1: 2020/04/30(木) 14:45:55.588 ID:Y9HgNOQs0
今度の10万円支給でゲーミングpc組んでみたいんだけど
親切なキモヲタが俺に手取り足取り教えてくれるのを願ってスレ立てたので
さっさと教えろ
ください
親切なキモヲタが俺に手取り足取り教えてくれるのを願ってスレ立てたので
さっさと教えろ
ください
おすすめ記事ピックアップ!
- 「嫌なら見なければいい」←これどう思う?
- ゲーム会社と代表作の対応表これでいいか?
- エアコン24時間つけっぱなしだけどやばいんか?wwww
- 【6回忌】4代目任天堂社長、岩田聡のエピソードがヤバすぎて草
- 逆になんでチー牛って彼女作らないんだ?
- 【悲報】東京五輪、「どれだけ奇想天外なトラブルが発生するかを楽しむ」以外に楽しむ方法がない
- 主人公が「最初の武器で最後まで戦う作品」って存在するの??
- 居酒屋の冷やしトマトってなんであんなに旨いの?wwww
- ワイ新人Vtuber、300万かけて機材を揃えるも爆死してしまう
- 【画像】セブンイレブン、別商品なのに同じ容器を使ってしまうwwww
- 【動画】人間より猿の方が多様性があってワロタwwww
- 東京五輪公式グッズ、全然売れない 店員「本当に1つも売れてない。ライセンス商品なので割引も不可」
- 【悲報】ウマ娘さん、メッキが剥がれ始めた結果
- メルカリでトラブってるんやが助けてくれ
- パチンコユーチューバ「うわー3万負けたー」
- 外車に乗ってるやつに聞きたいんだが
- 会社「6:00-13:00勤務か12:00-21:00勤務どっちがいい?」←
- マッチングアプリワイ「もう多少ブスでもええわ!(イイね連打」
- ブラックコーヒー飲んでるやつに「無理して飲まなくてもw」っていうとすっげえ怒るよな
- 救急車「どいてください!!」 おんなさん「え、まってうざい」
- ライオンって素手じゃ人間は勝てないって言うけど、恐怖心と無傷勝利を最初から考えなければ勝てる?
2: 2020/04/30(木) 14:46:21.239
10万は厳しい
3: 2020/04/30(木) 14:46:32.405
簡単だっつってんのになんで手取り足取り教える必要あるんだよ死ね
4: 2020/04/30(木) 14:46:34.010
知識があるかないかで変わる
おしまい
おしまい
5: 2020/04/30(木) 14:47:06.557
マジだがちゃんと調べないといけない
6: 2020/04/30(木) 14:47:23.291
簡単は簡単だけど説明書はないぞ?
65: 2020/04/30(木) 15:31:38.171
>>6
マザボに説明書ついてるし一応説明書通りにすれば組めるぞエアプ
マザボに説明書ついてるし一応説明書通りにすれば組めるぞエアプ
7: 2020/04/30(木) 14:47:28.524
自作PCも塗装とかウェザリングしなきゃいかんのやで
8: 2020/04/30(木) 14:48:14.483
はめ込むだけだし
基本ささるところにしか刺さらないし
簡単
基本ささるところにしか刺さらないし
簡単
9: 2020/04/30(木) 14:49:02.852
プラモ←親切なカラーの説明書付きで手でちぎってはめ込む
自作PC←規格などに気をつけてパーツを選んでモノによっては英語のマニュアル、怪我、感電、火事の危険あり
自作PC←規格などに気をつけてパーツを選んでモノによっては英語のマニュアル、怪我、感電、火事の危険あり
10: 2020/04/30(木) 14:49:24.169
ググれよ
11: 2020/04/30(木) 14:49:35.007
1からは10万じゃ無理だろ
ジャンクから集めてくんの?
ジャンクから集めてくんの?
12: 2020/04/30(木) 14:49:36.240
簡単だし日本語説明書もある
プラモデルのほうが余程難しい
組み立て時からもう塗装のこと考えながらだし
プラモデルのほうが余程難しい
組み立て時からもう塗装のこと考えながらだし
13: 2020/04/30(木) 14:49:56.636
配線が少し厄介なだけであとは余裕
配線も刺さるところにしか刺さらないし、説明書しっかり見れば大丈夫
配線も刺さるところにしか刺さらないし、説明書しっかり見れば大丈夫
14: 2020/04/30(木) 14:50:32.075
手取り足取りなのになんで消えるの?
15: 2020/04/30(木) 14:50:35.471
ここまで組んだことないエアプ
どんなゲームしたいの
どんなゲームしたいの
16: 2020/04/30(木) 14:50:39.689
17: 2020/04/30(木) 14:50:41.391 ID:Y9HgNOQs0
ほほう
10万じゃ厳しいのか
10万+数万は自腹くらいの覚悟はしたほうがいいな
お前らなんだかんだ俺に優しいよな
お前ら俺の事好きだろ?
