おすすめ記事ピックアップ!
- 「嫌なら見なければいい」←これどう思う?
- ゲーム会社と代表作の対応表これでいいか?
- エアコン24時間つけっぱなしだけどやばいんか?wwww
- 【6回忌】4代目任天堂社長、岩田聡のエピソードがヤバすぎて草
- 逆になんでチー牛って彼女作らないんだ?
- 【悲報】東京五輪、「どれだけ奇想天外なトラブルが発生するかを楽しむ」以外に楽しむ方法がない
- 主人公が「最初の武器で最後まで戦う作品」って存在するの??
- 居酒屋の冷やしトマトってなんであんなに旨いの?wwww
- ワイ新人Vtuber、300万かけて機材を揃えるも爆死してしまう
- 【画像】セブンイレブン、別商品なのに同じ容器を使ってしまうwwww
- 【動画】人間より猿の方が多様性があってワロタwwww
- 東京五輪公式グッズ、全然売れない 店員「本当に1つも売れてない。ライセンス商品なので割引も不可」
- 【悲報】ウマ娘さん、メッキが剥がれ始めた結果
- メルカリでトラブってるんやが助けてくれ
- パチンコユーチューバ「うわー3万負けたー」
- 外車に乗ってるやつに聞きたいんだが
- 会社「6:00-13:00勤務か12:00-21:00勤務どっちがいい?」←
- マッチングアプリワイ「もう多少ブスでもええわ!(イイね連打」
- ブラックコーヒー飲んでるやつに「無理して飲まなくてもw」っていうとすっげえ怒るよな
- 救急車「どいてください!!」 おんなさん「え、まってうざい」
- ライオンって素手じゃ人間は勝てないって言うけど、恐怖心と無傷勝利を最初から考えなければ勝てる?
3: 2021/10/18(月) 02:10:54.527 ID:m3IlkpOk0
なんで結構なの?
美味かったじゃだめなの?
美味かったじゃだめなの?
5: 2021/10/18(月) 02:12:03.861 ID:Pssn/s+R0
>>3
国語の先生かよ!
国語の先生かよ!
4: 2021/10/18(月) 02:10:54.561 ID:XdKTsiwP0
ちゃんと血抜きしてたら旨いのかな
5: 2021/10/18(月) 02:12:03.861 ID:Pssn/s+R0
>>4
通販で買ったやつだけど見た目はきれいだった
通販で買ったやつだけど見た目はきれいだった
6: 2021/10/18(月) 02:12:30.650 ID:a39A6OTup
>>4
意外と美味いぞ
意外と美味いぞ
7: 2021/10/18(月) 02:13:14.450 ID:r8b7RMx70
牡丹鍋な
味噌仕立て?
味噌仕立て?
9: 2021/10/18(月) 02:13:48.643 ID:IRZFTrzar
味噌味かな
10: 2021/10/18(月) 02:13:52.033 ID:ualSGKFG0
食べたことあるけど豚と違いがわからんかった
11: 2021/10/18(月) 02:14:00.594 ID:XdKTsiwP0
俺が食べたの血生臭かったけど貰い物だったからちゃんと処理してなかったんだな
40: 2021/10/18(月) 02:54:35.267 ID:aTKHX1E0d
>>11
週末猟師は血抜きの事を知らない人が多い
銃猟は特にそう
週末猟師は血抜きの事を知らない人が多い
銃猟は特にそう
12: 2021/10/18(月) 02:14:15.076 ID:/LXmUfyJ0
豚と比べてどんな感じ?
13: 2021/10/18(月) 02:14:18.225 ID:Jdgg9tava
豚肉のほうが美味いからね
たまに食うなら良いけど
たまに食うなら良いけど
38: 2021/10/18(月) 02:39:44.849 ID:MeaeFuh50
>>13
猪の方が好きだわ
猪の方が好きだわ
14: 2021/10/18(月) 02:14:58.356 ID:3RdTi/skH
ガキの頃田舎のじいちゃんが送ってくれる
イノシシのスペアリブが美味すぎて
じいちゃん亡くなった事が
もうスペアリブ食えない悲しみに変換された思い出
イノシシのスペアリブが美味すぎて
じいちゃん亡くなった事が
もうスペアリブ食えない悲しみに変換された思い出
18: 2021/10/18(月) 02:17:43.913 ID:+XkhPdzG0
>>14
今こうやって思い出してくれることでじいちゃんは喜ぶ
今こうやって思い出してくれることでじいちゃんは喜ぶ
15: 2021/10/18(月) 02:15:01.778 ID:Jdgg9tava
ジビエはどれもハズレを引くと不味くて食えない
16: 2021/10/18(月) 02:16:11.441 ID:+02V5wta0
品種改良されてない原初に近い豚の味なんだよな
20: 2021/10/18(月) 02:20:20.665 ID:r8b7RMx70
>>16
そら豚自体が猪を家畜化しただけやねんからそうやろ
