おすすめ記事ピックアップ!
- ワイ「プログラミング言語って何がええん?」敵(眼鏡、理系、エナドリ)「何をしたいかによる!w」←いやそうじゃなくてさぁ……
- 資格マニアになろうと思うんだがおまえらのおすすめの資格を教えてくれ
- 【画像】おんなさん、旦那がうんちを漏らしまくってブチ切れツイート連発wwwwww
- 会社とかでみんな昔はこうしてたって言って新人にやらせる風潮あるけどあれおかしいよな
- お前らもひとつくらい「なんかヤバそうだけど放置している体の異変」あるだろ?
- マージャン素人「あ、ロン!」 ワイ「???」 マージャン素人「ああロン!」←これさぁ……
- ガラケー時代のがネットは平和だったよな
- 鼻だしマスクマンって一体どういう思考回路なのか教えてくれwww
- 34歳無職が未経験からなれる職業wwwwwwwwwwwww
- 【悲報】たった4日でパチンコで13万負けてる件……
- エヴァの「LCLで肺を満たす設定」が何度考えても解らないんだけど教えてくれないか?
- 【悲報】彡(゚)(。)「ベーコンは生で食える」
- 底辺ユーチューバーなんやがワイの動画でレスバ始まってて草
- 社長「うな重で」部長「水で」課長「水で」ワイ「水で」新入社員「うな重で!」
- 37歳で初めてクレジットカード作る方法がどうしても知りたい←大嘘だったwwwww
- 【急募】イッヌ(15)のお別れに際してやってあげれることって何?
- 逆襲のシャア→閃光のハサウェイ→次に映画化されそうもの
- 政府「マンボウまんぼう!」→毎日満員電車wwwwwww
- 【朗報】最強のクレジットカード、決まるwwwwwwwwwwwww
- 旧日本軍が物資、武器貧弱とか大嘘じゃん←じゃあなんで弱かったの?
- 【悲報】ワイの息子、大学全落ちしたんやが金請求してもええやろか?
2: 2021/06/26(土) 17:10:20.54 ID:sKCKRHL7M
どうすんのこれ…
3: 2021/06/26(土) 17:10:37.66 ID:sKCKRHL7M
外出れない
4: 2021/06/26(土) 17:10:43.11 ID:0TTj9tIj0
1回刺されても死なんで
7: 2021/06/26(土) 17:10:55.66 ID:Ys9XuWp+0
その内どっか行く
8: 2021/06/26(土) 17:10:56.74 ID:sKCKRHL7M
ちなアシナガバチや
10: 2021/06/26(土) 17:10:58.48 ID:81MJyN4zd
はよでろ
11: 2021/06/26(土) 17:11:03.35 ID:81MJyN4zd
はよし
13: 2021/06/26(土) 17:11:07.91 ID:gdv3Ql/E0
蜂のフリすれば大丈夫やで
15: 2021/06/26(土) 17:11:24.87 ID:d1DXLqrhM
顔覚えるらしいな
16: 2021/06/26(土) 17:11:26.77 ID:Y0aCVAFga
ハチコロリ撒いとけ
17: 2021/06/26(土) 17:11:28.17 ID:YvCwQmxu0
残機2
18: 2021/06/26(土) 17:11:33.59 ID:sKCKRHL7M
アシナガバチって人の顔覚えてたりするんかん
19: 2021/06/26(土) 17:11:46.56 ID:sKCKRHL7M
蜂って知能あるんか?!
