おすすめ記事ピックアップ!
- 「嫌なら見なければいい」←これどう思う?
- ゲーム会社と代表作の対応表これでいいか?
- エアコン24時間つけっぱなしだけどやばいんか?wwww
- 【6回忌】4代目任天堂社長、岩田聡のエピソードがヤバすぎて草
- 逆になんでチー牛って彼女作らないんだ?
- 【悲報】東京五輪、「どれだけ奇想天外なトラブルが発生するかを楽しむ」以外に楽しむ方法がない
- 主人公が「最初の武器で最後まで戦う作品」って存在するの??
- 居酒屋の冷やしトマトってなんであんなに旨いの?wwww
- ワイ新人Vtuber、300万かけて機材を揃えるも爆死してしまう
- 【画像】セブンイレブン、別商品なのに同じ容器を使ってしまうwwww
- 【動画】人間より猿の方が多様性があってワロタwwww
- 東京五輪公式グッズ、全然売れない 店員「本当に1つも売れてない。ライセンス商品なので割引も不可」
- 【悲報】ウマ娘さん、メッキが剥がれ始めた結果
- メルカリでトラブってるんやが助けてくれ
- パチンコユーチューバ「うわー3万負けたー」
- 外車に乗ってるやつに聞きたいんだが
- 会社「6:00-13:00勤務か12:00-21:00勤務どっちがいい?」←
- マッチングアプリワイ「もう多少ブスでもええわ!(イイね連打」
- ブラックコーヒー飲んでるやつに「無理して飲まなくてもw」っていうとすっげえ怒るよな
- 救急車「どいてください!!」 おんなさん「え、まってうざい」
- ライオンって素手じゃ人間は勝てないって言うけど、恐怖心と無傷勝利を最初から考えなければ勝てる?
2: 2021/12/02(木) 11:58:46.012 ID:JVc9OzLB0
国産は少量で効くからお得じゃん
美味しいし
美味しいし
3: 2021/12/02(木) 11:59:11.188 ID:h0BCoSd50
得体の知れない農薬つかわれてそう
4: 2021/12/02(木) 11:59:31.785 ID:D9VkOBkL0
味が別物レベルで違うし
値段の差がえげつなくて純粋に怖いんだが
もうちょい値段上げた方が逆に売れるんじゃないか?
値段の差がえげつなくて純粋に怖いんだが
もうちょい値段上げた方が逆に売れるんじゃないか?
5: 2021/12/02(木) 11:59:54.503 ID:RG1qo45bM
中国行きまくってたし調味料も中国製買う俺には怖いものなしだわ
6: 2021/12/02(木) 12:00:02.774 ID:WkYWvW7md
ウイグルの汚いおっさんが口で剥いてる動画でまわってたぞ
7: 2021/12/02(木) 12:00:42.777 ID:Q/eAYPxLd
どんな薬使ってるかわかんないからね
8: 2021/12/02(木) 12:01:58.621 ID:JVc9OzLB0
中国産のも残留農薬の抜き打ち検査はやったのしか通らないだろ?
9: 2021/12/02(木) 12:01:59.280 ID:p8Pw9VoXp
中国の農薬ビビってるやつって日本で使われてる農薬は平気なの?
海外じゃ禁止されて何百億の訴訟とかされてるようなやつ日本ではガンガンだけど
海外じゃ禁止されて何百億の訴訟とかされてるようなやつ日本ではガンガンだけど
11: 2021/12/02(木) 12:02:50.353 ID:JVc9OzLB0
>>9
例えばなんて農薬?
例えばなんて農薬?
13: 2021/12/02(木) 12:04:12.205 ID:p8Pw9VoXp
>>11
ラウンドアップ
ラウンドアップ
17: 2021/12/02(木) 12:05:57.427 ID:JVc9OzLB0
>>13
グリホサートって安全じゃないの?
グリホサートって安全じゃないの?
21: 2021/12/02(木) 12:06:47.251 ID:p8Pw9VoXp
>>17
調べてみたらいいじゃん
調べてみたらいいじゃん
10: 2021/12/02(木) 12:02:26.798 ID:gRdbI+oG0
ステーキとかの時は国産にしてるわ
あとは中国
あとは中国
12: 2021/12/02(木) 12:03:43.673 ID:/Ev8ORNg0
味も香りも薄すぎんか?
