzTCzJ0
充電器の9割以上が付属品でどういうこと??
17: 2021/06/01(火) 10:46:04.082 ID:t+Ldhe6ma
これ以外に必要なアクセサリはどれくらいあるのかしら
19: 2021/06/01(火) 10:46:33.968 ID:wjCyGz4y6
話がいきなりノートとか言い出してるのって、多分USB-Cだけの話なんだろう
20: 2021/06/01(火) 10:46:41.499 ID:LOJcSOyP0
同時充電できるの?
21: 2021/06/01(火) 10:46:50.677 ID:1ICIbm4Q0
コンセントいらんようになんの?
22: 2021/06/01(火) 10:46:57.891 ID:ttma33jn0
付属品の充電器普通に使うから無駄になってないよな
23: 2021/06/01(火) 10:47:07.871 ID:9SU6IS8l0
ビーム照射で充電できるようにしろ
24: 2021/06/01(火) 10:47:42.366 ID:aBTyfa4nd
4ポートじゃないと代わりにならんだろ
25: 2021/06/01(火) 10:48:08.895 ID:Zj8na4KV0
これなんて名前のやつ?
買うわ
買うわ
28: 2021/06/01(火) 10:51:46.026 ID:QV2Ud07I0
こういう誇大な宣伝マジで嫌い
29: 2021/06/01(火) 10:52:20.866 ID:xQF2+HaJ0
このちっこいのがモバイルバッテリーにもなるのかと思ったが全然違った
30: 2021/06/01(火) 10:52:46.570 ID:6/kGqhm00
これやべぇぞ
これを部屋に置いとくだけで認証したスマホやらBluetoothイヤホンやらタブレットやら複数の機器がワイヤレスで充電されてる上に人間も体内で必須栄養素が生成される
これを部屋に置いとくだけで認証したスマホやらBluetoothイヤホンやらタブレットやら複数の機器がワイヤレスで充電されてる上に人間も体内で必須栄養素が生成される
32: 2021/06/01(火) 10:53:11.868 ID:xE7Q37uk0
>>30
やったぜ
やったぜ
37: 2021/06/01(火) 10:57:28.076 ID:/fVeFV7y0
>>30
すげえ
俺無限に生きてられるじゃん
すげえ
俺無限に生きてられるじゃん
55: 2021/06/01(火) 11:17:37.510 ID:7DvuyolD0
>>30
コロナワクチン打ったらこれとBluetooth接続できるらしいな
コロナワクチン打ったらこれとBluetooth接続できるらしいな
103: 2021/06/01(火) 12:40:31.869 ID:sMYMs+fuM
>>30
世界システムは完成していたのか…!
世界システムは完成していたのか…!
31: 2021/06/01(火) 10:52:48.325 ID:n42TRdlAa
下だとほぼ無限の充電量があるけど上だとどんくらい充電出来るん
36: 2021/06/01(火) 10:56:58.601 ID:9fCPB5xD0
大きさは下のiPhoneの充電器と同じくらいだぞ
ただ窒化ガリウム充電器自体はAnkerだけじゃなくて他もこぞって出してるよね
ただ窒化ガリウム充電器自体はAnkerだけじゃなくて他もこぞって出してるよね
39: 2021/06/01(火) 10:58:56.480 ID:qqed0uQ6M
Ankerかっこよすぎじゃん
40: 2021/06/01(火) 10:59:29.474 ID:IgoApI130
いや商品名書けよ
41: 2021/06/01(火) 10:59:57.745 ID:wYcKKAn40
電流電圧の違う充電器を統合できる点、このコンパクトさで45Wまで出力出来る点
これを推してるんだろうけどこのスレでも意味分かってない情弱ばっかだし
プロモーションとしては失敗だよね
これを推してるんだろうけどこのスレでも意味分かってない情弱ばっかだし
プロモーションとしては失敗だよね
43: 2021/06/01(火) 11:01:31.566 ID:BkvcKQ8L0
>>41
それなら下のは右下の白いの一つでいいじゃん
それなら下のは右下の白いの一つでいいじゃん
42: 2021/06/01(火) 11:01:05.174 ID:1aObybK8r
プリウスもこれで走れるようになるらしい
44: 2021/06/01(火) 11:02:38.040 ID:njj9/XpX0
新型の小型で45WUDBPDアダプタだっけか
でも45じゃノートPCは充電するには足りなくてなぁ
でも45じゃノートPCは充電するには足りなくてなぁ
45: 2021/06/01(火) 11:03:56.093 ID:leEIWPuO0
アップル「で?」
49: 2021/06/01(火) 11:11:19.055 ID:ArPVTRc20
窒化ガリウムだし価格も半額以下だが
51: 2021/06/01(火) 11:12:19.229 ID:hWYSioMB0
プラグが折り畳めないのにコンパクトを名乗るな
56: 2021/06/01(火) 11:19:27.349 ID:ArPVTRc20
>>51
畳めるぞ
畳めるぞ
59: 2021/06/01(火) 11:20:42.170 ID:YDgenwCHd
>>56
このイメージで使われてるサイズのモデルは畳めないぞ
このイメージで使われてるサイズのモデルは畳めないぞ
65: 2021/06/01(火) 11:24:16.343 ID:ArPVTRc20
>>59
これが45Wかは知らんが45W以上なら畳めるぞ
畳めないのは30W
これが45Wかは知らんが45W以上なら畳めるぞ
畳めないのは30W
53: 2021/06/01(火) 11:13:34.737 ID:IltWgjID0
複数ポートを持ってるモバイルバッテリーってこと?
