1: 2021/08/03(火) 07:56:57.82 ID:rHkARCwla
最近車滑って運転怖いんだよねって若いお姉さん来たから見たけど滑って当然やろ😂
— シュガーさん (@raiki_sugar) August 1, 2021
クソも溝ないしスタッドレスやし…
逆によくここまで乗ったね☹️ pic.twitter.com/fb7bwofpTI
ヤバすぎる
おすすめ記事ピックアップ!
- 「嫌なら見なければいい」←これどう思う?
- ゲーム会社と代表作の対応表これでいいか?
- エアコン24時間つけっぱなしだけどやばいんか?wwww
- 【6回忌】4代目任天堂社長、岩田聡のエピソードがヤバすぎて草
- 逆になんでチー牛って彼女作らないんだ?
- 【悲報】東京五輪、「どれだけ奇想天外なトラブルが発生するかを楽しむ」以外に楽しむ方法がない
- 主人公が「最初の武器で最後まで戦う作品」って存在するの??
- 居酒屋の冷やしトマトってなんであんなに旨いの?wwww
- ワイ新人Vtuber、300万かけて機材を揃えるも爆死してしまう
- 【画像】セブンイレブン、別商品なのに同じ容器を使ってしまうwwww
- 【動画】人間より猿の方が多様性があってワロタwwww
- 東京五輪公式グッズ、全然売れない 店員「本当に1つも売れてない。ライセンス商品なので割引も不可」
- 【悲報】ウマ娘さん、メッキが剥がれ始めた結果
- メルカリでトラブってるんやが助けてくれ
- パチンコユーチューバ「うわー3万負けたー」
- 外車に乗ってるやつに聞きたいんだが
- 会社「6:00-13:00勤務か12:00-21:00勤務どっちがいい?」←
- マッチングアプリワイ「もう多少ブスでもええわ!(イイね連打」
- ブラックコーヒー飲んでるやつに「無理して飲まなくてもw」っていうとすっげえ怒るよな
- 救急車「どいてください!!」 おんなさん「え、まってうざい」
- ライオンって素手じゃ人間は勝てないって言うけど、恐怖心と無傷勝利を最初から考えなければ勝てる?
2: 2021/08/03(火) 07:57:04.28 ID:z49l41qi0
草
3: 2021/08/03(火) 07:57:13.93 ID:uPlsshYMM
酷いな
4: 2021/08/03(火) 07:57:31.41 ID:jUPY7SgkM
素人ってバーストするまで乗るよな
19: 2021/08/03(火) 07:58:57.82 ID:Vks1nPU/0
>>4
乗らねーよ
乗らねーよ
5: 2021/08/03(火) 07:57:32.27 ID:H0bZa6XSd
運転はうまい
6: 2021/08/03(火) 07:57:37.02 ID:5Dr2pJsUM
ヒエッ
7: 2021/08/03(火) 07:57:56.04 ID:ilp7HbPUM
安定の片減りやな
9: 2021/08/03(火) 07:57:56.60 ID:WnhS6pP+F
運転うますぎやろ
10: 2021/08/03(火) 07:58:06.08 ID:+mSPBp8E0
良く事故起こさんかったな
11: 2021/08/03(火) 07:58:11.58 ID:TM74kTSga
ワイヤー出てないのでセーフ
16: 2021/08/03(火) 07:58:43.05 ID:oMP5JUjXM
>>11
これ
ワイヤー出るまで使える
これ
ワイヤー出るまで使える
12: 2021/08/03(火) 07:58:12.44 ID:lUM3s5TUa
つか車検の時に何も言われんのコレ
13: 2021/08/03(火) 07:58:18.04 ID:QIUBlMb3M
めちゃくちゃアウト側だけ減ってて草
14: 2021/08/03(火) 07:58:29.07 ID:ti1+dGRg0
ワイヤー見えてないからまだまだいけるね
17: 2021/08/03(火) 07:58:45.74 ID:mwTsACbZ0
レース用のタイヤっぽくてええな
18: 2021/08/03(火) 07:58:51.44 ID:c4tWm6v70
雨の日ヤバそう
20: 2021/08/03(火) 07:59:03.70 ID:i1YBwu1OM
