TRTM9437_TP_V

1: 2019/10/29(火) 10:33:59.69 ID:41km6ZUtr
ない(断言)

おすすめ記事ピックアップ!
2: 2019/10/29(火) 10:34:09.92 ID:MVBMoNPk0
へぇ

3: 2019/10/29(火) 10:34:32.53 ID:oobLsELd0
飲んでる定期

4: 2019/10/29(火) 10:35:00.51 ID:4ZeHgyUtd
智辯やっけコーラがぶ飲み

5: 2019/10/29(火) 10:35:06.94 ID:2JCs4j7z0
我慢させるのが美徳みたいなアレやろ
ウサギ跳びは無くなってもカップ麺禁止、コーラ禁止みたいなアレはまだ根強く健在

8: 2019/10/29(火) 10:36:57.84 ID:41km6ZUtr
>>5
やっぱり日本の指導って糞だわ
根底には我慢しろ!耐えろ!があるよね

39: 2019/10/29(火) 10:49:42.76 ID:5KH2s8yt0
>>5
やっぱ試合中カップ麺食うやきうメキシコ代表見たいのが世界よな!

6: 2019/10/29(火) 10:35:14.16 ID:LmoYmrz3a
オイオイオイ

7: 2019/10/29(火) 10:36:53.06 ID:JEJz5j1a0
炭酸飲んで運動したら胃が爆発した

9: 2019/10/29(火) 10:37:26.83 ID:Xej6PKcVd
>>7
これはわかる
泡ゲロ出る

10: 2019/10/29(火) 10:37:35.47 ID:SgU2gv6wa
死ぬわあいつ

12: 2019/10/29(火) 10:38:16.67 ID:fxYkSmvKM
甘い炭酸は砂糖多いから
飯時は飯食えなくなるからやないん?

13: 2019/10/29(火) 10:38:34.60 ID:1jjHiwNK0
炭酸が悪いんじゃなくてコーラとかサイダーの糖分がアカンのや

28: 2019/10/29(火) 10:42:59.39 ID:fKCm0LrTd
>>13
死ぬほど米食ってるのに?

32: 2019/10/29(火) 10:45:25.59 ID:fxYkSmvKM
>>28
死ぬほど米食わんと痩せる奴らに500nlで茶碗一杯分のカロリーで腹膨れる物食わせてる場合やないやろ?

35: 2019/10/29(火) 10:45:53.15 ID:fxYkSmvKM
>>32
500ml

34: 2019/10/29(火) 10:45:51.42 ID:u1L1gKMCr
>>28
体重増やすんに白米や!ってのはそもそも理にかなってるんか?他にありそうなもんやが

14: 2019/10/29(火) 10:39:02.75 ID:NZ9exl2z0
先輩が飲む分が無くなるからやぞ

15: 2019/10/29(火) 10:39:12.65 ID:+ce4/X+h6
水泳部やったけど炭酸飲んで水泳とか出来ないわ
絶対吐く

21: 2019/10/29(火) 10:41:02.42 ID:V5G3lz1Yr
>>15
泳ぐ前に飲む奴いないやろ日常の話や

16: 2019/10/29(火) 10:39:28.17 ID:pM1mzXit0
アワゲロきつそう

17: 2019/10/29(火) 10:39:32.05 ID:+ce4/X+h6
カップ麺なんかよりカロリーメイトのが欲しいわ

18: 2019/10/29(火) 10:39:57.60 ID:5BC2P40Od
ワイは甘いの飲むと胸焼けしてダルくなる
あんま飲まなくなったから覚えてないけど300mlも飲んだらアウトだった記憶

19: 2019/10/29(火) 10:40:30.41 ID:3uF3rDMod
増えるワカメ戻さないで食べたあとにコーラ飲んでジャンプすると死にかけるで

20: 2019/10/29(火) 10:40:57.84 ID:LG897EmZa
アクエリの炭酸あったな

22: 2019/10/29(火) 10:41:23.39 ID:AXQTIS/S0
リンとか入ってるし

23: 2019/10/29(火) 10:41:27.04 ID:+ce4/X+h6
まず運動中に炭酸って喉に辛すぎやろ

24: 2019/10/29(火) 10:41:38.01 ID:lqWFbr8j0
ここぞと言うときにゲップが出んように教えてくれとるんや

25: 2019/10/29(火) 10:42:01.27 ID:UdYD4DZdr
体育会系馬鹿にしか通用しない謎理論定期

26: 2019/10/29(火) 10:42:21.82 ID:pRZCBn6Fa
ゲップがキツいやろ

27: 2019/10/29(火) 10:42:32.78 ID:5Qpz+6WTM
精神論や

31: 2019/10/29(火) 10:45:02.93 ID:Zp4+oABzr
いうほど飲みたいか?

