おすすめ記事ピックアップ!
- 「嫌なら見なければいい」←これどう思う?
- ゲーム会社と代表作の対応表これでいいか?
- エアコン24時間つけっぱなしだけどやばいんか?wwww
- 【6回忌】4代目任天堂社長、岩田聡のエピソードがヤバすぎて草
- 逆になんでチー牛って彼女作らないんだ?
- 【悲報】東京五輪、「どれだけ奇想天外なトラブルが発生するかを楽しむ」以外に楽しむ方法がない
- 主人公が「最初の武器で最後まで戦う作品」って存在するの??
- 居酒屋の冷やしトマトってなんであんなに旨いの?wwww
- ワイ新人Vtuber、300万かけて機材を揃えるも爆死してしまう
- 【画像】セブンイレブン、別商品なのに同じ容器を使ってしまうwwww
- 【動画】人間より猿の方が多様性があってワロタwwww
- 東京五輪公式グッズ、全然売れない 店員「本当に1つも売れてない。ライセンス商品なので割引も不可」
- 【悲報】ウマ娘さん、メッキが剥がれ始めた結果
- メルカリでトラブってるんやが助けてくれ
- パチンコユーチューバ「うわー3万負けたー」
- 外車に乗ってるやつに聞きたいんだが
- 会社「6:00-13:00勤務か12:00-21:00勤務どっちがいい?」←
- マッチングアプリワイ「もう多少ブスでもええわ!(イイね連打」
- ブラックコーヒー飲んでるやつに「無理して飲まなくてもw」っていうとすっげえ怒るよな
- 救急車「どいてください!!」 おんなさん「え、まってうざい」
- ライオンって素手じゃ人間は勝てないって言うけど、恐怖心と無傷勝利を最初から考えなければ勝てる?
3: 2021/08/16(月) 20:08:23.06 ID:tPwjq4fjd
これまじだぞ
福岡では外食ラーメン屋が7割
福岡では外食ラーメン屋が7割
100: 2021/08/16(月) 20:28:51.32 ID:NhZsQw0m0
>>3
嘘やめろエアプ
嘘やめろエアプ
4: 2021/08/16(月) 20:08:46.49 ID:ub5yA8f8p
うどんなんじゃないの実は
5: 2021/08/16(月) 20:08:59.41 ID:tAKBwm5bd
でも豚骨しかないじゃん
6: 2021/08/16(月) 20:09:24.44 ID:HKU3BUqL0
油しか出てこない
7: 2021/08/16(月) 20:09:43.72 ID:OIf68QHS0
福岡県民はうどんがソウルフードおじさんが湧いてくるぞ
8: 2021/08/16(月) 20:09:49.70 ID:gXlF0N4ja
うんこも油ギトギト浮いてそう
9: 2021/08/16(月) 20:11:00.46 ID:czAZf0Qk0
福岡のうどん叩くとココイチばりに出しゃばってくる連中なんなん
10: 2021/08/16(月) 20:11:11.60 ID:nODpQwcy0
博ラーやぞ
11: 2021/08/16(月) 20:11:12.42 ID:CjRAOR/r0
博多天神は博多ラーメンじゃないぞ
あれは偽物や
あれは偽物や
26: 2021/08/16(月) 20:14:10.40 ID:t9tkZPOod
>>11
出たよこういう「本当にうまい博多ラーメンを食ったことないだけ」みたいなやつ
博多ラーメンは福岡県民しか食わないマズメシってのを認めろ
美味いならなんでもっと全国進出しないん?
出たよこういう「本当にうまい博多ラーメンを食ったことないだけ」みたいなやつ
博多ラーメンは福岡県民しか食わないマズメシってのを認めろ
美味いならなんでもっと全国進出しないん?
37: 2021/08/16(月) 20:15:52.33 ID:CjRAOR/r0
>>26
偽物食って満足しとけ
偽物食って満足しとけ
102: 2021/08/16(月) 20:29:18.58 ID:NTO/nsYBM
>>26
博多天神ってどこにあるの?
博多天神ってどこにあるの?
