おすすめ記事ピックアップ!
- 「嫌なら見なければいい」←これどう思う?
- ゲーム会社と代表作の対応表これでいいか?
- エアコン24時間つけっぱなしだけどやばいんか?wwww
- 【6回忌】4代目任天堂社長、岩田聡のエピソードがヤバすぎて草
- 逆になんでチー牛って彼女作らないんだ?
- 【悲報】東京五輪、「どれだけ奇想天外なトラブルが発生するかを楽しむ」以外に楽しむ方法がない
- 主人公が「最初の武器で最後まで戦う作品」って存在するの??
- 居酒屋の冷やしトマトってなんであんなに旨いの?wwww
- ワイ新人Vtuber、300万かけて機材を揃えるも爆死してしまう
- 【画像】セブンイレブン、別商品なのに同じ容器を使ってしまうwwww
- 【動画】人間より猿の方が多様性があってワロタwwww
- 東京五輪公式グッズ、全然売れない 店員「本当に1つも売れてない。ライセンス商品なので割引も不可」
- 【悲報】ウマ娘さん、メッキが剥がれ始めた結果
- メルカリでトラブってるんやが助けてくれ
- パチンコユーチューバ「うわー3万負けたー」
- 外車に乗ってるやつに聞きたいんだが
- 会社「6:00-13:00勤務か12:00-21:00勤務どっちがいい?」←
- マッチングアプリワイ「もう多少ブスでもええわ!(イイね連打」
- ブラックコーヒー飲んでるやつに「無理して飲まなくてもw」っていうとすっげえ怒るよな
- 救急車「どいてください!!」 おんなさん「え、まってうざい」
- ライオンって素手じゃ人間は勝てないって言うけど、恐怖心と無傷勝利を最初から考えなければ勝てる?
2: 2021/10/30(土) 02:24:12.370 ID:LUz9IbU1M
高血圧
3: 2021/10/30(土) 02:24:24.249 ID:R2EzAOiu0
犬の産地
4: 2021/10/30(土) 02:24:24.756 ID:l/wJcDfHa
男鹿半島の読み方どっちだっけ
5: 2021/10/30(土) 02:25:04.044 ID:rD6bLkwwp
犬かわいい
6: 2021/10/30(土) 02:25:26.190 ID:H35oVM+U0
なんとなく凍み大根とか食ってそう
7: 2021/10/30(土) 02:25:29.154 ID:seAZg5YN0
きりたんぽ
8: 2021/10/30(土) 02:26:29.019 ID:kJxwX1K8d
こ飽きたとネタにされるがまず飽きるほどのものが無い
9: 2021/10/30(土) 02:26:37.357 ID:8NGzE7EA0
なまはげ
10: 2021/10/30(土) 02:26:54.534 ID:RwH2HS7n0
特産・秋田美人
11: 2021/10/30(土) 02:27:19.954 ID:z5rOO2+30
白神山地
男鹿半島
田沢湖
横手焼きそば
きりたんぽ
稲庭うどん
比内地鶏
男鹿半島
田沢湖
横手焼きそば
きりたんぽ
稲庭うどん
比内地鶏
12: 2021/10/30(土) 02:27:21.761 ID:rD6bLkwwp
きりたんぽうまいよね食べたい
13: 2021/10/30(土) 02:28:46.401 ID:PdxZdqMq0
コメ
17: 2021/10/30(土) 02:33:33.762 ID:PmmzzEAn0
>>13
これ
これ
14: 2021/10/30(土) 02:29:16.681 ID:+l6wQJ6/M
雪で前が見えない
15: 2021/10/30(土) 02:32:24.918 ID:u52+9/Um0
新潟の完全劣化版
新潟に一生劣等感覚えて生きることになる
新潟に一生劣等感覚えて生きることになる
16: 2021/10/30(土) 02:32:44.872 ID:M1tN1KfR0
大曲の花火とかかな
県北のほうは行ったことない
県北のほうは行ったことない
18: 2021/10/30(土) 02:36:51.529 ID:7YU3deJtM
本人達が自慢気に広告バカスカ打ってる物ほどたいしたことない
あきたこまちとか新政酒造とか
あきたこまちとか新政酒造とか
20: 2021/10/30(土) 02:40:38.224 ID:z5rOO2+30
>>18
新政は北国の酒のくせに中途半端に甘いから地元の人は飲まないと思うわ
そもそもほとんど売ってないけど
新政は北国の酒のくせに中途半端に甘いから地元の人は飲まないと思うわ
そもそもほとんど売ってないけど
23: 2021/10/30(土) 02:45:24.969 ID:7YU3deJtM
>>20
伝統職人軒並みクビにして加賀の職人に加賀の酒作らせてるからな
