おすすめ記事ピックアップ!
- 「嫌なら見なければいい」←これどう思う?
- ゲーム会社と代表作の対応表これでいいか?
- エアコン24時間つけっぱなしだけどやばいんか?wwww
- 【6回忌】4代目任天堂社長、岩田聡のエピソードがヤバすぎて草
- 逆になんでチー牛って彼女作らないんだ?
- 【悲報】東京五輪、「どれだけ奇想天外なトラブルが発生するかを楽しむ」以外に楽しむ方法がない
- 主人公が「最初の武器で最後まで戦う作品」って存在するの??
- 居酒屋の冷やしトマトってなんであんなに旨いの?wwww
- ワイ新人Vtuber、300万かけて機材を揃えるも爆死してしまう
- 【画像】セブンイレブン、別商品なのに同じ容器を使ってしまうwwww
- 【動画】人間より猿の方が多様性があってワロタwwww
- 東京五輪公式グッズ、全然売れない 店員「本当に1つも売れてない。ライセンス商品なので割引も不可」
- 【悲報】ウマ娘さん、メッキが剥がれ始めた結果
- メルカリでトラブってるんやが助けてくれ
- パチンコユーチューバ「うわー3万負けたー」
- 外車に乗ってるやつに聞きたいんだが
- 会社「6:00-13:00勤務か12:00-21:00勤務どっちがいい?」←
- マッチングアプリワイ「もう多少ブスでもええわ!(イイね連打」
- ブラックコーヒー飲んでるやつに「無理して飲まなくてもw」っていうとすっげえ怒るよな
- 救急車「どいてください!!」 おんなさん「え、まってうざい」
- ライオンって素手じゃ人間は勝てないって言うけど、恐怖心と無傷勝利を最初から考えなければ勝てる?
2: 2021/10/25(月) 22:25:45.049 ID:l64AVT3C0
成仏してくれ
3: 2021/10/25(月) 22:25:54.885 ID:/IajUlet0
おやすみ
4: 2021/10/25(月) 22:25:57.872 ID:OXYaJBLR0
素朴な疑問なんだが年6回越えたらどうなんの?
9: 2021/10/25(月) 22:27:16.259 ID:TzYKrZJw0
>>4
どうなんだろ
勤続10年目だがこんなこと初めてだからわからん
どうなんだろ
勤続10年目だがこんなこと初めてだからわからん
5: 2021/10/25(月) 22:26:02.364 ID:lvR/zUd70
ほーん大変やな
6: 2021/10/25(月) 22:26:15.424 ID:9sgNTbW1a
残業代もらえとんのか?
10: 2021/10/25(月) 22:27:33.392 ID:TzYKrZJw0
>>6
貰えている
貰えている
8: 2021/10/25(月) 22:26:25.162 ID:eUk+r5G90
死ぬなよ
11: 2021/10/25(月) 22:27:38.468 ID:tBmy4RAW0
過労死ラインてなんだよ
お前の限界はこんなもんじゃねぇよ
お前の限界はこんなもんじゃねぇよ
14: 2021/10/25(月) 22:28:47.227 ID:TzYKrZJw0
>>11
直近1ヶ月100時間
2〜6ヶ月の平均80時間
が過労死ライン
これを越えると過労死のリスクが跳ね上がる
直近1ヶ月100時間
2〜6ヶ月の平均80時間
が過労死ライン
これを越えると過労死のリスクが跳ね上がる
23: 2021/10/25(月) 22:31:40.452 ID:tBmy4RAW0
>>14
おまえの限界を他人に決めさせるな
まだやれるはずだ
おまえの限界を他人に決めさせるな
まだやれるはずだ
12: 2021/10/25(月) 22:28:28.136 ID:b5AR7zEW0
100時間とか俺なら死にそうだ
13: 2021/10/25(月) 22:28:29.054 ID:ZN1eJlKv0
そこまでやって年収いくらよ?