33: 2019/10/29(火) 10:45:49.62 ID:Y0w3FB7U0
飯が入らなくなるからやろ

36: 2019/10/29(火) 10:46:29.49 ID:deXt8Ud8a
炭酸飲んだら体のバネがなくなる←ホンマかいな

37: 2019/10/29(火) 10:47:01.32 ID:+ce4/X+h6
糖分とりすぎるとまず疲れやすくなる

41: 2019/10/29(火) 10:49:56.26 ID:U4yJGkNNr
>>37
はえ〜

38: 2019/10/29(火) 10:47:19.98 ID:nSMWSb80a
乳酸分解してくれるんやなかったけ?
スポーツ医学とかよく知らんから根拠ないけど

40: 2019/10/29(火) 10:49:44.17 ID:IT1EhXM50
令和の今でも高校球児に炭酸ジュース禁止にしてるところ多いらしいけどホントアホだよな
呆れる

42: 2019/10/29(火) 10:50:54.01 ID:oldyjsK40
炭酸抜きなのがポイントやぞ

44: 2019/10/29(火) 10:51:32.04 ID:ro380ACzr
>>42
ほう、炭酸抜きコーラですか

43: 2019/10/29(火) 10:51:01.51 ID:NmV/03OL0
キャプテン翼の日向小次郎は
コーラが何より大好物という設定だった。
何らかのタイアップかも知れんが。

45: 2019/10/29(火) 10:52:03.14 ID:cTxgkCWw0
「炭酸は体に悪いから飲んではダメ」と言われたことがあるかもしれません。
確かに市販の炭酸飲料(ジュース等)にはかなり多くの糖分が含まれており、
飲みすぎるとペットボトル症候群(急性糖尿病)を引き起こすほか、
炭酸飲料に含まれるリン酸はカルシウムの吸収を阻害し、内臓への影響も懸念されています。

46: 2019/10/29(火) 10:53:07.16 ID:q5Hcsqjp0
体重増やしたかったら肉食ってコーラ飲めばええやん

47: 2019/10/29(火) 10:53:07.18 ID:C2QC5/5Fd
中学ん時の野球部で骨が溶けるからって禁止されてたわ

48: 2019/10/29(火) 10:53:38.69 ID:i3+uoy5r0
昔炭酸のアクエリアスみたいなのあった気がする

49: 2019/10/29(火) 10:54:13.85 ID:ro380ACzr
つか煙草や酒やる奴でも長距離早い奴いるし普通に個人の資質だよな

50: 2019/10/29(火) 10:55:16.99 ID:+ce4/X+h6
炭酸抜きコーラってあれ氷砂糖でも舐めてろって話だよね

58: 2019/10/29(火) 10:57:25.22 ID:XFoRgYWr0
>>50
氷砂糖より短時間で簡単に摂取できるぞ

53: 2019/10/29(火) 10:55:59.58 ID:wO/IS0iOd
体重増やすならチーズバーガー食え

54: 2019/10/29(火) 10:56:16.30 ID:XFoRgYWr0
なんでわざわざ炭酸?
スポーツしてる時、普通に飲みづらいだろ

60: 2019/10/29(火) 10:58:30.17 ID:25sxeUV8r
>>54
運動中やなくて日常生活のはなしやろ?

59: 2019/10/29(火) 10:57:43.38 ID:VTDvLzz+0
炭酸そのものに害はないけどコーラなどの甘い炭酸飲料にはとんでもない量の砂糖や甘味料入ってるから
飲まないほうがええと思う

64: 2019/10/29(火) 11:00:17.26 ID:3Uofq2z5d
マッマ「炭酸飲んだら骨溶けるで!」
ワイ「ヒエッ…」




1001:ぶる速がお届けします 2021/7/21(水) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572312839/