じゃあ俺におすすめのサイトとか持ってきちゃったりしてもいいんだぜ?します
10万じゃ厳しいのか
10万+数万は自腹くらいの覚悟はしたほうがいいな
お前らなんだかんだ俺に優しいよな
お前ら俺の事好きだろ?
じゃあ俺におすすめのサイトとか持ってきちゃったりしてもいいんだぜ?します
18: 2020/04/30(木) 14:51:06.616
なんだよ本文読んだら構成を教えろって事かよ
じゃあ好きなPC適当に選んで構成見てその通り買って組めばおしまい
じゃあ好きなPC適当に選んで構成見てその通り買って組めばおしまい
28: 2020/04/30(木) 14:54:06.610
>>18
それならそのまま買えよwww
それならそのまま買えよwww
38: 2020/04/30(木) 14:57:45.608
>>28
組み立て済みなんて工賃は言ってるからたけーだろ
それに構成を聞きたいだけならBTO見て買う方が確実だろ
組み立て済みなんて工賃は言ってるからたけーだろ
それに構成を聞きたいだけならBTO見て買う方が確実だろ
19: 2020/04/30(木) 14:51:18.203
予算10万だとあまり背伸びは出来ないけどよろしいかな?
20: 2020/04/30(木) 14:51:19.912
どうせマザーLGA1151用なのにLGA1151 v2のCPU買ってくるんやろ
21: 2020/04/30(木) 14:51:30.398
組んだ後起動してコーデック入れたり結構ややこしい
24: 2020/04/30(木) 14:52:18.931
>>21
今どきそんなことするやついねーぞ
今どきそんなことするやついねーぞ
22: 2020/04/30(木) 14:52:03.745
必要なのは組み方じゃなくパーツそれぞれの知識
これはどれくらいのものが必要だとかこれはこの程度でいいなとか
これはどれくらいのものが必要だとかこれはこの程度でいいなとか
23: 2020/04/30(木) 14:52:10.608
10万円内は頭使えば余裕
25: 2020/04/30(木) 14:53:02.862
とりあえずモニターは安いとこだと200円くらいやで
26: 2020/04/30(木) 14:53:41.175
俺の8万ちょいで組んだけどpubgフルHDでFPS100は出るぞ、流石にssd増設したりしたけど
27: 2020/04/30(木) 14:53:47.977
電源は動物のマーク入りのを選ぶ
グラボは銀河か玄人志向
マザーやメモリは値段が安いやつでいい
などの知識は必要だな
グラボは銀河か玄人志向
マザーやメモリは値段が安いやつでいい
などの知識は必要だな
31: 2020/04/30(木) 14:55:30.739
>>27
動物電源は粗悪ばっか
動物電源は粗悪ばっか
29: 2020/04/30(木) 14:54:23.475
120000はほしい
30: 2020/04/30(木) 14:54:47.809
ドライバー1本あればできる
33: 2020/04/30(木) 14:56:45.812
>>30
最初だけはめて途中で脱ぐための手袋も必要だろ!
最初だけはめて途中で脱ぐための手袋も必要だろ!
36: 2020/04/30(木) 14:57:22.163
>>30
HDDは#2、SATA SSDは#1のドライバーだぞ
HDDは#2、SATA SSDは#1のドライバーだぞ
32: 2020/04/30(木) 14:56:04.987
フルHDレベルなら十分だし
4kなら到底届かない
でもPCモニターで4Kは不要だわ
4kなら到底届かない
でもPCモニターで4Kは不要だわ
34: 2020/04/30(木) 14:57:07.415
>>32
それなPCで無駄に4KとかGPU無駄に使うだけ
それなPCで無駄に4KとかGPU無駄に使うだけ
35: 2020/04/30(木) 14:57:11.645
スケモよりは簡単だけどガンプラよりはめんどい
37: 2020/04/30(木) 14:57:35.603
Ryzen7のクーラーは附属品のくせに光るらしい
40: 2020/04/30(木) 14:58:09.593
43: 2020/04/30(木) 14:59:07.100
>>40
直径小さいからうるさいって聞いたんだけどどう?
直径小さいからうるさいって聞いたんだけどどう?