54: 2021/06/01(火) 11:16:28.614 ID:ArPVTRc20
>>53
モバイルバッテリーではない
コンセントに挿す充電器
ポートは1つ
ただ発熱が抑えられかなり小型化されて持ち運びしやすい
モバイルバッテリーではない
コンセントに挿す充電器
ポートは1つ
ただ発熱が抑えられかなり小型化されて持ち運びしやすい
57: 2021/06/01(火) 11:20:14.415 ID:53pYceCy0
つまり複数充電振るときはコンセントそれだけ占有する…ってコト?!
61: 2021/06/01(火) 11:21:23.063 ID:keFl4DUw0
45wじゃ最近のnuc動かないじゃん
63: 2021/06/01(火) 11:23:01.074 ID:hIrHiOspM
こういうの誤認なんちゃらだろ
66: 2021/06/01(火) 11:24:22.786 ID:PwbBucnc0
ravpowerのでええわ
68: 2021/06/01(火) 11:28:16.406 ID:b9oPbZaD0
iphoneの充電ケーブルが壊れたんだけど1年以内だったらアンカーって交換してくれるんだっけ?18ヶ月?
70: 2021/06/01(火) 11:30:32.793 ID:iOXxJQNR0
結局のところ、持ち運ぶ用途ならモバイルバッテリーじゃないと話にならないんだよな
71: 2021/06/01(火) 11:32:16.259 ID:zPZoD7BQM
この画像だとこれだけで充電できるように見えるんだけど
74: 2021/06/01(火) 11:33:39.340 ID:Wq5ijc2d0
iPhone買ったらついてくるコンセントと何が違うの?
iPhone買い換えるたびに家に転がってるわ
iPhone買い換えるたびに家に転がってるわ
76: 2021/06/01(火) 11:35:16.703 ID:bQNG2wd2M
>>74
iPhone付属充電器は実は遅いし弱いんだ
フルスピード充電できないんだ
iPhone付属充電器は実は遅いし弱いんだ
フルスピード充電できないんだ
77: 2021/06/01(火) 11:35:40.793 ID:mL5d5AdSd
>>74
ここ二世代ぐらいはiPhone買っても充電器付いてこないだろ
ここ二世代ぐらいはiPhone買っても充電器付いてこないだろ
83: 2021/06/01(火) 11:41:30.605 ID:Wq5ijc2d0
>>77
充電スピード競ってんだなるほどなあ
たしかにiPad Air 4のは形違うしiPhoneXRのより充電早い気がする
充電スピード競ってんだなるほどなあ
たしかにiPad Air 4のは形違うしiPhoneXRのより充電早い気がする
75: 2021/06/01(火) 11:34:56.193 ID:Vl0deCWc0
アンカー評判どうなの?
79: 2021/06/01(火) 11:36:17.921 ID:bQNG2wd2M
>>75
充電器とバッテリーで言えば最高だろ
スピーカーとかイヤホンはこれからかな
充電器とバッテリーで言えば最高だろ
スピーカーとかイヤホンはこれからかな
81: 2021/06/01(火) 11:38:28.019 ID:VlE0NP600
同じサイズで90W出せる奴があるんだよなぁ
82: 2021/06/01(火) 11:41:06.846 ID:VVnROUjX0
Ankerが充電しなくても空気中の窒素やらの成分から自然に充電してくれる充電器研究しててそのうち発売するらしいな嘘だけど
84: 2021/06/01(火) 11:42:52.899 ID:hi3/m4Ee0
自宅以外で充電するなんてスマホとiQOSくらいしか無いから、元々typecの充電器一つしか持ち歩いてないわ
89: 2021/06/01(火) 12:02:23.909 ID:f7MJmFQv0
usbc付いてるっぽいけどこれ別にみんなusbcで充電できるようになったってだけでanker関係なくね?
91: 2021/06/01(火) 12:05:51.805 ID:Mnvipicq0
スマホ付属品が9割でそれが無駄に繋がってるという理屈は
「サード製の充電器」によっては解決しないどころか加速しねえか?
「サード製の充電器」によっては解決しないどころか加速しねえか?
95: 2021/06/01(火) 12:22:45.478 ID:2YGU6VnWa
ちゃんと物に合わせて充電器変えるのか偉いな
96: 2021/06/01(火) 12:24:38.345 ID:7jxjGzHsM
いやPDと何が違うんですかと
97: 2021/06/01(火) 12:26:13.126 ID:tvnYITtIr
これ買っても、付属はしてくるだろ
これ製品分だけ環境に悪い。
これ製品分だけ環境に悪い。
98: 2021/06/01(火) 12:26:57.391 ID:ehQWfNUUM
アダプタこんなにいらなくね?
100: 2021/06/01(火) 12:33:03.334 ID:06fVKGGla
どっちにしても新製品には付属させるんだからスマートにはなれない
101: 2021/06/01(火) 12:34:56.263 ID:lCftCbhT0123456
頭悪そうな文章だな
102: 2021/06/01(火) 12:38:54.639 ID:X3I4LD1ep
Ankerのプラグ付きの10000mAのやつクッソおもい
104: 2021/06/01(火) 12:41:13.665 ID:kQZimRe8a
またソニーが横やり入れて新規格だす
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1622511744/
意図的に隠している所も見ると詐欺師臭くて信用ならん
26
がしました