kagoshima_sakurajima

1: 21/07/20(火)18:35:36 ID:yRD0
財布をトイレに忘れる

バス間違える

晴れ予報のはずが曇る


ところでこれ噴火してるん?

おすすめ記事ピックアップ!
2: 21/07/20(火)18:36:06 ID:yRD0
黒豚とんかつうまかった

3: 21/07/20(火)18:36:22 ID:kNMO
噴煙モクモクで草

4: 21/07/20(火)18:36:33 ID:yRD0
>>3
やっぱそうなん?

8: 21/07/20(火)18:37:36 ID:kNMO
>>4
この時期はまだセーフやけど8月くらいから風向きの関係で市内の方に灰が降ってくるで

12: 21/07/20(火)18:38:05 ID:yRD0
>>8
ほへー鹿児島ニキ?

19: 21/07/20(火)18:40:29 ID:kNMO
>>12
大学時代住んでた
懐かしい

23: 21/07/20(火)18:42:18 ID:yRD0
>>19
はへー降灰予報なんかあったなテレビで

5: 21/07/20(火)18:36:51 ID:yRD0
デフォがわからんわ桜島

6: 21/07/20(火)18:37:05 ID:mcQA
1人で旅してなにがおもろいねん

15: 21/07/20(火)18:39:19 ID:yRD0
>>6
それが趣味なんや

7: 21/07/20(火)18:37:15 ID:NmF2
財布をトイレに忘れるのは草
ちゃんと見つかったか?

11: 21/07/20(火)18:37:52 ID:yRD0
>>7
ああ焦ったよあれには

9: 21/07/20(火)18:37:43 ID:yRD0


10: 21/07/20(火)18:37:44 ID:EN8S
鹿児島関係なくただの無能やん

13: 21/07/20(火)18:38:23 ID:yRD0
>>10
鹿児島関係でトラブルは特にないな

14: 21/07/20(火)18:39:01 ID:yRD0
しかし方言のイントネーションが沖縄に似てて感動した

17: 21/07/20(火)18:39:36 ID:mmF7
鳥刺し食った?

18: 21/07/20(火)18:40:17 ID:yRD0
>>17
まさに買ったで

29: 21/07/20(火)18:43:36 ID:mmF7
>>18
ワイ現在進行形で腹壊してるから気をつけて?
鹿児島関係初のトラブルかもしれん

30: 21/07/20(火)18:44:12 ID:yRD0
>>29
やばいやん、、、ビオフェルミンしか薬ないわ

20: 21/07/20(火)18:41:02 ID:zBrL
新幹線乗る前に駅で買ったさつま揚げが美味かった
本場補正かかってるかもやが地元で売ってるのより33.4倍はうまいな

25: 21/07/20(火)18:42:32 ID:yRD0
>>20
なんとなく甘いのよな地元は

21: 21/07/20(火)18:41:35 ID:yRD0

飲むぞい

22: 21/07/20(火)18:41:47 ID:xCtt
桜島たのしいで
チャリで島一周すると有名な埋まってる神社とかある

26: 21/07/20(火)18:42:58 ID:yRD0
>>22
暑そうやな一応フェリーでちょこっと寄るで

24: 21/07/20(火)18:42:31 ID:8Um1
センスねえな

27: 21/07/20(火)18:43:23 ID:yRD0
しかし鶏肉生なんて大丈夫だよな?

31: 21/07/20(火)18:45:32 ID:yRD0
緑茶がいいみたいだから買っておいた

32: 21/07/20(火)18:45:41 ID:98bu
いえばホテルに薬くらい置いてるよ

33: 21/07/20(火)18:46:05 ID:yRD0
>>32
よな、、、

34: 21/07/20(火)18:46:19 ID:yRD0
明日は霧島や

35: 21/07/20(火)18:46:34 ID:98bu
いつまで旅や?

38: 21/07/20(火)18:47:18 ID:yRD0
>>35
明後日や

36: 21/07/20(火)18:46:49 ID:Uw7A
中央駅の都会っぷりにビビったやろ?