21: 2021/06/26(土) 17:11:55.79 ID:5lQOVv4x0
巣を落としなたら一日あればどっかいくで
ちな、近くに固まって避難してる可能性があるから要注意や
ちな、近くに固まって避難してる可能性があるから要注意や
22: 2021/06/26(土) 17:12:01.39 ID:MovlgitI0
窓から出ろボケ
23: 2021/06/26(土) 17:12:06.91 ID:dLA0CUVX0
Amazonでマルイの電動ガン買うんやで
100: 2021/06/26(土) 17:19:01.81 ID:BdYxzWDx0
>>23
配達員がしぬやん
配達員がしぬやん
24: 2021/06/26(土) 17:12:08.87 ID:Ys9XuWp+0
でも一部はまたこの近くに巣を作り始めるかもしれんな
25: 2021/06/26(土) 17:12:14.78 ID:z+9lgMBq0
隣の家に巣を作れ
27: 2021/06/26(土) 17:12:22.74 ID:vLC8xeW4p
家燃やせ
28: 2021/06/26(土) 17:12:22.87 ID:sKCKRHL7M
巣は二重に袋に縛ってしまったわ
29: 2021/06/26(土) 17:12:24.49 ID:QCTnDshy0
どうやって駆除したんや
30: 2021/06/26(土) 17:12:25.40 ID:wtbd6Yqfr
火炎放射するとええで
31: 2021/06/26(土) 17:12:35.39 ID:vdJvrscna
美味しく頂けや
32: 2021/06/26(土) 17:12:39.88 ID:5lQOVv4x0
アシナガなら夜にスプレーかけるだけで一網打尽にできるのに、イッチはせっかちさんやな
35: 2021/06/26(土) 17:12:41.34 ID:OmX9wjW70
心配の95%は実現しないらしいで
95%大丈夫や
95%大丈夫や
36: 2021/06/26(土) 17:12:44.51 ID:djTVKnQTa
蜂が死ぬまで待てばええやん
46: 2021/06/26(土) 17:13:38.83 ID:exNEOwMEa
>>36
イッチvsハッチ
餓死した方が負けか
イッチvsハッチ
餓死した方が負けか
39: 2021/06/26(土) 17:13:01.40 ID:ka3EPe4Hr
uber呼びまくって生贄にすればええやろ
42: 2021/06/26(土) 17:13:18.70 ID:K2wKb8cZ0
>>39
草
草
49: 2021/06/26(土) 17:13:48.97 ID:nDHpUFEva
>>42
かしこい
かしこい
51: 2021/06/26(土) 17:13:51.57 ID:MovlgitI0
>>39
受け取る時に両成敗されそう
受け取る時に両成敗されそう
65: 2021/06/26(土) 17:15:28.14 ID:YuOoIInhd
>>39
悪魔かよ
これ実際ハチおることわかってて呼んで配達員になんかあったらなんらかの罪になるんか?
悪魔かよ
これ実際ハチおることわかってて呼んで配達員になんかあったらなんらかの罪になるんか?
77: 2021/06/26(土) 17:16:36.61 ID:6BxGYeNRM
>>65
未必の故意や(適当
未必の故意や(適当
43: 2021/06/26(土) 17:13:20.15 ID:7T2N64TD0
見てアシナガやったらワイは自分で駆除せん
なんJ民は昔は蜂の知識に長けてたのにな
なんJ民は昔は蜂の知識に長けてたのにな
44: 2021/06/26(土) 17:13:21.56 ID:HK6JyxXx0
巣を隣の家に設置すればそっちに行くんじゃないの
45: 2021/06/26(土) 17:13:24.21 ID:y+r33knlM
あの銃みたいなスプレー即死するからおすすめ
高いけど
高いけど
48: 2021/06/26(土) 17:13:46.46 ID:5lQOVv4x0
>>45
いうて千円くらいやろ
いうて千円くらいやろ
47: 2021/06/26(土) 17:13:41.76 ID:DZRwxAIS0
外に向けて扇風機つけとけ
52: 2021/06/26(土) 17:14:04.65 ID:Ys9XuWp+0
まあそれでも今から新規で巣を作っても寄生蛾にやられて女王蜂以外は巣を放棄するやろ
53: 2021/06/26(土) 17:14:05.45 ID:C5PfZIRf0
🐝<ファッ!?ワイの家はどこや?