東京の地酒屋たと時々売ってるからレア感はないな
伝統職人軒並みクビにして加賀の職人に加賀の酒作らせてるからな
東京の地酒屋たと時々売ってるからレア感はないな
19: 2021/10/30(土) 02:39:34.389 ID:EbOuYT890
イジメ
21: 2021/10/30(土) 02:41:51.605 ID:4EMaEabS0
け って万能単語
余所者には理解できんかった
余所者には理解できんかった
22: 2021/10/30(土) 02:43:03.440 ID:h6eN2eXgM
>>21
食え
食え
24: 2021/10/30(土) 02:54:00.022 ID:ZpYnypZm0
日本一の自殺率
26: 2021/10/30(土) 03:13:37.287 ID:W0x8GGJ5a
>>24
青森から奪還したんだよな
青森から奪還したんだよな
25: 2021/10/30(土) 03:12:48.230 ID:LIM7TBjs0
旅行いく気がしない
27: 2021/10/30(土) 03:14:03.122 ID:3ycWieXE0
飽きた
28: 2021/10/30(土) 03:21:14.215 ID:N0621Z72a
特に何もイメージ湧かない
29: 2021/10/30(土) 03:33:37.389 ID:VxHZnLZ30
クニマス
マスターボールじゃないと捕まえられなそう
マスターボールじゃないと捕まえられなそう
30: 2021/10/30(土) 03:36:56.308 ID:LsRuPro90
医者いじめの村
32: 2021/10/30(土) 03:50:02.954 ID:Zy8cDm8ud
いじめ
村八分
米
村八分
米
33: 2021/10/30(土) 03:52:26.256 ID:3nhPq//yd
誰も佐竹一族に逆らえない
34: 2021/10/30(土) 04:03:50.756 ID:C2C9icRf0
大館なんにもないけど駅前の鶏メシ屋がクッソ美味い
35: 2021/10/30(土) 04:04:58.522 ID:k9CUGQW9a
娯楽はジャスコ
36: 2021/10/30(土) 04:14:05.959 ID:7tOxDhde0
日照時間が日本で一番短いとか
38: 2021/10/30(土) 04:21:48.128 ID:cB2+JJjJ0
山道で会ったおばちゃん2人の会話がマジでまったくわからなかった
40: 2021/10/30(土) 04:26:12.069 ID:d6am7t580
以前、秋田出身者に
「田舎とはいえ市街地は普通の街だし、スーパーもコンビニもファミレスもあるし
今はネット通販だってあるんだから特に不便なくね?秋田に無いものって何なの?」
と聞いたら
「希望がない」
という返答があった。
「田舎とはいえ市街地は普通の街だし、スーパーもコンビニもファミレスもあるし
今はネット通販だってあるんだから特に不便なくね?秋田に無いものって何なの?」
と聞いたら
「希望がない」
という返答があった。
42: 2021/10/30(土) 04:28:09.562 ID:k9CUGQW9a
>>40
笑点の挨拶みたいな
笑点の挨拶みたいな
41: 2021/10/30(土) 04:27:53.674 ID:5YhtXbgea
男鹿半島
八郎潟
なまはげ
八郎潟
なまはげ
43: 2021/10/30(土) 04:30:06.113 ID:d6am7t580
なまはげ、子供に向かって大人げないよね
母ちゃんの言う事きかないだけで出刃包丁で子供を脅すんだぜ?虐待だよ
母ちゃんの言う事きかないだけで出刃包丁で子供を脅すんだぜ?虐待だよ
44: 2021/10/30(土) 04:34:12.614 ID:+cDRn9xCM
大潟村の近くに住んでるものだけども
物心ついた頃から大潟村見てたからなんとも思わないけど他の日本人からしたらあそこはどんなイメージなんだ?
そもそも知られてないか?
物心ついた頃から大潟村見てたからなんとも思わないけど他の日本人からしたらあそこはどんなイメージなんだ?
そもそも知られてないか?
46: 2021/10/30(土) 04:43:21.785 ID:d6am7t580
>>44
君が長野県松川村や栃木県芳賀町についてのイメージを問われる時と同じぐらい「知らんがな」としか言えん…。
ところで、そんな地域に住んでて日々なにを楽しみに生きてんの?
案外、車社会だから不便なく暮らせるんやろか
君が長野県松川村や栃木県芳賀町についてのイメージを問われる時と同じぐらい「知らんがな」としか言えん…。
ところで、そんな地域に住んでて日々なにを楽しみに生きてんの?