37: 21/07/20(火)18:47:12 ID:yRD0
>>36
観覧車か合体してて草生えた

39: 21/07/20(火)18:47:28 ID:SHhd
知覧行こうや

42: 21/07/20(火)18:48:42 ID:yRD0
>>39
遠いなちょ

40: 21/07/20(火)18:48:27 ID:Uw7A
さつまあげなら揚立屋でとうもろこしのやつ食おう

43: 21/07/20(火)18:49:00 ID:yRD0
>>40
うまいやつやん絶対

45: 21/07/20(火)18:49:17 ID:ZBRs
加治木饅頭食べた?

48: 21/07/20(火)18:50:17 ID:yRD0
>>45
なんやそれ

52: 21/07/20(火)18:51:00 ID:ZBRs
>>48
美味しいよ

54: 21/07/20(火)18:51:45 ID:yRD0
>>52
さがしてみるわ

47: 21/07/20(火)18:49:55 ID:FCGf
飲むならもちろん芋焼酎やろ?

50: 21/07/20(火)18:50:38 ID:yRD0
>>47
4本買ったで

55: 21/07/20(火)18:51:51 ID:FCGf
>>50
さすがわかっとるねぇ

61: 21/07/20(火)18:52:51 ID:yRD0
>>55

51: 21/07/20(火)18:50:40 ID:C7O6
かごしま県民交流センター

56: 21/07/20(火)18:51:57 ID:2q9e
桜島は一年に100回以上噴火するんやで

58: 21/07/20(火)18:52:18 ID:176u
今から合流するわ

62: 21/07/20(火)18:52:58 ID:yRD0
>>58
飲むか

71: 21/07/20(火)18:55:16 ID:176u
>>62
3時間かかるから待ってや

72: 21/07/20(火)18:55:32 ID:yRD0
>>71
どこおるねん(笑)

73: 21/07/20(火)18:55:40 ID:176u
>>72
宮崎やな

74: 21/07/20(火)18:56:10 ID:yRD0
>>73
明後日なら行くで高千穂牧場に

77: 21/07/20(火)18:57:48 ID:176u
>>74
高千穂牧場(高千穂じゃない)

79: 21/07/20(火)18:59:08 ID:yRD0
>>77
霧島だよな

81: 21/07/20(火)18:59:46 ID:rLUG
>>79
違うわ!!!!
焼き尽くすで!!!

82: 21/07/20(火)19:00:14 ID:yRD0
>>81す、すまん一応住所は都城市よな

75: 21/07/20(火)18:56:26 ID:rLUG
>>73
志布志で合流しろ

76: 21/07/20(火)18:56:46 ID:yRD0
>>75
志布志行きたかった志布志城あるし

78: 21/07/20(火)18:58:07 ID:176u
>>75
2人でイルカ見に行くわ

60: 21/07/20(火)18:52:39 ID:ps1K
鳥刺し安くね?

64: 21/07/20(火)18:53:30 ID:yRD0
>>60
めっさ安い

65: 21/07/20(火)18:53:45 ID:Azch
手羽刺しなんてあるんや
うらやま

67: 21/07/20(火)18:54:36 ID:yRD0
>>65
初めて見たわ


いや鳥刺し自体初めてなんやが

66: 21/07/20(火)18:54:14 ID:yRD0
安い焼酎でべろ酔いするのが嗜好

68: 21/07/20(火)18:54:36 ID:Uw7A
地鶏の元の鶏刺し激安よね

69: 21/07/20(火)18:54:56 ID:yRD0
>>68

居酒屋なら1000円するやろな

70: 21/07/20(火)18:55:16 ID:yRD0
明日も実況するから良ければ見てってな

80: 21/07/20(火)18:59:14 ID:rLUG
高千穂牧場はみやこんじょうである

83: 21/07/20(火)19:00:49 ID:1N9O
ワイは明日名古屋行ってくるわ??

84: 21/07/20(火)19:01:39 ID:yRD0
>>83
名古屋かあ見るとこあるんか

86: 21/07/20(火)19:01:56 ID:176u
>>84
京楽本社

89: 21/07/20(火)19:02:20 ID:yRD0
>>86
なんやそれ

94: 21/07/20(火)19:05:50 ID:176u
>>89
伊藤美咲の旦那の会社

85: 21/07/20(火)19:01:41 ID:176u
串間のイルカランド行ってきたら?
ペンギン触れるで

87: 21/07/20(火)19:02:10 ID:yRD0
>>85
鹿児島市から近いん?

