2

1: 2021/07/22(木) 15:58:58.280 ID:GPaXT0Gs0
たまの外食なのに、1食を安く抑える事が第一目標になってる奴なんなの

大学生かよ

おすすめ記事ピックアップ!
2: 2021/07/22(木) 15:59:50.711 ID:IAVi3X010
外に食べに行かなくてもご飯があふから

3: 2021/07/22(木) 15:59:59.148 ID:yupYEQit0
外食してるだけマシ
お前実家暮らし?

4: 2021/07/22(木) 16:01:12.329 ID:Pn0IAe8R0
外食は自炊めんどくさい時にいくだけだわ

6: 2021/07/22(木) 16:02:04.097 ID:GPaXT0Gs0
>>4
デートとかするときどうすんの

5: 2021/07/22(木) 16:01:45.643 ID:hjqtNUSdM
ラーメンは高いから食べないぞ😡

7: 2021/07/22(木) 16:02:51.125 ID:VJkjKQJF0
サイゼ以外のファミレスも行くが?

8: 2021/07/22(木) 16:04:28.348 ID:MoQy0MBc0
えったまの?

9: 2021/07/22(木) 16:05:29.925 ID:SCMRoFn90
いい歳したやつが行くとこだろ

12: 2021/07/22(木) 16:07:55.253 ID:GPaXT0Gs0
>>9
30だの40だのが一人でガストとか大戸屋いたら惨めだろ

16: 2021/07/22(木) 16:11:10.657 ID:SCMRoFn90
>>12
30だの40だの行ってるやつがチェーン店やラーメン屋に行くんだろ
実際いっぱいいるだろ

19: 2021/07/22(木) 16:13:47.010 ID:z+vXMAphr
>>12
2ちゃんしてるのも変わらんよ(´・ω・`)

10: 2021/07/22(木) 16:06:44.983 ID:sl2/fEcC0
食費抑えたいときにラーメン屋は行かない

11: 2021/07/22(木) 16:06:48.288 ID:hjqtNUSdM
もういい加減使ったお金額でマウントやめようや
良い歳してさ

13: 2021/07/22(木) 16:08:50.076 ID:kRVwbVeS0
カニ食ってきたよ
2人で3万も取られてドヒャーってなった

15: 2021/07/22(木) 16:10:15.584 ID:GPaXT0Gs0
>>13
高級店だな
すごい

17: 2021/07/22(木) 16:12:19.488 ID:AxtnOHOp0
オッサンになると太るから体脂肪率12パーぐらい維持するためには節制せざるを得ない
ゆえに週2回ほどしか外食できないわけで その貴重な機会にチェーン店って選択はない
ラーメンはあるけどね

18: 2021/07/22(木) 16:12:54.616 ID:o+xnIYw20
うな重と回らない寿司には3000円以上出せない
とんかつ定食と天丼には2000円以上出せない
ラーメンと饂飩には1000円以上出せない

みんなこんなトコだろ

20: 2021/07/22(木) 16:13:59.885 ID:GPaXT0Gs0
>>18
ラーメンもうどんも1000円当たり前じゃね?今はさ
チェーン店とかでもそうだろ

26: 2021/07/22(木) 16:18:09.536 ID:o+xnIYw20
>>20
まあ全部のせで1100円くらいのは
気分が乗ってる時なら頼むこともあるけど
まあ1300円を超えることは無いかな

42: 2021/07/22(木) 16:57:16.634 ID:iMN7CILr0
>>18
全部1.5ばいいとまでは許容範囲

21: 2021/07/22(木) 16:14:06.953 ID:358JNNRw0
別に予算ケチっているわけではなくて
子供舌のままジャンルが広がらないんだよ

こち亀からの引用だけど「食べ物のボキャブラリー」が足りない
こういうのって女性とデートするために色々な料理の研究しないと
広がらないでしょ

23: 2021/07/22(木) 16:16:18.734 ID:GPaXT0Gs0
>>21
大人になってもスナック菓子とコーラで少年ジャンプ読んでそうな奴増えたもんな

