838c0c31-s


1: 21/06/25(金)11:57:58 ID:W4Yd
空き地で鬼ごっこや球技をするしかなかった昭和の子供と
テレビもゲームもネットもなんでもある今の子供
やっぱり幸福なのは後者なんやろうか

おすすめ記事ピックアップ!
2: 21/06/25(金)11:58:16 ID:7T1Y
人によるで

3: 21/06/25(金)11:59:10 ID:eJcv
昔の子供向けだった娯楽が大人も続けてるのはあんまりよくない気がする

5: 21/06/25(金)11:59:54 ID:W4Yd
>>3
言ってしまえばそれって皆貧乏になって低予算な娯楽に群がっとるだけやしなあ

30: 21/06/25(金)12:08:43 ID:ptRj
>>3
昔子供向けだったのが時代が変わって大人もやるようになっただけや
小説も昔は子供向けやったし

4: 21/06/25(金)11:59:29 ID:uI1q
いや幸福なのは前者よ
選択肢の中から選べるものが多い方が幸せなのではなくて
選択肢の中から選べない物が少ない方が幸せなのよ

8: 21/06/25(金)12:01:15 ID:95QX
>>4
確かに沢山の選択肢を選ぶことができない最近の餓鬼どもは可哀想かもね(´・ω・`)。

まだそこまでは落ちてないと思うけど(´・ω・`)。

21: 21/06/25(金)12:05:49 ID:An84
>>4
選択肢の中から選べるものが多い方が幸せなのではなくて
選択肢の中から選べない物が少ない方が幸せなのよ

両方同じじゃね?

29: 21/06/25(金)12:08:36 ID:95QX
>>21選択肢10のうち10選べた昔と
選択肢100のうち10選べるか微妙な現代じゃ昔の方がええとゆっとる(´・ω・`)。
同じ10でも差があるで(´・ω・`)。

31: 21/06/25(金)12:09:16 ID:An84
>>29
そうじゃねーよ
日本語の問題や
2つの文は同じことを言ってるんよ

34: 21/06/25(金)12:09:26 ID:3boe
>>21
違うよ
100ある選択肢の中から80選べるやつと
10ある選択肢の中から8選べるやつなら
後者の方が幸せを感じるよって事だから
でも前者のほうが選べるものが多いだろ

6: 21/06/25(金)12:00:26 ID:43c0
コンテンツが多すぎてただ消費するだけでも追いつかないから
創作欲が無くなるのがあかんわ
情報が多すぎて生きづらいわ

7: 21/06/25(金)12:00:37 ID:ohGo
サービス業全盛の世の中になって
誘惑合戦になってる

喚起された需要ってほんまに必要?って話に

9: 21/06/25(金)12:01:33 ID:JqJB
出生率という点では悪だろうね
経済的な面ばかり言われるけどもう一つ、暇が潰せすぎるから単純にヤらん状況になりやすい

10: 21/06/25(金)12:01:36 ID:ohGo
ほしいと思わない人にほしいと思わせて買わせる

これをされて幸せと思うかどうか やね

11: 21/06/25(金)12:02:02 ID:W4Yd
田舎の老人とか娯楽が少なすぎて物凄く些細な事でお祭りレベルに騒ぐけど
あれもあれで幸福課といわれたら微妙や

12: 21/06/25(金)12:02:16 ID:uI1q
手の届かない大量の選択肢だけが目の前に釣り下がってると人は不幸を感じる

13: 21/06/25(金)12:02:34 ID:ohGo
なにがどのくらい幸福か?
はその人が決めるので外野が言ってもしゃーない感

14: 21/06/25(金)12:02:34 ID:eJcv
アニメ漫画ゲーム
これらにハマるのは本来子供の役目や
大人は提供する側にまわらなアカン
それがいつまでもハマる側におるから大人の役目である結婚出産に繋がらなくなる

16: 21/06/25(金)12:03:40 ID:ohGo
>>14
サービス業は結局時間の奪い合いになる
もう手を変え品を変え
誘惑されつづけるもんねぇ

15: 21/06/25(金)12:03:38 ID:W4Yd
例えばの話身体も衰えてスマホ等の最新家電も使えず家でテレビばかり見ている老人と
スマホやネット等の環境が充実していて体も衰えてないからレジャーもしたいだけ出来る若者なら後者の方が幸運やと思う

18: 21/06/25(金)12:04:36 ID:5nTV
今の子供たちは空き地で鬼ごっこや球技をすることが許されてない場合もあるからなあ

19: 21/06/25(金)12:05:04 ID:3boe
結果錯誤が生まれる
選べなかったものは昔の方が多かったからそっちが不幸だという錯誤
ただ実際は選択肢がぶら下がってもいなかったのが昔