そら豚自体が猪を家畜化しただけやねんからそうやろ
24: 2021/10/18(月) 02:21:36.590 ID:+02V5wta0
>>20
豚賢いな
豚賢いな
26: 2021/10/18(月) 02:22:45.358 ID:/LXmUfyJ0
>>24
豚による差別行為だな
豚による差別行為だな
27: 2021/10/18(月) 02:23:38.772 ID:+02V5wta0
>>26
豚によるイノシシ支配なんと怖ろしい
豚によるイノシシ支配なんと怖ろしい
17: 2021/10/18(月) 02:16:35.455 ID:6o149xLO0
豚とはかなり違う
脂身が豚のよりずっと食べやすくてうまい
脂身が豚のよりずっと食べやすくてうまい
19: 2021/10/18(月) 02:19:41.747 ID:TQ7IoBe1a
イノシシは味噌漬けに限る
臭みの軽減、肉質柔らかくなる、保存が効く、徳川将軍家に献上もされている由緒正しい食材
江戸時代の日本人が肉食ってなかったとか嘘じゃないかと
イノシシの味噌漬け貰ってあれ旨かったよと礼状まで書いてるのに
臭みの軽減、肉質柔らかくなる、保存が効く、徳川将軍家に献上もされている由緒正しい食材
江戸時代の日本人が肉食ってなかったとか嘘じゃないかと
イノシシの味噌漬け貰ってあれ旨かったよと礼状まで書いてるのに
21: 2021/10/18(月) 02:20:33.579 ID:Pssn/s+R0
味噌仕立てだった
肉食は禁忌だった昔の人の気持ちが疑似体験出来た
肉食は禁忌だった昔の人の気持ちが疑似体験出来た
22: 2021/10/18(月) 02:21:25.446 ID:SvBTebcK0
臭みが癖になりそう
23: 2021/10/18(月) 02:21:25.704 ID:TQ7IoBe1a
海外で家畜の豚が逃げて野生化して毛むくじゃらの姿で見つかってたけど豚ってしばらくすると猪に戻るらしいな
ハゲは家畜人類だと
ハゲは家畜人類だと
25: 2021/10/18(月) 02:22:35.968 ID:r8b7RMx70
>>23
犬も野犬化したら群れて狼っぽくなるらしい
犬も野犬化したら群れて狼っぽくなるらしい
28: 2021/10/18(月) 02:24:07.734 ID:QdlZ+lFza
イノシシそれなりに美味しかったけど豚があるなら豚でいいや
29: 2021/10/18(月) 02:24:09.044 ID:NkyCeJMQ0
おいくらまんえん?
33: 2021/10/18(月) 02:28:06.242 ID:Pssn/s+R0
>>29
グラム千円ぐらい
グラム千円ぐらい
34: 2021/10/18(月) 02:29:07.717 ID:TQ7IoBe1a
>>33
松坂牛の三分の一か
松坂牛の三分の一か
35: 2021/10/18(月) 02:30:51.270 ID:NkyCeJMQ0
>>33
そんなもんなのか
興味あるわ
そんなもんなのか
興味あるわ
30: 2021/10/18(月) 02:26:52.751 ID:TQ7IoBe1a
豚肉ロースの分厚いの買ってきて合わせか赤味噌大さじ1に焼き肉のタレ同量足して酒で伸ばしたものを肉に塗りたくって一晩置いて表面の味噌とって捨てて
フライパンで焦げないように弱火で焼いてみ
焼き肉のタレオンリーとはまた違った感じになって白米に合う
肉が締まった感じになるから好みが分かれるだろうが
フライパンで焦げないように弱火で焼いてみ
焼き肉のタレオンリーとはまた違った感じになって白米に合う
肉が締まった感じになるから好みが分かれるだろうが
35: 2021/10/18(月) 02:30:51.270 ID:NkyCeJMQ0
>>30
やってみよ
やってみよ
31: 2021/10/18(月) 02:27:10.155 ID:TQ7IoBe1a
酒で伸ばさないとしょっぱくなるから注意な
32: 2021/10/18(月) 02:28:01.548 ID:r9Smoskd0
まあね
肉ってのは固さも臭みも下処理の話が100パーだから当然といえば当然
肉ってのは固さも臭みも下処理の話が100パーだから当然といえば当然
36: 2021/10/18(月) 02:31:20.373 ID:QAhyQ5EE0
なんだかんだ焼くのが一番うまい
豚との違いもはっきり出る
焼いて臭いのなんか鍋なら鍋中全部臭くなるし
うまい猪は焼いても臭くならん
結局処理次第なら焼きが変に霜降りに拘った脂臭さのない濃い赤身と張りのある脂を感じられる
豚との違いもはっきり出る
焼いて臭いのなんか鍋なら鍋中全部臭くなるし
うまい猪は焼いても臭くならん
結局処理次第なら焼きが変に霜降りに拘った脂臭さのない濃い赤身と張りのある脂を感じられる
39: 2021/10/18(月) 02:40:43.635 ID:poPwAD1g0
猪豚ってのはどうなのよ?