雨の日はツルツルやな
22: 2021/08/03(火) 07:59:05.63 ID:skXv57MZd
車検とかガソリンスタンドで注意してくれや
平然と走ってるとか怖すぎる
1人2人やないんやろな
平然と走ってるとか怖すぎる
1人2人やないんやろな
23: 2021/08/03(火) 07:59:08.18 ID:ye3IG7Is0
滑ってるって気づくだけ優秀なおんなさん
29: 2021/08/03(火) 07:59:48.71 ID:E6hOEEZPa
>>23
確かに
確かに
33: 2021/08/03(火) 08:00:22.65 ID:IiImOTx40
>>23
これ
壊れるまで気づかないやつがまじでおる
これ
壊れるまで気づかないやつがまじでおる
40: 2021/08/03(火) 08:01:21.18 ID:uEpKOfTX0
>>23
飯塚幸三以上東南アジア未満
飯塚幸三以上東南アジア未満
24: 2021/08/03(火) 07:59:19.04 ID:vCIKwVMOa
何キロ乗ったらこうなるんや
26: 2021/08/03(火) 07:59:34.68 ID:+mSPBp8E0
急ブレーキ踏んだら、どこまで滑るか試してもらいたい
27: 2021/08/03(火) 07:59:35.89 ID:hhFUn6Wua
冬タイヤなら履きつぶし?
30: 2021/08/03(火) 07:59:50.11 ID:uEpKOfTX0
東南アジアよりヒドい
31: 2021/08/03(火) 07:59:55.13 ID:hPaRh8Vvd
公道でスリックタイヤはまずいですよ
35: 2021/08/03(火) 08:00:41.42 ID:dnVlqJ+Vd
スリックタイヤかな
37: 2021/08/03(火) 08:01:07.34 ID:eqBe8NFbd
3万キロが交換目安らしいけど、5万は走ってそうやな
38: 2021/08/03(火) 08:01:14.28 ID:1eqrMMyS0
F1のタイヤやん
39: 2021/08/03(火) 08:01:18.13 ID:fs+9wvZy0
素人は6ヶ月ごとに定期点検しろや
41: 2021/08/03(火) 08:01:31.32 ID:QLBODDpI0
靴を靴底ツルッツルになるまで履いてたら
雨の日死にかけたわ
雨の日死にかけたわ
42: 2021/08/03(火) 08:01:31.51 ID:WsfaY4QkM
これは道民
43: 2021/08/03(火) 08:01:51.50 ID:e0KhGVqqa
滑ってるのが分かるの有能やな
46: 2021/08/03(火) 08:02:29.54 ID:wSaqqrLAd
ワイは車に関する知識全くなく乗っとるから怖いし
多少高額でもボッタクられてるかもしれなくても
買ったときのディーラーで車検も半年ごとの点検も全部受けて
ある程度ディーラーの言うとおりに消耗品交換しとるわ
こういう人たちってマジで点検とか受けてへんの?
多少高額でもボッタクられてるかもしれなくても
買ったときのディーラーで車検も半年ごとの点検も全部受けて
ある程度ディーラーの言うとおりに消耗品交換しとるわ
こういう人たちってマジで点検とか受けてへんの?
68: 2021/08/03(火) 08:04:01.79 ID:4MkrwzHQ0
>>46
ワイディーラー勤めやけどマジや
ワイディーラー勤めやけどマジや
47: 2021/08/03(火) 08:02:39.13 ID:0AEev/pD0
ワイとかビビりやから直ぐタイヤ交換するわ
高いじゃ無くて良いから早く変えろ
高いじゃ無くて良いから早く変えろ
49: 2021/08/03(火) 08:02:39.75 ID:KkbcbwX90
相談してわかっただけまだええんちゃう
50: 2021/08/03(火) 08:02:42.24 ID:Uia9Pcak0
制動距離どうなるんや
51: 2021/08/03(火) 08:02:45.43 ID:XVqPtZUk0
車検通るんか
54: 2021/08/03(火) 08:02:49.99 ID:uxebhwGg0
車検は?