58: 2021/06/26(土) 17:14:34.86 ID:3BhLmHlT0
>>53
かわいそう
かわいそう
54: 2021/06/26(土) 17:14:11.07 ID:WufrGMsj0
夜に倒さないと意味ないで
60: 2021/06/26(土) 17:14:43.49 ID:dmnSZxpZ0
>>54
これ言う人いるが夜倒すのは全部殺すためなだけやろ
これ言う人いるが夜倒すのは全部殺すためなだけやろ
66: 2021/06/26(土) 17:15:30.18 ID:WufrGMsj0
>>60
動きが鈍くなるんやで
ワイは昼間にやって5回刺されたから
スプレーやなくてバルサンを推奨するで
動きが鈍くなるんやで
ワイは昼間にやって5回刺されたから
スプレーやなくてバルサンを推奨するで
73: 2021/06/26(土) 17:16:05.76 ID:dmnSZxpZ0
>>66
普通に服着て駆除しとるから夜じゃなきゃいけないとかないで
普通に服着て駆除しとるから夜じゃなきゃいけないとかないで
81: 2021/06/26(土) 17:16:57.79 ID:WufrGMsj0
>>73
昼やと働きバチ外に出とるやろ
昼に駆除しても危険になるだけやぞ
昼やと働きバチ外に出とるやろ
昼に駆除しても危険になるだけやぞ
83: 2021/06/26(土) 17:17:12.28 ID:fNCXAha10
>>81
いなくなるんだよなあ
いなくなるんだよなあ
87: 2021/06/26(土) 17:17:27.29 ID:AoGlakVhd
>>81
数日だけやぞいるの
ニワカか
数日だけやぞいるの
ニワカか
90: 2021/06/26(土) 17:17:46.38 ID:WufrGMsj0
>>87
家の近くやとそれでも危険やろ
家の近くやとそれでも危険やろ
98: 2021/06/26(土) 17:18:28.02 ID:AoGlakVhd
>>90
巣が無くなったから攻撃してくるとかないから
巣が無くなったから攻撃してくるとかないから
101: 2021/06/26(土) 17:19:11.89 ID:5lQOVv4x0
>>98
家の壁面庭木の葉の裏とかに群れることもあるから、知らずに触ると危ないで
家の壁面庭木の葉の裏とかに群れることもあるから、知らずに触ると危ないで
56: 2021/06/26(土) 17:14:22.20 ID:dmnSZxpZ0
スズメバチでも巣なくなったらいなくなるやろ
61: 2021/06/26(土) 17:14:48.40 ID:jnGEWOu30
ハチは敵を認識したら、仲間で襲ってくるようなるで
62: 2021/06/26(土) 17:15:03.08 ID:Uqqa6MbJ0
それ大部分が帰ってきたら巣が無くて困惑しとる奴らやから一日ほっときゃいなくなる
63: 2021/06/26(土) 17:15:07.44 ID:kj7rK/jS0
二回刺されてアナフィラキシーショック受けたことあるけど質問ある?
72: 2021/06/26(土) 17:16:04.06 ID:gdv3Ql/E0
>>63
あの世ってどんな感じや
あの世ってどんな感じや
80: 2021/06/26(土) 17:16:49.86 ID:kj7rK/jS0
>>72
死ぬ確率めっちゃ低いで
死ぬ確率めっちゃ低いで
64: 2021/06/26(土) 17:15:22.08 ID:3Nkkzcmt0
110番して家の前に怖いのがたむろしてて外出れませんって言え
67: 2021/06/26(土) 17:15:32.16 ID:sKCKRHL7M
そのうちいなくなるんか
ちょっと安心したわ
ちょっと安心したわ
69: 2021/06/26(土) 17:15:51.09 ID:1pRn+fZEd
家の鍵忘れた小学生みたいやな
70: 2021/06/26(土) 17:15:53.35 ID:okWW4VTW0
皮膚科行ったら?昨日なら17時までやってるやろ?
75: 2021/06/26(土) 17:16:12.22 ID:5lQOVv4x0
アシナガなんざスプレーで成虫なで斬りにすれば終わるのに、無理に巣を取るやつなんなん?自殺志望者か?
76: 2021/06/26(土) 17:16:33.38 ID:mhOQTt3s0
そうなんやい
79: 2021/06/26(土) 17:16:42.29 ID:AoGlakVhd
夜駆除しなきゃいけない理由はない
82: 2021/06/26(土) 17:17:09.16 ID:CwQDUt8u0
残党なら数匹狩ればいなくならんか?
85: 2021/06/26(土) 17:17:18.25 ID:xcGw+w9yr
ワイは小学生の頃アシナガの巣を襲って顔面刺されまくったで
大丈夫や
大丈夫や
89: 2021/06/26(土) 17:17:39.54 ID:cZEWbdtw0
蜂は敵の顔覚えて子供に伝えるんやぞ一生追いかける
92: 2021/06/26(土) 17:18:07.84 ID:JfNctIg00
変に刺激するなよ
93: 2021/06/26(土) 17:18:18.38 ID:c3Kt8gCG0
蜂に蜂の巣にされて死んだ人おるらしいけどそこそこありえそうな死に方の中で一番苦しそうよな
94: 2021/06/26(土) 17:18:20.02 ID:Vmv0C6P10
ユウスケのミツバチ歌えば蜂さんも仲間かな?ってなるぞ
95: 2021/06/26(土) 17:18:21.17 ID:fknmTHSjd
金をケチるからや
96: 2021/06/26(土) 17:18:21.84 ID:e2xK37DH0
家燃やして煙で追い払えばいけそうやな
102: 2021/06/26(土) 17:19:35.74 ID:AoGlakVhd
夜に駆除しなきゃいけないなんていう業者いたら嘘つきやとしか思わん
多分値段上げるために夜やってるんやで
多分値段上げるために夜やってるんやで
103: 2021/06/26(土) 17:19:40.85 ID:e67Y1z670
いや、全く確定してなくないか?