12: 2021/08/16(月) 20:11:52.77 ID:h5n8XUwm0
かろのうろんしか勝たん
33: 2021/08/16(月) 20:15:20.27 ID:acJguAEs0
>>12
観光客ふえすぎてめんたいこうどんとかあるのは草
観光客ふえすぎてめんたいこうどんとかあるのは草
13: 2021/08/16(月) 20:12:06.40 ID:CjRAOR/r0
博多の人間は一蘭や一風堂とか行かないぞ
14: 2021/08/16(月) 20:12:26.01 ID:t9tkZPOod
博多ラーメンはまずい
豚の餌
そのくせ家系に勝ってる所が何もない
豚の餌
そのくせ家系に勝ってる所が何もない
15: 2021/08/16(月) 20:12:36.88 ID:dZAjCN1j0
そぎなことなかとよ
16: 2021/08/16(月) 20:12:44.84 ID:7nb0+SWE0
資さんうどん→牧のうどん→ドーム近くの天ぷらうどん
17: 2021/08/16(月) 20:12:46.44 ID:kcXuhHtI0
九州は福岡だけじゃなく全域がうどん文化やろ。うどん屋のほうが多いし
18: 2021/08/16(月) 20:12:49.13 ID:B0w0toTqa
う〜ん、風龍!w
19: 2021/08/16(月) 20:12:55.14 ID:eC1laMojd
朝はウエスト
昼は牧
夜は資さん
ってきいた
昼は牧
夜は資さん
ってきいた
20: 2021/08/16(月) 20:13:00.29 ID:4BV4VOb40
朝から一蘭食ったら一日中腹が崩壊する
21: 2021/08/16(月) 20:13:13.26 ID:CjRAOR/r0
元祖、博らー、一心亭やろ
22: 2021/08/16(月) 20:13:27.65 ID:KVq7DVhS0
500円は安い
23: 2021/08/16(月) 20:13:40.11 ID:5AoOlSE/0
血が豚骨スープで出来てそう
24: 2021/08/16(月) 20:13:58.51 ID:CjRAOR/r0
博多天神は偽物の豚骨ラーメン
25: 2021/08/16(月) 20:14:04.13 ID:5wwJt0mi0
バラエティーはゴリパラやろ?
27: 2021/08/16(月) 20:14:18.91 ID:Od5RHSSia
九州のうどんつゆって関西以上に色のついた塩水だよね
伊勢うどんのつぎに柔い麺とあのくっそ薄いつゆを食うならそらごぼ天で味変えな無理やわな
伊勢うどんのつぎに柔い麺とあのくっそ薄いつゆを食うならそらごぼ天で味変えな無理やわな
28: 2021/08/16(月) 20:14:20.10 ID:V4VdpXS2a
高血圧待ったなし
29: 2021/08/16(月) 20:14:20.19 ID:8hcDACme0
朝昼晩ウエストや
30: 2021/08/16(月) 20:14:28.86 ID:qvcP3+sV0
元祖長浜屋をシラフで食べられる人0人
31: 2021/08/16(月) 20:14:39.61 ID:CjRAOR/r0
博らーは290円やぞ
32: 2021/08/16(月) 20:15:16.71 ID:Y1AfB1fC0
ハカテン東京にしかない定期
34: 2021/08/16(月) 20:15:27.51 ID:mI0DUgxep
すまん牧のうどんいくわ
35: 2021/08/16(月) 20:15:34.23 ID:czAZf0Qk0
福岡の焼きラーメンただのもんじゃ焼きやったわ
36: 2021/08/16(月) 20:15:48.86 ID:yx3OG3JEa
何度か食うて思ったけど細麺って糞不味くね?
