おすすめ記事ピックアップ!
- ワイ「プログラミング言語って何がええん?」敵(眼鏡、理系、エナドリ)「何をしたいかによる!w」←いやそうじゃなくてさぁ……
- 資格マニアになろうと思うんだがおまえらのおすすめの資格を教えてくれ
- 【画像】おんなさん、旦那がうんちを漏らしまくってブチ切れツイート連発wwwwww
- 会社とかでみんな昔はこうしてたって言って新人にやらせる風潮あるけどあれおかしいよな
- お前らもひとつくらい「なんかヤバそうだけど放置している体の異変」あるだろ?
- マージャン素人「あ、ロン!」 ワイ「???」 マージャン素人「ああロン!」←これさぁ……
- ガラケー時代のがネットは平和だったよな
- 鼻だしマスクマンって一体どういう思考回路なのか教えてくれwww
- 34歳無職が未経験からなれる職業wwwwwwwwwwwww
- 【悲報】たった4日でパチンコで13万負けてる件……
- エヴァの「LCLで肺を満たす設定」が何度考えても解らないんだけど教えてくれないか?
- 【悲報】彡(゚)(。)「ベーコンは生で食える」
- 底辺ユーチューバーなんやがワイの動画でレスバ始まってて草
- 社長「うな重で」部長「水で」課長「水で」ワイ「水で」新入社員「うな重で!」
- 37歳で初めてクレジットカード作る方法がどうしても知りたい←大嘘だったwwwww
- 【急募】イッヌ(15)のお別れに際してやってあげれることって何?
- 逆襲のシャア→閃光のハサウェイ→次に映画化されそうもの
- 政府「マンボウまんぼう!」→毎日満員電車wwwwwww
- 【朗報】最強のクレジットカード、決まるwwwwwwwwwwwww
- 旧日本軍が物資、武器貧弱とか大嘘じゃん←じゃあなんで弱かったの?
- 【悲報】ワイの息子、大学全落ちしたんやが金請求してもええやろか?
2: 2021/07/14(水) 18:47:52.98 ID:bLJKTZPHd
第1志望です言うてたやろクズ共が
37: 2021/07/14(水) 18:53:46.61 ID:EX7WFECXd
>>2
知るかボケこっちも生き残るのに必死なんじゃてめえのことまで構ってる余裕ないんじゃ
知るかボケこっちも生き残るのに必死なんじゃてめえのことまで構ってる余裕ないんじゃ
62: 2021/07/14(水) 18:56:53.40 ID:oIHLVX5i0
>>2
嘘言うに決まってんだからこんなん聞くなよと正直思う
嘘言うに決まってんだからこんなん聞くなよと正直思う
3: 2021/07/14(水) 18:47:53.61 ID:9suNbNLM0
もっと脅せよ!
7: 2021/07/14(水) 18:49:03.19 ID:bLJKTZPHd
>>3
それするとすーぐ悪評書かれるねん
学生側が問題あることが殆どなのに被害者ヅラしてこっちに損しかない
それするとすーぐ悪評書かれるねん
学生側が問題あることが殆どなのに被害者ヅラしてこっちに損しかない
4: 2021/07/14(水) 18:48:19.56 ID:bLJKTZPHd
中には推薦書出して辞退するやつおるし
イカれてんのか
イカれてんのか
10: 2021/07/14(水) 18:49:42.14 ID:r4CP90NR0
>>4
推薦落としたのは企業からだろ
推薦落としたのは企業からだろ
18: 2021/07/14(水) 18:50:50.91 ID:bLJKTZPHd
>>10
違う
承諾書と推薦書提出した後に辞退する子がいるって話
違う
承諾書と推薦書提出した後に辞退する子がいるって話
24: 2021/07/14(水) 18:51:34.08 ID:WQ5GedNm0
>>18
なんか問題ある?
君が勝手にそれに価値を感じてただけだよね?
なんか問題ある?
君が勝手にそれに価値を感じてただけだよね?
