おすすめ記事ピックアップ!
- ワイ「プログラミング言語って何がええん?」敵(眼鏡、理系、エナドリ)「何をしたいかによる!w」←いやそうじゃなくてさぁ……
- 資格マニアになろうと思うんだがおまえらのおすすめの資格を教えてくれ
- 【画像】おんなさん、旦那がうんちを漏らしまくってブチ切れツイート連発wwwwww
- 会社とかでみんな昔はこうしてたって言って新人にやらせる風潮あるけどあれおかしいよな
- お前らもひとつくらい「なんかヤバそうだけど放置している体の異変」あるだろ?
- マージャン素人「あ、ロン!」 ワイ「???」 マージャン素人「ああロン!」←これさぁ……
- ガラケー時代のがネットは平和だったよな
- 鼻だしマスクマンって一体どういう思考回路なのか教えてくれwww
- 34歳無職が未経験からなれる職業wwwwwwwwwwwww
- 【悲報】たった4日でパチンコで13万負けてる件……
- エヴァの「LCLで肺を満たす設定」が何度考えても解らないんだけど教えてくれないか?
- 【悲報】彡(゚)(。)「ベーコンは生で食える」
- 底辺ユーチューバーなんやがワイの動画でレスバ始まってて草
- 社長「うな重で」部長「水で」課長「水で」ワイ「水で」新入社員「うな重で!」
- 37歳で初めてクレジットカード作る方法がどうしても知りたい←大嘘だったwwwww
- 【急募】イッヌ(15)のお別れに際してやってあげれることって何?
- 逆襲のシャア→閃光のハサウェイ→次に映画化されそうもの
- 政府「マンボウまんぼう!」→毎日満員電車wwwwwww
- 【朗報】最強のクレジットカード、決まるwwwwwwwwwwwww
- 旧日本軍が物資、武器貧弱とか大嘘じゃん←じゃあなんで弱かったの?
- 【悲報】ワイの息子、大学全落ちしたんやが金請求してもええやろか?
2: 2021/06/14(月) 19:59:28.76 ID:7Hf39rNp0
まずソースをかけてその後衣を剥がす
飯半分
これが通の食い方
飯半分
これが通の食い方
3: 2021/06/14(月) 19:59:29.75 ID:I6s4OVyWM
良くないよ
ソースドバっといけよ
ソースドバっといけよ
4: 2021/06/14(月) 19:59:30.25 ID:wLGki/WMa
どんな味かわかってからソースかけた方が良くない?
5: 2021/06/14(月) 19:59:52.73 ID:P1qQm/lp0
味なんかねえよバーカ
12: 2021/06/14(月) 20:01:20.42 ID:wLGki/WMa
>>5
コロナ感染者?可哀想
コロナ感染者?可哀想
8: 2021/06/14(月) 20:00:27.81 ID:wLGki/WMa
餃子とかもとりあえず醤油とお酢かけてない?
味見してからの方がよくない?
味見してからの方がよくない?
10: 2021/06/14(月) 20:00:52.92 ID:KP+h1Q5qa
まず大根おろしで一片
11: 2021/06/14(月) 20:01:01.56 ID:67tFGAAea
ドバドバもアホやが素食うのもアホ
13: 2021/06/14(月) 20:01:38.74 ID:ftcofqQl0
ラーメン半分食ってから、にんにくだのコショウだの調味料入れるわ
味変える事に意義があるんやね。どんなおいしいものも絶対に飽きる
味変える事に意義があるんやね。どんなおいしいものも絶対に飽きる
14: 2021/06/14(月) 20:01:58.14 ID:iP8K3FUh0
普通塩だろアホ
19: 2021/06/14(月) 20:03:27.16 ID:wLGki/WMa
>>14
カツにも肉にもどの程度味がついているかわからないのに塩かけるの?
カツにも肉にもどの程度味がついているかわからないのに塩かけるの?
16: 2021/06/14(月) 20:02:08.11 ID:XTrx4c8a0
トンカツに味の違いなんてねーだろ
あるのは歯ごたえの違いだけ
あるのは歯ごたえの違いだけ
27: 2021/06/14(月) 20:06:50.78 ID:wLGki/WMa
>>16
店によって味付け違うじゃん?