案外、車社会だから不便なく暮らせるんやろか
47: 2021/10/30(土) 04:45:36.017 ID:6kBnNDQ00
>>44
大変な開拓して出来た土地なんだなって
環境問題もあったよね
大変な開拓して出来た土地なんだなって
環境問題もあったよね
49: 2021/10/30(土) 04:50:54.950 ID:d6am7t580
>>47
あれは一刻も早く集約してICT化進めたほうがええ
全体がペターっとしてる農地で区画もキッチリしてるんだからアメリカみたいな農業ができる
今でも大規模農家が多いが、マジでドローンや自動運転で、もう人間が農業やらんで暮らせるぐらいにしたほうが
あれは一刻も早く集約してICT化進めたほうがええ
全体がペターっとしてる農地で区画もキッチリしてるんだからアメリカみたいな農業ができる
今でも大規模農家が多いが、マジでドローンや自動運転で、もう人間が農業やらんで暮らせるぐらいにしたほうが
45: 2021/10/30(土) 04:34:28.280 ID:d6am7t580
昭和のなまはげ、今より遥かに怖かったらしいな
なまはげの中身は地域の青年団の若者(といっても40代とか)だが、
祭りなので昭和の頃はみんな泥酔していたらしく、
明らかに正気を失った奴らが刃物を振り回しながら「悪い子いねぇがぁ~!!」と自宅に突入してきたそうな
隣の家のおじちゃんだとわかっていても、完全に話の通じる状態ではなく大暴れしてるので
当時のちびっこは、子供心に「この酔っ払いに殺される」と恐れおののいたらしい
なまはげの中身は地域の青年団の若者(といっても40代とか)だが、
祭りなので昭和の頃はみんな泥酔していたらしく、
明らかに正気を失った奴らが刃物を振り回しながら「悪い子いねぇがぁ~!!」と自宅に突入してきたそうな
隣の家のおじちゃんだとわかっていても、完全に話の通じる状態ではなく大暴れしてるので
当時のちびっこは、子供心に「この酔っ払いに殺される」と恐れおののいたらしい
50: 2021/10/30(土) 05:40:23.618 ID:hu2QS/RZ0
村八分
39: 2021/10/30(土) 04:25:55.490 ID:VPvfgBTg0
雪降ろししないと家が潰れるマジで
1001:ぶる速がお届けします 2021/7/21(水) 16:58:42.59 ID:burusoku
- 【画像】最近「ラーメンショップ」ってよく聞くから来てみたwww
- 上司がよく3時におやつをくれるんだが1袋500円とかするんだよ
- セブンイレブンの「マリトッツォ(税込248円)」が洋菓子専門店レベルに美味しいと話題に
- PC自称玄人「PCはつけっぱ」PC自称中級者「スリープ」PC初心者「毎回シャットダウン」←どれがええんか?
- ADHDワイ「あと5分で家出なアカン…せや!」
- ぼく「一番面白い時代ってどこ?」なんj民「古代や」「中世しかない」「世界大戦がある近代」
- 車持ってない奴からの誘いなんだけどさ……
- 岡山っていうほど観光地ないだろうか?
- 【悲報】モデルナ制ワクチン(2回目)打った結果
- 一般車「トラックうるさいんで静かにしてください」運ちゃん「ここ大型枠。冷凍機切れるか馬鹿」
- 車ボディの撥水コーティングって何処で施工するのがええん?????
- なんでヤンキーって高確率で地元で一生過ごそうとするの?←これ
- 【画像】バッバ「これ置いたらコバエが来なくなった!」←これ実はwwww
- 【悲報】企業説明会「ウチは年間休日120日ですよ!」 ワイ「わわ…ホワイトだネッ…」
- 【悲報】ワイ解体業社長、今月入れた若手職人が全員退職
- 日本人「エクセル正方形にします。そこに写真や文字を入れて、セル結合や罫線を駆使して文書を作ります。」外国人「www」
- 【選手村】飯が高い、VISAのみ、冷蔵庫無し、テレビ無し、トイレ少ない、ネット圏外という地獄
- ワイ生活保護一歩手前なんだが・・・
- 東京ってそんなにメリットあるか?教えろ
- 「コロナ禍で総理大臣になり、経済対策と五輪の安全な開催を両立させろ!」難易度:★★★★★
- 【画像】ウインナー炒め定食 大盛り800円
- モスバーガーで、モスバーガー以外のメニュー頼むなら
- セブン「ここのセブン儲かっとるなぁ…」→本部の取る行動がヤバい
- 家電屋店員「PCは富士通とNECがオススメです」なんJ民「Lenovo、hp、DELLにしろ!国産は地雷」
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1635528218/
理不尽でも爺婆に反すると総出で追い詰める
大人のイジメが犯罪レベル
26
が
しました