41: 2021/08/16(月) 20:16:45.35 ID:5wwJt0mi0
>>36
まずい細めんはそうめんみたいだよな
うまい細めんもあるけど
まずい細めんはそうめんみたいだよな
うまい細めんもあるけど
42: 2021/08/16(月) 20:16:46.83 ID:czAZf0Qk0
>>36
マルタイラーメンのまとまり方は異常
マルタイラーメンのまとまり方は異常
38: 2021/08/16(月) 20:16:07.46 ID:CEi6ORLC0
朝ははかたやの290円ラーメン
昼はウエストのうどん
夜は居酒屋だよね
昼はウエストのうどん
夜は居酒屋だよね
39: 2021/08/16(月) 20:16:17.82 ID:Oh5tc3N90
一蘭とか一風堂とか高いから行かん
40: 2021/08/16(月) 20:16:35.59 ID:/U3W7QMa0
福岡で豚骨ラーメン食ったけど臭すぎて完食できなかった
43: 2021/08/16(月) 20:16:52.73 ID:qvcP3+sV0
佐賀ラーメンのほうが美味い
44: 2021/08/16(月) 20:17:31.34 ID:29OXvwgN0
エアプやけど福岡の人って一蘭とかのチェーン食わんやろ
47: 2021/08/16(月) 20:17:55.95 ID:CLzbh0b90
>>44
中洲の一蘭死ぬほど混んでるんだよなぁ
中洲の一蘭死ぬほど混んでるんだよなぁ
57: 2021/08/16(月) 20:20:26.88 ID:CjRAOR/r0
>>47
一蘭は中国韓国からの観光客用やな
一蘭は中国韓国からの観光客用やな
50: 2021/08/16(月) 20:18:41.43 ID:ViJzKgu1r
>>44
新宮とか太宰府のロードサイド店はいっつも多いで
新宮とか太宰府のロードサイド店はいっつも多いで
45: 2021/08/16(月) 20:17:38.28 ID:Oh5tc3N90
街のうわさは棒ラーメンよ
48: 2021/08/16(月) 20:18:14.80 ID:kRS1SAeR0
有名な天ぷら屋さんあるやろ
49: 2021/08/16(月) 20:18:33.29 ID:czAZf0Qk0
>>48
これ東京にあるって教えてもらった
これ東京にあるって教えてもらった
51: 2021/08/16(月) 20:18:55.14 ID:kRS1SAeR0
>>49
店名何やったっけ?
店名何やったっけ?
74: 2021/08/16(月) 20:24:03.71 ID:cPfJAYRI0
>>51
ひらお
ひらお
126: 2021/08/16(月) 20:36:05.45 ID:kRS1SAeR0
>>74
サンガツ
それやそれや
サンガツ
それやそれや
84: 2021/08/16(月) 20:25:40.83 ID:k0t5Rl80a
>>49
たかおなら渋谷パルコにできたな
たかおなら渋谷パルコにできたな
52: 2021/08/16(月) 20:18:57.00 ID:ejXVEUWt0
ツウは資さんの牛丼なんだよなぁ
53: 2021/08/16(月) 20:19:14.15 ID:VINF3Cg6M
現地人はそんなとこ行かんやろ
54: 2021/08/16(月) 20:19:19.74 ID:xR11oopAd
昼はジョイフルやろ
55: 2021/08/16(月) 20:19:29.46 ID:piDv+Pd00
博多天使って東京の博多風ラーメンやろ
あくまでも東京&風
あくまでも東京&風
60: 2021/08/16(月) 20:21:22.67 ID:CjRAOR/r0
>>55
博多天神は偽物豚骨
博多天神は偽物豚骨
69: 2021/08/16(月) 20:23:02.60 ID:piDv+Pd00
>>60
豚骨使ってないってこと?
豚骨使ってないってこと?
80: 2021/08/16(月) 20:25:23.68 ID:CjRAOR/r0
>>69
業務用スープの東京風豚骨やで
博多天神は博多ラーメンではない
業務用スープの東京風豚骨やで
博多天神は博多ラーメンではない
88: 2021/08/16(月) 20:27:01.65 ID:piDv+Pd00
>>80
業務用Onlyなら一発でわかると思ってたが
俺も騙されてるのか
酔ってて味がわかんなかったのか
業務用Onlyなら一発でわかると思ってたが
俺も騙されてるのか
酔ってて味がわかんなかったのか
72: 2021/08/16(月) 20:23:45.85 ID:ZTyffmD50
>>60
本物について語ってこのスレ埋めてくれや
本物について語ってこのスレ埋めてくれや
56: 2021/08/16(月) 20:19:35.93 ID:WSwxjteaa
うどんもラーメンも言うほど食べないぞ
精々週一程度や
精々週一程度や
58: 2021/08/16(月) 20:20:50.27 ID:piDv+Pd00
九州の豚骨ラーメンも芋焼酎も昔に比べてマイルドになったわな
59: 2021/08/16(月) 20:20:56.83 ID:p5bJPJcn0
福一ラーメン派の俺、心細い
61: 2021/08/16(月) 20:21:31.76 ID:PDQtXKLxa
美味しいけど量が少ない😠
62: 2021/08/16(月) 20:21:35.05 ID:3WTrv4NY0
???「福岡ではうどん。ラーメンは地元の人はあまり食べない」
63: 2021/08/16(月) 20:22:05.22 ID:UxHTISzT0
いうほどラーメンもうどんも食わねえよ
糖尿なるわ
糖尿なるわ
64: 2021/08/16(月) 20:22:08.14 ID:d1I2UwH90
くっせぇ大砲ラーメンば食べてこそ漢ばい
65: 2021/08/16(月) 20:22:12.05 ID:CjRAOR/r0
安全食堂はうまいで
66: 2021/08/16(月) 20:22:24.63 ID:k0t5Rl80a
ワイ都民「博多に着いたら、まず、牧のうどん!」
82: 2021/08/16(月) 20:25:35.76 ID:kcXuhHtI0
>>66
バスターミナルだよな
バスターミナルだよな
87: 2021/08/16(月) 20:26:46.10 ID:k0t5Rl80a
>>82
もちろん!
