おすすめ記事ピックアップ!
- 「嫌なら見なければいい」←これどう思う?
- ゲーム会社と代表作の対応表これでいいか?
- エアコン24時間つけっぱなしだけどやばいんか?wwww
- 【6回忌】4代目任天堂社長、岩田聡のエピソードがヤバすぎて草
- 逆になんでチー牛って彼女作らないんだ?
- 【悲報】東京五輪、「どれだけ奇想天外なトラブルが発生するかを楽しむ」以外に楽しむ方法がない
- 主人公が「最初の武器で最後まで戦う作品」って存在するの??
- 居酒屋の冷やしトマトってなんであんなに旨いの?wwww
- ワイ新人Vtuber、300万かけて機材を揃えるも爆死してしまう
- 【画像】セブンイレブン、別商品なのに同じ容器を使ってしまうwwww
- 【動画】人間より猿の方が多様性があってワロタwwww
- 東京五輪公式グッズ、全然売れない 店員「本当に1つも売れてない。ライセンス商品なので割引も不可」
- 【悲報】ウマ娘さん、メッキが剥がれ始めた結果
- メルカリでトラブってるんやが助けてくれ
- パチンコユーチューバ「うわー3万負けたー」
- 外車に乗ってるやつに聞きたいんだが
- 会社「6:00-13:00勤務か12:00-21:00勤務どっちがいい?」←
- マッチングアプリワイ「もう多少ブスでもええわ!(イイね連打」
- ブラックコーヒー飲んでるやつに「無理して飲まなくてもw」っていうとすっげえ怒るよな
- 救急車「どいてください!!」 おんなさん「え、まってうざい」
- ライオンって素手じゃ人間は勝てないって言うけど、恐怖心と無傷勝利を最初から考えなければ勝てる?
2: 2021/09/26(日) 00:42:50.630 ID:MELFOYADa
今も普通に売ってるだろ…
3: 2021/09/26(日) 00:43:14.099 ID:8YG0Pw110
食べたい。ごま油と塩で猛烈に食べたいんや
4: 2021/09/26(日) 00:43:33.202 ID:5ZXqC1pDr
九州きたら鳥のたたき売っててびびった
5: 2021/09/26(日) 00:43:35.273 ID:8YG0Pw110
生食用のレバーな?
6: 2021/09/26(日) 00:43:54.576 ID:8YG0Pw110
鳥は焼いて食べるほうが手記
10: 2021/09/26(日) 00:45:50.342 ID:7qQPK0re0
スーパーでは買えない
11: 2021/09/26(日) 00:45:50.577 ID:8YG0Pw110
昔はね
売ってたんよ?
ごま油と塩が入っててね?
生食用でね?
食中毒が騒がれだしてからね?
なくなったん
売ってたんよ?
ごま油と塩が入っててね?
生食用でね?
食中毒が騒がれだしてからね?
なくなったん
12: 2021/09/26(日) 00:45:57.161 ID:9hnWKcWuH
食えばいいじゃない
14: 2021/09/26(日) 00:46:51.480 ID:z5AdWzOR0
鳥刺旨い
15: 2021/09/26(日) 00:47:43.934 ID:8YG0Pw110
送料込みで50g2500円かよたっか!
21: 2021/09/26(日) 00:49:00.339 ID:tROLtdnJ0
クール便って1300円も掛かったっけ?
22: 2021/09/26(日) 00:50:01.535 ID:8YG0Pw110
さっきのんより安いやん!
けど配送の冷凍モンで生食とかいけるんかなぁ
けど配送の冷凍モンで生食とかいけるんかなぁ
23: 2021/09/26(日) 00:50:32.516 ID:mlq586iG0
レバ刺しだしてる焼肉屋行けよ
24: 2021/09/26(日) 00:50:38.576 ID:7qQPK0re0
2キロくらい買えば安く済むぞ
25: 2021/09/26(日) 00:50:48.596 ID:qmqet7e+0
結局生レバー食ったことないまま規制されたなぁ
26: 2021/09/26(日) 00:50:49.499 ID:/nD7nlHla
ハイパーな超生レバーでも買えばいいじゃん
27: 2021/09/26(日) 00:51:22.771 ID:8YG0Pw110
焼肉屋とかともだちとか家族とか恋人とかといかなあかんやん
誰もおらんねん
誰もおらんねん
28: 2021/09/26(日) 00:51:49.871 ID:wZpIDedn0
勇気を出せ
29: 2021/09/26(日) 00:52:18.247 ID:8YG0Pw110
量買うと配送料安くなるからってことか?そんなに買っても早く食べな痛むしなぁ
30: 2021/09/26(日) 00:52:47.412 ID:HAJ4yGdV0
こないだ焼肉屋言ったら明らかにそれ用のレバー売ってたわ
めっちゃ加熱用って書いてあったけどごま油と塩ついてきて上手かった
めっちゃ加熱用って書いてあったけどごま油と塩ついてきて上手かった
31: 2021/09/26(日) 00:53:29.207 ID:8YG0Pw110
生レバー食べたことない奴とか年齢によってはおるんやな
味を知らぬが仏っていうしええんちゃう?
