おすすめ記事ピックアップ!
- 「嫌なら見なければいい」←これどう思う?
- ゲーム会社と代表作の対応表これでいいか?
- エアコン24時間つけっぱなしだけどやばいんか?wwww
- 【6回忌】4代目任天堂社長、岩田聡のエピソードがヤバすぎて草
- 逆になんでチー牛って彼女作らないんだ?
- 【悲報】東京五輪、「どれだけ奇想天外なトラブルが発生するかを楽しむ」以外に楽しむ方法がない
- 主人公が「最初の武器で最後まで戦う作品」って存在するの??
- 居酒屋の冷やしトマトってなんであんなに旨いの?wwww
- ワイ新人Vtuber、300万かけて機材を揃えるも爆死してしまう
- 【画像】セブンイレブン、別商品なのに同じ容器を使ってしまうwwww
- 【動画】人間より猿の方が多様性があってワロタwwww
- 東京五輪公式グッズ、全然売れない 店員「本当に1つも売れてない。ライセンス商品なので割引も不可」
- 【悲報】ウマ娘さん、メッキが剥がれ始めた結果
- メルカリでトラブってるんやが助けてくれ
- パチンコユーチューバ「うわー3万負けたー」
- 外車に乗ってるやつに聞きたいんだが
- 会社「6:00-13:00勤務か12:00-21:00勤務どっちがいい?」←
- マッチングアプリワイ「もう多少ブスでもええわ!(イイね連打」
- ブラックコーヒー飲んでるやつに「無理して飲まなくてもw」っていうとすっげえ怒るよな
- 救急車「どいてください!!」 おんなさん「え、まってうざい」
- ライオンって素手じゃ人間は勝てないって言うけど、恐怖心と無傷勝利を最初から考えなければ勝てる?
2: 2021/09/02(木) 10:22:45.91 ID:Irv4Bb5ZM
おるで
マナー講師がズイっとやってくる
マナー講師がズイっとやってくる
3: 2021/09/02(木) 10:22:57.25 ID:kcBy6pdVa
おらん
4: 2021/09/02(木) 10:23:10.54 ID:X3hlBgdn0
了解の何がいけないンゴ?
5: 2021/09/02(木) 10:23:27.19 ID:O4jaot1Tp
元マナー講師
7: 2021/09/02(木) 10:23:49.77 ID:voMp0cat0
かしこまっ!
8: 2021/09/02(木) 10:23:58.90 ID:Vi7URO8ZM
意図的に上司に言ってるで
9: 2021/09/02(木) 10:24:12.72 ID:YcBI9kgE0
おけまる🙆♀
10: 2021/09/02(木) 10:24:40.39 ID:L0VFUmtnr
腐れ儒者、な?
11: 2021/09/02(木) 10:24:42.76 ID:txHwWeYk0
失礼クリエイター
12: 2021/09/02(木) 10:24:42.85 ID:CpRU7s1tM
これはおる
13: 2021/09/02(木) 10:24:47.69 ID:X3hlBgdn0
コピーダッ
14: 2021/09/02(木) 10:24:50.11 ID:jIBxztxiM
自衛隊は失礼集団定期
16: 2021/09/02(木) 10:25:25.99 ID:aB0eeUeId
承知しましたで笑われたことある
18: 2021/09/02(木) 10:25:40.61 ID:vFSe1+3/r
「俺はいいけど誰かがキレるかもしれないから」を脈々と受け継いでるんやぞ
20: 2021/09/02(木) 10:25:59.68 ID:NYDdfTXhM
御意って言ってるわ
21: 2021/09/02(木) 10:26:13.52 ID:n9P37wISp
アイコピー
22: 2021/09/02(木) 10:26:23.37 ID:IMc/U0URr
就活してる頃貴社と御社使い分けてたけどあれ絶対意味ないよな
36: 2021/09/02(木) 10:28:40.86 ID:2ILrKfky0
>>22
文語なら意味はあるぞ
文語なら意味はあるぞ
23: 2021/09/02(木) 10:26:30.17 ID:3DdZ71LoM
マナー講師が広めた有用なマナーってあるんか?
