おすすめ記事ピックアップ!
- 「嫌なら見なければいい」←これどう思う?
- ゲーム会社と代表作の対応表これでいいか?
- エアコン24時間つけっぱなしだけどやばいんか?wwww
- 【6回忌】4代目任天堂社長、岩田聡のエピソードがヤバすぎて草
- 逆になんでチー牛って彼女作らないんだ?
- 【悲報】東京五輪、「どれだけ奇想天外なトラブルが発生するかを楽しむ」以外に楽しむ方法がない
- 主人公が「最初の武器で最後まで戦う作品」って存在するの??
- 居酒屋の冷やしトマトってなんであんなに旨いの?wwww
- ワイ新人Vtuber、300万かけて機材を揃えるも爆死してしまう
- 【画像】セブンイレブン、別商品なのに同じ容器を使ってしまうwwww
- 【動画】人間より猿の方が多様性があってワロタwwww
- 東京五輪公式グッズ、全然売れない 店員「本当に1つも売れてない。ライセンス商品なので割引も不可」
- 【悲報】ウマ娘さん、メッキが剥がれ始めた結果
- メルカリでトラブってるんやが助けてくれ
- パチンコユーチューバ「うわー3万負けたー」
- 外車に乗ってるやつに聞きたいんだが
- 会社「6:00-13:00勤務か12:00-21:00勤務どっちがいい?」←
- マッチングアプリワイ「もう多少ブスでもええわ!(イイね連打」
- ブラックコーヒー飲んでるやつに「無理して飲まなくてもw」っていうとすっげえ怒るよな
- 救急車「どいてください!!」 おんなさん「え、まってうざい」
- ライオンって素手じゃ人間は勝てないって言うけど、恐怖心と無傷勝利を最初から考えなければ勝てる?
2: 2021/10/20(水) 17:34:35.178 ID:XKilffLj0
ペンタックスにしろ
3: 2021/10/20(水) 17:34:45.878 ID:9M4xFCAu0
キヤノンしか知らんのやが
4: 2021/10/20(水) 17:35:00.172 ID:cZfmhH590
だめ
9: 2021/10/20(水) 17:35:35.508 ID:9M4xFCAu0
>>4
なんでや
一番有名なカメラメーカーやろ
なんでや
一番有名なカメラメーカーやろ
19: 2021/10/20(水) 17:37:17.805 ID:TtaUSuZTa
>>9
一番はニコンだぞ
一番はニコンだぞ
5: 2021/10/20(水) 17:35:00.547 ID:HXX3Vagf0
今ならソニーの方が評判良いな
11: 2021/10/20(水) 17:35:57.129 ID:9M4xFCAu0
>>5
ソニーって家電メーカーのイメージ
ソニーって家電メーカーのイメージ
12: 2021/10/20(水) 17:36:36.342 ID:HXX3Vagf0
>>11
キャノンしか知らないお前のイメージなんて何の参考になるんだ
キャノンしか知らないお前のイメージなんて何の参考になるんだ
42: 2021/10/20(水) 17:42:53.873 ID:hjmq2RXr0
>>12
剛速球の正論
剛速球の正論
6: 2021/10/20(水) 17:35:11.340 ID:9M4xFCAu0
ペンタックスって何がええの?
7: 2021/10/20(水) 17:35:19.934 ID:MajLU4Oyd
フジフイルムや
13: 2021/10/20(水) 17:36:37.039 ID:9M4xFCAu0
>>7
フジってオシャレカメラやろ?
あと望遠レンズ少なすぎ
フジってオシャレカメラやろ?