49: 2020/04/30(木) 15:01:23.988
>>43
アイドリングはほとんど気にならない
ゲーム中はヘッドホンしてるからそもそも何も聞こえない
アイドリングはほとんど気にならない
ゲーム中はヘッドホンしてるからそもそも何も聞こえない
39: 2020/04/30(木) 14:57:54.185
あとこれ重要だけどズボンは降ろしながらやるんやで、
燃えたら消化できるから。
燃えたら消化できるから。
41: 2020/04/30(木) 14:58:11.599
ゲーム用途で4K選ぶ情よわはおらんだろ
42: 2020/04/30(木) 14:58:12.332
とりあえずどんなゲームしたいかだけ言えよ
44: 2020/04/30(木) 14:59:19.609
CPUは今はIntelのPentiumIIIってのが流行りらしい
それに合わせてマザーを選ぶと良い
それに合わせてマザーを選ぶと良い
45: 2020/04/30(木) 15:00:14.807
基本的には簡単だけどもし起動しなかった時がくっそ面倒
46: 2020/04/30(木) 15:00:17.135
ファンなんて聞こえはするけど使ってるときは気にならんよ
47: 2020/04/30(木) 15:01:14.432
勉強代だと思えばいい
48: 2020/04/30(木) 15:01:18.610
パソコンマニアの古谷徹が解説してる動画あったな
どっかのパーツショップが制作してた
どっかのパーツショップが制作してた
50: 2020/04/30(木) 15:01:47.552
モニターなら八王子の某ショップで19インチ190円
51: 2020/04/30(木) 15:03:51.022
パーツ買ってきてネジしめるだけのお仕事
ただしパーツ選考にめっちゃ悩む
ただしパーツ選考にめっちゃ悩む
52: 2020/04/30(木) 15:03:54.840
cpuのグリス塗りと差し込みだけ気を付ければ簡単
ただここミスったら全部パー
一度低スペックで良いから金のかからない奴で練習したほうが良いと思う
ただここミスったら全部パー
一度低スペックで良いから金のかからない奴で練習したほうが良いと思う
53: 2020/04/30(木) 15:06:22.489
>>52
一発で行けるやろ
乗っけるだけ、ピン折れても治せる
一発で行けるやろ
乗っけるだけ、ピン折れても治せる
61: 2020/04/30(木) 15:13:02.155
>>53
今ってピン折れても治せるの?m55タイプは折れたら終わりの構造してるけど
今ってピン折れても治せるの?m55タイプは折れたら終わりの構造してるけど
54: 2020/04/30(木) 15:08:08.910
パーツの意味とか最初意味わかんなかったけどな、いきなり自分で買ったらマザボ対応してないやつとか買いそう
57: 2020/04/30(木) 15:12:12.164
>>54
ショップによってはまとめて買うとき対応有無チェックしてくれるよ
いろんなとこでバラで買ってたらよほど親切な店員じゃなきゃ気にしてくれないだろうけど
ショップによってはまとめて買うとき対応有無チェックしてくれるよ
いろんなとこでバラで買ってたらよほど親切な店員じゃなきゃ気にしてくれないだろうけど
55: 2020/04/30(木) 15:08:16.682
CPU乗せるよりRyzenのクーラーを固定するときのが怖かったわ
こんな力入れて大丈夫なんかと
こんな力入れて大丈夫なんかと
56: 2020/04/30(木) 15:09:27.673
メモリはバキッというまで差し込むんだぞ
58: 2020/04/30(木) 15:12:52.872
組み立てるだけならプラモより簡単
問題は部品を自力で選ふ必要があるということ
合わせられない組み合わせは多い
問題は部品を自力で選ふ必要があるということ
合わせられない組み合わせは多い
59: 2020/04/30(木) 15:12:56.141
組めてもosとかのインストールでくじけそうな気がする
60: 2020/04/30(木) 15:12:59.610
正直、YouTubeで【自作パソコン】で検索すれば山ほど出てくるし初心者ならそれ観た方がいいと思うよ
62: 2020/04/30(木) 15:13:26.947
CPUの規格に気をつけろ LGA〜とか書いてるやつ
対応CPUにも気をつけろ IntelかRyzenかだ
メモリの規格に気をつけろ DDR〜とか書いてるやつ
あと電源に気をつけろ 〜Wとか書いてるやつ
SATAの規格に気をつけろ たまに小さいやつある
HDDかSSDの容量には気をつけろ すぐ無くなるぞ
マザーボードで全てが決まる マザーボードのコーナーで大きく差をつけろ
対応CPUにも気をつけろ IntelかRyzenかだ
メモリの規格に気をつけろ DDR〜とか書いてるやつ
あと電源に気をつけろ 〜Wとか書いてるやつ
SATAの規格に気をつけろ たまに小さいやつある
HDDかSSDの容量には気をつけろ すぐ無くなるぞ
マザーボードで全てが決まる マザーボードのコーナーで大きく差をつけろ