14: 2021/12/02(木) 12:04:32.162 ID:zagjA2maa
>>12
品種違うからね
品種違うからね
15: 2021/12/02(木) 12:05:04.974 ID:5QosfODj0
価格差には勝てない
16: 2021/12/02(木) 12:05:38.312 ID:RG1qo45bM
スーパーに国産しかないことあって困る
高すぎんだよ
高すぎんだよ
18: 2021/12/02(木) 12:06:08.733 ID:zIodk7SC0 BE:482152175-2BP(1000)
ニンニクって6こが普通なのに平気で10ことかあるやん
奇形怖くね?指沢山ある感じで
奇形怖くね?指沢山ある感じで
19: 2021/12/02(木) 12:06:18.901 ID:FEebPhCA0
ぶっちゃけ加熱するなら国産使うのはもったいない
22: 2021/12/02(木) 12:08:08.854 ID:QcoDOA8F0
今 芽止め使ってるやつ売ってないよな
23: 2021/12/02(木) 12:09:09.579 ID:yaaHIMYdM
中国産のいっぱい入ったやつ買っても使い切れないから国産のにしてるな
24: 2021/12/02(木) 12:09:13.533 ID:qRHf1EHC0
そんな俺はフライドガーリック
25: 2021/12/02(木) 12:09:54.889 ID:agfJcY7Od
国産が高いと思うならスペイン産買えよ
26: 2021/12/02(木) 12:10:37.459 ID:qXKoZ90t0
面倒くさいからチューブしか使ったことないわ
27: 2021/12/02(木) 12:10:44.492 ID:uW3ikYJma
飲食店で既にいっぱい口にしてるから安心しろ
28: 2021/12/02(木) 12:11:16.551 ID:vWrL4dXBr
ペペロンチーノの味の要なんだよ
だが貧乏で中国産に手を出しそう
だが貧乏で中国産に手を出しそう
30: 2021/12/02(木) 12:13:00.861 ID:RG1qo45bM
>>28
油で炒めたら違いなんかわからんぞ
油で炒めたら違いなんかわからんぞ
31: 2021/12/02(木) 12:17:32.081 ID:vWrL4dXBr
>>30
もし発がん物質が入ってたら少しずつ体をむしばむぞ
もし発がん物質が入ってたら少しずつ体をむしばむぞ
29: 2021/12/02(木) 12:11:27.484 ID:Q/eAYPxLd
スペイン産もゴミじゃん
32: 2021/12/02(木) 12:18:26.543 ID:Fn5EXypm0
>>29
紫のネットに入ってるやつなんであんなカビやすいんだろな
紫のネットに入ってるやつなんであんなカビやすいんだろな
33: 2021/12/02(木) 12:19:09.364 ID:td9DOHEc0
ニンニクは病害虫に強いからそんなに農薬使ってないんじゃない?
ニンニクより業者向けのキャベツとか中国産だらけだぞ
ニンニクより業者向けのキャベツとか中国産だらけだぞ
34: 2021/12/02(木) 12:21:33.232 ID:igBFWukp0
多分時間経ってから店に並ぶせいだろうけど香りが弱いんだよな中国産は
35: 2021/12/02(木) 12:23:25.806 ID:aSk36SnD0
中国産の方が臭い気がする
国産のは臭い弱めたバージョンなのかもしれないけど
国産のは臭い弱めたバージョンなのかもしれないけど
36: 2021/12/02(木) 12:24:19.028 ID:qJwdRWyGa
中国産のニンニク食って今や人口13億人もいるから大丈夫や!
日本産のニンニク食った日本人は人減ってるぞ!
日本産のニンニク食った日本人は人減ってるぞ!
37: 2021/12/02(木) 12:25:01.852 ID:LILyagrXp
ニンニクチューブでよくね?