例えば餃子とかもオムライスとかもさ
いきなり調味料かけるのはどうなのって話
店がすすめてるならいいけどさ
店によって味付け違うじゃん?
例えば餃子とかもオムライスとかもさ
いきなり調味料かけるのはどうなのって話
店がすすめてるならいいけどさ
17: 2021/06/14(月) 20:02:14.21 ID:rqUolQPua
塩あんだろボケ
18: 2021/06/14(月) 20:02:58.10 ID:ri3BDuMD0
衣剥がして飯半分これ
21: 2021/06/14(月) 20:04:03.48 ID:nKyEfQsy0
ソースかけた上で衣剥がすからな
頭悪すぎる
頭悪すぎる
22: 2021/06/14(月) 20:04:03.94 ID:w8Oz1dbja
普通マヨネーズかけるよね
23: 2021/06/14(月) 20:04:52.87 ID:pnvvFLAU0
ソースがかかって初めてとんかつになるんよ
未完成品に興味はない
未完成品に興味はない
30: 2021/06/14(月) 20:08:26.47 ID:wLGki/WMa
>>23
それはなう
それはなう
25: 2021/06/14(月) 20:05:22.34 ID:wLGki/WMa
何かけるということじゃなくて
とりあえず塩かける
とりあえずソースかける
ってどうなの?という話
とりあえず塩かける
とりあえずソースかける
ってどうなの?という話
26: 2021/06/14(月) 20:06:41.97 ID:CwuV7/Upa
やっぱ醤油よ
28: 2021/06/14(月) 20:06:56.60 ID:IFKsCVXZ0
普通その後衣剥がすよね
32: 2021/06/14(月) 20:08:59.09 ID:C/SlWy3j0
クソスレ立てんな
33: 2021/06/14(月) 20:09:39.98 ID:wLGki/WMa
「トンカツは塩w!」「トンカツはソース!w!」とかそんなんはどうでもいいんだよ
気分にも店のレベルやこだわりでかわることもあるし
気分にも店のレベルやこだわりでかわることもあるし
34: 2021/06/14(月) 20:10:09.77 ID:NYS6GbXGp
塩なんて戦国時代より遥か昔からある手抜きの簡単な調味料
それに比べてタレは様々な調味料を混ぜ合わせ研究し作り上げたもの
タレをつけない意味がわからない
それに比べてタレは様々な調味料を混ぜ合わせ研究し作り上げたもの
タレをつけない意味がわからない
37: 2021/06/14(月) 20:12:01.46 ID:wLGki/WMa
>>34
別にどっちでもいいよ
ソースもうまいし塩もうまいし
合う合わないあるし気分もある
別にどっちでもいいよ
ソースもうまいし塩もうまいし
合う合わないあるし気分もある
35: 2021/06/14(月) 20:11:14.99 ID:wLGki/WMa
塩アホは素材の味楽しみたいんだろ?じゃあなんでまず現状の味見しねえんだよ
この時点で通ぶりたいだけのにわかなんだよね
この時点で通ぶりたいだけのにわかなんだよね
36: 2021/06/14(月) 20:11:47.78 ID:xZ39U67Ra
まず衣剥がせよ太るぞ
38: 2021/06/14(月) 20:12:04.63 ID:JHeJfYtya
良くないって聞いてる時点でイッチはドバドバ派やん
39: 2021/06/14(月) 20:12:30.39 ID:wLGki/WMa
>>38
俺は必ず何もかけないで一口食べるよ
俺は必ず何もかけないで一口食べるよ
40: 2021/06/14(月) 20:12:31.51 ID:P1qQm/lp0
「まずは何も付けずに…パクッ…うん、味しない!よしソースかけよう!」
これを毎回繰り返すハッタショ
これを毎回繰り返すハッタショ
44: 2021/06/14(月) 20:14:06.01 ID:wLGki/WMa
あと何もかけないと味しないって
結構安い店しかいかないとそうなのかな
結構安い店しかいかないとそうなのかな
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623668338/
26
が
しました