味を知らぬが仏っていうしええんちゃう?
32: 2021/09/26(日) 00:53:41.502 ID:Ll7uRV3H0
いや普通に生のレバー売っとるが
生食用としてでは無いけど
生食用としてでは無いけど
39: 2021/09/26(日) 00:55:15.031 ID:8YG0Pw110
>>32
生食用がほしいねん
いや生食としてうたわなくていいけど
ある程度安心して食べたいねん
生食用がほしいねん
いや生食としてうたわなくていいけど
ある程度安心して食べたいねん
41: 2021/09/26(日) 00:56:42.787 ID:Ll7uRV3H0
>>39
いや昔っから生食用レバーなんて売られてなかった
ただ勝手に生食してただけ
いや昔っから生食用レバーなんて売られてなかった
ただ勝手に生食してただけ
43: 2021/09/26(日) 00:58:57.827 ID:8YG0Pw110
>>41
いやいやいや
昭和の頃は塩とごま油が入ってる生食用が売ってたはずやで?
焼肉用とは明らかに別商品やった
いやいやいや
昭和の頃は塩とごま油が入ってる生食用が売ってたはずやで?
焼肉用とは明らかに別商品やった
45: 2021/09/26(日) 01:02:11.478 ID:Ll7uRV3H0
>>43
今でもその形態で売ってる精肉店もある
ただ生食用とは今も昔も書かないはず、書くだけ店側のリスクだし
今でもその形態で売ってる精肉店もある
ただ生食用とは今も昔も書かないはず、書くだけ店側のリスクだし
48: 2021/09/26(日) 01:05:33.198 ID:8YG0Pw110
>>45
たしかにパックに生食用って書いてたかは曖昧やな
じゃあ肉屋でごま油と塩がセットになってるレバーありますか?て聞けばええんか?
たしかにパックに生食用って書いてたかは曖昧やな
じゃあ肉屋でごま油と塩がセットになってるレバーありますか?て聞けばええんか?
51: 2021/09/26(日) 01:06:56.224 ID:Ll7uRV3H0
>>48
普通に「特撰」レバーくださいで察してくれる
普通に「特撰」レバーくださいで察してくれる
54: 2021/09/26(日) 01:08:24.861 ID:8YG0Pw110
>>51
この肉屋で1番いいレバーをください
って聞いてみる
この肉屋で1番いいレバーをください
って聞いてみる
33: 2021/09/26(日) 00:53:53.583 ID:2qXYozm10
居酒屋で「これ火を通してたべてくださいね(棒読み)」みたいなお店けっこうあるから
34: 2021/09/26(日) 00:53:58.638 ID:8YG0Pw110
そんな勇気は出そうにも持ち合わせてないわ
35: 2021/09/26(日) 00:54:04.526 ID:dDaPT+Hj0
馬のレバー食えばええやん
40: 2021/09/26(日) 00:56:03.587 ID:8YG0Pw110
>>35
牛と馬はやっぱ味ちゃうわぁ!
牛と馬はやっぱ味ちゃうわぁ!
36: 2021/09/26(日) 00:54:25.666 ID:9hnWKcWuH
オッケーだった昔でも
店主が今日は有るよーって
出してくれる馴染みの焼肉屋でしか食った事ないわ
食い放題レベルの粗悪な店が
子供も食う可能性あんのに
ホイホイ提供すりゃアタって当然
店主が今日は有るよーって
出してくれる馴染みの焼肉屋でしか食った事ないわ
食い放題レベルの粗悪な店が
子供も食う可能性あんのに
ホイホイ提供すりゃアタって当然
37: 2021/09/26(日) 00:54:37.344 ID:8YG0Pw110
焼肉屋はライクしか入ることができない体や
38: 2021/09/26(日) 00:54:49.342 ID:0PgH4aelp
あ り ま し た
42: 2021/09/26(日) 00:58:47.470 ID:EXynMrywp
新鮮なレバーを見分けれるようになればいいだけ
44: 2021/09/26(日) 00:59:51.967 ID:8YG0Pw110
>>42
新鮮かどうかなだけなん?
それ以外では中毒なりやすいかどうかってないん?
新鮮かどうかなだけなん?
それ以外では中毒なりやすいかどうかってないん?