21: 2021/10/25(月) 22:30:40.361 ID:TzYKrZJw0
>>13
去年は400
今年は450くらいになるのかな
ちなみに過労死ラインを越え始めたのは7月から
去年は400
今年は450くらいになるのかな
ちなみに過労死ラインを越え始めたのは7月から
37: 2021/10/25(月) 22:38:04.091 ID:ZN1eJlKv0
>>21
流石にそこまでやってその額は辞めた方がいい…
それでせめて600万以上だって言うならいいけど
流石にそこまでやってその額は辞めた方がいい…
それでせめて600万以上だって言うならいいけど
15: 2021/10/25(月) 22:29:02.038 ID:GxpnxI1Od
肉体労働でもなきゃそれくらいじゃ死なんだろ
50: 2021/10/25(月) 22:45:50.116 ID:nvmzlldH0
>>15
座りっぱのが遥かにヤバいぞ
人間ってのは多動的なチンパンジーから分岐した種族だから動いてた方が健康的なんやで
座りっぱのが遥かにヤバいぞ
人間ってのは多動的なチンパンジーから分岐した種族だから動いてた方が健康的なんやで
68: 2021/10/25(月) 23:10:28.063 ID:GxpnxI1Od
>>50
運動が健康的だと思うのは健康的なほどしか運動したことがないからだよ
肉体労働で労働時間長いと休息が短くなり体の回復が間に合わなくて毎日徐々に体が壊れてくんだよ
座りすぎて健康に悪いとかそんなのと一緒に考えちゃいけないのよ
運動が健康的だと思うのは健康的なほどしか運動したことがないからだよ
肉体労働で労働時間長いと休息が短くなり体の回復が間に合わなくて毎日徐々に体が壊れてくんだよ
座りすぎて健康に悪いとかそんなのと一緒に考えちゃいけないのよ
16: 2021/10/25(月) 22:29:52.219 ID:OXYaJBLR0
総務何か言ってこないのか
人めっちゃやめたりしたの?
人めっちゃやめたりしたの?
25: 2021/10/25(月) 22:32:12.433 ID:TzYKrZJw0
>>16
退職、休職、解雇、コロナ感染…
諸々が重なって人が足りなさすぎる
退職、休職、解雇、コロナ感染…
諸々が重なって人が足りなさすぎる
28: 2021/10/25(月) 22:33:32.219 ID:OXYaJBLR0
>>25
そりゃきついな
補充されても教育時間もなさそう
それでいまこれならずっとこれじゃん死ぬわ
そりゃきついな
補充されても教育時間もなさそう
それでいまこれならずっとこれじゃん死ぬわ
17: 2021/10/25(月) 22:30:11.772 ID:3iul+cfAd
残業代いくらになってる?
26: 2021/10/25(月) 22:33:02.249 ID:TzYKrZJw0
>>17
100時間で10万円くらい
100時間で10万円くらい
30: 2021/10/25(月) 22:35:11.409 ID:8aBU4TcP0
>>26
少なすぎ
少なすぎ
18: 2021/10/25(月) 22:30:12.649 ID:Bka6IT4j0
普通に労基
19: 2021/10/25(月) 22:30:30.848 ID:JBz9dDsv0
給料すごそう
20: 2021/10/25(月) 22:30:38.151 ID:iFDtGMDn0
デスクワークなら全然余裕だよ
42: 2021/10/25(月) 22:40:46.380 ID:+uMc1pPda
>>20
余裕じゃねーよボケナス
余裕じゃねーよボケナス
22: 2021/10/25(月) 22:31:34.715 ID:XR2lFy/+0
残業は100からが本番
甘えるな
甘えるな
24: 2021/10/25(月) 22:31:43.027 ID:ihJbhXQcM
36協定ガン無視とか気合入ってるな
36: 2021/10/25(月) 22:37:09.171 ID:0IC8T0qC0
>>24
36協定で年720までOKだぞ
36協定で年720までOKだぞ
39: 2021/10/25(月) 22:39:00.956 ID:TzYKrZJw0
>>36
これなんだよね
6月までは行っても残業月平均30時間程度だったから今のペースで12月までやっても年間720時間にギリギリ達するかどうかのレベルなんだわ
これなんだよね
6月までは行っても残業月平均30時間程度だったから今のペースで12月までやっても年間720時間にギリギリ達するかどうかのレベルなんだわ
27: 2021/10/25(月) 22:33:18.506 ID:DGejZARoa
もっとくれって言えよ気力切れるぞ
29: 2021/10/25(月) 22:34:19.839 ID:GGqwYXNQ0
エナドリ飲め
31: 2021/10/25(月) 22:35:17.996 ID:TzYKrZJw0
>>29
8月は朝と夕方にRed Bull飲んでいた
今月も飲んでいるんだけど効かなくなってきた
8月は朝と夕方にRed Bull飲んでいた
今月も飲んでいるんだけど効かなくなってきた
32: 2021/10/25(月) 22:35:22.386 ID:0tlZSYeH0
解雇になったやつ何したん?