28: 2021/09/02(木) 10:27:16.26 ID:lhqbSN3t0
>>23
そらもう江戸しぐさよ
そらもう江戸しぐさよ
65: 2021/09/02(木) 10:33:01.70 ID:vFSe1+3/r
>>23
結婚式の御祝儀は3万とかの割り切れない値
気持ちだけとか言って「3万の気持ちしかないのか」とならなくなった
結婚式の御祝儀は3万とかの割り切れない値
気持ちだけとか言って「3万の気持ちしかないのか」とならなくなった
78: 2021/09/02(木) 10:34:35.84 ID:DnImV8VO0
>>65
3万とか高すぎやわ
せめて1万にすべきやった
3万とか高すぎやわ
せめて1万にすべきやった
89: 2021/09/02(木) 10:35:51.53 ID:0ppi2fUqd
>>65
「一万円札と五千円札2枚ならお札の枚数は割り切れないからOK」みたいなマナー最近見たわ
「一万円札と五千円札2枚ならお札の枚数は割り切れないからOK」みたいなマナー最近見たわ
25: 2021/09/02(木) 10:26:54.26 ID:1H1pg63V0
どうでもいいわほんま
言葉ヅラばっかり気にするのキモいわ
言葉ヅラばっかり気にするのキモいわ
27: 2021/09/02(木) 10:27:13.16 ID:75+BwRaP0
そのうち上司とは簾越しで面会して
こっちの用件はあらかじめ侍女に話しておいて耳打ちしてもらうシステムになるんやで
こっちの用件はあらかじめ侍女に話しておいて耳打ちしてもらうシステムになるんやで
29: 2021/09/02(木) 10:27:21.48 ID:B0EUPb/S0
俺はあえて了解!!!って言ってるわ
30: 2021/09/02(木) 10:27:33.21 ID:N7wBK4dE0
マナー講師同士を同じ室内に入れて観察する人間モニタリングないんか?
32: 2021/09/02(木) 10:28:00.38 ID:00zfx4n40
社内でゴリゴリの敬語で使ってる奴って慇懃感凄いやろ
丁寧語くらいでええわ
丁寧語くらいでええわ
33: 2021/09/02(木) 10:28:03.08 ID:uHV61m4ca
名刺のマナー教わったのに誰にも渡すことなくて草
35: 2021/09/02(木) 10:28:39.94 ID:K3i1fr1l0
ワイ最近乾杯のグラスの高さで言われたわ
知るかよ死ね
知るかよ死ね
38: 2021/09/02(木) 10:28:55.91 ID:DLRWEcZ6M
昔のビジネス書やと了解普通に使われとるのに不思議やな
47: 2021/09/02(木) 10:30:19.11 ID:2ILrKfky0
>>38
了解は軍隊で使われてたから
航空業界
特に客室乗務員は使わないって風習が
一般におりてきた
了解は軍隊で使われてたから
航空業界
特に客室乗務員は使わないって風習が
一般におりてきた
39: 2021/09/02(木) 10:29:30.16 ID:Q7Ct/VcE0
わかりましたー
42: 2021/09/02(木) 10:29:51.20 ID:kBOCqDpEd
なるほど、はもう気にせず言っとる
44: 2021/09/02(木) 10:30:04.61 ID:N7wBK4dE0
ワイが適当に「うんこをするときは隣に聞こえるように大音量ですることがマナー」って言ったら広まるんか?