22: 2021/07/22(木) 16:15:05.468 ID:uqhYL7H80
友達いないから一人でってなるとラーメンか牛丼屋くらいしかない

24: 2021/07/22(木) 16:16:20.069 ID:358JNNRw0
俺も婚活してた頃は色々なお店行ったわ
やってる事はほとんど接待だが、それでも
相手を喜ばせたいと思うと興味も広がる

一人だと面倒くささが勝り「いつものラーメン」になる

27: 2021/07/22(木) 16:19:17.863 ID:S6E7KLHz0
別に欲しいわけでもないのに
日常的に数千円のもの食ってるやつ

見栄っ張りですらなく強迫性の障害か何か?

28: 2021/07/22(木) 16:20:03.400 ID:S6E7KLHz0
30や40の男の受け皿がラーメンや定食屋だし
昼飯だと普通なのに
なんでずれた店を好むのだろう

29: 2021/07/22(木) 16:22:12.868 ID:1Y/rHRcr0
たまの外食でなくほぼ毎日外食なのでチェーン店行きまくりです

30: 2021/07/22(木) 16:23:55.263 ID:S6E7KLHz0
>>29
たまってなんだろうな
独身社畜なら週10食だって外だよなあ

それこそママのご飯食ってる貧乏人以外であまり見ないよな

31: 2021/07/22(木) 16:27:10.981 ID:Ydz/glD/0
ぼ、ぼくひとりで割烹料理屋行けるもんねー!!(友達んとこだから敷居高く感じないだけで・・・)

32: 2021/07/22(木) 16:32:48.959 ID:uqhYL7H80
変わったもの食いたい時は自分で作るしな

33: 2021/07/22(木) 16:37:18.191 ID:xb1Mio430
田舎だからチェーン店以外の選択肢が無い

34: 2021/07/22(木) 16:46:24.726 ID:wZub8vHd0
朝起きてコンビニでおにぎり買って食いながら車で仕事行って昼は社食食って夜は帰りにコンビニか牛丼かラーメンかかつや
これでもう15年は暮らしてるね

35: 2021/07/22(木) 16:49:00.983 ID:GPaXT0Gs0
>>34
社会に出て15年経つのに独身なの??
定職就いてんのにそこまで異性に縁ないってどんな顔してるんだよ

38: 2021/07/22(木) 16:55:30.960 ID:wZub8vHd0
>>35
いや当然ブサメンだぞ
ただ会社に女性は事務員のおばちゃん1人であと全員男だから職場での出会いはない

41: 2021/07/22(木) 16:56:15.281 ID:GPaXT0Gs0
>>38
出会いがないとかブスのOLみたいな言い訳すんな!

43: 2021/07/22(木) 16:59:49.578 ID:wZub8vHd0
>>41
だってマジでいないし…
まあ彼女欲しい結婚したい<特に出会いを求めに行ってまで欲しくないだからしゃあないね

36: 2021/07/22(木) 16:53:00.146 ID:S6E7KLHz0
既婚者こそ
1人でラーメン屋や牛丼屋に集まってる状態だが

既婚にどういう妄想抱いているんだろうな

37: 2021/07/22(木) 16:54:07.983 ID:PYCgO6bu0
ラーメンのなにがだめなんだ?
生きるの大変そう
好きなもん食えよ

39: 2021/07/22(木) 16:55:31.339 ID:sl2/fEcC0
>>37
強いていえば健康によくなさそう

40: 2021/07/22(木) 16:56:08.128 ID:PYCgO6bu0
>>39
たしかに

44: 2021/07/22(木) 17:02:28.510 ID:uqhYL7H80
ラーメンも汁残せばそこまで体に悪いもんでもない




1001:ぶる速がお届けします 2021/7/21(水) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1626937138/