35: 2021/10/25(月) 22:36:56.927 ID:TzYKrZJw0
>>32
速度超過50km/h以上で免停中なのにそれを隠して社用車を運転、しかも違反をしてしまい検挙された
速度超過50km/h以上で免停中なのにそれを隠して社用車を運転、しかも違反をしてしまい検挙された
33: 2021/10/25(月) 22:35:55.916 ID:JBlHavII0
多分俺も1年近く残業100時間だがみなし残業だは、、
記録すら残ってない
記録すら残ってない
43: 2021/10/25(月) 22:41:22.422 ID:TzYKrZJw0
能が無いから転職しても>>33や>>40のような会社に捕まれるよりはまだましかなと思ってしまう
51: 2021/10/25(月) 22:45:59.184 ID:ZN1eJlKv0
>>43
こう言う事言うのも悪いが450万とかホワイト企業で残業なしの年収だぞ
その程度の年収で時間と心身削るとか馬鹿げてる
死ぬ前にキッパリ辞めとけ
こう言う事言うのも悪いが450万とかホワイト企業で残業なしの年収だぞ
その程度の年収で時間と心身削るとか馬鹿げてる
死ぬ前にキッパリ辞めとけ
56: 2021/10/25(月) 22:49:34.678 ID:TzYKrZJw0
>>51
無能だからホワイトに転職できる気がしないんだわ
転職した結果今よりさらに黒いとこになったらもともこうもない
無能だからホワイトに転職できる気がしないんだわ
転職した結果今よりさらに黒いとこになったらもともこうもない
61: 2021/10/25(月) 22:54:31.765 ID:ZN1eJlKv0
>>56
職種さえ選ばなければ普通にホワイトのところ行けるから
俺なんか高卒の工場勤務で毎日定時でその年収貰ってるぞ
おそらくお前より無能
過労死の最もヤバいところは思考が鈍って今辞めないといけないって言う判断力が無くなるところ
マジで転職しろ
職種さえ選ばなければ普通にホワイトのところ行けるから
俺なんか高卒の工場勤務で毎日定時でその年収貰ってるぞ
おそらくお前より無能
過労死の最もヤバいところは思考が鈍って今辞めないといけないって言う判断力が無くなるところ
マジで転職しろ
34: 2021/10/25(月) 22:36:41.578 ID:zvuGyEkh0
俺もきついとにレッドブルってたけどある日から吐くようになってやめたね仕事もブルも
38: 2021/10/25(月) 22:38:41.526 ID:xGuddqqH0
ワロタんなら良かった
40: 2021/10/25(月) 22:40:05.826 ID:Az1jqTd40
昔テレビの制作会社いたけどみなし残業で160時間連勤(うち隔日4時間くらい編集所の椅子で寝ながら素材待ち)とかあったわ
41: 2021/10/25(月) 22:40:25.282 ID:KuJv06lx0
誰も労基へ行かないのである!!
44: 2021/10/25(月) 22:41:23.996 ID:wkw8+N6f0
残業するなら休憩も1時間入れてる?
45: 2021/10/25(月) 22:42:29.097 ID:TzYKrZJw0
>>44
休憩はお昼に1時間だけだよ?
休憩はお昼に1時間だけだよ?
47: 2021/10/25(月) 22:44:27.273 ID:wkw8+N6f0
>>45
残業するなら何で休憩しないの?
残業するなら何で休憩しないの?
48: 2021/10/25(月) 22:45:02.890 ID:TzYKrZJw0
>>47
する暇がないから
する暇がないから
52: 2021/10/25(月) 22:46:14.160 ID:OXYaJBLR0
>>47
8時間勤務越えるときは1時間以上休憩いるけど
残業のときは決まってなくね?
8時間勤務越えるときは1時間以上休憩いるけど
残業のときは決まってなくね?
57: 2021/10/25(月) 22:51:52.884 ID:wkw8+N6f0
>>52
決まってないのか うちは残業するなら7時〜8時に1時間休憩入れるようになってる
決まってないのか うちは残業するなら7時〜8時に1時間休憩入れるようになってる
62: 2021/10/25(月) 22:55:19.569 ID:OXYaJBLR0
>>57
いい会社だな
いい会社だな
63: 2021/10/25(月) 22:56:35.223 ID:wkw8+N6f0
>>62
日付変わるくらい残業するならその時間帯に晩飯食べに行ってる
日付変わるくらい残業するならその時間帯に晩飯食べに行ってる
46: 2021/10/25(月) 22:43:59.266 ID:nvmzlldH0
日本には365日出勤で月の残業250時間という奴がいる
自殺未遂三回やって会社訴えてたな
自殺未遂三回やって会社訴えてたな
49: 2021/10/25(月) 22:45:47.932 ID:TzYKrZJw0
休憩する時間があるならその分早く帰りたい