98: 2021/09/02(木) 10:36:25.07 ID:1sSPzxO8a
>>44
相手に脱糞の音を聞かせるのは「発奮」につながってとても縁起がいいので社会人として常識のマナーです
相手に脱糞の音を聞かせるのは「発奮」につながってとても縁起がいいので社会人として常識のマナーです
45: 2021/09/02(木) 10:30:06.75 ID:XzlV/Z2ca
外部の人間とのやり取りならまずいが、身内同士でかしこまりましたはそっちが不自然やろ
48: 2021/09/02(木) 10:30:32.18 ID:2ILrKfky0
>>45
かしこまり
かしこまり
62: 2021/09/02(木) 10:32:40.42 ID:Vi7URO8ZM
>>48
平仮名の時点で文字数多くて日本語として劣化してるよな
平仮名の時点で文字数多くて日本語として劣化してるよな
49: 2021/09/02(木) 10:30:32.70 ID:9PtQB96s0
「なるほどですね」って言われるのがクソ気持ち悪いんやけどあれは正しいんか?
50: 2021/09/02(木) 10:30:57.83 ID:kBOCqDpEd
>>49
かわいい女の子ならかわいい
かわいい女の子ならかわいい
51: 2021/09/02(木) 10:31:31.99 ID:msn6rsXar
ワイはいつも御意!って返してるで
52: 2021/09/02(木) 10:31:33.70 ID:AeiDIfyea
ワイ「かしこまりました。」
先輩「別にかしこまらんでもええで(笑)」
ガチでこれあった
先輩「別にかしこまらんでもええで(笑)」
ガチでこれあった
53: 2021/09/02(木) 10:31:33.82 ID:n8bL8ZnF0
ワイ1年目やけどグッドマークの絵文字とか了解スタンプ押してる
64: 2021/09/02(木) 10:32:58.94 ID:YbsJD1H60
>>53
👌
👌
56: 2021/09/02(木) 10:31:46.98 ID:M8N0PbIa0
マナー講師が作ったマナーでやいのやいの言われるのなんて新人の間だけやろ
そのうちそんな下らないこと言われなくなる
そのうちそんな下らないこと言われなくなる
57: 2021/09/02(木) 10:32:02.40 ID:J5mvZP/A0
失礼クリエイターって呼びかたすき
67: 2021/09/02(木) 10:33:17.00 ID:GAuCaTRXD
👮「させて頂きます警察だ!」
80: 2021/09/02(木) 10:34:42.08 ID:uJsyQ+9zd
>>67
させていただくクッソ嫌いやわ
こういうのこそマナー講師は批判しろよ
させていただくクッソ嫌いやわ
こういうのこそマナー講師は批判しろよ
86: 2021/09/02(木) 10:35:22.47 ID:GAuCaTRXD
>>80
会話の中でならしゃーないと思うけどメールで使われるとムカついてくる
会話の中でならしゃーないと思うけどメールで使われるとムカついてくる
95: 2021/09/02(木) 10:36:19.47 ID:00zfx4n40
>>67
使って良い悪いは置いといて、
尊敬、謙譲、丁寧、二重あたりは小学生の国語で習うから、間違ってると違和感はある
使って良い悪いは置いといて、
尊敬、謙譲、丁寧、二重あたりは小学生の国語で習うから、間違ってると違和感はある
68: 2021/09/02(木) 10:33:25.36 ID:7U3xxy8F0
畏まりましたは言い切ると重たいからかしこまり、で切って上司にも一定のフランクさ出してる
70: 2021/09/02(木) 10:33:25.88 ID:ZpwokwZD0
英語圏は口からクソ垂れる前と後にサーを付ければいいとして
自衛隊はなんて言うとるんや
自衛隊はなんて言うとるんや
72: 2021/09/02(木) 10:33:52.03 ID:vMhhc2I80
普段はかしこまりましたで砕けた会話をしてる時は了解ですって言っちゃう
話してる人にもよるけど
話してる人にもよるけど
76: 2021/09/02(木) 10:34:28.93 ID:QkppK3SFr
り
