images (1)

1: 2019/10/30(水) 07:36:26.490 ID:fNx3bHy2a
オレが作ると超モコモコするんだけど…

おすすめ記事ピックアップ!
2: 2019/10/30(水) 07:36:45.573 ID:vfaggeOqM
知ってるよ

3: 2019/10/30(水) 07:36:58.326 ID:2xHL5iQe0
温度と粉

5: 2019/10/30(水) 07:37:59.879 ID:fNx3bHy2a
>>3
(´・ω・`)?

4: 2019/10/30(水) 07:37:49.032 ID:VyrRsmyxd
タネをあんまり混ぜない
氷使う

6: 2019/10/30(水) 07:38:26.279 ID:fNx3bHy2a
>>4
氷…どこに?

9: 2019/10/30(水) 07:39:24.899 ID:VyrRsmyxd
>>6タネをなんらかの形で冷やすといい
  
んで高温の油でサッと揚げる

7: 2019/10/30(水) 07:38:30.946 ID:FLIKv2430
卵はいらない
粉と水だけでいい

11: 2019/10/30(水) 07:39:50.820 ID:fNx3bHy2a
>>7
(´・ω・`)え…卵ダメなの…?

8: 2019/10/30(水) 07:39:21.082 ID:Ej8xKr5N0
片栗粉じゃなくて小麦粉使えよ

13: 2019/10/30(水) 07:40:40.773 ID:fNx3bHy2a
>>8
小麦粉、と…

10: 2019/10/30(水) 07:39:25.913 ID:BxzpHMaU6
炭酸水使う
一気にたくさん揚げない

12: 2019/10/30(水) 07:39:59.508 ID:VyrRsmyxd
>>10危ないからその知識広めるな

15: 2019/10/30(水) 07:41:17.262 ID:xhnoleSVr
衣は冷水や氷水でつくり
でんぷん質に変化しないようにざっくり混ぜる

ネタに衣はつけすぎず
揚がるまでの間に菜箸につけた衣をピュピュピュってネタに向けて発射すると
天ぷらに華が咲いたような衣がつけられる

27: 2019/10/30(水) 07:49:20.173 ID:fNx3bHy2a
>>15
(´・ω・`)後半、難易度高そう…

16: 2019/10/30(水) 07:41:21.288 ID:VyrRsmyxd
お前さ
天ぷらの油吸った紙はどこに捨てる?

26: 2019/10/30(水) 07:48:28.104 ID:fNx3bHy2a
>>16
三角コーナー

29: 2019/10/30(水) 07:50:25.371 ID:VyrRsmyxd
>>26とにかくね
過度にサラダ油吸った紙は放置すると燃えるんだよ

33: 2019/10/30(水) 07:52:24.203 ID:fNx3bHy2a
>>29
オケ

42: 2019/10/30(水) 07:55:14.882 ID:VyrRsmyxd
>>33バカバカしいと思わないで料理するならまずは危険なこと、やっちゃいけないことを覚えようね

no title

しょうもない理由で死にたくないだろ?

49: 2019/10/30(水) 07:58:21.668 ID:fNx3bHy2a
>>42
(´・ω・`)怖いので記憶しておきます

53: 2019/10/30(水) 07:59:37.495 ID:eN5ScNGsH
>>42
おっかねぇな
流しちゃお

17: 2019/10/30(水) 07:41:24.507 ID:n7rAQkEh0
常温で混ぜ過ぎてグルテンがどうのこうの

18: 2019/10/30(水) 07:41:38.349 ID:JBkIgMMKM
シャバシャバまで薄めて
油は高温

19: 2019/10/30(水) 07:42:59.777 ID:vIMsYNYY0
コツのいらない天ぷら粉使って説明通りに手を加えずに作る
料理が下手なヤツは隠し味やひと手間加えようとして失敗する

28: 2019/10/30(水) 07:50:16.054 ID:fNx3bHy2a
>>19
Σ(;ω;)

20: 2019/10/30(水) 07:43:14.018 ID:VyrRsmyxd
料理に慣れた人の作った天ぷらの油吸った紙なんか大丈夫だけどさ

度を超えて油吸ったキッチンペーパーをゴミ箱なんか入れたら危ない危ない

21: 2019/10/30(水) 07:43:53.257 ID:xhnoleSVr
ちなみにフリッターみたいにするとお弁当に入れるとき美味しいので
それはそれでいいと思う
お塩で食べるとグッドです

23: 2019/10/30(水) 07:45:23.395 ID:Xnn4Nq+g0
>>21
お塩で食べるとおいしいお

22: 2019/10/30(水) 07:44:34.430 ID:mTzt2ZV+r
天ぷら粉固めにといて、氷を1個入れて冷たくする
油に入れるときはしゃぶしゃぶみたいに揺すってから入れる
上から菜箸でワッサーやると花がつくで

31: 2019/10/30(水) 07:51:30.213 ID:fNx3bHy2a
>>22
ワッサーの感覚が分かんない

24: 2019/10/30(水) 07:47:16.193 ID:xhnoleSVr
それと揚げてバットに置いて油切りするときは
絶対重ねて置かずに立てかけるようにすると油切れが良いよ

油からあげるときも縦にして
ゆっくりネタを引き上げると張力の関係で油の多い方に引っ張られるので油切れが良いよ

25: 2019/10/30(水) 07:48:21.155 ID:VyrRsmyxd
ちなみに炭酸水使って天ぷら揚げる方法

使っていいのは「微炭酸」か「気の抜けた炭酸水」
ふつうの炭酸水使うとマジ危険
それなのに炭酸水は天ぷらに使うと良いという情報だけ流れすぎ

32: 2019/10/30(水) 07:52:12.770 ID:sqaH7f+yd
氷水で粉を混ぜてダマが出来ても気にしないレベルであっさり混ぜたのを衣にしろ

36: 2019/10/30(水) 07:52:53.271 ID:fNx3bHy2a
>>32
分かりやすい!