63: 2020/04/30(木) 15:22:29.220
買うときに規格とか対応してるやつとかちゃんと確認しとけば問題ない
買っちゃえばようつべとかブログとかの解説見ながらやれば簡単
もし規格とか間違えても最悪メルカリで高く売れるけどな
買っちゃえばようつべとかブログとかの解説見ながらやれば簡単
もし規格とか間違えても最悪メルカリで高く売れるけどな
64: 2020/04/30(木) 15:26:09.833
パーツ数100点もないんだからプラモより簡単
ゲート処理も塗装も必要ない
ゲート処理も塗装も必要ない
66: 2020/04/30(木) 15:32:59.403
マザボの説明書見ながら組むやついんのかよ
69: 2020/04/30(木) 15:35:04.180
>>66
マザボの説明書が一番分かりやすいが
作ってるメーカーだしどの配線がどこに配置されてるとか全部書いてあるからね
マザボの説明書が一番分かりやすいが
作ってるメーカーだしどの配線がどこに配置されてるとか全部書いてあるからね
67: 2020/04/30(木) 15:34:20.544
わからんのなら大人しくBTOにしときな
68: 2020/04/30(木) 15:34:48.265
たまにフロントパネル繋ぐピンが探せない時あるから説明書読む
70: 2020/04/30(木) 15:35:46.603
>>68
こういうのとか
CMOSの場所とか
こういうのとか
CMOSの場所とか
71: 2020/04/30(木) 15:39:44.052
偶に良くグラボが重すぎて端子の接触が悪い時があるから
支え棒も買って置くと良いぞ
支え棒も買って置くと良いぞ
73: 2020/04/30(木) 15:42:36.292
>>71
横置きにしたら簡単に解決
グラボ1枚しか挿さないなら小型のマザボと相応のケースで十分イケる
横置きにしたら簡単に解決
グラボ1枚しか挿さないなら小型のマザボと相応のケースで十分イケる
72: 2020/04/30(木) 15:41:56.645
一度作ったことがあって要領が分かっていれば割と簡単だけどそこそこ時間はかかる
一度も作ったことがないならパーツのキツさとかどの程度力かけていいか不安&ケース込みでの選択ミスや説明書意味不でなんやねんってことも多々あり得る
機械音痴だったらやめとけ
一度も作ったことがないならパーツのキツさとかどの程度力かけていいか不安&ケース込みでの選択ミスや説明書意味不でなんやねんってことも多々あり得る
機械音痴だったらやめとけ
74: 2020/04/30(木) 15:58:41.988
値段抑えたいなら
中古にしてもいいパーツとか
値段削っても良いパーツを知ってるかってのがカギやな
中古にしてもいいパーツとか
値段削っても良いパーツを知ってるかってのがカギやな
1001:ぶる速がお届けします 2021/7/21(水) 16:58:42.59 ID:burusoku
- 【画像】最近「ラーメンショップ」ってよく聞くから来てみたwww
- 上司がよく3時におやつをくれるんだが1袋500円とかするんだよ
- セブンイレブンの「マリトッツォ(税込248円)」が洋菓子専門店レベルに美味しいと話題に
- PC自称玄人「PCはつけっぱ」PC自称中級者「スリープ」PC初心者「毎回シャットダウン」←どれがええんか?
- ADHDワイ「あと5分で家出なアカン…せや!」
- ぼく「一番面白い時代ってどこ?」なんj民「古代や」「中世しかない」「世界大戦がある近代」
- 車持ってない奴からの誘いなんだけどさ……
- 岡山っていうほど観光地ないだろうか?
- 【悲報】モデルナ制ワクチン(2回目)打った結果
- 一般車「トラックうるさいんで静かにしてください」運ちゃん「ここ大型枠。冷凍機切れるか馬鹿」
- 車ボディの撥水コーティングって何処で施工するのがええん?????
- なんでヤンキーって高確率で地元で一生過ごそうとするの?←これ
- 【画像】バッバ「これ置いたらコバエが来なくなった!」←これ実はwwww
- 【悲報】企業説明会「ウチは年間休日120日ですよ!」 ワイ「わわ…ホワイトだネッ…」
- 【悲報】ワイ解体業社長、今月入れた若手職人が全員退職
- 日本人「エクセル正方形にします。そこに写真や文字を入れて、セル結合や罫線を駆使して文書を作ります。」外国人「www」
- 【選手村】飯が高い、VISAのみ、冷蔵庫無し、テレビ無し、トイレ少ない、ネット圏外という地獄
- ワイ生活保護一歩手前なんだが・・・
- 東京ってそんなにメリットあるか?教えろ
- 「コロナ禍で総理大臣になり、経済対策と五輪の安全な開催を両立させろ!」難易度:★★★★★
- 【画像】ウインナー炒め定食 大盛り800円
- モスバーガーで、モスバーガー以外のメニュー頼むなら
- セブン「ここのセブン儲かっとるなぁ…」→本部の取る行動がヤバい
- 家電屋店員「PCは富士通とNECがオススメです」なんJ民「Lenovo、hp、DELLにしろ!国産は地雷」
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1588225555/
26
が
しました