あと望遠レンズ少なすぎ
8: 2021/10/20(水) 17:35:29.738 ID:Z77+0ci70
望遠効くかどうかはレンズ次第だろ
18: 2021/10/20(水) 17:37:09.890 ID:9M4xFCAu0
>>8
レンズセットで買うねん
レンズセットで買うねん
10: 2021/10/20(水) 17:35:48.887 ID:MajLU4Oyd
ペンタキアンってカルト集団の仲間になれる
15: 2021/10/20(水) 17:36:43.088 ID:D3laYN4Y0
富士フイルム
16: 2021/10/20(水) 17:37:05.197 ID:0m3MFda/0
ソニーのα6400ってのがオススメ
俺も使ってるけど綺麗に撮れるよ
俺も使ってるけど綺麗に撮れるよ
25: 2021/10/20(水) 17:38:33.420 ID:9M4xFCAu0
>>16
あれいいよな
手ぶれ補正ないけど
レンズ何使ってる?
あれいいよな
手ぶれ補正ないけど
レンズ何使ってる?
33: 2021/10/20(水) 17:41:10.299 ID:0m3MFda/0
>>25
今はタムロンの17-70ってやつ使ってる
ちょっと重いけど、手ブレ補正付いてるしF2.8通しだし解像もかなりしてくれるし単焦点の出番がないくらい
あとは望遠用に70-350G持ってるよ
今はタムロンの17-70ってやつ使ってる
ちょっと重いけど、手ブレ補正付いてるしF2.8通しだし解像もかなりしてくれるし単焦点の出番がないくらい
あとは望遠用に70-350G持ってるよ
45: 2021/10/20(水) 17:44:14.052 ID:9M4xFCAu0
>>33
めっちゃ人気品薄のやつやん
70350gって手ブレ補正ついてるから70300タムロンと迷ってる
めっちゃ人気品薄のやつやん
70350gって手ブレ補正ついてるから70300タムロンと迷ってる
58: 2021/10/20(水) 17:47:36.378 ID:0m3MFda/0
>>45
70350はAF速いし改造もするし、望遠の割に小型だから持ち運びも苦じゃなくて1本持っとくと便利なレンズだよ
ちょっと暗いけどこの大きさだから多少の割り切りは必要だけど
70350はAF速いし改造もするし、望遠の割に小型だから持ち運びも苦じゃなくて1本持っとくと便利なレンズだよ
ちょっと暗いけどこの大きさだから多少の割り切りは必要だけど
76: 2021/10/20(水) 17:54:21.550 ID:9M4xFCAu0
>>58
やっぱ純正だし周辺解像度とか考えたらそれぐらいのレンズ買った方がいいよな
ズームロックもついてるしダルダルになった時も安心
焦点距離50ミリ伸びるのも嬉しい
ただapscでしか使えないからタムロン70300とa6400使っといてa7iiiが安くなったら本体だけ変えるってのも夢あるんだよなあ
やっぱ純正だし周辺解像度とか考えたらそれぐらいのレンズ買った方がいいよな
ズームロックもついてるしダルダルになった時も安心
焦点距離50ミリ伸びるのも嬉しい
ただapscでしか使えないからタムロン70300とa6400使っといてa7iiiが安くなったら本体だけ変えるってのも夢あるんだよなあ
17: 2021/10/20(水) 17:37:08.304 ID:8fQX/KUS0
デジカメならソニーの方が上なんじゃね?
20: 2021/10/20(水) 17:37:19.224 ID:2IMmjPLf0
Nikon使ってるけどもう俺に未来はないのか?
30: 2021/10/20(水) 17:40:07.174 ID:9M4xFCAu0
>>20
望遠使いにとってzマウントって選択肢はないな
fマウントは純正でもそこそこ望遠きく便利ズームがあって好き
あとニコン機は右手人差し指で電源オンできるのがいいよな
望遠使いにとってzマウントって選択肢はないな
fマウントは純正でもそこそこ望遠きく便利ズームがあって好き
あとニコン機は右手人差し指で電源オンできるのがいいよな
21: 2021/10/20(水) 17:37:43.854 ID:9+sLRyaU0
キャメラ買うならカノンがいいぞ
22: 2021/10/20(水) 17:37:45.499 ID:LGr8/NVja
キャノンはセンサーがうんこなイメージ
ごく最近は知らんけど
ごく最近は知らんけど
32: 2021/10/20(水) 17:40:48.147 ID:9M4xFCAu0
>>22
やっぱあかんのか
90dのafはめっちゃ気持ち良かったんやがな
やっぱあかんのか
90dのafはめっちゃ気持ち良かったんやがな
24: 2021/10/20(水) 17:38:22.227 ID:j5m3t/gka
今はソニーだぞ
26: 2021/10/20(水) 17:39:13.561 ID:nXSCDRaX0
ペンタックス一択だろ
40: 2021/10/20(水) 17:42:17.044 ID:9M4xFCAu0
>>26
ペンタって何がいいの?