麺はやわで
もちろん!
麺はやわで
109: 2021/08/16(月) 20:30:38.58 ID:xR11oopAd
>>87
これはホンモノやね
これはホンモノやね
67: 2021/08/16(月) 20:22:35.30 ID:H5x7c8zk0
コシのない麺類あんまり好きじゃない
89: 2021/08/16(月) 20:27:02.58 ID:eqnziVxw0
>>67
資さんをすこれ😡
資さんをすこれ😡
68: 2021/08/16(月) 20:22:51.84 ID:r1K8fxIRa
べたなま
70: 2021/08/16(月) 20:23:11.01 ID:Q8LRoxfS0
博多ラーメンとか札幌味噌とかどこで食ってもそんなに大差なくね?
73: 2021/08/16(月) 20:23:49.46 ID:czAZf0Qk0
>>70
山形あたりで青のりと辛味噌乗ったラーメンがうまいわな
山形あたりで青のりと辛味噌乗ったラーメンがうまいわな
75: 2021/08/16(月) 20:24:15.20 ID:uvgshwFsd
>>70
まずいとこはまずいが
普通以上ならどこで食ってもまあ同じやな
まずいとこはまずいが
普通以上ならどこで食ってもまあ同じやな
71: 2021/08/16(月) 20:23:27.14 ID:+JFTX6w+d
福岡のとんこつラーメンは微妙やぞ
本州の方がアレンジされてて美味い
本州の方がアレンジされてて美味い
76: 2021/08/16(月) 20:24:21.21 ID:XZLXy3qV0
値段は半分以下なんやろ
羨ましいわ
羨ましいわ
77: 2021/08/16(月) 20:24:25.88 ID:3Y8QYvOkd
アキバにある博多ラーメン屋なんやっけ
あれうまいわ
あれうまいわ
85: 2021/08/16(月) 20:25:48.34 ID:ZTyffmD50
>>77
福の軒?ヨドバシ前の
福の軒?ヨドバシ前の
78: 2021/08/16(月) 20:25:05.36 ID:piDv+Pd00
ラーメンスレはエアプが釣れるから狩りの練習にピッタリだわな
79: 2021/08/16(月) 20:25:14.97 ID:CLzbh0b90
福岡のラーメンとか大阪の人間はみんな家にたこ焼き器あるとか食べ物のはなしって誇張して語られがちだよな
しかもそれに現地の人間がおもいっきり乗っかってくるし
しかもそれに現地の人間がおもいっきり乗っかってくるし
81: 2021/08/16(月) 20:25:31.80 ID:Qv2TPpPI0
マルタイラーメンまじでうまい
もっといろんなスーパーで置けばええのに
もっといろんなスーパーで置けばええのに
83: 2021/08/16(月) 20:25:39.49 ID:pc02HxRc0
shinshinね
86: 2021/08/16(月) 20:26:40.96 ID:qVmHGu8W0
普通ひらおで天ぷら食べるよね
90: 2021/08/16(月) 20:27:06.38 ID:k714sC4a0
ばりきもー
91: 2021/08/16(月) 20:27:24.73 ID:czAZf0Qk0
天神にあるやすい餃子屋さんすき
地下一階やったような
地下一階やったような
92: 2021/08/16(月) 20:27:39.42 ID:CjRAOR/r0
最近は馬出の駒やが旨いで
93: 2021/08/16(月) 20:27:40.64 ID:BJMPqJxld
ウエスト(うどん)
資さんうどん
ウエスト(焼肉)
がちょい田舎福岡パチカスの日常やろ
資さんうどん
ウエスト(焼肉)
がちょい田舎福岡パチカスの日常やろ
94: 2021/08/16(月) 20:28:03.29 ID:yDy7TiNu0
長浜ラーメンたべたけどうまくなくて、外れの日やったぞ
95: 2021/08/16(月) 20:28:04.60 ID:Z+GxYuVs0
朝ははかたや
昼はウエスト
夜はだるま
これが博多やろ
昼はウエスト
夜はだるま
これが博多やろ
96: 2021/08/16(月) 20:28:13.16 ID:piDv+Pd00
博多ナントカって東京の博多ラーメン屋って何種類かあるな
勘違いしてるのかもしれん
