9

1: 2020/10/17(土) 11:44:07.595 ID:hPb6RcNdM
最近俺はわからなくなってきている
学歴が重要じゃないんじゃないかとも思い始めてる

おすすめ記事ピックアップ!
2: 2020/10/17(土) 11:44:56.307
あれば役に立つけどあるだけでどうにかなるわけではない

4: 2020/10/17(土) 11:45:26.128 ID:hPb6RcNdM
>>2
あれば役に立つっていうのは?

17: 2020/10/17(土) 11:47:33.196
>>4
自尊心だろ

3: 2020/10/17(土) 11:45:12.937
就活に重要

5: 2020/10/17(土) 11:45:34.428
豚に真珠
ニートに学歴

6: 2020/10/17(土) 11:45:38.647
重要ではあるが絶対ではない
学歴より強力な武器持ってるやつもいる

9: 2020/10/17(土) 11:46:09.193 ID:hPb6RcNdM
>>6
学歴より強い武器というと?

19: 2020/10/17(土) 11:48:16.545
>>9
プロスポーツ選手とかわかりやすい例

20: 2020/10/17(土) 11:48:17.436
>>9
親のコネ
財産
不労所得

37: 2020/10/17(土) 11:55:12.858
>>9
資格
実務経験

44: 2020/10/17(土) 11:58:47.044
学歴があると立てるスタートラインの数が増える。
無いとコースが限られてるから立てるスタートラインが少ない。

>>37
資格と実務試験に学歴加わったらもっと良くなるんじゃね

74: 2020/10/17(土) 12:09:50.853
>>44
剣と盾に爪楊枝加える感じだな

7: 2020/10/17(土) 11:45:55.372
なくても無いなりに生きてはいけるがあった方が有利なのは間違いない

8: 2020/10/17(土) 11:45:57.827
就職する上では重要だけど就職したあとは学歴よりも仕事できるかできないかのが重要

13: 2020/10/17(土) 11:46:26.286 ID:hPb6RcNdM
>>8
なるほど

10: 2020/10/17(土) 11:46:14.985
不特定多数が応募して書類だけで分けられるような場面では重要

11: 2020/10/17(土) 11:46:21.516
高学歴で「さすが…」と思える奴と「これで…」みたいな奴がいる。
学歴で助かっているのは後者かなとも思う。

12: 2020/10/17(土) 11:46:25.730
学歴ある方が話が通じる可能性高いからすき

14: 2020/10/17(土) 11:46:41.829
就活の時と自分をブランディングする時に場合によっては役立つだけだろ

16: 2020/10/17(土) 11:46:47.638
就職に特に有利に働きます

18: 2020/10/17(土) 11:47:49.554
重要だな!って思う時もあれば関係ないわなって思う

21: 2020/10/17(土) 11:48:17.776
学歴強くても対人能力がゴミだと学歴ゴミで対人能力強いやつに負ける

22: 2020/10/17(土) 11:48:39.494
就活に需要だし
新卒時に大手にいるかいないかでその先の難易度も変わってくるから結構大事かもね

23: 2020/10/17(土) 11:49:13.895
学歴よりコミュ力だよな

24: 2020/10/17(土) 11:49:22.577 ID:hPb6RcNdM
なるほどね…

25: 2020/10/17(土) 11:50:19.359
有能専用武器
無能は装備できない

26: 2020/10/17(土) 11:50:45.687
就職したらそんなに関係ない

27: 2020/10/17(土) 11:51:09.082
偏差値はそこまで重要じゃないよ
何を学んび、身につけたかが大事

28: 2020/10/17(土) 11:51:36.320
困ったのは大卒採用の試験受けられなかったとき
そんくらい
あとは適当に生きてる

29: 2020/10/17(土) 11:52:03.154
低学歴だろうが営業が上手い奴はどこ行っても通用する気がする

30: 2020/10/17(土) 11:52:30.312
将来なにが欲しいかでしょ

31: 2020/10/17(土) 11:53:23.466
専門的な知識や技術の問われる高度な仕事は就活でも実力で採用するから関係ない

底辺の誰でもできる仕事はとりあえず偏差値順に採用するから学歴重視

底辺職に就く予定なら学歴はあった方がいい

32: 2020/10/17(土) 11:53:24.170 ID:hPb6RcNdM
難しいね

33: 2020/10/17(土) 11:53:34.976
コミュ力とコネが全て

34: 2020/10/17(土) 11:54:19.266
学歴で得たものは、一度捨てるともう取り戻せないからな
退路を失う
電通で自殺した人とかもそうだろ
コミュ力で得たものは、失ってもまたいくらでも取り戻せる

38: 2020/10/17(土) 11:55:41.919
>>34
本質的に「学歴」は無駄なんだよね

39: 2020/10/17(土) 11:56:09.612
>>34
国立大出た人が「30過ぎたら転職や再就職で学歴は見てもらえない」と言ってて説得力があったな