20: 21/06/25(金)12:05:33 ID:ohGo

だれも自分の幸せを他人に決められたくない
何が幸せかは自分で決めたい

なのでこれが幸せだとか決め付けてもしょうがない

22: 21/06/25(金)12:05:57 ID:eJcv
子供の内は体を使った遊びをせなアカンのは間違いない

24: 21/06/25(金)12:06:20 ID:ohGo
>>22
それはそうやね
外気にふれて身体を鍛えることは大事

23: 21/06/25(金)12:06:16 ID:OYSi
そいつの人生による

25: 21/06/25(金)12:06:58 ID:tOSq
あるのにできないとかちゃうから変わらないんじゃないかな

26: 21/06/25(金)12:07:38 ID:wkyf
まず幸福の度合いを勝手に測って比べようとしてることが間違ってね?
指数を測ってデータに基づいてるならいいけど

27: 21/06/25(金)12:08:08 ID:HxY1
野山駆け回るのは思い出補正も存分にあるからなぁ

28: 21/06/25(金)12:08:13 ID:uKcf
質の良い娯楽ってなぁ結局実生活にもいい影響を与えるもんやと思う
そう考えると少なくとも今の中流以下の子どもたちが触れてるもんは
あんまいいもんじゃないんやないかなぁ

32: 21/06/25(金)12:09:16 ID:HxY1
大人になった今子供の頃の遊びをガチでやると楽しいで

33: 21/06/25(金)12:09:19 ID:ohGo
質がいいの主体は誰か?
親が言ってるのか
子供が言ってるのか
何歳の人なのか
なんの質なのか

正解はエロしかないw

37: 21/06/25(金)12:10:44 ID:mHbI
ワイはゲーム好きだから今が良いわね?

38: 21/06/25(金)12:11:22 ID:HxY1
100の中の80と10のなかの8は濃度が違う 割合はおなじでもな

41: 21/06/25(金)12:12:03 ID:ohGo
>>38
しびれる!w

43: 21/06/25(金)12:13:02 ID:HxY1
>>41
先にシャワー浴びて来いよ

39: 21/06/25(金)12:11:52 ID:tOSq
幸福ってその瞬間その人がどう感じるかやから比べられないような気がする

42: 21/06/25(金)12:12:32 ID:ohGo
>>39
くらべてもしょーがない かなぁ

48: 21/06/25(金)12:14:41 ID:tOSq
>>42
その言い方の方がええな

44: 21/06/25(金)12:13:26 ID:uKcf
究極的には個人の主観やろうが
んなこと言ったらなんも話せなくなるよ
ある程度の統計的なデータとかはあるやろ

45: 21/06/25(金)12:14:08 ID:ICTB
技術の進歩や娯楽の多さが幸福を上げるわけじゃないでしょ
金持ちでも不幸な人間だっておる

46: 21/06/25(金)12:14:09 ID:eXlU
一人ホームラン級のバカ居て草

47: 21/06/25(金)12:14:17 ID:An84
アメトークでファミコン芸人やってたけど
自分が子供の頃流行ってたことがいい思い出になってるんよね

今の40歳くらいで子供時代、親の教育方針とやらで
ファミコン買ってもらえなかったヤツはそういう共感する点が
欠如しているわけで、人とうまくつきあえなかったりする確率が高い

同年代で流行ってることをやるのが重要なんよ
それは三角ベースでもゲームでもいい

50: 21/06/25(金)12:16:36 ID:An84
>>47
それな

49: 21/06/25(金)12:15:25 ID:hroI
娯楽少ないとサザエさんみたく近所の旦那が薬局で耳かき買ってたレベルの情報で大騒ぎする人間になるぞ

52: 21/06/25(金)12:21:17 ID:HxY1
ザリガニ取り楽しかったです

56: 21/06/25(金)12:38:22 ID:eJcv
精神年齢に開きのあるヤツとは会話成り立たんで

57: 21/06/25(金)12:40:42 ID:4DJX
だから若い子は結婚や子育てをしたがらないんやな
娯楽にかける金と時間が減るから

58: 21/06/25(金)12:42:33 ID:An84
>>57
経済が30年間停滞してるからだと思うけど

60: 21/06/25(金)12:45:10 ID:lSvV
>>57
まともに教育受けて将来予測できたらお先真っ暗なの悟ってるからやろ
だから教育レベルが全国最悪の沖縄は出生率日本一

59: 21/06/25(金)12:43:41 ID:eXlU
積極財政やってないからな
平成なんて間違いしかやってないんやないか

61: 21/06/25(金)12:47:02 ID:FVQS
江戸時代の人間はゲームも漫画もなくてとても哀れやがそれらが具現化した後やからこそそう思うわけで奴らが生きてた時の幸福度は今の人間とさほど変わらんだろう

62: 21/06/25(金)12:47:47 ID:FVQS
数百年後人類が存続していれば宇宙旅行もままならなかった我々を哀れむだろう

64: 21/06/25(金)15:06:17 ID:rZue
今のゲームやおもちゃを子供の時に遊べたらもっと幸せやったんやろなとは思うわ。レベルが違いすぎる




1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624589878/