勘違いしてるのかもしれん
97: 2021/08/16(月) 20:28:23.88 ID:p94zctJz0
福岡でラーメン食ってんのは観光客だぞ。
98: 2021/08/16(月) 20:28:32.24 ID:Ay6/54u+0
マジレスすると糖尿病で死ぬぞ
101: 2021/08/16(月) 20:29:15.22 ID:piDv+Pd00
>>98
昼夜ラーメン食ったから気を付けるわ
昼夜ラーメン食ったから気を付けるわ
99: 2021/08/16(月) 20:28:47.76 ID:5gf26rpua
彰膳行くわ
103: 2021/08/16(月) 20:29:19.54 ID:gUIL5qd7d
だるま好きなんだけど人気ないん?
107: 2021/08/16(月) 20:30:14.26 ID:Z+GxYuVs0
>>103
ラーメンならそこまでや
天ぷらは人気あるで
ラーメンならそこまでや
天ぷらは人気あるで
104: 2021/08/16(月) 20:29:48.73 ID:+JFTX6w+d
ウエストはうどん屋じゃなくてごぼう天屋や
105: 2021/08/16(月) 20:29:52.79 ID:piDv+Pd00
店の前まで豚骨臭してるとこは店で炊いてるやろ
106: 2021/08/16(月) 20:30:00.63 ID:czAZf0Qk0
新橋に福岡うどんの店ある
いっちょ前にはなまるうどんの近くに作りおって
いっちょ前にはなまるうどんの近くに作りおって
108: 2021/08/16(月) 20:30:16.70 ID:oHaYFvrCr
ばり
ってホントに言うの?
ってホントに言うの?
113: 2021/08/16(月) 20:31:29.98 ID:NTO/nsYBM
>>108
バリはいわんけどカタはいう
バリはいわんけどカタはいう
120: 2021/08/16(月) 20:33:46.76 ID:K1CYYeRgM
>>108
バリ自体が80年代の流行り言葉やから年齢によっては言わん
バリ自体が80年代の流行り言葉やから年齢によっては言わん
110: 2021/08/16(月) 20:30:45.75 ID:qvcP3+sV0
資さんとかいうどんぶり屋
あそこでまともにうどん食べた記憶が無い
あそこでまともにうどん食べた記憶が無い
111: 2021/08/16(月) 20:30:57.21 ID:ZzgOPINjp
福岡出身のやつが500円超えたらラーメンじゃないって言ってた
114: 2021/08/16(月) 20:31:53.63 ID:CLzbh0b90
>>111
それはあり得ないわ
福岡だってワンコインで食べられるラーメン屋なんかもうほとんど残ってないし
それはあり得ないわ
福岡だってワンコインで食べられるラーメン屋なんかもうほとんど残ってないし
112: 2021/08/16(月) 20:31:29.22 ID:NhZsQw0m0
うまかーは全く聞かんわ
〜ちゃろ 〜と
〜ちゃろ 〜と
115: 2021/08/16(月) 20:32:29.51 ID:c20Soysn0
そんなん死ぬわ
116: 2021/08/16(月) 20:32:35.43 ID:RZyU+Byw0
正直なところ資さんは不味くないだけ
117: 2021/08/16(月) 20:32:36.00 ID:Q8LRoxfS0
二郎とか家系もやわ
どこで食ってもそんなに変わらん
ラーメンオタクってたくさんおるけど
新規開拓する時間と金で他のええもん食った方がええやろ
どこで食ってもそんなに変わらん
ラーメンオタクってたくさんおるけど
新規開拓する時間と金で他のええもん食った方がええやろ
118: 2021/08/16(月) 20:33:06.68 ID:czAZf0Qk0
>>117
家系は変わる
家系は変わる
121: 2021/08/16(月) 20:34:08.12 ID:piDv+Pd00
>>118
味音痴は差がわからんのや
ほっといてやれ
味音痴は差がわからんのや
ほっといてやれ
123: 2021/08/16(月) 20:34:35.62 ID:Q8LRoxfS0
>>118
吉村家みたいなクソしょっぱいのとちょっと乳化してる感じのせいぜい2種類やろ?