92: 21/07/20(火)19:04:36 ID:176u
>>87
3時間くらい
志布志だし

93: 21/07/20(火)19:05:20 ID:yRD0
>>92
あらら次回やな

95: 21/07/20(火)19:06:25 ID:176u
>>93
残念やな
マジでペンギン触れるとことかここしか知らないわ

90: 21/07/20(火)19:02:48 ID:yRD0
明日は仙厳園いって桜島フェリーで桜島ちょこっと寄ったあと霧島に向かう

97: 21/07/20(火)19:10:38 ID:OUdB
おっ天文館か?

98: 21/07/20(火)19:20:48 ID:yRD0
鳥刺しうめえ

99: 21/07/20(火)19:20:59 ID:yRD0
腹壊したら実況するわ

102: 21/07/20(火)19:25:32 ID:yRD0
生やんwww鳥やぞ

106: 21/07/20(火)19:28:38 ID:MbB5
熊本やけど田原坂行ってみたい

109: 21/07/20(火)19:30:14 ID:yRD0
>>106

すごかったよ田原坂

110: 21/07/20(火)19:31:41 ID:MbB5
>>109
え?行ったんか!
西南戦争を辿る旅してみたいわ

111: 21/07/20(火)19:32:39 ID:yRD0
>>110
昔やがな掘ったら弾とか出たから田原坂資料館の人に渡した

107: 21/07/20(火)19:29:18 ID:yRD0
鳥刺しうんめえ

108: 21/07/20(火)19:29:46 ID:MbB5
鳥のたたきやな

112: 21/07/20(火)19:35:40 ID:yRD0
因みに食ってからどのくらいで腹壊すんや

113: 21/07/20(火)19:37:03 ID:yRD0
ガクガクブルブルウマウマ

114: 21/07/20(火)19:41:53 ID:rLUG
鳥刺しで腹壊すとかないやろ普通

115: 21/07/20(火)19:42:23 ID:yRD0
>>114
ほんとに?

118: 21/07/20(火)19:43:23 ID:rLUG
>>115
そもそも炙ってあるし

120: 21/07/20(火)19:43:46 ID:yRD0
>>118
そうだよな‥‥!!

117: 21/07/20(火)19:43:02 ID:176u
タタキとかよく食うが壊したことないわ

119: 21/07/20(火)19:43:27 ID:yRD0
>>117
なら安心かな

121: 21/07/20(火)19:44:19 ID:rLUG
ニンニクつけたら殺菌にもなるぞ!

122: 21/07/20(火)19:45:00 ID:yRD0
>>121
にんにく入ってなかった?

123: 21/07/20(火)19:45:28 ID:rLUG
>>122
悲しい 生姜で我慢しなさい

124: 21/07/20(火)19:46:32 ID:rLUG
ちなみにガチで食中毒起こすとしたら食後四時間以内や

125: 21/07/20(火)19:47:18 ID:yRD0


これ九州限定の飲み物なん?

128: 21/07/20(火)19:55:47 ID:176u
>>125
スコールは都内にもある

126: 21/07/20(火)19:48:06 ID:rLUG
限定じゃないぞ
関東でも販売しとる

127: 21/07/20(火)19:48:31 ID:yRD0
>>126
なーんだでもヨーグルッペは初めて見た

129: 21/07/20(火)19:56:50 ID:176u
宮崎いくなら宮崎限定の霧島買って帰ったら?

132: 21/07/20(火)20:05:41 ID:yHY4
霧島より木挽や飫肥杉の珍しいやつ……

133: 21/07/20(火)20:08:59 ID:Uw7A
木挽ブルーはほんまお洒落やね
青い瓶のやつとか

135: 21/07/20(火)20:10:29 ID:yHY4
>>133
割と美味しいよな
でも宮崎行ったら赤飫肥杉とか日南娘とか銀の星飲む

134: 21/07/20(火)20:10:18 ID:oCRA
ワイも交通系カードを改札に入れるというミスを鹿児島でしたわ
そんな経験ないのに
鹿児島は呪われてる

137: 21/07/20(火)20:23:14 ID:MbB5
南九州は鳥はタタキや炭火焼きで半生食べるのが普通やろ




1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626773736/