料理しないから知らんけど
料理しないから知らんけど
38: 2021/12/02(木) 12:27:00.703 ID:RFBEb6sGd
てか国産高過ぎじゃない?なんで10倍くらいすんのさ
39: 2021/12/02(木) 12:32:51.222 ID:p8Pw9VoXp
ちなみに中国ですら禁止されてる添加物が日本ではOKだったりする
EUで禁止されてるけど日本はOKなんてのは挙げたらキリがない
中国産にビビって日本なら安全とか考えてるやつは一回色々調べてみたらいい
EUから見たら中国も日本もなんも変わらない
EUで禁止されてるけど日本はOKなんてのは挙げたらキリがない
中国産にビビって日本なら安全とか考えてるやつは一回色々調べてみたらいい
EUから見たら中国も日本もなんも変わらない
41: 2021/12/02(木) 12:36:25.994 ID:iEcnI+nsM
ニンニクくらいならプランターで育てりゃいいだろ
45: 2021/12/02(木) 12:44:44.601 ID:Fn5EXypm0
>>41
肥やし喰いでしかたないんよ
肥やし喰いでしかたないんよ
53: 2021/12/02(木) 12:59:17.313 ID:RCnnF1nmp
>>45
中国産のニンニクの肥やしは
人糞 だから安いのか
中国産のニンニクの肥やしは
人糞 だから安いのか
42: 2021/12/02(木) 12:38:49.996 ID:d3XeVCYf0
でも中国産の高級品はすごいぞ
ピンとキリの幅が激しすぎるだけなんだ
ピンとキリの幅が激しすぎるだけなんだ
44: 2021/12/02(木) 12:44:28.762 ID:xHQtuvuY0
中国のニンニクって刻んだやつとか弄ったりしてると刺激強すぎて痛くなってきたりするよね
46: 2021/12/02(木) 12:45:34.862 ID:aSk36SnD0
黒にんにくってのが健康にいいって試してみたけど
気持ち悪くて食えなかった
気持ち悪くて食えなかった
48: 2021/12/02(木) 12:48:48.211 ID:Fn5EXypm0
>>46
炊飯器の保温状態でどれくらい放置するんだっけ忘れちゃった
炊飯器の保温状態でどれくらい放置するんだっけ忘れちゃった
50: 2021/12/02(木) 12:51:47.463 ID:aSk36SnD0
>>48
スーパーで売ってるんだけど
400円くらいする
高い
スーパーで売ってるんだけど
400円くらいする
高い
47: 2021/12/02(木) 12:47:15.014 ID:4t+Ji7FE0
行者ニンニクってどうなん?
49: 2021/12/02(木) 12:49:12.437 ID:VT3sRbibM
本当に謎なのは指定農場で生産した中国産ニンニク
安全なのか謎
安全なのか謎
52: 2021/12/02(木) 12:58:51.636 ID:vWrL4dXBr
思いのほか伸びるスレだな
ニンニク人気に嫉妬
ニンニク人気に嫉妬
54: 2021/12/02(木) 13:19:01.481 ID:iGdV1O3Id
あちらじゃ爆発しないのは爆弾くらいって言うから爆発注意な
55: 2021/12/02(木) 13:20:27.700 ID:jEKEaQbn0
なあにかえって免疫がつく
1001:ぶる速がお届けします 2021/7/21(水) 16:58:42.59 ID:burusoku
- 【画像】最近「ラーメンショップ」ってよく聞くから来てみたwww
- 上司がよく3時におやつをくれるんだが1袋500円とかするんだよ
- セブンイレブンの「マリトッツォ(税込248円)」が洋菓子専門店レベルに美味しいと話題に
- PC自称玄人「PCはつけっぱ」PC自称中級者「スリープ」PC初心者「毎回シャットダウン」←どれがええんか?
- ADHDワイ「あと5分で家出なアカン…せや!」
- ぼく「一番面白い時代ってどこ?」なんj民「古代や」「中世しかない」「世界大戦がある近代」
- 車持ってない奴からの誘いなんだけどさ……
- 岡山っていうほど観光地ないだろうか?
- 【悲報】モデルナ制ワクチン(2回目)打った結果
- 一般車「トラックうるさいんで静かにしてください」運ちゃん「ここ大型枠。冷凍機切れるか馬鹿」
- 車ボディの撥水コーティングって何処で施工するのがええん?????
- なんでヤンキーって高確率で地元で一生過ごそうとするの?←これ
- 【画像】バッバ「これ置いたらコバエが来なくなった!」←これ実はwwww
- 【悲報】企業説明会「ウチは年間休日120日ですよ!」 ワイ「わわ…ホワイトだネッ…」
- 【悲報】ワイ解体業社長、今月入れた若手職人が全員退職
- 日本人「エクセル正方形にします。そこに写真や文字を入れて、セル結合や罫線を駆使して文書を作ります。」外国人「www」
- 【選手村】飯が高い、VISAのみ、冷蔵庫無し、テレビ無し、トイレ少ない、ネット圏外という地獄
- ワイ生活保護一歩手前なんだが・・・
- 東京ってそんなにメリットあるか?教えろ
- 「コロナ禍で総理大臣になり、経済対策と五輪の安全な開催を両立させろ!」難易度:★★★★★
- 【画像】ウインナー炒め定食 大盛り800円
- モスバーガーで、モスバーガー以外のメニュー頼むなら
- セブン「ここのセブン儲かっとるなぁ…」→本部の取る行動がヤバい
- 家電屋店員「PCは富士通とNECがオススメです」なんJ民「Lenovo、hp、DELLにしろ!国産は地雷」
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1638413880/
中国産安全でしょって思ってるならお前の思考こええよってなるけど
26
が
しました