レフ機なのにafクソ遅いんやが
防塵防滴と高感度耐性くらい?
黒死病もあるやん
ペンタって何がいいの?
レフ機なのにafクソ遅いんやが
防塵防滴と高感度耐性くらい?
黒死病もあるやん
71: 2021/10/20(水) 17:50:59.090 ID:nXSCDRaX0
>>40
ペンタックスは良いところがいっぱいあるぞ
まず耐久性に優れている
そして野撮などで植物とかの緑色のものを撮る場合だと他メーカーよりも写りが良い
あとファン達がメーカーに対して熱狂的なので団結力が高くて何かカメラでトラブった時に助けて貰い易い
ペンタックスは良いところがいっぱいあるぞ
まず耐久性に優れている
そして野撮などで植物とかの緑色のものを撮る場合だと他メーカーよりも写りが良い
あとファン達がメーカーに対して熱狂的なので団結力が高くて何かカメラでトラブった時に助けて貰い易い
27: 2021/10/20(水) 17:39:37.101 ID:0m3MFda/0
最初はα6400と18135の高倍率ズームのセットがいい
そっから自分の撮りたい被写体とか焦点距離に適したレンズ買えばいい
そっから自分の撮りたい被写体とか焦点距離に適したレンズ買えばいい
41: 2021/10/20(水) 17:42:44.892 ID:9M4xFCAu0
>>27
apscやったらそれでもそこそこ望遠効くな
安いし
apscやったらそれでもそこそこ望遠効くな
安いし
50: 2021/10/20(水) 17:44:51.535 ID:0m3MFda/0
>>41
aps-cでも充分綺麗に撮れるし、何より軽量小型だから持ち運びも不便じゃないのがいい
ほとんど昼間の屋外で撮るからフルサイズ必要な場面あまりないし
aps-cでも充分綺麗に撮れるし、何より軽量小型だから持ち運びも不便じゃないのがいい
ほとんど昼間の屋外で撮るからフルサイズ必要な場面あまりないし
65: 2021/10/20(水) 17:49:51.439 ID:9M4xFCAu0
>>50
まあ確かに
フルサイズだからって暗いとこにカメラ向けても撮れないからな
まあ確かに
フルサイズだからって暗いとこにカメラ向けても撮れないからな
28: 2021/10/20(水) 17:39:41.919 ID:r0Ths+aH0
ニコンがいいよ
29: 2021/10/20(水) 17:40:05.502 ID:ZrmXfxuH0
ソニーって言ってる人らは無知だから
31: 2021/10/20(水) 17:40:38.979 ID:MNTrAkod0
いや今はキヤノンだろR3も出るし
ソニーはスペックだけで実際は使いにくい
ソニーはスペックだけで実際は使いにくい
34: 2021/10/20(水) 17:41:17.541 ID:83FQRnFXa
Canonでいいぞ
36: 2021/10/20(水) 17:41:51.171 ID:ZrmXfxuH0
カメラはレンズで考えんとだからな
37: 2021/10/20(水) 17:42:11.068 ID:50oD6jz00
望遠ならルミックス!