吉村家みたいなクソしょっぱいのとちょっと乳化してる感じのせいぜい2種類やろ?
127: 2021/08/16(月) 20:36:06.91 ID:CLzbh0b90
>>123
こういう奴らは細かい違いを列挙して俺はわかってる風を装いたいだけやから
工場だの店炊きだのごちゃごちゃうるさいけどどうせ食べ比べさせたらどっちがどれか判断もつけられないで
こういう奴らは細かい違いを列挙して俺はわかってる風を装いたいだけやから
工場だの店炊きだのごちゃごちゃうるさいけどどうせ食べ比べさせたらどっちがどれか判断もつけられないで
134: 2021/08/16(月) 20:37:30.21 ID:piDv+Pd00
>>127
工場はさすがにラオタじゃなくても気づくよ
俺の友達で気付かないやつはまともな食育を受けてない系の人間だった
工場はさすがにラオタじゃなくても気づくよ
俺の友達で気付かないやつはまともな食育を受けてない系の人間だった
128: 2021/08/16(月) 20:36:09.24 ID:piDv+Pd00
>>123
ただ差がわからない人やんけ
ただ差がわからない人やんけ
119: 2021/08/16(月) 20:33:38.33 ID:piDv+Pd00
>>117
いうてB級グルメってそんなに種類あるわけでもないし
ラーメンや中華屋はどこにでもあるから
いうてB級グルメってそんなに種類あるわけでもないし
ラーメンや中華屋はどこにでもあるから
122: 2021/08/16(月) 20:34:24.31 ID:ZTyffmD50
>>117
ラーメンオタクってのは美味いもんが食いたいわけやなくて
ラーメンが食いたいんやで
ラーメンオタクってのは美味いもんが食いたいわけやなくて
ラーメンが食いたいんやで
125: 2021/08/16(月) 20:35:55.96 ID:eC1laMojd
>>117
他のええもんで店に差がつくやつってなんや?
フレンチ?イタリアン?焼肉?焼鳥?カレー?
他のええもんで店に差がつくやつってなんや?
フレンチ?イタリアン?焼肉?焼鳥?カレー?
133: 2021/08/16(月) 20:37:21.79 ID:Q8LRoxfS0
>>125
偉そうなこと言うてワイもそんなグルメやないねん
寿司は明確に差つくわね
偉そうなこと言うてワイもそんなグルメやないねん
寿司は明確に差つくわね
124: 2021/08/16(月) 20:35:32.71 ID:gwbERERQd
九州大の高校別合格者数ヤバくね??