53: 2021/10/25(月) 22:47:05.966 ID:qmU7M/wWd
はいはいどーせ土日祝きっちり休みなんでしょ
55: 2021/10/25(月) 22:47:33.747 ID:BhLhdcst0
こっちは60時間でも死にそうなのに(´・ω・`)
58: 2021/10/25(月) 22:53:14.597 ID:eevJZ5wq0
貯金どんくらい貯まったの
59: 2021/10/25(月) 22:53:30.201 ID:K5P7qcG40
二十歳ちょいの時にイッチと同じような感じだったけど当時の肉体をもってしても限界ギリギリだったぞ
体調崩して倒れこそしなかったが電車内で立ったまま寝落ちしてつり革掴みそこねて回転しながら倒れた
責任もなにも考えず有給フルで使ってやめて転職サイトに登録すりゃ年収400なんてゴロゴロよ
体調崩して倒れこそしなかったが電車内で立ったまま寝落ちしてつり革掴みそこねて回転しながら倒れた
責任もなにも考えず有給フルで使ってやめて転職サイトに登録すりゃ年収400なんてゴロゴロよ
60: 2021/10/25(月) 22:54:12.748 ID:dRGjYs7jM
俺も200時間残業6ヵ月
MAX月300時間残業やったけど、まぁ体力面では死なんよ
自分はリーダーやったしやりがいあったからストレスもなかったし
ストレスフルな月60時間残業の方がきつい
MAX月300時間残業やったけど、まぁ体力面では死なんよ
自分はリーダーやったしやりがいあったからストレスもなかったし
ストレスフルな月60時間残業の方がきつい
64: 2021/10/25(月) 22:57:55.282 ID:NdiPPgCo0
スゲーな
お前ひとりでめっちゃ稼いでそう
お前ひとりでめっちゃ稼いでそう
66: 2021/10/25(月) 23:01:21.572 ID:TzYKrZJw0
ちなみに、ここまでの残業は初めてだから実際に年収がなんぼになるのかわからん
67: 2021/10/25(月) 23:05:10.163 ID:wNlHXP3O0
100オーバーを2年続けてたらケツから出血して止まらなくなったぞ
命あってのモノダネ
命あってのモノダネ
65: 2021/10/25(月) 22:58:19.620 ID:dRGjYs7jM
あと、そのレベルになると残業すれば早く帰れるなんて事はない
リーダー観点からすると遅延してるならどんだけ早く終わらせても詰めれるだけ詰める
と言うか、最初から遅延こみで終わらない量を積んでおくメンバー用裏WBSをつくる
リーダー観点からすると遅延してるならどんだけ早く終わらせても詰めれるだけ詰める
と言うか、最初から遅延こみで終わらない量を積んでおくメンバー用裏WBSをつくる
1001:ぶる速がお届けします 2021/7/21(水) 16:58:42.59 ID:burusoku
- 【画像】最近「ラーメンショップ」ってよく聞くから来てみたwww
- 上司がよく3時におやつをくれるんだが1袋500円とかするんだよ
- セブンイレブンの「マリトッツォ(税込248円)」が洋菓子専門店レベルに美味しいと話題に
- PC自称玄人「PCはつけっぱ」PC自称中級者「スリープ」PC初心者「毎回シャットダウン」←どれがええんか?
- ADHDワイ「あと5分で家出なアカン…せや!」
- ぼく「一番面白い時代ってどこ?」なんj民「古代や」「中世しかない」「世界大戦がある近代」
- 車持ってない奴からの誘いなんだけどさ……
- 岡山っていうほど観光地ないだろうか?
- 【悲報】モデルナ制ワクチン(2回目)打った結果
- 一般車「トラックうるさいんで静かにしてください」運ちゃん「ここ大型枠。冷凍機切れるか馬鹿」
- 車ボディの撥水コーティングって何処で施工するのがええん?????
- なんでヤンキーって高確率で地元で一生過ごそうとするの?←これ
- 【画像】バッバ「これ置いたらコバエが来なくなった!」←これ実はwwww
- 【悲報】企業説明会「ウチは年間休日120日ですよ!」 ワイ「わわ…ホワイトだネッ…」
- 【悲報】ワイ解体業社長、今月入れた若手職人が全員退職
- 日本人「エクセル正方形にします。そこに写真や文字を入れて、セル結合や罫線を駆使して文書を作ります。」外国人「www」
- 【選手村】飯が高い、VISAのみ、冷蔵庫無し、テレビ無し、トイレ少ない、ネット圏外という地獄
- ワイ生活保護一歩手前なんだが・・・
- 東京ってそんなにメリットあるか?教えろ
- 「コロナ禍で総理大臣になり、経済対策と五輪の安全な開催を両立させろ!」難易度:★★★★★
- 【画像】ウインナー炒め定食 大盛り800円
- モスバーガーで、モスバーガー以外のメニュー頼むなら
- セブン「ここのセブン儲かっとるなぁ…」→本部の取る行動がヤバい
- 家電屋店員「PCは富士通とNECがオススメです」なんJ民「Lenovo、hp、DELLにしろ!国産は地雷」
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1635168324/
26
が
しました