38: 2021/10/20(水) 17:42:14.774 ID:WRLhOlIHp
この間R6のレンズキットと望遠レンズとその他もろもろ買ったら70万円くらいになった
R5欲しかったけど高すぎて買えなかった
R5欲しかったけど高すぎて買えなかった
57: 2021/10/20(水) 17:47:09.755 ID:9M4xFCAu0
>>38
金持ちやなー、、、
俺学生やから出せても30マン
てかGoProとかカメラバッグとか3脚とかジンバルとか買うこと考えたら15マンには収めたい(だからa6400検討)
金持ちやなー、、、
俺学生やから出せても30マン
てかGoProとかカメラバッグとか3脚とかジンバルとか買うこと考えたら15マンには収めたい(だからa6400検討)
43: 2021/10/20(水) 17:43:24.002 ID:Z77+0ci70
Canon kiss x3っていう10年以上前のモデル使ってるけど、中古2万円でこのあたりので充分だよ
なんの不自由もないし充分綺麗に撮れる
なんの不自由もないし充分綺麗に撮れる
44: 2021/10/20(水) 17:43:56.529 ID:ZrmXfxuH0
>>43
レンズは?
レンズは?
56: 2021/10/20(水) 17:46:44.890 ID:Xeb/EPFn0
>>43
ぶっちゃけそれと40mmF2.8単焦点レンズで充分だよな
ぶっちゃけそれと40mmF2.8単焦点レンズで充分だよな
62: 2021/10/20(水) 17:48:51.993 ID:9M4xFCAu0
>>43
中古2マンのカメラもいいよなー
ただ中古買うの怖いねん
中古2マンのカメラもいいよなー
ただ中古買うの怖いねん
46: 2021/10/20(水) 17:44:26.676 ID:Z1c24qdy0
初心者ならソニー
47: 2021/10/20(水) 17:44:35.536 ID:qy7iZdBZ0
さすがに今ならソニー
キヤノンは…その次位かな?
個人的にはNikonの方が色好きだけど
キヤノンは…その次位かな?
個人的にはNikonの方が色好きだけど
49: 2021/10/20(水) 17:44:48.982 ID:OBQuCtbZ0
この先生き残るのはCanonだけだぞ
64: 2021/10/20(水) 17:49:11.944 ID:9M4xFCAu0
>>49
ソニーは?
ソニーは?
51: 2021/10/20(水) 17:45:00.274 ID:Xeb/EPFn0
ソニー使ってるけど初心者がカメラ性能でイキるから嫌いになった
キヤノンでいいぞ
キヤノンでいいぞ
52: 2021/10/20(水) 17:45:27.976 ID:IdmFXnRU0
5DMK4買っとけばどうとでもなるぞ
69: 2021/10/20(水) 17:50:47.081 ID:9M4xFCAu0
>>52
あれはいいな
マーク4ってのが熟成されてる感あっていい
一応プロも使ってる機種だし所有感ある
あれはいいな
マーク4ってのが熟成されてる感あっていい
一応プロも使ってる機種だし所有感ある
53: 2021/10/20(水) 17:45:46.492 ID:GQhj6Hf80
NikonのP1000
73: 2021/10/20(水) 17:51:46.088 ID:9M4xFCAu0
>>53
野鳥撮影もしたいから超望遠欲しくなったらこれも考えてる
ただ街中で電動ズームはフットワーク重い
スナップ撮るなら手でズームしたい
野鳥撮影もしたいから超望遠欲しくなったらこれも考えてる
ただ街中で電動ズームはフットワーク重い
スナップ撮るなら手でズームしたい
55: 2021/10/20(水) 17:46:29.803 ID:k+3hYyuva
ここまで予算と撮るもの無し
59: 2021/10/20(水) 17:47:38.826 ID:Z1c24qdy0
てきとーに撮ってそこそこいい写真ならソニー
他はゴミ
他はゴミ
61: 2021/10/20(水) 17:48:29.406 ID:MNTrAkod0
α6400にするならシグマのf2.8通しのレンズが出るからそれと合わせるといいんじゃないかな安いし
67: 2021/10/20(水) 17:50:26.347 ID:0m3MFda/0
>>61
2.8通しで290gは軽いよね
でも手ブレ補正付いてないからそこを取るかどうかだね
2.8通しで290gは軽いよね
でも手ブレ補正付いてないからそこを取るかどうかだね
78: 2021/10/20(水) 17:55:15.228 ID:MNTrAkod0
>>67
50mmならそんな気にしなくていいと思うよ
明るいし
シグマのコンデジとかはもっと無慈悲だから全然楽
50mmならそんな気にしなくていいと思うよ
明るいし
シグマのコンデジとかはもっと無慈悲だから全然楽
63: 2021/10/20(水) 17:48:55.062 ID:Xeb/EPFn0
キヤノンRF600mmF11とか変態レンズっぽくていいじゃん
66: 2021/10/20(水) 17:50:19.050 ID:OBQuCtbZ0
ソニーはマウントで行き詰まって切り捨てられる
68: 2021/10/20(水) 17:50:33.277 ID:NohmYtRW0
キャメラ、な。
70: 2021/10/20(水) 17:50:50.688 ID:fp9mrZmoa
キヤノンしか知らない奴が望遠なんて買うか?