108 筑紫丘
99 修猷館
82 福岡
72 大分上野丘
65 熊本
53 小倉 済々黌
51 鶴丸
50 佐賀西
47 明善
46 東筑 福岡大大濠
42 城南(福岡) 久留米大附設
36 長崎西
34 宮崎大宮
32 諫早 ラ・サール
28 宮崎西
26 山口
24 基町
23 青雲
22 香住丘
21 西南学院 東福岡
20 春日
18 広島 長崎東 甲南(鹿児島)
17 宇部 徳山
16 大分豊府
15 広島大附 唐津東
14 舟入 下関西 高松 佐世保北 大分舞鶴 延岡
13 鳥栖 都城泉ヶ丘
12 広島大附福山
11 出雲 広島学院 宗像 致遠館
10 東海 白陵 岡山操山 修道 愛光 武雄
108 筑紫丘
99 修猷館
82 福岡
72 大分上野丘
65 熊本
53 小倉 済々黌
51 鶴丸
50 佐賀西
47 明善
46 東筑 福岡大大濠
42 城南(福岡) 久留米大附設
36 長崎西
34 宮崎大宮
32 諫早 ラ・サール
28 宮崎西
26 山口
24 基町
23 青雲
22 香住丘
21 西南学院 東福岡
20 春日
18 広島 長崎東 甲南(鹿児島)
17 宇部 徳山
16 大分豊府
15 広島大附 唐津東
14 舟入 下関西 高松 佐世保北 大分舞鶴 延岡
13 鳥栖 都城泉ヶ丘
12 広島大附福山
11 出雲 広島学院 宗像 致遠館
10 東海 白陵 岡山操山 修道 愛光 武雄
130: 2021/08/16(月) 20:36:24.75 ID:3Y8QYvOkd
>>124
それは
それは
132: 2021/08/16(月) 20:37:13.99 ID:czAZf0Qk0
>>124
白陵て兵庫の白陵か
白陵て兵庫の白陵か
129: 2021/08/16(月) 20:36:20.19 ID:lE+37R3x0
ラーメンよりうどんよ
131: 2021/08/16(月) 20:37:05.31 ID:K1CYYeRgM
家系なんかそれこそインスタントですらそこそこ食えるけど
博多ラーメンはインスタントでまともなの存在せん
博多ラーメンはインスタントでまともなの存在せん
135: 2021/08/16(月) 20:38:31.15 ID:5wwJt0mi0
あーもうモモンガモン
136: 2021/08/16(月) 20:38:32.15 ID:8ngupij70
福岡うどん食ってみたい
1001:ぶる速がお届けします 2021/7/21(水) 16:58:42.59 ID:burusoku
- 【画像】最近「ラーメンショップ」ってよく聞くから来てみたwww
- 上司がよく3時におやつをくれるんだが1袋500円とかするんだよ
- セブンイレブンの「マリトッツォ(税込248円)」が洋菓子専門店レベルに美味しいと話題に
- PC自称玄人「PCはつけっぱ」PC自称中級者「スリープ」PC初心者「毎回シャットダウン」←どれがええんか?
- ADHDワイ「あと5分で家出なアカン…せや!」
- ぼく「一番面白い時代ってどこ?」なんj民「古代や」「中世しかない」「世界大戦がある近代」
- 車持ってない奴からの誘いなんだけどさ……
- 岡山っていうほど観光地ないだろうか?
- 【悲報】モデルナ制ワクチン(2回目)打った結果
- 一般車「トラックうるさいんで静かにしてください」運ちゃん「ここ大型枠。冷凍機切れるか馬鹿」
- 車ボディの撥水コーティングって何処で施工するのがええん?????
- なんでヤンキーって高確率で地元で一生過ごそうとするの?←これ
- 【画像】バッバ「これ置いたらコバエが来なくなった!」←これ実はwwww
- 【悲報】企業説明会「ウチは年間休日120日ですよ!」 ワイ「わわ…ホワイトだネッ…」
- 【悲報】ワイ解体業社長、今月入れた若手職人が全員退職
- 日本人「エクセル正方形にします。そこに写真や文字を入れて、セル結合や罫線を駆使して文書を作ります。」外国人「www」
- 【選手村】飯が高い、VISAのみ、冷蔵庫無し、テレビ無し、トイレ少ない、ネット圏外という地獄
- ワイ生活保護一歩手前なんだが・・・
- 東京ってそんなにメリットあるか?教えろ
- 「コロナ禍で総理大臣になり、経済対策と五輪の安全な開催を両立させろ!」難易度:★★★★★
- 【画像】ウインナー炒め定食 大盛り800円
- モスバーガーで、モスバーガー以外のメニュー頼むなら
- セブン「ここのセブン儲かっとるなぁ…」→本部の取る行動がヤバい
- 家電屋店員「PCは富士通とNECがオススメです」なんJ民「Lenovo、hp、DELLにしろ!国産は地雷」
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629112047/
26
が
しました