34: 2019/10/30(水) 07:52:50.143 ID:9sr+20Nu0
米油つかえ
下手くそでもからっと揚がる

38: 2019/10/30(水) 07:53:33.378 ID:fNx3bHy2a
>>34
(´・ω・`)米…油…?

35: 2019/10/30(水) 07:52:52.035 ID:zM7ilRR3r
新しい油を惜しみ無く使うんだぞ

40: 2019/10/30(水) 07:54:19.797 ID:fNx3bHy2a
>>35
(´・ω・`)もったいないオバケ

37: 2019/10/30(水) 07:53:09.253 ID:kzXH2tOqK
山岡「ダマなんか気にしないの!」

39: 2019/10/30(水) 07:53:55.341 ID:odye8saL0
まず焼酎を買ってきます

43: 2019/10/30(水) 07:55:26.856 ID:fNx3bHy2a
>>39
(´・ω・`)飲んじゃうの?

41: 2019/10/30(水) 07:54:20.122 ID:RfcTLdMGd
ドロドロの衣より少し冷たい水足してユルめにして揚げればいい
回りにも小麦粉溶いたのぽちゃぽちゃ落としてサクサク衣を膨らまして膨らまして作るといいよ

47: 2019/10/30(水) 07:57:27.796 ID:fNx3bHy2a
>>41
(´・ω・`)落としてくっつける感じ?

48: 2019/10/30(水) 07:57:56.282 ID:RfcTLdMGd
>>47
そうそう

44: 2019/10/30(水) 07:56:27.688 ID:zkWFLMbV0
衣の卵をマヨネーズに変えるのもオススメ

45: 2019/10/30(水) 07:56:29.377 ID:tC9W2a2v0
小麦粉はかき混ぜすぎるとグルテンっていうものができる
これはうどんのコシとかあの弾力ある食感を作ってる成分
このグルテンが生まれると食感がもこもこする
グルテンは温度を低くしたりかき混ぜすぎないことで抑えられるから小麦粉を溶かす水を氷水にして
かき混ぜる時も太い箸は複数の箸を束ねたものを使ってなるべくかきまぜる回数を少なくすることで食感をよくできる

52: 2019/10/30(水) 07:59:31.692 ID:fNx3bHy2a
>>45
分かりやすい!

46: 2019/10/30(水) 07:57:23.501 ID:2w/oC8xW0
混ぜすぎ

51: 2019/10/30(水) 07:59:20.646 ID:VyrRsmyxd
肝心の所が抜けた状態で天ぷらに炭酸水の噂は広まっちゃってるよね

no title

54: 2019/10/30(水) 08:00:28.699 ID:fNx3bHy2a
>>51
(´・ω・`)加減が難しそう・・・

55: 2019/10/30(水) 08:01:25.690 ID:sqaH7f+yd
温度計の付いたタイプの天ぷら鍋使うと更に良いけど
慣れればいらないかもな
山菜や葉物の天ぷらは衣をつけ過ぎると不味くなるからな
片面だけに着けるのがコツ

56: 2019/10/30(水) 08:02:16.241 ID:fNx3bHy2a
>>55
(´・ω・`)試してみます

57: 2019/10/30(水) 08:06:13.701 ID:7bZ5h8qs0
和食の料理人の俺がマジレス
業務スーパーで水で溶くだけの天ぷら粉買ってこいよ
薄めの衣にしてあげる
薄めなんで衣つける前に具材に打ち粉しとけ

59: 2019/10/30(水) 08:14:47.481 ID:X0D8x3/yM
日清とかの天ぷら粉使う
料理屋じゃなきゃ頑張って普通の小麦粉を使う必要ない

60: 2019/10/30(水) 08:16:44.635 ID:a4ATBriLa
箸に種つけて細く垂れる奴をかけてく感じにすると外見はよくなる
食った感触なら高温で揚げるのと種を冷やす

61: 2019/10/30(水) 08:23:34.261 ID:mlndbtIR0
料理に疎い人が天ぷらを上手い人やプロの様に揚げたいってのは無理があるから
素直に市販のサクッと揚って長持ちする粉買ってきたほうがいい

62: 2019/10/30(水) 08:27:13.888 ID:NmHc2iHdr
粉を冷蔵庫で冷やしとくって新米姉妹で言ってた

63: 2019/10/30(水) 08:44:40.434 ID:ma9y0yRx0
具材を冷やしておく
氷水で粉が少し残ってても気にせずザッと混ぜる
衣液の濃さはサラっとめ

これで大体失敗しない

64: 2019/10/30(水) 09:18:51.809 ID:VWMFSxhVM
花咲くいろはでみんちが氷水につけて温度管理しての見て俺も色々やったけど中々に難しい
素直に天ぷら粉使え
シビアな調整しなくても簡単に出来て失敗がない




1001:ぶる速がお届けします 2021/7/21(水) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1572388586/