72: 2021/10/20(水) 17:51:06.478 ID:oNIx25bep
ニコン、ニコンだって
74: 2021/10/20(水) 17:53:11.882 ID:k+3hYyuva
野鳥なんてR6でないと辛いでしょうに
75: 2021/10/20(水) 17:53:58.134 ID:kFM2sc/X0
ニコンは将来性がなー
モノは悪くないんだよな
モノは悪くないんだよな
1001:ぶる速がお届けします 2021/7/21(水) 16:58:42.59 ID:burusoku
- 【画像】最近「ラーメンショップ」ってよく聞くから来てみたwww
- 上司がよく3時におやつをくれるんだが1袋500円とかするんだよ
- セブンイレブンの「マリトッツォ(税込248円)」が洋菓子専門店レベルに美味しいと話題に
- PC自称玄人「PCはつけっぱ」PC自称中級者「スリープ」PC初心者「毎回シャットダウン」←どれがええんか?
- ADHDワイ「あと5分で家出なアカン…せや!」
- ぼく「一番面白い時代ってどこ?」なんj民「古代や」「中世しかない」「世界大戦がある近代」
- 車持ってない奴からの誘いなんだけどさ……
- 岡山っていうほど観光地ないだろうか?
- 【悲報】モデルナ制ワクチン(2回目)打った結果
- 一般車「トラックうるさいんで静かにしてください」運ちゃん「ここ大型枠。冷凍機切れるか馬鹿」
- 車ボディの撥水コーティングって何処で施工するのがええん?????
- なんでヤンキーって高確率で地元で一生過ごそうとするの?←これ
- 【画像】バッバ「これ置いたらコバエが来なくなった!」←これ実はwwww
- 【悲報】企業説明会「ウチは年間休日120日ですよ!」 ワイ「わわ…ホワイトだネッ…」
- 【悲報】ワイ解体業社長、今月入れた若手職人が全員退職
- 日本人「エクセル正方形にします。そこに写真や文字を入れて、セル結合や罫線を駆使して文書を作ります。」外国人「www」
- 【選手村】飯が高い、VISAのみ、冷蔵庫無し、テレビ無し、トイレ少ない、ネット圏外という地獄
- ワイ生活保護一歩手前なんだが・・・
- 東京ってそんなにメリットあるか?教えろ
- 「コロナ禍で総理大臣になり、経済対策と五輪の安全な開催を両立させろ!」難易度:★★★★★
- 【画像】ウインナー炒め定食 大盛り800円
- モスバーガーで、モスバーガー以外のメニュー頼むなら
- セブン「ここのセブン儲かっとるなぁ…」→本部の取る行動がヤバい
- 家電屋店員「PCは富士通とNECがオススメです」なんJ民「Lenovo、hp、DELLにしろ!国産は地雷」
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1634718856/
26
が
しました