a56b6a6a-s

1: 19/10/23(水)14:34:29 ID:ak4
野菜乾燥させて塩漬けにしたろ!

天才かな

おすすめ記事ピックアップ!
2: 19/10/23(水)14:35:04 ID:7kq
沢庵和尚とかいう天才発明家

10: 19/10/23(水)14:37:49 ID:a0J
>>2
漬物松「京都ではポピュラー過ぎて名前も無かった大根の漬物を家光に食わせただけだぞ」

19: 19/10/23(水)14:39:55 ID:LnI
>>10
そもそも東海寺って東京やろ

27: 19/10/23(水)14:43:06 ID:a0J
>>19
沢庵は京都から江戸に来てただけやぞ

28: 19/10/23(水)14:43:46 ID:LnI
>>27
東海寺って沢庵和尚のホームちゃうんか

41: 19/10/23(水)14:48:52 ID:a0J
>>28
京都大徳寺から派遣されてただけ
今でいう支店長みたいなもん

3: 19/10/23(水)14:35:05 ID:oiK
熊「寝たろ!」

アホかな?

4: 19/10/23(水)14:35:39 ID:xbl
大根や柿干したろ!

どういうことや…

7: 19/10/23(水)14:36:41 ID:ak4
>>4
なんかこの柿クッソ渋いけど干したらめっちゃ甘なったわ!

は?

12: 19/10/23(水)14:38:42 ID:nu0
>>7
放置して乾いたのを拾い食いしただけだぞ

5: 19/10/23(水)14:35:50 ID:K1C
葉物想像したから一瞬意味わからんかったわ

9: 19/10/23(水)14:37:45 ID:LnI
>>5
乾燥させずに塩漬けにすればお前
ザワークラウトでんがな

6: 19/10/23(水)14:36:10 ID:LCv
鍋にいろいろぶっ込んで煮込んだろ!

8: 19/10/23(水)14:37:34 ID:xbl
穀物栽培してない時代とか冬どうやって過ごしてたんやろな

15: 19/10/23(水)14:39:10 ID:tBR
>>8
根性やろ

23: 19/10/23(水)14:41:23 ID:xbl
>>15
>>21
冷静に考えると冬を越せる人数以上の人口は殺すしかないってことよな…あっ…

25: 19/10/23(水)14:42:31 ID:ak4
>>23
穀物育てる前はそもそも人少なかったし……

21: 19/10/23(水)14:40:42 ID:ak4
>>8
川魚と溜め込んだどんぐりやな
どんぐりはビタミンやミネラルが豊富でカロリーもあるし脂質もある完全食や!

11: 19/10/23(水)14:38:14 ID:EDh
ビニールで囲って灯油ストーブで温めてみた

13: 19/10/23(水)14:38:54 ID:AoQ
聡明な一部の村人が長い期間いろいろ試して比較対照実験を行ないゆっくりゆっくり見出していったんやろねえ

14: 19/10/23(水)14:38:56 ID:vSr
??「アザラシの中に海鳥つめておこ」

16: 19/10/23(水)14:39:11 ID:v3G
船乗りワイ「干し肉うめぇ〜」

17: 19/10/23(水)14:39:15 ID:ak4
アンデス山脈と山梨に同じような保存食がある事実

18: 19/10/23(水)14:39:30 ID:tBR
>>17
どんなんなんや

20: 19/10/23(水)14:40:25 ID:LnI
>>18
チューニョやろ

31: 19/10/23(水)14:44:32 ID:tBR
>>20
ニーチェに見えたわ

22: 19/10/23(水)14:41:13 ID:ak4
>>18
しばれいもっていう芋凍らせるやつや

183: 19/10/23(水)15:37:20 ID:ak4
>>18
そんなん摂取するくらいなら密造酒くらい作れと思うわほんま

24: 19/10/23(水)14:42:13 ID:xz0
家の中で薪の燃えかすに火つけたらあったかいやんけ
ええなこれ、今夜はつけたまま寝よう

29: 19/10/23(水)14:44:01 ID:xbl
>>24
というか囲炉裏について調べてたら「火種はつけっぱなしで寝るし外出するとしても冬の間は火を落とさない」って出てきたわ

36: 19/10/23(水)14:47:08 ID:DAq
>>29
そらいちいち手間かけて着火するの面倒やからな
昔は子を良く産む方が良いとされてたのは、火の番にかかる人間を増やせる事が特に重要視された

40: 19/10/23(水)14:48:27 ID:xbl
>>36
はえーなるほどなぁ
子どもなんかいても肉体労働力としてはぶっちゃけあんま期待できんしなぁ

>>38
はえー…
じゃあ塩がつかないところは見捨てられてたってことか…

44: 19/10/23(水)14:49:11 ID:LnI
>>40
いや、塩のつく街が中継地点でそこから近隣の村にまた三々五々ではこばれたんやろ

46: 19/10/23(水)14:50:34 ID:xbl
>>44
はえーまぁぶっちゃけ田舎の地名とかしらんし塩がどこにつくかしらんけどな

そういや塩釜は塩製作所があったって観光したとき聞いたわね

199: 19/10/23(水)15:51:37 ID:OXy
>>40
ドクターストーンのアニメ見てたら昔ってそら子供だろうと仕事あるよなと思った しかし、親の為の生きた道具でしかないな 
だから親は王様になるために子供をたくさん作ろうとするわな 

200: 19/10/23(水)15:55:18 ID:ak4
>>199
全員で仕事せな生きていけん時代やったんやなって……

26: 19/10/23(水)14:43:05 ID:iLU
孵化する寸前の鳥の卵啜ったろ!

32: 19/10/23(水)14:45:20 ID:ak4
>>26
鬼のような発想




1001:ぶる速がお届けします 2021/7/21(水) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571808869/