出入り口がそこしかないとは限らないしイッチが外にないまま餓死するかもしれない
ハチに刺されない可能性もある上に刺されても死なないかもしれないからな
出入り口がそこしかないとは限らないしイッチが外にないまま餓死するかもしれない
ハチに刺されない可能性もある上に刺されても死なないかもしれないからな
104: 2021/06/26(土) 17:19:42.96 ID:4Posj+Q4d
夜に駆除したほうがいいって事はハチって夜はやっぱり見えないんか
112: 2021/06/26(土) 17:20:18.19 ID:5lQOVv4x0
>>104
夜でも物理でやろうとすると危ないで
夜でも物理でやろうとすると危ないで
105: 2021/06/26(土) 17:19:47.88 ID:Qc9mb0DEH
蜂のように刺し蜂のように刺す
106: 2021/06/26(土) 17:19:52.94 ID:epqc6cJH0
昔テニスの審判してたときスズメバチが足に引っ付いてきたの思い出したわ
台に乗ってて動けないからずっと動かず我慢してたら5分後くらいに飛んでった
台に乗ってて動けないからずっと動かず我慢してたら5分後くらいに飛んでった
114: 2021/06/26(土) 17:20:47.56 ID:bO77n36Q0
>>106
こええ
こええ
120: 2021/06/26(土) 17:22:47.27 ID:fknmTHSjd
>>106
秋以外は刺激せんかぎり平気や
秋以外は刺激せんかぎり平気や
109: 2021/06/26(土) 17:20:06.42 ID:Eq/Wq1sV0
キンチョールあるやろ?
110: 2021/06/26(土) 17:20:06.52 ID:rkNv3vEa0
Uber召喚で様子見がええやろ
仮に刺されて死んでもお前の影響なんてならんからセーフや
仮に刺されて死んでもお前の影響なんてならんからセーフや
111: 2021/06/26(土) 17:20:17.85 ID:gdv3Ql/E0
女王蜂のフェロモンがあれば攻撃はされないかもしれない
113: 2021/06/26(土) 17:20:23.94 ID:V34ATB/p0
ウッドデッキ下に巣作られたがバルサンで一網打尽にしてやったわ
115: 2021/06/26(土) 17:20:51.98 ID:kULVseNIM
蜂の巣を駆除したり蜂虐める動画ってヨウツベでやたら伸びるてるけど需要あるんか?
116: 2021/06/26(土) 17:20:58.64 ID:Wc5yP9AB0
夜に駆除する業者なんておらんやろ
ぼったくりや
ぼったくりや
117: 2021/06/26(土) 17:21:06.47 ID:sTShS3Za0
ハチは死ぬときに鱗粉を相手に飛ばすんや
その鱗粉には匂いがあって残ったハチは匂いを頼りに復讐するんやで
その鱗粉には匂いがあって残ったハチは匂いを頼りに復讐するんやで
118: 2021/06/26(土) 17:21:58.93 ID:NWECNkYd0
アシナガバチとか30回は刺されとるわ
122: 2021/06/26(土) 17:23:17.56 ID:C/AwdnBp0
ワイも巣の作りかけ見つけて安易に棒で叩き落として事なきを得たで
123: 2021/06/26(土) 17:23:32.29 ID:xtI+52pBd
イッチそろそろ刺されて死んだ?
125: 2021/06/26(土) 17:23:55.37 ID:7ELu/J8K0
アシナガバチの巣程度なら虫取り網で巣覆ってそのまま網でこそぎ落として踏みつければ勝ちや
126: 2021/06/26(土) 17:24:04.06 ID:jGFfh8Ku0
春にハチが巣作りする前に新聞紙丸めてスズメバチ大のニセ巣を
作って吊るしておけばハチは巣作らないのに
作って吊るしておけばハチは巣作らないのに
127: 2021/06/26(土) 17:24:09.46 ID:Pn8mzrGq0
ブンブン言いながら出てけば問題ないやろ
128: 2021/06/26(土) 17:24:27.26 ID:LATQSL1z0
煙に弱いんやで
あとはわかるやろ
あとはわかるやろ
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624695012/
殺虫剤がないからとりあえずなんか吹き付けたれと思って手元にあった制汗スプレーかけてみたらハチが驚いてみんな逃げていったのでそのすきに巣を駆除
しばらくの間戻ってきたやつがウロウロしてたが2、3日後にはみんないなくなったわ
26
が
しました