34: 2021/07/14(水) 18:52:57.83 ID:bLJKTZPHd
>>24
ブラックリスト入れるね
ブラックリスト入れるね
43: 2021/07/14(水) 18:54:16.26 ID:WQ5GedNm0
>>34
学生からしたらブラックリストに入ってるのは君の会社なんですけどねw
学生からしたらブラックリストに入ってるのは君の会社なんですけどねw
5: 2021/07/14(水) 18:48:51.17 ID:zsEFFKZV0
ワイを落としたからやぞ
6: 2021/07/14(水) 18:48:58.14 ID:p5lDJlP20
じゃあ第二志望言われても採れや
9: 2021/07/14(水) 18:49:28.93 ID:bLJKTZPHd
>>6
そういうの通したことあるぞ
そういうの通したことあるぞ
31: 2021/07/14(水) 18:52:37.29 ID:jZFWhqUk0
>>9
通したことある程度じゃ基本通さないってことやん
通したことある程度じゃ基本通さないってことやん
8: 2021/07/14(水) 18:49:20.98 ID:dZFQ/kgq0
お前が落としたやつの中にお前の会社入りたかったやつもいたかもな
15: 2021/07/14(水) 18:50:13.84 ID:bLJKTZPHd
>>8
まあ、それはしゃーないわ
一応メールしてみるけど
まあ、それはしゃーないわ
一応メールしてみるけど
12: 2021/07/14(水) 18:49:46.17 ID:l4yEq8xw0
人事って人を見る目ないよな
23: 2021/07/14(水) 18:51:22.07 ID:bLJKTZPHd
>>12
数回の面接と書類と適性検査で適正図れって無理だから
数回の面接と書類と適性検査で適正図れって無理だから
14: 2021/07/14(水) 18:50:13.62 ID:F86IHwM2H
だってブラック企業やん
16: 2021/07/14(水) 18:50:42.78 ID:dZFQ/kgq0
来年4月の入社の内定を一年前にあげるシステムってもう無理があるよね
17: 2021/07/14(水) 18:50:45.01 ID:q6g6eYxva
合格したらすぐ働かせろよ
40: 2021/07/14(水) 18:54:01.81 ID:bLJKTZPHd
>>17
本当は研修受けさせたいけど今は色々めんどくさいねん
本当は研修受けさせたいけど今は色々めんどくさいねん
20: 2021/07/14(水) 18:50:59.77 ID:HkZM+EwNr
お前ら人事の見る目がないからだろ
そんな会社だから有能wwwとか見えたやつに断られてるんだろ
本当に会社のために働きたい奴採用しない自業自得定期
そんな会社だから有能wwwとか見えたやつに断られてるんだろ
本当に会社のために働きたい奴採用しない自業自得定期
21: 2021/07/14(水) 18:51:11.38 ID:uiNNK1Tw0
22卒内定なしのワイが入ったるから内定出して
27: 2021/07/14(水) 18:51:42.19 ID:bLJKTZPHd
>>21
マイナビからエントリーしてくれ
マイナビからエントリーしてくれ
22: 2021/07/14(水) 18:51:21.26 ID:ZG9p7Jwma
人事サマ見る目なさすぎて草
25: 2021/07/14(水) 18:51:38.68 ID:3/vfYICO0
イッチの会社が学生さんを何股もしてるように、学生さんもイッチの会社を滑り止めにしてるんやで
まずそれを自覚しないと始まらない
まずそれを自覚しないと始まらない
26: 2021/07/14(水) 18:51:40.18 ID:+ELxkWON0
ズルした奴が得する仕組みになってるから仕方ない
29: 2021/07/14(水) 18:52:22.72 ID:wSrsvrmza
条件次第でワイが転職してやってもええぞ
30: 2021/07/14(水) 18:52:34.96 ID:bLJKTZPHd
あのさあ
うちの会社の悪口は書き放題なのに学生のレビューは共有できないとかどうすればいいの
会社側に不利すぎるわ
うちの会社の悪口は書き放題なのに学生のレビューは共有できないとかどうすればいいの
会社側に不利すぎるわ
32: 2021/07/14(水) 18:52:38.50 ID:DXqsV5D60
人事って外からも中からも馬鹿にされて辛いだろうな
35: 2021/07/14(水) 18:53:09.52 ID:1wCnR+JAp
大事なのは定着してくれる人材やろ
辞退する人は早めの退職やと思えばええ
辞退する人は早めの退職やと思えばええ
36: 2021/07/14(水) 18:53:23.42 ID:r8MgtGGC0
え?
面接は嘘をついて高く自分を売るのが仕事だしそれが仕事でも必要な能力なことくらい人事ならわかるよね?
だからそういうやつが求められるんでしょ
面接は嘘をついて高く自分を売るのが仕事だしそれが仕事でも必要な能力なことくらい人事ならわかるよね?