46: 2021/09/26(日) 01:04:16.833 ID:Lvhb/05U0
「超新鮮レバー(加熱用)」
49: 2021/09/26(日) 01:06:09.031 ID:8YG0Pw110
>>46
牡蠣みたいにもっと攻めてほしい
牡蠣みたいにもっと攻めてほしい
47: 2021/09/26(日) 01:04:54.863 ID:tROLtdnJ0
必ずしも新鮮=安全では無いけどな
加工時にちゃんと衛生管理されてるかどうかが安全のポイント
加工時にちゃんと衛生管理されてるかどうかが安全のポイント
52: 2021/09/26(日) 01:07:06.125 ID:8YG0Pw110
>>47
だよなぁ生食用と歌わなくていいから
まぁ大丈夫と思いまっせ
ってレベルの安心感はほしいわ
だよなぁ生食用と歌わなくていいから
まぁ大丈夫と思いまっせ
ってレベルの安心感はほしいわ
50: 2021/09/26(日) 01:06:11.748 ID:Rnw5dGpmp
馬なら合法だから馬食えよ
53: 2021/09/26(日) 01:07:40.253 ID:8YG0Pw110
>>50
馬じゃないんだってぇ
馬じゃないんだってぇ
59: 2021/09/26(日) 01:20:50.714 ID:pUTcv/qo0
普通に精肉店でレバー買って生で食ってるわ
61: 2021/09/26(日) 01:24:22.186 ID:4rdrwt97M
普段から泥とか汚い場所に触ったりして細菌と触れ合わないと病弱なアレルギー体質の子供が増える
事ある毎に最近やウィルスで重症化するから薬漬けワクチン漬けの生活になる
事ある毎に最近やウィルスで重症化するから薬漬けワクチン漬けの生活になる
62: 2021/09/26(日) 01:24:40.950 ID:4rdrwt97M
ミス
普段から泥とか汚い場所に触ったりして細菌と触れ合わないと病弱なアレルギー体質の子供が増える
事ある毎に細菌やウィルスで重症化するから薬漬けワクチン漬けの生活になる
普段から泥とか汚い場所に触ったりして細菌と触れ合わないと病弱なアレルギー体質の子供が増える
事ある毎に細菌やウィルスで重症化するから薬漬けワクチン漬けの生活になる
63: 2021/09/26(日) 01:26:34.275 ID:cBHcv6P10
生姜醤油の生レバー食いてえな・・・
64: 2021/09/26(日) 01:28:06.992 ID:4rdrwt97M
だからコロナ禍で育てられた子供は危ないかもしれない
今みんなアルコールとかで殺菌消毒祭りじゃん?
疑似無菌室状態で子供が育つことになる
病弱でアレルギー体質な子供が量産される
酷いと普通の風邪ウィルス程度でも重症化したりするんだよ
今みんなアルコールとかで殺菌消毒祭りじゃん?
疑似無菌室状態で子供が育つことになる
病弱でアレルギー体質な子供が量産される
酷いと普通の風邪ウィルス程度でも重症化したりするんだよ
78: 2021/09/26(日) 01:55:14.387 ID:/9/oyVUO0
生はあるけど生では食えない
65: 2021/09/26(日) 01:36:50.258 ID:Kf8BK9mm0
買えるだろ
どうやって食うかは自己責任でってことで
どうやって食うかは自己責任でってことで
1001:ぶる速がお届けします 2021/7/21(水) 16:58:42.59 ID:burusoku
- 【画像】最近「ラーメンショップ」ってよく聞くから来てみたwww
- 上司がよく3時におやつをくれるんだが1袋500円とかするんだよ
- セブンイレブンの「マリトッツォ(税込248円)」が洋菓子専門店レベルに美味しいと話題に
- PC自称玄人「PCはつけっぱ」PC自称中級者「スリープ」PC初心者「毎回シャットダウン」←どれがええんか?
- ADHDワイ「あと5分で家出なアカン…せや!」
- ぼく「一番面白い時代ってどこ?」なんj民「古代や」「中世しかない」「世界大戦がある近代」
- 車持ってない奴からの誘いなんだけどさ……
- 岡山っていうほど観光地ないだろうか?
- 【悲報】モデルナ制ワクチン(2回目)打った結果
- 一般車「トラックうるさいんで静かにしてください」運ちゃん「ここ大型枠。冷凍機切れるか馬鹿」
- 車ボディの撥水コーティングって何処で施工するのがええん?????
- なんでヤンキーって高確率で地元で一生過ごそうとするの?←これ
- 【画像】バッバ「これ置いたらコバエが来なくなった!」←これ実はwwww
- 【悲報】企業説明会「ウチは年間休日120日ですよ!」 ワイ「わわ…ホワイトだネッ…」
- 【悲報】ワイ解体業社長、今月入れた若手職人が全員退職
- 日本人「エクセル正方形にします。そこに写真や文字を入れて、セル結合や罫線を駆使して文書を作ります。」外国人「www」
- 【選手村】飯が高い、VISAのみ、冷蔵庫無し、テレビ無し、トイレ少ない、ネット圏外という地獄
- ワイ生活保護一歩手前なんだが・・・
- 東京ってそんなにメリットあるか?教えろ
- 「コロナ禍で総理大臣になり、経済対策と五輪の安全な開催を両立させろ!」難易度:★★★★★
- 【画像】ウインナー炒め定食 大盛り800円
- モスバーガーで、モスバーガー以外のメニュー頼むなら
- セブン「ここのセブン儲かっとるなぁ…」→本部の取る行動がヤバい
- 家電屋店員「PCは富士通とNECがオススメです」なんJ民「Lenovo、hp、DELLにしろ!国産は地雷」
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1632584552/
26
が
しました