35: 2020/10/17(土) 11:55:09.321
ただの「大半の人にとっての必要条件」というだけ

36: 2020/10/17(土) 11:55:12.597
一生モノの資格

ホームレスが東大卒だった←すごい人感

ホームレスが高卒だった←だろうね

40: 2020/10/17(土) 11:56:19.672
学歴は所詮レッテルだよ
これに全体重かけだしたら終わり

41: 2020/10/17(土) 11:57:29.015
必要条件であって十分条件ではない

42: 2020/10/17(土) 11:57:38.886
学歴が有効なのは新卒の就職だけで
後はどんどん価値を失っていく
女がババァになるほど価値を失っていくのと似てる
最高値で売り損なったら無意味

43: 2020/10/17(土) 11:58:27.637
学歴は人のラベルだよ
コンビニでいつも飲んでるコカコーラと得体の知らない初見の飲み物どちらを選ぶかって話
コカコーラ選べばおそらくいつもと同じ安心した味
得体の知れない方は飲んでみたら美味いかも知れないけど、大概外れる。

45: 2020/10/17(土) 12:01:00.281
低学歴ほど学歴なんて関係ないとか言い出す

学歴で人生の幅が狭まってることすら現実逃避する

72: 2020/10/17(土) 12:09:38.878
>>45
>>低学歴ほど学歴なんて関係ないとか言い出す
オレは子供の頃、学業の成績はいい方だったがいじめられっ子だった

頭の悪いヤツ、頭も悪いけど他の事もダメなヤツほど
「頭がいいだけじゃダメなんだからな!勉強ができるだけじゃダメなんだからな!」と
何故が怒りまくってオレの事をいじめにきた

それを言われながらも「お前、他の事も全部ダメじゃん」と思っていたが

>>45
>>低学歴ほど学歴なんて関係ないとか言い出す
やっぱそうだよな

46: 2020/10/17(土) 12:01:46.762
生涯のコンプレックスになるくらいなら学歴にこだわれば良いと思う

47: 2020/10/17(土) 12:02:24.151
自分の地元の中学の高卒になったやつらを思い出してみて?
低学歴ってああいう奴らと同じに見られるってことだよ

50: 2020/10/17(土) 12:03:00.392
低学歴の有能もいる
ただ高学歴のほうが有能の割合が多いから学歴が重要だと思われてる
決して学歴あればなんとかなる訳では無い

51: 2020/10/17(土) 12:03:26.029
ただし高校以上が良くてもホイ卒だったら全て台無し

52: 2020/10/17(土) 12:03:44.182
自分の子供に言えるか?世の中は学歴なんて関係ないと

55: 2020/10/17(土) 12:04:14.723
>>52
関係あるけど社会が歪んでいるだけだよ

61: 2020/10/17(土) 12:06:14.518
>>55
社会から落ちぶれた人は社会を認めないだろうね

65: 2020/10/17(土) 12:06:53.747
>>61
どういうことだ?

67: 2020/10/17(土) 12:07:19.186
>>65
そのままの意味だけど

79: 2020/10/17(土) 12:11:08.745
>>67
学歴と社会の文脈で「社会の落ちこぼれ」の話をしたんだから、もう少し解説してよ

54: 2020/10/17(土) 12:04:00.191
最近就活始めたけど無能なのにES適当に書いても大体通ったりグループディスカッションとかでマー関未満が全くいなかったりすると学歴って大事なんだなと思ったわ

56: 2020/10/17(土) 12:04:47.239
ユピー!

58: 2020/10/17(土) 12:05:57.313
コミュ力が無いと上手く学歴をひけらかすことができなくて嫌味っぽくなってしまう
学歴があることと活用できるかは別問題なんだよな

60: 2020/10/17(土) 12:06:13.943
それ以外が同じなら学歴高い方取るよね

62: 2020/10/17(土) 12:06:24.872
学歴はある程度の信用を担保してくれるからな

66: 2020/10/17(土) 12:07:04.151
「高学歴のせい」で困る人は少ない
「低学歴のせい」で困る人は多い

「そんな高学歴なのにその仕事…?」っていうのに苦しむ人もいるけど
そういう人の大半は「そんな高学歴」じゃなかったら
「その仕事」にも就けていないパターン

69: 2020/10/17(土) 12:08:28.350 ID:hPb6RcNdM
>>66
わかりやすい

73: 2020/10/17(土) 12:09:41.971
>>66
俺中卒だけど中卒で困ったこと一度もないわ

78: 2020/10/17(土) 12:10:47.371
>>73
仕事何してんの?

80: 2020/10/17(土) 12:11:13.536
>>73
そりゃそう言う人もいる
おれは「多い」としか言ってないし
まああとは「困る」の基準も人によって違うしな

70: 2020/10/17(土) 12:08:32.189
でも以前「1億円貰えるが中卒になるボタン」のスレでみんな押すと言ってたな
これが本心

71: 2020/10/17(土) 12:09:08.282
>>70
つまり高卒以上に一億の価値があるってことやな

75: 2020/10/17(土) 12:09:54.193
>>70
そら低学歴の中年ほうが多いだろ

普通の社会人なら押さないだろ

76: 2020/10/17(土) 12:09:59.225
頭の良さってか知識量が単純に違うし

77: 2020/10/17(土) 12:10:08.310
高学歴はマッチョマン
低学歴はヒョロガリ

68: 2020/10/17(土) 12:07:51.937
学歴はあって損しないのだから取っとけよ




1001:ぶる速がお届けします 2021/7/21(水) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1602902647/