41: 2021/10/18(月) 02:56:30.945 ID:cOp4zvcG0
狩りたい撃ちたい人は沢山いるけどね
ちゃんと殺して血抜きして捌ける人は少ない
ちゃんと殺して血抜きして捌ける人は少ない
42: 2021/10/18(月) 03:03:16.561 ID:TQ7IoBe1a
カメ五郎が森の中で木にシカかなんか吊るして捌いてたのは迫力あったな
あれなにも知らずに遭遇したらヤバい人感凄くてくっそビビるだろうなw
あれなにも知らずに遭遇したらヤバい人感凄くてくっそビビるだろうなw
43: 2021/10/18(月) 03:25:15.569 ID:IH4x+WiNd
まあネットにはない小話を1つ
血抜きについて
血抜きについて
44: 2021/10/18(月) 03:27:36.264 ID:IH4x+WiNd
ジビエ料理店とかに卸すために猟師が獣を血抜きするときはあるコツがあるそうな
それは鳥みたいに真っ逆さまに吊るして生きて心臓が動いてるうちに首を跳ねる渡河できない大型の獣に使うテクニック
それは鳥みたいに真っ逆さまに吊るして生きて心臓が動いてるうちに首を跳ねる渡河できない大型の獣に使うテクニック
46: 2021/10/18(月) 03:30:55.549 ID:IH4x+WiNd
とにかくイノシシでもクマでも手足だけでも吊るしてしばらく経ってから動脈を切るらしい
例え撃って死んでる死体でもね
例え撃って死んでる死体でもね
48: 2021/10/18(月) 03:34:30.923 ID:IH4x+WiNd
これ知ってる猟師と知らない猟師じゃ卸す肉の価値が段違いらしくてね
50: 2021/10/18(月) 03:36:27.217 ID:/LXmUfyJ0
何でそんなこと知ってんの
37: 2021/10/18(月) 02:35:41.464 ID:7L6PxugId
江戸時代四足の獣食うのは禁止だったが一部はOKだった
うさぎ→耳が羽みたいだからセーフ。一羽二羽って数えてますし
イノシシ→ももんがの成体だからセーフ。「ももんじ」ですし、みたいな
ももんじ 江戸時代 でググるべし
うさぎ→耳が羽みたいだからセーフ。一羽二羽って数えてますし
イノシシ→ももんがの成体だからセーフ。「ももんじ」ですし、みたいな
ももんじ 江戸時代 でググるべし
1001:ぶる速がお届けします 2021/7/21(水) 16:58:42.59 ID:burusoku
- 【画像】最近「ラーメンショップ」ってよく聞くから来てみたwww
- 上司がよく3時におやつをくれるんだが1袋500円とかするんだよ
- セブンイレブンの「マリトッツォ(税込248円)」が洋菓子専門店レベルに美味しいと話題に
- PC自称玄人「PCはつけっぱ」PC自称中級者「スリープ」PC初心者「毎回シャットダウン」←どれがええんか?
- ADHDワイ「あと5分で家出なアカン…せや!」
- ぼく「一番面白い時代ってどこ?」なんj民「古代や」「中世しかない」「世界大戦がある近代」
- 車持ってない奴からの誘いなんだけどさ……
- 岡山っていうほど観光地ないだろうか?
- 【悲報】モデルナ制ワクチン(2回目)打った結果
- 一般車「トラックうるさいんで静かにしてください」運ちゃん「ここ大型枠。冷凍機切れるか馬鹿」
- 車ボディの撥水コーティングって何処で施工するのがええん?????
- なんでヤンキーって高確率で地元で一生過ごそうとするの?←これ
- 【画像】バッバ「これ置いたらコバエが来なくなった!」←これ実はwwww
- 【悲報】企業説明会「ウチは年間休日120日ですよ!」 ワイ「わわ…ホワイトだネッ…」
- 【悲報】ワイ解体業社長、今月入れた若手職人が全員退職
- 日本人「エクセル正方形にします。そこに写真や文字を入れて、セル結合や罫線を駆使して文書を作ります。」外国人「www」
- 【選手村】飯が高い、VISAのみ、冷蔵庫無し、テレビ無し、トイレ少ない、ネット圏外という地獄
- ワイ生活保護一歩手前なんだが・・・
- 東京ってそんなにメリットあるか?教えろ
- 「コロナ禍で総理大臣になり、経済対策と五輪の安全な開催を両立させろ!」難易度:★★★★★
- 【画像】ウインナー炒め定食 大盛り800円
- モスバーガーで、モスバーガー以外のメニュー頼むなら
- セブン「ここのセブン儲かっとるなぁ…」→本部の取る行動がヤバい
- 家電屋店員「PCは富士通とNECがオススメです」なんJ民「Lenovo、hp、DELLにしろ!国産は地雷」
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1634490585/
問題はあるけど、血を抜いたり、臭い時期のオスでなけりゃ脂のギトギト感がそこいらの豚肉より無いから美味いぜ
臭いのに当たった奴は処理にしくじったやつだよ
豚肉みたいに質の良いモノばかりじゃないからね
26
が
しました