77: 2021/09/02(木) 10:34:32.50 ID:JfXv2Xd80
メンションには「さん」を付けないとマナー違反です
81: 2021/09/02(木) 10:34:51.80 ID:MQR/oOpJp
ワイ「おざす」
上司「うす」
部下「今日早いっすね」
こんなもんなんやないんか
上司「うす」
部下「今日早いっすね」
こんなもんなんやないんか
99: 2021/09/02(木) 10:36:39.15 ID:knBZtrfKd
>>81
そんなもんやな
「朝から雨、かなんなぁ」
「ほんま駅から大変すわ」
で現場は綺麗に回るもんや
そんなもんやな
「朝から雨、かなんなぁ」
「ほんま駅から大変すわ」
で現場は綺麗に回るもんや
82: 2021/09/02(木) 10:34:57.93 ID:jAlklTWj0
マナー講師なんて全員自称やろ
youtubeでマナー講師として適当な事並べまくってマナー破壊しろよ
youtubeでマナー講師として適当な事並べまくってマナー破壊しろよ
84: 2021/09/02(木) 10:35:10.46 ID:bNCQfItc0
めんどいから全部承知しましたって言ってる
87: 2021/09/02(木) 10:35:31.40 ID:V76eIiDe0
かしこかしこかしこまり!だよね普通
88: 2021/09/02(木) 10:35:49.51 ID:SBzdS2MbM
会社のおっさんから了解ですは失礼って言われたことあるわ
91: 2021/09/02(木) 10:35:55.58 ID:MQR/oOpJp
でも普段からちゃんとした敬語使わんと咄嗟に出ないのはあるわ
93: 2021/09/02(木) 10:36:04.34 ID:zmrWeNyKd
お世話になっておりますって一言挟まないとキレるニキ嫌い
1001:ぶる速がお届けします 2021/7/21(水) 16:58:42.59 ID:burusoku
- 【画像】最近「ラーメンショップ」ってよく聞くから来てみたwww
- 上司がよく3時におやつをくれるんだが1袋500円とかするんだよ
- セブンイレブンの「マリトッツォ(税込248円)」が洋菓子専門店レベルに美味しいと話題に
- PC自称玄人「PCはつけっぱ」PC自称中級者「スリープ」PC初心者「毎回シャットダウン」←どれがええんか?
- ADHDワイ「あと5分で家出なアカン…せや!」
- ぼく「一番面白い時代ってどこ?」なんj民「古代や」「中世しかない」「世界大戦がある近代」
- 車持ってない奴からの誘いなんだけどさ……
- 岡山っていうほど観光地ないだろうか?
- 【悲報】モデルナ制ワクチン(2回目)打った結果
- 一般車「トラックうるさいんで静かにしてください」運ちゃん「ここ大型枠。冷凍機切れるか馬鹿」
- 車ボディの撥水コーティングって何処で施工するのがええん?????
- なんでヤンキーって高確率で地元で一生過ごそうとするの?←これ
- 【画像】バッバ「これ置いたらコバエが来なくなった!」←これ実はwwww
- 【悲報】企業説明会「ウチは年間休日120日ですよ!」 ワイ「わわ…ホワイトだネッ…」
- 【悲報】ワイ解体業社長、今月入れた若手職人が全員退職
- 日本人「エクセル正方形にします。そこに写真や文字を入れて、セル結合や罫線を駆使して文書を作ります。」外国人「www」
- 【選手村】飯が高い、VISAのみ、冷蔵庫無し、テレビ無し、トイレ少ない、ネット圏外という地獄
- ワイ生活保護一歩手前なんだが・・・
- 東京ってそんなにメリットあるか?教えろ
- 「コロナ禍で総理大臣になり、経済対策と五輪の安全な開催を両立させろ!」難易度:★★★★★
- 【画像】ウインナー炒め定食 大盛り800円
- モスバーガーで、モスバーガー以外のメニュー頼むなら
- セブン「ここのセブン儲かっとるなぁ…」→本部の取る行動がヤバい
- 家電屋店員「PCは富士通とNECがオススメです」なんJ民「Lenovo、hp、DELLにしろ!国産は地雷」
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630545731/
実際、マナー講師が役に立つのは所作まで。きれいなお辞儀、正座からの立ち方、ご案内の手捌き等。
26
が
しました