55: 2021/08/03(火) 08:02:51.49 ID:DEKTBFa+a
ミニ四駆にこういうタイヤあるよな
58: 2021/08/03(火) 08:03:08.39 ID:JDMkG13N0
2年に一回の車検までにここまで行くんか?
78: 2021/08/03(火) 08:04:46.54 ID:6w/J/GHm0
>>58
スタッドレスやから車検の時は夏タイヤなんやない
スタッドレスやから車検の時は夏タイヤなんやない
94: 2021/08/03(火) 08:05:55.28 ID:gTGQqgGI0
>>78
ここまですり減らす奴がわざわざタイヤ交換するとは思えんのだが
ここまですり減らす奴がわざわざタイヤ交換するとは思えんのだが
61: 2021/08/03(火) 08:03:18.69 ID:8lpOC4+c0
コレとスリックタイヤは何が違うんや?
62: 2021/08/03(火) 08:03:19.04 ID:PFsHTp/00
スリックタイヤか
ええやん
ええやん
63: 2021/08/03(火) 08:03:19.62 ID:RI6NVvdUM
まだ使える
64: 2021/08/03(火) 08:03:23.94 ID:17AfT6JEa
ワイは雨の日の橋の継ぎ目でないとわからんわ
65: 2021/08/03(火) 08:03:32.81 ID:Oy2J0dJW0
ドリフトやりやすそう
66: 2021/08/03(火) 08:03:46.01 ID:XPEzKQLoM
スリックタイヤ定期
67: 2021/08/03(火) 08:03:46.66 ID:p5HdM0+8r
F1のタイヤってこういう感じやけどなんで滑らんの?
70: 2021/08/03(火) 08:04:03.96 ID:zHVeP7ruM
>>67
雨降ったら滑るぞ
雨降ったら滑るぞ
71: 2021/08/03(火) 08:04:25.14 ID:5jl+LB7TM
>>67
溝があるのもあるけど
溝があるのもあるけど
72: 2021/08/03(火) 08:04:30.35 ID:PpmD3xgvM
>>67
結局タイヤの溝って排水用なのよ
結局タイヤの溝って排水用なのよ
74: 2021/08/03(火) 08:04:39.66 ID:oafK4d/g0
>>67
走ってるうちに熱で溶けてグリップするんや
走ってるうちに熱で溶けてグリップするんや
69: 2021/08/03(火) 08:04:03.98 ID:CGtoNZBC0
しかも冬タイヤやんけ
73: 2021/08/03(火) 08:04:37.58 ID:gFG/Y9kA0
アンチ乙
本物はサイド引きっぱなしに気付かないレベルだから
本物はサイド引きっぱなしに気付かないレベルだから
86: 2021/08/03(火) 08:05:13.57 ID:POQOYfUz0
>>73
たまに火花散らしながら走ってるのおって怖いわ
たまに火花散らしながら走ってるのおって怖いわ
95: 2021/08/03(火) 08:05:56.23 ID:1CpPzQZ+a
>>73
最近アクセル踏んでも進まないの…
最近アクセル踏んでも進まないの…
75: 2021/08/03(火) 08:04:42.08 ID:91DiSDvFd
ワイの嫁の軽も片減り酷くて外側だけスリックタイヤになってて草
新品に交換したら乗り心地が激変したわ
新品に交換したら乗り心地が激変したわ
76: 2021/08/03(火) 08:04:42.42 ID:oZsWd62Hp
ステマかな
77: 2021/08/03(火) 08:04:44.12 ID:FfT1zR8td
ワイの頭皮よりずる剥けで草
80: 2021/08/03(火) 08:04:50.39 ID:S0bMzr/ea
ここまで事故ったことないなら運転上手すぎやぽ
83: 2021/08/03(火) 08:05:01.00 ID:gTGQqgGI0
車検で通らんやろこれ
84: 2021/08/03(火) 08:05:02.57 ID:HDq8HOXT0
タイヤって輸入で十分なん?なんJの賢者たち教えてくれ
87: 2021/08/03(火) 08:05:26.82 ID:P7sJiYhYM
>>84
タイヤはケチらん方がいいぞ
タイヤはケチらん方がいいぞ
93: 2021/08/03(火) 08:05:54.98 ID:HDq8HOXT0
>>87
何が違うん?