だからそういうやつが求められるんでしょ
54: 2021/07/14(水) 18:55:49.57 ID:bLJKTZPHd
>>36
特別すごいことしてなくても通すよ
誠実で能力のある人間が欲しい
特別すごいことしてなくても通すよ
誠実で能力のある人間が欲しい
63: 2021/07/14(水) 18:56:58.36 ID:R0TdPG6m0
>>54
ワイらも定時で高給だしてくれる会社が欲しいねん
ワイらも定時で高給だしてくれる会社が欲しいねん
38: 2021/07/14(水) 18:53:47.55 ID:Xy8vWskj0
ちょっと入ってすぐ辞められるよりマシやろ
39: 2021/07/14(水) 18:53:54.41 ID:mRoGdJ2cM
二浪ってセーフか?
46: 2021/07/14(水) 18:54:25.70 ID:bLJKTZPHd
>>39
ギリセーフ
加えて留年してなければ
ギリセーフ
加えて留年してなければ
42: 2021/07/14(水) 18:54:15.82 ID:ZVPI6c8hd
ワイは面接と試験だけで人の良さなんて分からんから
取り敢えず可愛い子は通してた
取り敢えず可愛い子は通してた
66: 2021/07/14(水) 18:57:15.44 ID:bsQE1cju0
>>42
かわいい子いるだけで職場の士気が上がるしな
かわいい子いるだけで職場の士気が上がるしな
45: 2021/07/14(水) 18:54:22.58 ID:gj725qn90
半年で辞めたんやけど人事にとっては半年で辞められるのと内定辞退どっちの方がマシなん?
47: 2021/07/14(水) 18:54:42.07 ID:bLJKTZPHd
>>45
半年で辞める方
半年で辞める方
49: 2021/07/14(水) 18:54:58.62 ID:dZFQ/kgq0
ちょっと前は辞退するとコーヒーぶっかけられるとか大学に連絡が入るみたいな話があったけネットで
求職者の立場が圧倒的に強いことがバレちゃったから人事は大変やろうな
求職者の立場が圧倒的に強いことがバレちゃったから人事は大変やろうな
50: 2021/07/14(水) 18:55:12.97 ID:ORXlP9MWr
中小やろなぁ
52: 2021/07/14(水) 18:55:34.51 ID:mpOBU58qd
それを考えてどれくらい多く内定出すもんなの?
64: 2021/07/14(水) 18:56:59.26 ID:bLJKTZPHd
>>52
2-3割増くらい
2-3割増くらい
55: 2021/07/14(水) 18:55:56.81 ID:A4Y6a6bxM
定員到達せんとどやされるんやろな
56: 2021/07/14(水) 18:56:03.40 ID:UWl8qQgoM
しょうもない駆け引きしてきた結果やろ
57: 2021/07/14(水) 18:56:17.78 ID:RlEhca/30
若者が減ってるから良い大卒の取り合いよな
大卒だけじゃなくて高卒も障害者枠も全部取り合い
大卒だけじゃなくて高卒も障害者枠も全部取り合い
70: 2021/07/14(水) 18:57:35.95 ID:bLJKTZPHd
>>57
これは本当に思う
うちはSNSで色々頑張ってる
これは本当に思う
うちはSNSで色々頑張ってる
58: 2021/07/14(水) 18:56:18.50 ID:J2T4dfYzd
私立大学の事務員と同じやなあ
59: 2021/07/14(水) 18:56:31.95 ID:NYa+/tkrM
今どき内定蹴られて愚痴言えるの1000人オーバーの大企業くらいやろ
60: 2021/07/14(水) 18:56:49.60 ID:vdrbfTR+M
弊社辞退前提で多めに取ったら全然辞退しなくて例年の1.5倍の年とかある
やっぱ難しいんやな
やっぱ難しいんやな
61: 2021/07/14(水) 18:56:51.89 ID:sT8yPWQcp
人事って真面目に面接で人間性とか判断して会議とかして採用決めるの?
俺だったら挨拶できて学歴と採用テストの点数高い順に入れていくわw時間の無駄だろw
俺だったら挨拶できて学歴と採用テストの点数高い順に入れていくわw時間の無駄だろw
67: 2021/07/14(水) 18:57:28.13 ID:RyexIFJo0
それって弊社じゃなくても良いですよねって教えたのはお前やろ😡
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626256053/
馬鹿かよ
26
が
しました