何が違うん?
89: 2021/08/03(火) 08:05:38.82 ID:wyPfWYzm0
>>84
ワイはBS以外はかないわ
ワイはBS以外はかないわ
91: 2021/08/03(火) 08:05:47.61 ID:tRADE/Lvd
>>84
最近のアジアンタイヤも性能上げてきてるし問題ない
最近のアジアンタイヤも性能上げてきてるし問題ない
100: 2021/08/03(火) 08:06:10.06 ID:l+rQLQNK0
>>84
夏タイヤならわりとなんでもいいぞ
夏タイヤならわりとなんでもいいぞ
90: 2021/08/03(火) 08:05:43.95 ID:G9W480VB0
ケーシングが見えるまではいけるぞ
96: 2021/08/03(火) 08:05:57.37 ID:bkMv2WYoa
車検が2年に一度ってことすら知らん奴ばっかで草
98: 2021/08/03(火) 08:06:03.48 ID:u7N8bS2t0
ドリケツかな
99: 2021/08/03(火) 08:06:08.38 ID:jLnBmi7aM
VRX2かな
1001:ぶる速がお届けします 2021/7/21(水) 16:58:42.59 ID:burusoku
- 【画像】最近「ラーメンショップ」ってよく聞くから来てみたwww
- 上司がよく3時におやつをくれるんだが1袋500円とかするんだよ
- セブンイレブンの「マリトッツォ(税込248円)」が洋菓子専門店レベルに美味しいと話題に
- PC自称玄人「PCはつけっぱ」PC自称中級者「スリープ」PC初心者「毎回シャットダウン」←どれがええんか?
- ADHDワイ「あと5分で家出なアカン…せや!」
- ぼく「一番面白い時代ってどこ?」なんj民「古代や」「中世しかない」「世界大戦がある近代」
- 車持ってない奴からの誘いなんだけどさ……
- 岡山っていうほど観光地ないだろうか?
- 【悲報】モデルナ制ワクチン(2回目)打った結果
- 一般車「トラックうるさいんで静かにしてください」運ちゃん「ここ大型枠。冷凍機切れるか馬鹿」
- 車ボディの撥水コーティングって何処で施工するのがええん?????
- なんでヤンキーって高確率で地元で一生過ごそうとするの?←これ
- 【画像】バッバ「これ置いたらコバエが来なくなった!」←これ実はwwww
- 【悲報】企業説明会「ウチは年間休日120日ですよ!」 ワイ「わわ…ホワイトだネッ…」
- 【悲報】ワイ解体業社長、今月入れた若手職人が全員退職
- 日本人「エクセル正方形にします。そこに写真や文字を入れて、セル結合や罫線を駆使して文書を作ります。」外国人「www」
- 【選手村】飯が高い、VISAのみ、冷蔵庫無し、テレビ無し、トイレ少ない、ネット圏外という地獄
- ワイ生活保護一歩手前なんだが・・・
- 東京ってそんなにメリットあるか?教えろ
- 「コロナ禍で総理大臣になり、経済対策と五輪の安全な開催を両立させろ!」難易度:★★★★★
- 【画像】ウインナー炒め定食 大盛り800円
- モスバーガーで、モスバーガー以外のメニュー頼むなら
- セブン「ここのセブン儲かっとるなぁ…」→本部の取る行動がヤバい
- 家電屋店員「PCは富士通とNECがオススメです」なんJ民「Lenovo、hp、DELLにしろ!国産は地雷」
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627945017/
26
が
しました